無料カウンセリング掲示板の質問

「モラハラ妻かもしれません。」に関する質問

  • 受付終了

りんりんさん

詳しく知らなかったのですが、あるきっかけでモラハラについて調べてみるとまさに自分のことのようです。

昔から感情的なところがあり、喧嘩しても決して自分の非を認めない傲慢なところは確かにあったのですが、子育て中の大変さからか夫への不満も多く、今では何もかもを夫のせいにして責め、あげく口をきかない不仲状態です。

これは立派なモラハラですよね。。
まさか自分がそんな精神障害を抱えていたとは正直ショックです。
機嫌の悪さをそのまま子どもにぶつけたり。。これも、子どもの精神を追い詰める行為だと改めて認識しました。
今まで本気で主人や子どもが悪い、わたしは悪くないと思ってきたのです。

生育歴に問題がある場合が多いと読みましたが、確かに母は気分のアップダウンが激しく、長女ということもあり様々なことを押し付けられたり、NOと言えず従ってきました。
今でも顔色を伺っている自分がいます。
私は同じことを今の家族にしているのでしょうか?

治療法はない、とありましたが家族仲良く本当はやっていきたいんです。
なぜ嫌味ばかり言って蔑んでしまうんでしょうか。
プライドが邪魔をして素直に謝ったりできません。
でも、愛情はあるんです。

心療内科などにかかった方がいいのでしょうか?
主人にはどう話せばいいんでしょうか?
子どもたちも心配です。
また、あろうことか子どもに携わる仕事についています。
適性がないなぁと常日頃感じていたので、これを機に転職を検討したいです。

自分なのに自分の心の持っていきようが分かりません。。

違反報告

2013年6月10日 17時09分

無料カウンセリング掲示板の回答

人生相談・成功報酬型カウンセラー

心療内科に行っても無駄です。治療法がないからです。

同様に普通のカウンセラーにも治療法がありません。西洋心理学しか教わってないからです。知らない人になんとかしてくれと言ってもどうにもならないと正直に人は言うでしょう。でも諦めることはありません。東洋心理学、心楽(進学)がありますから。

あなたの場合であるモラハラも対処法があり、心強化法といいます。

毎日話す必要がありますので、スカイプか、無料アプリ電話でしましょう。

当方のHPからご連絡ください。http://singaku.biz/page6

違反報告

2013年6月11日 08時04分


カウンセリングルーム・エンパシー

ご相談内容を拝読させていただきました。
私は、文章からあなたの中にある欲求を感じました。

つまり、あなたは「自分の思い通りにしたい」「他に責任を負ってもらいたい」「認められたい」「愛されたい」との欲求が裏にあるように感じます。自分が傷つくのが怖いから、自分以外の人に矛先を向けるのではないでしょう?

欲求を手放すことです。欲求の解放は、より深い心の解放に繋がります。
それを実現するためには、「幼少期の自分への癒し」が必要だと思います。
そして、親から子へ受け継がれる「負の連鎖反応」をあなたの代で断ち切ることも大事です。

本には、治療法はないと書いてあったかもしれませんが、対処方法はあります。
あなたのゆがんだ思考を修正することで、変えられます。
あなたの人生観も明るくなることでしょう。

ここでの回答フォローとして、無料の幅を広げてサポートいたしますので、お気軽にメールください。諦める必要はないですよ。

違反報告

2013年6月11日 07時35分


PASERI

実際、愛情が深く、情にもろいタイプの人がヒステリックに人を押さえ付けてしまうことはあるかもしれません。

実際、威圧感を感じる程キッチリしていたり、守るべき事を厳しく口にしている様な人の方が、意外に人におごってあげたり、面倒見が良かったりということも、それだけ相手の方々を思っているからこそ、自然に出る行動といえるでしょう。

ではどうすれば、遠回りせずに自分の優しい心をわかってもらえるでしょう?

ズバリ、相手の方々に、「そういう性格の人」と慣れてもらう以外、貴方が短気になったり感情的になったりする癖が治らない限り、手だてが無いのです。

貴方は、自分が一生懸命やっていたり苦労したりしている時に、人がノンビリしてると嫌なのです。
私が良く貴方の様な性格の人に、のんびりしている人に見られるらしく、キレられることがあるので、良く分かります。

相手は貴方を怒らせない様に気をつけて余計に行動が遅くなってしまうので、お互いに良くない影響を受けあっているとも言えます。

でも、夫婦間では、とにかくお互いに慣れるしか有りません。そうこうしているうちに、自分が年取ったり、何か大変な用事や逆境になって始めて、相手の良さや有難さに気づくものなので、普段は、お互いの様子でお互いを変えていくとか、良いところをお互いに見つけていくようにすることをこころがけましょう。

あまり、「私が悪いの?」などと詰め寄ったり、自分を責めたりはやめましょう。

診療内科にかかるのも良いですが、かかれば一瞬で全て解決する。という簡単なものでも有りません。それこそ、気にしてることを余計にいわれるかもしれないし、逆に物凄い理解力で、全て悩みをわかってくれることもないわけではないかもしれません。お医者様との相性や運もあるかもしれません。ちょっと考えて一呼吸おいてからかかってみてはどうでしょうか。

違反報告

2013年6月10日 18時40分