無料カウンセリング掲示板の質問

「親の干渉」に関する質問

  • 受付終了

えりかさん

私は高校三年生の女です。

親の干渉に物凄く悩んでいます。

簡単に挙げてみると、
・門限が9時で、少しでも過ぎたら怒られる。
・携帯電話は寝る時は寝床に持って行っては駄目で、決まった場所に置かなければならない。
(携帯料金は自分で払っています)
・メールなどを当たり前のように母親にチェックされる。
(母親は父親の携帯電話までも隠れてチェックしています)
・バイトの給料は母親が管理。
キャッシュカードも母親が管理。
今どのくらい給料があるかも私は分かっていません。
・遊びから帰ってきたら毎回、母親に「どこの学校の男と遊んでたの〜?」とか「性行為とか気をつけなよ〜」とか、おちょくってきます。

私は彼氏ができたらちゃんと伝えているし、
決してやましいことなどしていません!!

なんで自分で稼いだ給料なのに管理してはいけないのか?
と聞くと、
母親には「あんたに管理できるわけがない。キャッシュカードをなくしたら困る」
と言われ、
父親には「じゃあお前全部1人でできるんだな!?朝も1人で起きて、
何も人に頼らず生きていけるんだな?!」と大袈裟に言われました。
朝も1人で起きています。
くだらない話だなと思います。

私は大学に行こうと思うのですが
私には兄弟が下に四人いるので
親がすべて払うわけにはいきません。
なので奨学金を借りて大学に行くということになっています。
600万くらいかかる大学なんですが、
母親に「手伝えるときにはお母さん達も手伝うけど、あんたがちゃんと払ってね」と言われ、
更に「妹たちのお金も将来払ってね」と言われ、
「じゃあ妹たちが社会人になった頃、そのお金は返してもらえるんだよね?
」と聞くと、
「ううん」と言われ、反論すると無視されました。

毎回父親に反論したらすぐ怒り、
「甘ったれんな」「クズが」
「ぶっ殺すぞ」「半人前が」
など暴言を吐かれます。

今はないですが、小学生の頃には
プラスチックのバットで頭やお尻を叩かれたりしました。

まだ小学一年生の妹にも、
「うぜぇ」「邪魔なんだよ」など、機嫌が悪くなるとすぐ人に当たってきます。

でもお酒を飲めば人格が変わるんです。
にこにこし始めて、普段怒るとき以外は無口なくせに。そんな父親を見ると物凄く腹が立ちます。

そんな父親を見て影でこそこそ子どもに父親の文句を言ってくる母親。
普段父親に反論できないからって子どもに当たってくるんです。

そんな親をみてると、感謝や尊敬なんてできません。
むしろ、絶対にこんな親にはなりたくないと思っています。
死ねばいいのにと何回も思っています。
でも、楽しく会話ができるときもたまにあるんです。

すごくモヤモヤしています。

早く親からはなれたいです。
助けてください。自分がなんだか分かりません。

自分がこんな性格なのも
親のせいにしてます。


助けてください。

違反報告

2013年6月2日 22時51分

無料カウンセリング掲示板の回答

i カウンセリング

えりかさん、はじめまして。i カウンセリングの戸田です。

干渉を超えた支配ですね。
よくここまで耐えてこられました。
どれだけ苦しかったことでしょう。
ここまで生き抜いてこられたご自分を、どうぞ褒めてあげてください。

親には親の思いがあるでしょう。それらを否定するつもりはありません。
しかし、子供は親のモノではありません。
思い通りに動く人形ではないのです。
意思が否定され、無視されているということは、子供が独立した存在として尊重されていないことを意味します。


>メールなどを当たり前のように母親にチェックされる。

これは親以外の価値観が入ってくることへの恐れがさせる行動だと思います。
子供の自立を阻むための管理です。
自分が必要なくなってしまうことへの強烈な恐れ(存在不安)が強い親がすることです。
もう高校3年生です。
素行が乱れていたとしても、まずはその事について本人に聞く方が先です。
私的なものへの干渉は、親であっても安易に許されるものではありません。
(子供の年齢により、親と子の関わり方は変化していきます。また緊急性にもよりますので、一概に言い切るものではありません)


>・遊びから帰ってきたら毎回、母親に「どこの学校の男と遊んでたの〜?」とか「性行為とか気をつけなよ〜」とか、おちょくってきます。

「他者とつながるな」という禁止令を感じます。
気を付けるべきことは、おちょくらずに目を見て真剣に伝えること。
それで足りるはずです。
毎回言われるということは「お母さんに何て言われるだろう」という思念を植え付けられていることになります。
他者と会っていても、親のルールが気になって楽しめないとしたら、遠隔支配されているようなものです。
気持ちの受け止め合いが「他者とつながるということ」。
子供を手放したくない親は、常に親の存在を意識させるような働きかけをしてきます。


