無料カウンセリング掲示板の質問

「吃音症・恋愛感情がわからない・自分の気持ちが吐き出せないことについて」に関する質問

  • 受付終了

マキさん

初めまして。現在19歳、アルバイトをしているマキといいます。

私の悩みを聞いて頂けますと幸いです。
私の悩みは大きく分けて三つあります。

まず一つ目。
それは吃音症です。この症状になったのは高校3年生のときです。
ある日突然、「ありがとうございます」が言えなくなりました。
現在接客業を行っているのですが、一日に何十回と「ありがとうございます(ました)」を言わなければなりません。
タイミングが合わないと言葉が出てこず、何も言えずにお客様をお見送りしてしまうときがあり、大変失礼なことをしているのではと心配になります。
「どうもありがとうございました」だったらかろうじては言えるのですが、「ありがとうございました」だとどうしても出てきません。
一人の時や、家族の前では普通に言えます。
近くにお客様しかいないときはだいぶ早口ですが「どうもありがとうございました」が言えるのですが、近くに同じバイトの方がいると言えなくなるときがあります。
最近、「いらっしゃいませ」もすぐに出てこなくなり、お客様の横を通り過ぎる際に言えずに軽く会釈するということが増えてきました。


そして二つ目。
自分の気持ち、悩みを誰かに打ち明けようとしたら泣いてしまうことです。
まだ何も言っていないのに感情が高まり、目頭が熱くなって何も言えなくなることが多々ありました。
また、泣いてしまうとしゃっくりみたいになってしまい、とてもじゃないですが言葉を発せる状況ではなくなってしまいます。
そのため今まで親や友達に真剣に相談をしたことがありません。
私は小さい頃から、親や兄弟と喧嘩したとき、言い返すだけでも泣いていました。
泣いてしまうと言葉が発せないため自分の意見や気持ちを伝えきれずにいました。


最後に三つ目。
私は恋愛感情、愛情がわかりません。
恥ずかしながら今まで恋愛経験がありません。
19歳なのに一人も付き合ったことがないと言うと、たいてい驚かれます。
でも私は、誰かとお付き合いすることが気持ち悪いと感じてしまいます。
普通の恋人が手を繋いだり腕を組んだりすることを、自分と架空の男性で想像してみると嫌悪感がしてきます。
小学生の頃好きな人がいなかったわけではありません。でもなんでその人が好きだったのかどこが好きだったのか、何一つ思い出せず、今思うと友達と話を合わせるために適当な人を好きな人だと挙げていたんだと思います。
また、私は異性に好意を持っていただくことに対しても気持ち悪いと思ってしまいます。
普通、好きになって頂けると嬉しいと感じると思うのですが、私は嬉しいとは思えないのです。
ほぼ毎日メールを頂いていると次第にその人のことが苦手になり、メールが来ると憂鬱な気持ちになります。
私は、恋人同士が毎日会いたい、メールや電話をしたいという気持ちがわかりません。
恋愛をしたいという気持ちがありません。
「まだ10代だから」と言われることがあるのですが、この先ずっと同じ気持ちなんだと思います。
私は、友人と遊んでる時でさえ「疲れた」「面倒くさい」と思うことがあります。
その友人が嫌いなわけではなく、会って最初の数時間は楽しいのですが、時間が経つにつれて一刻も早く帰りたくなるのです。


長々とした文章になってしまい申し訳ございません。
私がお聞きしたいことは以下のことです。

吃音症ということと、恋愛感情がないことを誰かに打ち明けたいと思ってます。打ち明けたいがそうすると絶対泣いてしまい、泣いてしまうと何も伝えきれません。
なので、紙に書いて読んでもらったほうがいいのでしょうか?でも自分の言葉で伝えた方がより伝わるでしょうか?
また、相談するとしたらやはり一番は親にでしょうか?

