無料カウンセリング掲示板の質問

「旦那と私の母親の関係,旦那との今後について悩んでいます。」に関する質問

  • 受付終了

なおさん

長文、乱文になると思いますが、読んでお返事を頂けたらうれしいです。


私は6ヶ月の息子をもつ21歳の専業主婦です。
旦那は27歳会社員です。


私たち夫婦は、出会って5ヶ月、付き合って3ヶ月でこどもができ、入籍しました。
正直わたしはでき婚に不信感がありましたが、恋は盲目と言いますか・・・
冷静になれなかった自分に後悔するときが多々あります。


わたしは妊娠中異常があり、同居を始めて1ヶ月も経たないうちから出産まで、3ヶ月間入院していました。
短い同居生活の中でも、妊娠中のイライラを抑えなければならない環境,新たにわかる旦那の性格・・・ストレスが溜まっていました。

昔からわたしは何かあると母に愚痴をこぼし、ストレス解消してきました。
旦那に対しての文句も、本人に言えないので母に愚痴っていました。
入院中もそうでした・・・(それがいけないことだとは考えてなく、いまになって反省しています。)


出産後、わたしは体を休めるため1ヶ月間実家に帰っていました。

同居生活が短かったため、寂しがりやらしい旦那は、「早く一緒に住みたい」「いつになったら家族3人一緒に住めるの?」などと言ってきました。
わたしはメールをしても電話をしても、旦那の一言一言で責められているような気分になって1週間ほど毎日、言われたことを思い出しては泣いていました。
旦那からの連絡を避けるようになっていました・・・
(産後うつの状態になっていたんだと思います。)


旦那と母の関係が悪くなったのはこの状況のときです。

ある日旦那と私が電話で話していて、例のごとく私は泣き出し、寂しさがピークに達していただろう、旦那から「そんなに俺が必要ないなら離婚してやるわ!その代わりこどもは俺がもらうからな!覚えとけよ!!!」と言われタイミングよく(?)電話が切れました。
わたしはケータイを放り投げ、またかかってきた電話を側で見ていた母が取りました。(このとき母は電話を切るつもりが、押すところがわからず出てしまったようです・・・)
そこで旦那と母は2時間ほど話していましたが、その間わたしは泣いていたのではっきりと内容を聞いていません。

母は旦那に
・「もう少し、これを言ったら相手がどう思うか考えてから発言してください。もっと大人になってください。」
・「娘を取られた気分だ。」
・「会社を辞めさせられられたようなもんだ。」(実際、旦那との関係、子育て、復帰したときに周囲からどう見られるかが怖く、退職は自分で決断しました。)

などのことを言ったそうです。

旦那も相当反論(と言うか話しても聞いてないんだと思いますが)していたようです。


その後、母のことを悪く言う旦那にわたしが悩んでいたら、旦那より3歳年下の私の兄が間に入ってくれ、話をしてくれました。(電話でですけど)
そのときも兄は同じことを何回も言ったり、母に対して旦那が暴言を吐いたのか兄が怒鳴ったりしていて、「ああ、やっぱり言っても聞いてないから無駄なんだなあ」と思いました。



家族3人で住むようになり、夫婦喧嘩もするようになりました。
ほとんどわたしが言葉で言い負かされてしまいます・・・
そんなときも、旦那は実家の家族を悪く言います。
「おまえんちより俺の方がよっぽど常識あるわ」とか、
「○○家は怒鳴ればいいと思ってる」と言ってきます。

会うときはお互い何事もなかったかのように普通に接していますが、
旦那は母を敵視しているようで、普段話題に出すのも気が引けます。

母の行動が気に食わなかったらしく、自分の母親はこうするとか、友達の親でもここまでしてくれるとか言ってきます。
自分から歩み寄ろうとしてるとは言っていますが、実際は文句を言って逃げてるだけだと思います。

こどもの初節句で、母が買ってくれると言うとき、
「母方の両親が買うのは、お嫁に行かせてもらってありがとうってことだろ。快くおもってないのに買ってもらおうって気にはなれない」と言われました。


こどもが関わることで母にお願いすることになり、旦那がお菓子でも持ってく?と言ってくれたので「これから何回も頼むかもしれないし、お菓子はいいよ。」と言い、当日になって「お母さんに”お願いします”でもメールしといて」と言ったらキレられて喧嘩になりました・・・
「そんぐらいいちいち言われなくてもするつもりだったわ。」
「メールするような仲じゃないのに、なんて送ったらいいかわからんわ。」と・・・

