無料カウンセリング掲示板の質問

「仕事を続けられる自信がありません。」に関する質問

  • 受付終了

ジョーさん

人に怒られたときの恐怖が拭いきれず、そのときのことを思い出すたび、
動悸や胃痛が起きます。

私は2月まで広告会社に勤めていました。(2011年4月に新卒で就職)
が、入社して半年で部署異動になり、異動先の課長の暴力的な言動や、
横柄な態度にストレスを感じるようになり、抑うつ状態になりました。
そういう理由で元の部署に戻して頂きましたが、仕事があまりにも激務だったのもあり、
体調を崩し、退職を余儀なくされました。

その後1ヶ月強くらい休みました。

だいぶ落ち着いたかと思い、金銭的な問題もあったのでバイトを始めました。
テレビ番組の取材スタッフです。
職場の雰囲気も明るく、先輩方も優しいし、仕事も楽しいかも、と思っていました。

けれど1ヶ月くらいして、とあるカメラマンさんと仕事したのですが、
彼はやや怒りっぽい人で、何度も怒られ、急かされました。
「お前いい加減にしろよ!」「解ってんのか!これ仕事だぞ!!」
「使えねえな」「むかつくわ~」「あまりにも出来なさすぎる」
など言われ、舌打ちされたり、取材で使うテープケースを投げつけられられたりもしました。
私は確かに容量も物覚えも悪く、その日も沢山の致命的なミスを犯してしまいました。
それに彼の言っている事は正しく、理不尽な理由で怒られたわけではありませんし、
取材が終わってから、丁寧なアドバイスをくれたりもしました。

それでも彼の言葉が忘れられなかったり、そのときの表情が忘れられません。
思い出すだけで動悸が激しくなったり、「また一緒に仕事をすることになったらどうしよう」
と不安になります。

周囲の先輩は「誰だって怒られてるんだから」「試練はあるもんだんだよ」
「また頑張って見返してやれば良いよ!」と
前向きな言葉をかけてくれましたが、逆にそれがプレッシャーです。

私は昔から、スピードを求められる作業が苦手で、自分のペースを乱される事に対し、
非常にストレスを感じる事があります。
要領も悪く、他人から「わざわざこんなことしなくてもこうすりゃ早いじゃん」
と言われる事も多々あります。
人の話に対する理解力も低く、捉え方がおかしいのか、話が食い違う事もよくあります。

この仕事は、要領の良さやスピードが求められるし、
大手テレビ局が相手なので、この先やっていけるかどうか不安です。
また、突然取材が入ったり、場合によっては泊まり込みの取材もあります。
そういった部分もストレスの要因になるのではないか、
抑うつ状態でそんな仕事できるのか心配です。

どうか、アドバイス等お願いいたします。

違反報告

2013年5月17日 13時22分

無料カウンセリング掲示板の回答

横浜カウンセリングサービス

こんばんは。
横浜馬車道の心理カウンセラーのHaruです。

仕事はストレスとの引き換えです。
そして、ストレスのない仕事も少ないでしょう。

ストレスを軽減するには、あなたの仕事を好きになることです。
仕事にやりがいを持つことです。
つまり、モチベーションを高めることで乗り切れます。

しかし、抑うつ状態と感じているのであれば
早めに医師にご相談することも必要です。
適切な服薬と組み合わせて、乗り切りましょう。


違反報告

2013年5月17日 19時45分


ことゆめ心理カウンセリング

この業界ではこれが日常的なスタイルとなってしまっていますよね。
他の業界の方からするとちょっと驚かれる様なコミュニケーションの取り方をします。
それが習わしになってしまっていますね。

ジョーさんがこのお仕事を選ばれた理由は何でしょうか。

それが鍵となります。

世の中には色々なお仕事があります。
数ある中からこのお仕事を選択されたということは、それだけの理由があると思います。

その理由がジョーさんを支える力となります。

支える力とお仕事の辛さとどちらが大きいかで行く先は決まると思います。

私が感じた所では…
ジョーさんはこの世界でご自分を高め、挑戦したかったのではないでしょうか?

業界の性質もよくご存知だった。

広告会社とテレビ局は似た所があります。

過酷な職場環境だとは思いますが、志が強いならばジョーさんの挑戦を応援したい気持ちです。

   ことゆめ

違反報告

2013年5月17日 19時38分


i カウンセリング

はじめまして。i カウンセリングの戸田です。

ジョーさん。
恐怖心と闘いながらのお仕事は、どれだけ辛いことでしょう。
教育のためとはいえ、暴言やモノを投げつけるのはよろしくないですね。
人間は役割ロボットではありません。
役割がこなせないからといって、ハラスメントをしていい理由にはなりません。
それに暴言や暴力では、恐怖で委縮してしまい、指導が頭に入ってこないものです。
言われたくなかったらやれ!という恐怖で支配するやり方は、人をコントロールするときに使われる手法。
これでは自分らしさが失われていく一方です。

ちゃんと眠れていますか?
食事はとれていますか?
思い出すたび、動悸や胃痛が起きるということは、自分からのSOSが出ているということなのだと思います。

>私は昔から、スピードを求められる作業が苦手で、自分のペースを乱される事に対し、非常にストレスを感じる事があります。

ペースは人それぞれです。
職業にもその職種に求められるペースがあります。
自分のペースと職種のペースが大きく違う時、人は本来持っている能力を発揮しきれないということがあります。
広告業界もテレビ業界も、スピードを求められ、急な変更や追加があるため働く時間も不規則になりがちです。
よほどのやる気と、体力がないと続けるのが難しい職種だと思います。

ジョーさんはマスメディアで働きたいということなのですよね?
なのであれば、ジョーさんの中にあるこだわりを見つめていって、ある程度職種に求められる仕事をこなせるよう、新たなスキルを身につける必要があるかもしれません。
①要領の良さやスピード
②人の話に対する理解力、捉え方、話が食い違う場合に、どうやって立て直すか。

>抑うつ状態でそんな仕事できるのか心配です。

ひとまず休んでから、ゆっくり自分を見つめてみる時間が必要だと思います。
自分を追い込んでも、苦しいだけです。
身体症状が出ているということは限界が近いはずですから、そのギリギリの状態で仕事に行くとミスが出やすいのではないでしょうか。

立て直すのには時間は不可欠です。
じっくりお話を聞かせてください。
ご連絡お持ちしています。

違反報告

2013年5月17日 15時44分