無料カウンセリング掲示板の質問

「これは病気でしょうか?どうすればいいでしょうか?」に関する質問

  • 受付終了

ゆうさん

長文失礼いたします。

大学生・予備校生・夜勤・塾講師・家庭教師をしている
地方出身神奈川在住の19歳女です。
去年の5月に統合失調症と診断されていた祖母が、実はアルツハイマーだったと判明しました。
自覚はなかったのですが、母子家庭で祖母がいつも一緒にいたためか精神的ダメージが大きかったようで
体調を崩し、大学にいけなくなりました。
その結果、奨学金がとまりました。
当然自力では学費を払えず、家族に助けてもらいたくても祖母の病院代のためできるわけもなく、
現在の私大を6月いっぱいで除籍扱い(学費が払えないため、中退扱いにならず)、国公立大学を再受験することとなりました。

どんどん祖母の症状が悪化し、ついに入院しました。私の事が認識できないことも増えてきています。
祖母がブリーダーだったためにたくさんいた犬も、仕事との両立ができない母により、ボランティア団体に預けられました。
実家はとても遠く、帰れないので、祖母とは半年会えていません。電話で症状の悪化を実感している次第です。

お盆に半年振りに帰省するのですが、祖母は入院、犬はいない、祖母の部屋は片付けられている という、全く違う家が怖くてたまりません。帰る場所がなくなったような気がしています。

予備校は特待をいただいたので、その他自分に必要なものをすべて自分でやりくりしています。

休みの日がなく、それでも耐えているのですが
最近心身ともに限界を感じております。

具体的には

・睡眠障害(朝8時まで寝れない)
・呼吸が浅く、深呼吸できない
・つい最近まで食欲がなかったが、今は過食ぎみ。食べてもすぐに空腹感
・眩暈
・たまに記憶がとぶ(気づいたら一日がすぎており、何をしていたかわからない)
・頭痛
・吐き気
・身体が重い
・顔色が悪い(先日久しぶりに会った友達に仰天されました)
・帰宅し、気が抜けると急にふらふらし、たっていられなくなる

・やる気がおきない
・集中力の低下
・夜に気分が落ち、ずっと泣くことも多々あり
・孤独感
・なぜ生きてるのかわからない
・友達が心配してくれることには感謝、とても嬉しい。だが家にいるとふととてつもなく苛立ちを覚える(どうせ私の事なんてわからない、相手が恵まれていることへの苛立ち)

受験生なので勉強したいですが、気力も体力もありません。
生活しなければいけないのでバイトをやめることもできません。

周りの人は限界を迎えていることを知りません。
母も体調が思わしくなく、ストレスもかなりたまっているので、とてもいえません。
心療内科などの医師には、前回大学の校医としていらっしゃった方にかなり見下されて以来いけなくなってしまいました。薬に自分の精神を支配されたくないという思いもあります。

本当に辛いです。本当に限界です。

周りに相談できません。どうかアドバイスをください。

私の症状はなにか病気の可能性が高いですか?
これからどのように生活すれば良いですか?

違反報告

2013年7月3日 06時46分

無料カウンセリング掲示板の回答

カウンセリングルーム ローズマリー

ゆうさん、はじめまして。

おばあさまのご病気を発端として、お母様そしてゆうさんと、ご家族皆が体調をくずされてしまったのですね。
それに加え、大学をやめなければならなくなったり、経済的にも苦しくなってしまい、たいへん辛い状況ですね。

ご相談内容から推察しますと、ゆうさんは精神的ストレスから、様々な身体的不調を引き起こされてしまっています。1番にはやはり、心療内科を受診されることをお勧めしたいのですが。。。

心療内科を敬遠されているようですが、「眠れない」という状況だけでも改善した方が良いと思います。
「眠れない」ことから様々なことに波及して悪循環になってしまいます。
人間には体内時計が備わっていますので、夜勤などの人はリズムが狂いやすいのです。ましてや心配事があれば、ますます寝付けなかったり、折角寝てもすぐに目が覚めたりしてしまいます。

「眠れない」ということでしたら心療内科ではなく「内科」でも軽いお薬を出してくれますから、先ずはお薬の力を借りてでも睡眠時間を確保しましょう。

もし、どうしてもお薬は嫌だ、ということでしたら、眠れるように環境を整えるしかありません。
「眠れない」と考えれば考えるほど、却って眠れなくなりますから、アロマを焚いたり、照明を暗くしたり、呼吸法を身につけるなどして環境を整えてみてくださいね。

呼吸は、おやすみ前に足も手も少し広げた状態の仰向けに寝て、深い腹式呼吸をします。大きく吸い込んだら、吸った時間の倍くらいかけてゆっくり息を吐きます。おなかがぺちゃんこになるくらい吐ききります。これを数回繰り返しましょう。

過食気味、ということからも、ストレスの大きさがわかります。人は、ストレスが大きいと食欲が減退するか亢進するかのどちらかになります。

睡眠時間の少ないことも食欲に影響していきます。当然、集中力に欠けたり眩暈もおこります。

心と身体は密接な関係があるのですね。

周囲に相談できる人がいない、ということですので、せめてこのサイトに書き込めたことは良かったと思います。
メールカウンセリングや電話カウンセリングをしているところもありますので、一人で抱え込まずに助けを求めてくださいね。

違反報告

2013年7月3日 22時02分


カウンセリングルーム・エンパシー

ご相談内容を拝読しました。かなり辛い症状ですね。薬物療法には、副作用というリスクも伴いますが、ガマンできないときは即効性があります。ですから、一概に否定はできません。

私は診断できる立場でないので、何ともいえませんが、ストレスと疲労が大きく関係していると思います。自律神経の乱れは、様々な症状が表れます。薬の処方はできませんが、自律神経を整える方法はお教えできます。

ここでの回答フォローとして無料でサポートいたしますので、よろしかったらメールしてください。

違反報告

2013年7月3日 16時32分


横浜カウンセリングサービス

こんにちは。
横浜馬車道にあるカウンセリングルームです。

ご相談内容からは、「メンタル疾患」が考えられますが
カウンセラーは診断はできません。

過去に心療内科医師に見下され、また、薬服用も
したくないとのご希望です。

医師の診察・服用なしで現在の状態が変えるには
①まずは、規則正しい生活に変える
②穏やかな、落ち着いた時間を確保する
③散歩や程度な運動をする
を実行してみましょう。

それでも変化がなければ、医師をお訪ねになってみてください。

心理カウンセラー 田中遥

違反報告

2013年7月3日 16時12分