家族に気を使った言葉も言ってくれますが、素直にありがとうと思えないです。


旦那が家族を悪く言ったとき、わたしが何か言えればいいんですが、悲しく残念な気持ちになり、何も言えなくなります。


以前に反省してからは旦那が文句を言ってもわたしの中だけにとどめて、母には旦那の愚痴も言わないようにしています。むしろ家事をやってくれるとか、いいことを言うようにしています。(遅いかもしれませんが・・・)

これから付き合っていくのに、全員がスッキリしないままでは後々爆発してしまいそうです。でも、自分から切り出せません。

旦那の親に話して旦那に言ってもらおうかとも考えましたが、やっぱり自分の子が一番だからいい気はしないだろうからやめました。
旦那が家族ぐるみで仲のいい友達のお母さんに相談しようかとも思いました。

どうしたらいいか分からないとき、このサイトを見つけました。


ここまで長くなりましたが、旦那との今後の不安も書かせてください・・・
旦那は自分に余裕があるときは家事をやってくれます。
授乳で手が離せないときにはご飯の準備もしてくれます。
優しい言葉もかけてくれます。
そこだけ見ればいい夫です。
でも・・・
喧嘩したときはその優しさが嘘のように暴言を吐かれます。
”授乳を言い訳にして、逃げてるだけだ。”とか

旦那が寝てるときにでもこどもをあやすのに声を出すに決まってると言ったら、
”おまえがショボイんだわ”(育児で家事をこなせなくて悔しいと言ったときも言われました)など
普段の言葉でも嫌味に聞こえる部分が多々あり、それを本人に言いたくても言えない自分に腹が立ちます。

最近では、存在を考えただけでイライラしてしまいます。

自分がポジティブになれば、いちいち気にしなければ・・・とは思いますが、もうどうしたらスッキリするのかわかりません。

こどもがニコニコのときは最高の癒やしですが、訳の分からない大泣きがつづくとこどもにもきつくあたってしまう余裕の無さが嫌になります。

これらのことに解決法はあるのでしょうか・・・
長くなり申し訳ありませんが
助けてください。

違反報告

2012年2月8日 14時33分

無料カウンセリング掲示板の回答

なおさん

はじめまして。Heartful Partnerの外村と申します。

なおさんや、お母様に対する旦那さんの行動にとてもストレスを感じ、今後について悩んでいらっしゃるのですね。そして、なおさん、お母様、旦那さん…関わる人全員がスッキリしない状況で、どうしたら良いかわからずに困っていらっしゃるようですね。

旦那さんへの不安もなくなり、皆さんの気持ちがスッキリ出来るようになれたら良いですよね。

相談内容を読ませていただいたところ、この問題は、なおさんだけの悩み、ストレスが無くなればよいという問題ではなく、旦那さん、お母様皆さんも一緒に解決して行かなければならない問題だと感じました。



そんな皆さんで一緒に解決する方法として、カウンセリング療法の一つに、家族療法という、その名の通り家族全体の環境を整える心理療法があります。

今のなおさんの状況では、なおさんがストレスを無くそうとしても、旦那さんなどの周囲の状況によって、ストレスを無くすことが難しいように感じられますので家族療法によって皆さんが一緒に解決へ向かえたらよいのではないかと思います。

違反報告

2012年2月9日 23時04分


若くして結婚すると大変だと思います、それも付き合い期間が短いと旦那さんの考えや身についた癖がわからず戸惑うことも多いと推察します、こんな人だったたのかと幻滅することもあるでしょう。

お察ししますが、結婚とはそんなものです、付き合い中は見えないところが一緒になるとどっと出てくるのは誰も同じですね、あなたに限ったことではないですよ。

生活を共にすると言うことは、双方に全てを受容れる心のゆとりがどうしても必要ですね、それがないと破たんし易いですね。

それと言ってはならない言葉もあります、喧嘩してつい口から出た言葉は相手にはしっかり残りますので、気をつけることです。

あなたの旦那さんもキレ安い性質かもしれませんが、思ってもいないことを口走って傷つけているのかも知れないです。

これは人との交流で大事なのは言葉のキャッチボールなのです、ストレートを投げてストレートで返す、変化球は投げない、これをすると人を傷つけて最後は喧嘩や離れていくことになります。

ストレートの球はポジティブで本来の自分の言葉だから、素直に受け取ることができるコミニケーションの基本と言えます。

本来の自分の言葉は、自律した人から出る心がこもった言葉なので心に響くのです、喧嘩にはならず良い関係が築けます。

あなたの場合、実家に特に母親に依存しているところがありませんか、自分の考えで自分本来の行動ができることを自律と言いますが、それがまだ充分育っていないほど若いのかも知れませんね。