しかし私の親はとてもじゃないですが、相談を出来るような落ち着いた人ではなく、普段の会話ですら成立しないのです。
例えばテレビを見ていて、私が「俳優Aさんがさ」と言うと私の言葉も聞き終わらないうちに母は「えー!これって違うんじゃないのー!」とテレビであってることに対して独り言をいうのです。
それで私がもう一度「そうじゃなくて、俳優Aさんが」と言おうとすると母は「ねー!これは違うよねー!」といった返事が来るのです。それで一旦私の話は置いといて、母の会話に合わせ、その会話が終わった後にまた「それで俳優Aさんがね」と言うと、「だいたいこれさ!」とまたさっきの話を蒸し返すのです。

母は自分の意見を一番に主張したいタイプで、普段から私の話を聞いてくれません。
そのため、あまり母には相談事をしたくなくて、高校時代は学校で起こったことや友達のことは自分から話すことはほぼありませんでした。
決して仲が悪いわけではなく、一緒に買い物に出かけたりと仲良しな方だと思いますが、会話が成立しないことに関してはどうしても嫌です。

友人に相談したくても、心から信頼出来る友人という人がおらず、こんな重い悩みを打ち明けて相手は面倒に思わないかと心配です。

ものすごく長くなってしまいましたが、ご回答頂けますと幸いです。

違反報告

2013年7月4日 15時20分

無料カウンセリング掲示板の回答

マキさんへ

はじめまして、ゲン鷹の台カウンセリングの原 水樹です。

3つのお悩み読ませて頂きました。


まず、1.「吃音」について

あなたの場合、高校3年生になって突然始まったとの事。

吃音といっても、症状には個人差があり、その悩みも一人一人違います。

一時的なものなのかどうかも含めて、一度専門の方に診て頂くのが良いと思います。

言語聴覚士さんのいらっしゃる耳鼻科を持つ総合病院や、障害者リハビリセンターなどを調べてみてください。

また、

全国言友会http://jsga.amsstudio.jp/index.html


福岡言友会http://homepage2.nifty.com/fukuoka-genyukai/

などの吃音者の自助グループのHPで、情報を得たり、イベントに参加してみるのもおすすめです。


次に2.「自分の気持ちを打ち明ける時に泣いてしまう」について


あなたが後述されているお母様の接し方も関連しているかもしれませんね。

人は皆「自分の気持ちを表現したい、受け入れられたい、尊重されたい」という欲求を持っていますが、

それを上手く表現できないまま成長された可能性があります。

一度対面カウンセリングを試してみてください。

カウンセリングで泣く事は悪いことではありません。

むしろカウンセラーにとっては、クライアント様が思い切り泣いてくださるのはありがたいことなのです。

一つは、カウンセラーとその空間を信用してくださっている証拠であること。

もう一つは、泣くことによってカタルシス効果が得られ、クライアント様がすっきりしたお気持ちになられること。

経験を積んだカウンセラーならば、動揺することなく、静かにクライアント様に寄り添う事ができます。

ですから、クライアント様も、思い切り感情を表出できるのです。

泣くこと=悪い事、みっともない事ではありません。泣いていいのです。

一度そういう場所で、泣いてもいいから最後までご自分の話を聴いてもらいましょう。ちゃんとご自分の気持ちを受け入れてもらいましょう。

そういう経験を重ねる事が大切なのではないでしょうか。

最後に3.「恋愛感情がわからない」について

これについては、もう少し深くお話を伺いたいところです。

そういうご自分をあなたがどう思っていらっしゃるか?がまず大事で、他人と比較しても仕方のない事です。

それで特に困っていなければ問題はありませんが、
例えば、過去に何か大きなトラウマを抱えていれば、それはやはりカウンセリングが必要になります。

もしかしたら、少しだけ2と関連があるかもしれません。

「自分自身の気持ちをちゃんと受け入れてもらえていない」

とあなたが感じているとしたら、

「愛を感じたことがない」ので「人の愛し方がわからない」という事も考えられます。

これについては、もう少し深く考えてみましょう。

あなたが具体的に何に困っていて、本当はどうありたいのか?

