無料カウンセリング掲示板の質問
「両親が毒親か、私がおかしいのか・・・」に関する質問
- 受付終了
才波さん
今までふつうだと思っていたのですが、
どうもおかしいと思いだしたので、本当に親がおかしいのか自分がおかしいのか、判断が付きかねている状況ですので相談させてください。
家族構成
私:20代後半(将来をともにしたい相手がいる)
父:義理(私が20くらいのときに再婚)
母:実母
弟:義理(父方の血縁者・別居中)
妹:実妹 学生
-------------------------------------------------------------------------------------------------------
▼親にされたこと▼
・自分の都合に合わせて、古い習慣、新しい習慣をその都度、使い分ける。
・体調を崩したとき、無理をして外出したとき、私の体の心配をするより先、自分たちが気遣ったのにどうしてその心配を裏切るんだと、深夜の3時まで立たせられたまま説教。
(確かに寝込んでいる私を心配をして昼休みの間に電話をかけてきたり飲み物を買ってきたりしてくれていた)
・説教するときは3~4時間。
・一人暮らしをしようとしたとき、なんやかんやと金銭面であったり、状況の理由をつけて一人暮らしをするのはもっと後にしたほうがいいという。
・生活を知らないくせに一人暮らしの何がわかるというのだという。
・何かにつけて「格」の話をする。
・私に説教をしている中、質問に答えていることや相手が誤認していることをどうにか答えようとしていることをさして言い訳がましい。といい、そういう態度がむかつく、反吐が出ると親戚にも言っている。
・「義理と人情、はかりにかけたら義理が重い」と言いながら、ほぼ絶縁だった母方の祖父が痴呆になって病院に入院した際には「早く死ねばいい」といっていたのにもかかわらず、死んでから大事にする。
・上記祖父の件で、私に「仕事が忙しいようであれば葬儀には無理に参加しなくてもいい」といわれていたので、実際に参加しなかったら、「お前の血縁者としての血が騒がなかったのか」「俺の顔に泥を塗った」「なぜ葬儀に出なかった」「人の気持ちが考えられないやつだ」と怒鳴られる。
・上記祖父の位牌をなぜか父方の仏壇に入れることを独断で決める。(父方の祖父は健在で、その祖父にはいっていない)
・さらに私が一族の長男だから仏壇を受け継ぐといい、私の嫁になる相手の仏壇は破棄しないといけないという。
(それこそ昨今、仏壇が二つある家もあるのに)
・父方の実家に何かと理由をつけて連れて行ってもらったことがない。
・私がノイローゼから回復した際、「極めて精神科医がとる手法に近い手法で治療してやった」といった。
(確かに家での私の役割分担を与え、できるだけストレスがかからないように配慮はしていたと思う)
・何かにつけて配慮が足りない、優しさがない。何もしない。そんなことでは将来の嫁に迷惑がかかる。お前は何もできない。と言われる。
・長男なのだから父方の家督を継いで家を背負っていかねばならないというのだが、今の実家は妹に受け継がせるという。
・アドバイスといいつつ、言われたとおりにやらないと怒るり、説得にかかる。
それでも我を通そうとすると場合によっては罪悪感を煽るため、お前は好いている相手のことを考えていないという。
・わからないことがあれば相談しろ、聞け。といいつつ、相談や聞いたりするとそんなことも知らないのかと、言われ、自分で調べろという。
・私が不幸な道に入りそうになるのを、自分たちがひっぱりあげてやっていることを理解しているのか?と言われる。
▼私の現在の状況・悪いと思うこと▼
・家事を完璧にこなさない(家に帰ってからの洗い物や、週1リビング等の掃除機掛け、トイレ掃除くらいしかしていない)
・親が求めるほどに家族を思いやれていない。
・自分の用事を優先させて、家のことを放置する。
・親がいうような感謝の行動がとれていない。
・親の言葉をそのまま間に受けて、行間を読まず相手の真意を察することができない。
・問題を起こして迷惑をかけている。
・仕事では先々のことでも考えて行動できるが、家ではできない。
・月に3~6万ほど家に入れている。
・失敗することが怖い。完璧でいなければいけない。
・自分の価値が認められない。家にいても無駄だと思っている。
・親に対して非常に申し訳がないと思っている。
・親と会う、話すのに緊張し、言葉がなかなか出てこない
・できれば親と関わり合いになりたくない。
・恨みはないが、好きでもない。大切だったと思うのだが、いろいろと悲しい。
・自分の行動に対して自信が持てない。
-------------------------------------------------------------------------------------------------------
こんな状況です。
上記で書いた親の行動は今年に入って言われたことだけになります。
ほかにも多々ありますが…長くなるので割愛しますが、大体言われていることは同じようなものです。
高校時代から私をよく知る友人から「何か暗くなった」や「少しおかしい」、「高校のときはもっと自然に笑えていた」等と言われたりし、彼女からはおかしくなった(10年来の付き合い)と言われ、今までは自分がいけなかったとおもっていたのですが、
親がいけないのか、自分が変なのか分からなくなってきました。
自分では客観的に判別できなくなっているので、みなさんのご意見をお聞かせください。
2013年9月9日 12時16分
無料カウンセリング掲示板の回答
横浜カウンセリングサービス
こんばんは。
横浜馬車道にあるカウンセリングルームです。
内観法という心理療法があります。
父、母、兄弟など、自分の身近な人に対しての今までの関わりを振り返り
①してもらったこと
②して返したこと
③迷惑をかけたこと
の3つを書き出します。そして自己洞察を深めます。
あなたも、「親にされたこと」だけでなく
上の三項目を書き出してみてください。
何か気づきが生まれるかもしれません。
また、客観的に親を毒親と判定しても何も変わらないのです。
あなたの人生です。毒親に支配された人生ではありません。
これからのあなたの未来は、毒親を反面教師として歩んでみませんか?