一方旦那さんは27歳ならば自律はしていると思いますが、自分の家庭を築きたい想いが強く、それができないストレスでイラつくのではないかな。

ストレスは解消しないと心の底に残ります、義母とのアツレキもそれがあるのではないかと思います。

人を変えることは不可能ですが、自分は変えられます、自律するように本来のありのままの自分がだせるよう努力することです。

実家に帰るのも悪くはありませんが、旦那さんからすると3人の水入らずの家庭を望んでいるならば面白くはないと思います。

旦那さんが中心の家族にしたいのだと思います、それを支える妻であってほしいと願っているのではありませんか、考え方は古いと思われますが案外そういうひとは多くいます。

あなたが将来仕事をもつようになる頃には、旦那さんも丸くなっておられると思いますので、しばらくの辛抱ですから我慢する気持ちも必要なのですね、はやまった行動は止しましょうね。

あなたが本当に自律し、夫と子供の家族が築けるかあなたのちょっとした気の持ちようにかかっていると思います。

いまからでもプラス思考でポジティブな行動をとるようにすれば、絡んでいた糸がほぐれて先に明るさが見えてきます。

前を向いて進んでください、そうすれば道はひらけます。

違反報告

2012年2月9日 18時04分


はじめまして。ゲン鷹の台カウンセリングの原 水樹です。

あなたは若くして、ご結婚、ご出産と大きな環境の変化を経験されましたね。

ご主人とのこと、またご実家との関わり、子育て・・・

一度に全部を上手くやるのはなかなか難しい事だと思いますが、よくがんばっていらっしゃいます。

産後うつはもう治まりましたか?

慣れない育児や睡眠不足で、ご自身のケアが後回しにならないよう

身近に相談相手を見つけましょう。

ご自身の体調についてはお医者様やカウンセラーに、育児に関しては

行政の育児相談、また小児科の先生にご相談するのも良いと思います。



あなたもご主人様も親としてはビギナーであり、

これから様々な経験を通して本当の親になっていくのです。

時にはイライラしたり、ちょっとした失敗もあるでしょうけれど

二人で一緒に子育てを通して成長できたら良いですね。

ご主人から、父親になる楽しみを奪わない為にも、あなたはお母様にではなく

もっとご主人を頼った方が良いかもしれません。

あなたの家族はご主人とそのお子さんなのです。

ご主人が家族で一緒に暮らしたいと望むのは当たり前の感情です。


これは私の想像ですが、

あなたはきっとご実家でも愛されて可愛がられてそだったのでしょう。

あなたにとって、お母様は子育ての先輩でもあり、まだまだ頼りたい存在なのだと思います。

一方ご主人様は自分の親世帯よりも、これからあなたと作る家族にご自分の未来を描いているのではないでしょうか?

あなたとお子さんを支えようという気持ちはとても強いと感じます。

あなたを傷つける暴言は許されませんが、

そのきっかけとなるものがご主人の心の孤独からくるものであるならば、

ご主人もそれを自覚する必要があると思います。

一度お二人でカップルセラピーを受けてみるのも良いですよ。

名古屋方面にも良いカウンセラーの先生がいらっしゃいます。

(ご紹介もできると思います)

せっかくのご縁で一緒になり、お子様も授かったのですから

幸せになりましょう。

応援しています。

違反報告

2012年2月9日 17時54分


こころのピース

はじめまして、なおさん。カウンセリングルーム こころのピースの佐々木と申します。

話を聞いてくれない、自分中心な旦那様と自分の母親との関係、
家族への悪口などに悩んでしまわれているようですね。

まだお互いを深く知る前に結婚してしまい、あとから彼の性格が分かってきて
後悔もされているのですね。

性格に関しては長く付き合っていても一緒にならないと分からないことも
多々あります。受け入れられない部分もあるかと思いますが、
人にはそれぞれ長所、短所があります。その長所や短所も見方によっては
プラスになるし、また別の見方をすればマイナスになることもあります。
結婚は違う生き方をしてきた二人が一つになり、新たな価値観を作る場でも
ありますので、あまり決め付けた判断はせずに、少しずつでも受け入れて
いけるようにしていきたいですね。

