無料カウンセリング掲示板の質問

「自分の居場所がありません。」に関する質問

  • 受付終了

あみさん

私は、小さい頃からずっと父がとても怖い存在で
たまに暴力的なことをされ、とても気分の上げ下げが激しく
いつもいつもビクビクして過ごしてきました。
いつも反発などできずにただだまっているだけで
学校でもみんなには心配かけたくないためずっとにこにこで
うるさいキャラでいます。
しかし、私が精神的に辛くなってくるとリスカットをしまう事が
多々あった時期がありました。
それを知った母が泣きながら『ごめんね。もっと幸せあふれるような家族にしたかった。』って言ったんです。 
だから、母を喜ばせるために今は一切話さない父とも仲良くしてみようかな。と思う自分もいるんですが
やっぱり、怖い。許せない。という自分や今もビクビクしているので。
しかし、母に喜んでもらいたいという自分もいます。
もうどうしたらいいかわかりません。

違反報告

2013年6月4日 13時26分

無料カウンセリング掲示板の回答

i カウンセリング

あみさん
小さいときから怖いお父様のもとでビクビクしながら暮らしてきた日々は、辛くて寂しいことが多かったことと思います。
いままでよく我慢して、頑張ってこられましたね。それでも辛い気持があふれて、リスカットをしてしまったこともあったのでしょう。こころも傷も痛そうですね。

あみさんは、「ご自分がどうしたいか」でなくて「どうしたら人が喜ぶか」ということを判断基準にして物事を考えるくせがついてしまっているようですね。そうやって生きてこなければならないご事情があったことは十分想像できます。でも、あみさんが最も大事にしなくてはいけないのはご自分自身です。あみさんが幸せであることがあみさんにとって一番大事なのです。人のことを考えるのは、その次です。

お母様を喜ばせたいというお優しい気持ちは美しいと思います。でも、あみさんの無理や我慢の結果としてお母様が喜ばれるのなら、それは違うと思います。あみさんご自身が本心から「~したい」と思うことをなさるのが一番です。

もしかしたら、あみさんの本心はご自分では分からなくなっているかもしれませんね。大丈夫!これからはご自分に問いかけてみてください。「本当に自分がしたいの?」と。最初はわからなくてもそのうちに本当のご自分の気持ちがわかってくるかもしれません。

さて、あみさんは本心からお父様と話したいのでしょうか?「怖い」と感じるあみさんやビクビクしているあみさんがいらっしゃるのは文面からわかります。今の時点では、お父様と話すことはあみさんに「無理」がないでしょうか?お父様と話してあみさんが「嬉しい」とお感じになれるでしょうか?

ひとまず「お母様を喜ばせたい」というお気持ちはわきに置いて、あみさんご自身がお父様と話したいかどうかをお考えになってみてはいかがでしょうか?

違反報告

2013年6月6日 15時17分


カウンセリングルーム・エンパシー

お返事ありがとうございました。そうですか、当たっていましたか。
お父さんの立場で補足したい大事なことがあります。
また、あなたの自我状態を知るための「心理テスト」を一度受けてみて下さい。自分を知ることはとても大事なことですよ。無料で結構ですので、メールフォームからご連絡下さい。お待ちしております。

違反報告

2013年6月6日 07時40分


カウンセリングルーム・エンパシー

幼少期に、両親から各種の児童虐待を受けた子どもは、自己否定的な認知や将来に対する悲観的な予測が強くなり、リストカットなどの自己破壊的な行動や反社会性のある行為など、自己破滅的な行為に走る可能性は高い傾向にあります。

トラウマは、自己否定感覚や自尊感情を欠落させます。心と体は常に一緒ですが、その心と体が離れた瞬間、自傷行為をしてしまうのだと思います。もちろん、全ての人ではありません。 例えば、心が苦しい、心が痛い、そんな時自傷をすると苦しみが体に移り、一時の解放感や安心感が得られます。

「許せない」と言っている人は、「許したい」って言っていのです。「嫌い」と言っている人は「好きになりたい」と言っているのです。ほんとは、許したい。きっと、そのほうが幸せ。そう思っているのです。

きっとあなたは、あのときの、自分のつらかった、悲しかった、苦しかった、痛かったさびしかった、怖かったその気持ちをわかってほしいという本音が隠れていると思います。わかってもらえないと、自分の気持ちのやり場がなくて苛ついてしまいます。許すか許さないか、心の中の葛藤があなたの居場所をなくしているのでしょう。

そんなときは、深呼吸して自分の心にフォーカスし、本心を確認してください。聞こえたものがあなたの答です。

違反報告

2013年6月5日 13時26分


お礼コメント

自分が思ってる事がこんなに見抜かれていて
正直びっくりしました。
もっと自分と向き合ってみようとおもいます!
ありがとうございます、

2013年6月5日 23時51分

お礼コメント

思っている事がとても当たっていて
びっくりしました。
これからもっと自分と向き合ってみようかと思います、
ありがとうござわいました。

2013年6月5日 23時52分

PASERI

そもそも、人間の生きる力とか活力の源が、誰かを喜ばせたい、何かしてあげたい、という気持ちが大きな存在になっている事が多分にあります。

しかし、お父様が怖くて、話も出来ないようで、自分の気持ちも、思う様に表す事が出来ない、という事で、当たり障りの無い自分しか表現出来ない、という自分を、どうにかしたい、何かカタチにしてお母さんを喜ばせてあげたい、という事ですが、なかなか親の気持ちって、子供の時は、理解してあげようとしても、そんなこと心配しないでじぶんのことやりなさい、とか、タイミング悪く、気持ちがうまく噛み合わなかったりします。

男親はなかなか、子供に、可愛がっている気持ちを表現出来なかったり、子供と会話がうまくいかなかったり、難しい場合も多い様ですが、怖くて仕方ないなら、きっと、殆ど会話など、うまくいっていないのだと思います。

お母さんにはどんな自分でいたいですか?確かに喜ばせてあげたいと思う気持ちはわかるのですが、喜ばせるために自分を作るのでは無く、嬉しいなら嬉しい、悲しいなら悲しい、と素直に自分に話してくれるのがお母さんにとっては嬉しいのではないでしょうか?

必要以上に自分を明るく見せるだけが友達や親が喜ぶのではないかもしれません。

等身大の自分を表現してみることも、人にわかってもらうには必要ではないでしゃうか?

最初難しいかもしれませんか、困ったことやうまくいかないことも、表現出来る様になれば、怖いお父さんにも、少しずつ意見が言える様になるのではないでしょうか。

いい答えではないかもしれませんが、私は、あなたの質問を読んで、そんな事を感じました。

違反報告

2013年6月4日 13時56分