2013年9月11日 00時47分
お礼コメント
なるほど…今の私の状態は「親にされたこと」だけにこだわってしまい、
そこの思考から抜け出せないような状態…なのですね。
私自身を見つめなおして、拾い出す。
なんとなくそういうのは必要なことだと思います。
客観的に毒親と言われても私が変わらなければ意味がないですね。
同じところをぐるぐる回らないようにするのが重要だと受け取りました。
私自身のことを掘り下げていってみます。
ありがとうございます!
2013年9月11日 09時23分
ハート・リッチ・クリエイティブ
才波さん。はじめまして。
ハート・リッチ・クリエイティブの桑野と申します。
ご自身が20代後半であること、生活費を入れている事から自活できる事が予測できますので、一人暮らしをされる事をお勧めします。
表題には「毒親」という事で記されていますが、「毒親」の定義があいまいなので、これ自体に答える事はできませんが、記載されている内容から察すると、
お父様は、才波さんとは血がつながっていない事もあり、才波さんが長男である事も加味して、「しっかり育てなければ」とか「ゆくゆくは家を継いでもらわないと」と考えられ、厳しい態度に出られているかもしれません。
しかしながら、お父様の取られている行動は、どちらかというと才波さんを支配する感情に置き換わっていると思われます。
例え親子であれ、しかもすでに社会人となられている才波さんを支配する権利はありません。
才波さんは才波さんの人生を自分の意志で決定して生きていくべきです。
将来をともにしたいと思っている方も心強い味方になってくれると思いますよ。
一人暮らしする際には、注意点があります。
合いカギをご実家には預けないようにされた方がよろしいでしょう。
投稿文面から、お父様は才波さんを管理・監視し、支配したい感情があるように伺えますので、才波さんが暮らしている場所に、才波さんが在宅されている・いないにかかわらず、訪れられる事が予測されます。その際、合いかぎを持たれていると、有無を言わさずに進入されてしまいます。
それと、これまで受けてきた仕打ちを事細かに書かれていますが、可能であれば忘れる事が一番です。こういった仕打ちに対して、不条理な感情を持たれていると思います。ただ、これを思い出し、腹立たしい気持ちや消化できない気持ちをぶり返す事は、ネガティブなイメージのイメージトレーニングをしているようなもので、「失敗することが怖い」という感情を持つ事につながります。
ただし、「忘れる」というのは、とても高度なテクニックですので、難しいかもしれません。私の専門とするTFTというセラピーでは、過去の不条理感や恐怖感を解消し、活かせる経験に変えていくことができます。事例など、様々な情報をホームページ(http://hrc-mmc.com/)に載せていますので、ご興味があればお問い合わせください。もちろん、その他、ヒプノ・セラピーやNLPをベースとしたカウンセリングなども効果があると思われるので、ご自身で探されてもいいかと思います。
最後に
才波さんが、もし、一人暮らしされた場合に、妹さんへの対応がどうなるのかは心配ではあるものの、まずは、才波さんの自身の人生を取り戻すのが先決だと思います。もし、妹さんへの風当たりが強くなるようであれば、「うちに逃げて来い!」と言えるぐらい、自分の芯をしっかり持った方になられる事をお祈りいたします。
2013年9月10日 11時07分
お礼コメント
大変参考になります。ありがとうございます。
なんとなく支配する感情に置き換わっているというのは、腑に落ちました。
忘れる…ということが重要なのですね。
カウンセリングのご紹介、アドバイス、ともにありがとうございます。
ぜひ参考にさせていただきます。
まずは私自身の人生を取り戻す。そこから考えていきたいと思います。
2013年9月10日 13時19分