ゲン鷹の台カウンセリングでも、お電話やメールによるカウンセリングも行っておりますので、ご興味があればお気軽にお問い合わせください。

ご相談ありがとうございました。

違反報告

2013年7月5日 15時16分


初めまして。アライと申します。48歳男性です。京都で心理カウンセラーをしています。
3つのお悩みですが、悩み(=問題点)が明確になっていらっしゃいますので、
正しい解決方法を行えば、どれも解決いたします。

最も重要なことは他人を信じて、もし裏切られたとしても、しっかりとメンタリティが保たれていることです。
 
 そこに向かって行動してみてください。




違反報告

2013年7月5日 12時31分


カウンセリングルーム・エンパシー

はじめまして、よろしくお願いいたします。
ご相談内容を拝読しました。

あなたの性格(思考)に、三つのご質問の答えのカギが隠されているようです。
マイナス思考で、自分に自信が持てないと他人の視線や自分への評価が気になります。

つまり、他人の軸で生きることは、かなりのストレスになります。その上、あなたはストレスを溜め込むタイプなので、感情を表に出すことが苦手です。
よい子を演じるのは疲れます。だから長時間の人付き合いがしんどくなるのです。

一番難儀でしょうから、吃音の治し方をご教示したいと思います。回答フォローとして無料で結構です。是非メールしてください。お待ちしております。

違反報告

2013年7月4日 17時36分


こころのピース

始めまして、マキ様。カウンセリングルーム こころのピースの佐々木と申します。

吃音症で悩んだり、恋愛感情をもてないことについて悩んだりしているが、
誰かに相談しようと気持ちを表現しようとすると涙が出てしまうし、
親は自分の話を聞いてくれるような落ち着いた人ではないし、
誰にも相談できず、苦しいのですね。

「ありがとうございましす(ました)」については職場の雰囲気や社内ルールにも
よりますが、無理に一緒に言わないといけないのでしょうか。
他の方との接客中で言うことは無いと思いますから、他の方の接客が終わって、
別の方が前を通るときにお見送りされる際にはその時に会釈したり、
声掛けを行うこともありますよね。
もしタイミングが合わなかったら、そのお客様が目の前を通るときに、
その方だけに向けて「ありがとうございました」と言ってあげても良いのではないかと
思います。全員一斉の、決まりきった接客より、個人が個人に向けた挨拶の方が
お客様に響きますよ。
焦らず、自分のペースで。

恋愛感情については一般的には焦る必要はありません。
自分にあった、惹かれる異性にめぐり合っていないだけかもしれません。
ただ、恋人と手をつないだりする場面を想像するだけで嫌悪感があることは
何かしら「男女関係」というものに対してトラウマがある可能性もあります。
1人、1つの出来事から全てを否定し待っている可能性があるのかもしれません。
このような場合はトラウマを解消し、自分らしく恋人と付き合えるように
自分を解放していくことも大切かと思います。

自分の気持ちを打ち明けられない、泣いてしまう事に対しては、
おそらくご両親との関係において、子どものころから気持ちを伝え辛い状況が
あったりして、気持ちを表してはいけないという禁止令になっていたのでは
ないでしょうか。いざ気持ちを伝えようとすると、今の自分には分からないけど
辛かったり、悲しかったり、悔しかったりした気持ちが湧き出てきて、
自然に涙が流れてしまう。
禁止令を解き、自分の気持ちを表現しても良いことを自分自身に
認めてあげることが大切です。
カウンセラーは中立的な立場ですし、守秘義務もございますので
まずは感情的になりにくいカウンセラーという立場の人に話を聞いてもらってみては
いかがでしょうか。自分の気持ちを表現しても良いことが自分自身で
理解できてくれば、友人やご両親にもお話できるようになっていくと思いますよ。

何事も「~しなければならない」ことはありません。
自分とお客様のペースで挨拶をすればよいですし、
自分のペースで恋愛をしても良いのです。
自分の気持ちを無視したり、押し込んだりせず、しっかりと自分の心の声を
聞いてあげたり、表現したりしていきましょう。

違反報告

2013年7月4日 16時29分