>母親には「あんたに管理できるわけがない。キャッシュカードをなくしたら困る」
と言われ、
父親には「じゃあお前全部1人でできるんだな!?朝も1人で起きて、
何も人に頼らず生きていけるんだな?!」と大袈裟に言われました。

「~できるわけがない」は「~してはいけない」という禁止令です。
お父さんの発言からは、極端すぎて話し合いが出来る状態ではないことが伝わってきます。
大変でしたね。


>更に「妹たちのお金も将来払ってね」と言われ、
「じゃあ妹たちが社会人になった頃、そのお金は返してもらえるんだよね?
」と聞くと、
「ううん」と言われ、反論すると無視されました。

妹たちの将来を背負う必要はありません。
親としての役割を放棄するだけでなく、子供に背負わせるというのは虐待です。
言い方がきついかもしれませんが、それだけの事が家庭内に起きているのです。
お父さんの暴言は親が子供にしていいものではありません。
思い通りにならなければ暴言を吐くというのは、まさに「支配」です。


>そんな親をみてると、感謝や尊敬なんてできません。
むしろ、絶対にこんな親にはなりたくないと思っています。
死ねばいいのにと何回も思っています。

その気持ち、よくわかります。


>でも、楽しく会話ができるときもたまにあるんです。

親の機嫌を損ねると厄介なことになるので、合わせているのではないでしょうか。
それと、やっぱり親とは仲良く出来るのならしたいですよね。
親を嫌いな子供はいません。
本当は優しくして欲しいし、甘えたいし、認めて欲しいし、信じて欲しい。

よく、頑張りましたね。
もう十分親孝行されてきたと思います。
そろそろ解放されてもいい頃ですよね。
卒業したら、そのチャンスが来ることを願っています。
ここまで生き抜いた自分の力を信じてください。








違反報告

2013年6月7日 12時40分


カウンセリングルーム ローズマリー

えりかさん、はじめまして。

ご両親のことでとても心を痛めていらっしゃいますね。
どこの家族も、人には言えない問題を大なり小なり抱えています。そして、その問題は様々です。

えりかさんのご両親に対する不満も、理解できます。まだ大人ではありませんが、そこまで子ども扱いされることもないですね。

携帯電話の料金は、ご自分で払っている、とのことですが、アルバイトのお給料からですか?

せっかく頑張ってアルバイトをして得たお給料も、ご自分でいくらなのか把握できず、キャッシュカードも管理されているのもちょっと切ないですね。

親御さんにしてみたら、「まだまだ子供だし、無駄遣いをしたらいけないから。」というご心配があるからそうされているのでしょうが。。。

各家庭には、各家庭のルールがありますので、ここで私が「それはこうした方が良い。」「それはちょっと違うんじゃないの?」などと言うことはできません。

けれど、えりかさんがご家庭の中で助けを叫びたいほど悩んでしまっているのは事実ですから、少しでも改善できるように一緒に考えたいものです。

お父様の様子からは、「言葉の暴力」を感じますし、小さい頃は叩かれたこともあるようですが、現在はどうでしょうか。

もし、実際の暴力があるのでしたら、然るべき機関に相談することも必要になりますので。

いずれにせよ、えりかさんの現在の気持ちをご両親に伝えることが大事だと思います。
身近な親戚に、相談したり、同席してもらえそうな人がいらっしゃると良いですね。
もし、直接お話しするのがたいへんであれば、お手紙に書く、という方法もあります。

または、今はとてもできない、とか、したくない、というのであれば、えりかさんの大学進学のタイミングで気持ちを伝える、ということもできます。
大学へはご自宅から通うのでしょうか。
ご両親から離れるには、自宅からは通えない大学を選び、下宿生活(または寮生活)をする、という方法もあります。

実際、そのタイミングで親から離れる学生さんは多いですし、親御さんも、お子さんが家を出て初めて、お子さんがもう「子供ではない」と気づくケースが多いです。

いずれにせよ、大学生になれば、えりかさんの環境も少し変わりますし、他に相談できる人も出てくるかもしれません。

現在高校三年生とのことですので、もし今ご両親に気持ちを伝えるのが難しかったら、もうしばらく辛抱して、大学に行くための準備をしていきましょう。

あなたが大人になれば、自己主張もしやすいですし、ご両親も少しは変わるかもしれません。

えりかさんが少しでも解放されるように願っています。

違反報告

2013年6月5日 00時38分