彼のことに関してはやはり彼がまだ自己中心的な面があるかと思います。
恐らくお二人とも初婚であり、第一子であるということから彼も育児の
大切さ、大変さをまだ理解できていないのでしょう。
それでも子供たちと一緒に暮らしたいという願望があったのですから
子供に対しての愛情はお持ちのようです。
子供は泣くものです。泣いてお父さんやお母さんに要求するしか
まだ力がないのですから。そのことを彼にもしっかりと分かってもらいたいですよね。
おそらく彼の中でも余裕がないのだと思います。
だからちょっとした出来事で切れて、暴言を吐いてしまったり…。
人は未知の出来事に出くわすと焦ってしまい、余裕がなくなります。
赤ちゃんが泣くのは普通のこと、当たり前のことなんだと彼に知ってもらうことで
心にも余裕が出来てくるのではないでしょうか。
泣くことだけではなく、育児全般、家族付き合いなどにも同じことが言えるかと思います。
事前に期日や守りごとなどを確認しておくことで、心の余裕が出来、
素直に行動することができるようになります。
分かってくれていると思っていても、彼は分かっていないのかもしれません。
それを急に振られると焦ってしまい、自分を守るために暴言を吐く。
そのような焦りを彼から感じるような気がします。

家族への暴言に関しては彼がまだ一家の長であることに
気づいていない、まだ子供の気分を持っているという感じを受けます。
出来事や感じ方などは人とくれべても意味がなく、
自分が、自分たちがどう受け止め、どう行動するかが大切です。
どちらの家のほうが良いとか、悪いなどという話ではないんですね。
「じゃあ、自分たちはどうするべきか」を考えることが大切です。

なおさんが愚痴をお母さんにこぼさなくなったことは非常に素晴らしいことだと思います。
愚痴をこぼしてもその愚痴の対象になっている彼自身が変ることはありません。
愚痴をこぼしたことで生まれてくるのは、愚痴をこぼされた人が彼に対する
嫌悪感と、愚痴をこぼした本人がさらに「彼が悪いのは当然」と思ってしまうこと、
あとは愚痴を言ってしまった罪悪感。
良いことは生まれないんですね。
愚痴は悪い気持ちを増幅させていくだけ。
ただ溜め込むと自分自身が消化しきれなくなってきます。
子育て中でなかなか気が休まる時間が取れにくいとは思いますが、
イラッとした出来事、言葉などが起こったあとでも結構です。
頭の中でもし自分が彼の立場、状況であったら、
どのように感じているのかなどを演じてみたりすることで
冷静に捉えられるようになってくるかと思います。
また寝る前などにその日にあった悪い出来事の内容を
良い出来事に書き換えて、再生することで心の負担を減らすことも
良いかもしれません。

可能でしたらお近くのカウンセリングルームなどで今までの感情を
全て吐き出していただき、一度、すっきりとした気持ちになって
自分自身のことや旦那様、子供のこと、お互いの家族のことなどを
考えてみても良いかと思います。

一人で悩んでいても気持ちは焦っていくばかりです。
是非またご相談いただき、いろいろな方の意見や対処方法を
参考にして、明るい家族関係を築いていってください。

違反報告

2012年2月9日 16時21分


新川公園前メンタルカウンセリング

新川公園前メンタルカウンセリング 心理カウンセラー千嶋のりえです。

ご相談ありがとうございます。


あなたは、身の振り方が分からなくなってしまっています。
まず、今後どうしたいのか?と言う事から考えましょう。


あなたのご家族にとっては、ご主人との関係に希薄さがある為、信頼心が薄くなっているようですね。

しかし、あなたと実家のご関係に問題がないのであれば、そこは良かったです。

あなたを間に、ご主人を考えると、あなたのご実家側の意見はあなたを通した勝敗の様になっています。

敵対と言うことです。

言葉を伝達させる途中に、変化したことが正しく伝わらない事故は良くあります。
できるだけ、あなたは客観視して、ご主人とお母様での関わりを作ってはいかがでしょう。

ご主人も大人です。
そして、父親の自覚の強い方です。
あなたが、信頼できるご主人であれば、試す価値は感じます。

他者をかえし、助言や擁護をすれば、ご主人も疎外感に襲われてしまいます。
本来、あなたはご主人を愛しているのでしょうから、逆の効果は悲しいばかりですね。


あなたの心のケアも必要です。
仮に、お母様とあなたの間に、何らかの問題が潜んでいるとしても、カウンセリングを受けながら、改善して行けます。

あなたには早急に相談相手が必要に感じます。
一人の時間に、電話によるカウンセリングなど、検討してみてはいかがでしょう。

孤独の中で、八方塞になっては良くありません。
また、ご主人の優しい人柄が変わらないように願っています。



心理カウンセラー千嶋のりえ

違反報告

2012年2月9日 15時42分