無料カウンセリング掲示板の質問

「音信不通の彼氏に対してどのように対応するべきか」に関する質問

  • 受付終了

きゅうりさん

はじめまして、この度は、音信不通の彼氏のことについて相談があり、掲示板を利用させていただきました。

彼とは今月で付き合って5ヶ月になります。お互い学生で、一人暮らしです。

彼は今年の5月頃から、家族の問題が発生しました、それ以降、お父様とは絶縁し、実家を離れて一人暮らしを始めたり、親からの資金援助がなくなったため学費を稼ぐためにバイトに明け暮れたり、それが原因で留年が確定したり等、人生の災難が降りかかり始めました。それでも、大変な中で、私との関係を大切にしてくれていました。

8月に私が元カノのインスタをたまたま見つけてしまい、そこに彼との投稿が全て残っていることを知りました。この問題に関しては、「元カノにしっかり言うからきゅうりちゃんは気にしないで、ごめんね」と何回も言ってくれていたので、本題とは関係ないと思っています。奇しくもこの日が8月最後のデート日になってしまいました。「最近もうまくいかないことばかりだ」と言っていたのが印象に残っています。

数日後、「ちょっと色々あって頭の整理がつかない…」「デートの日は会えない」「ごめん」と連絡が来ました。焦って理由を聞こうとしましたが、「今は1人にして欲しい」と言われたので受け入れました。そしてその直後、インスタだけブロックされました。それから1週間ほど経っても連絡がなかったので、不安で連絡をしたところ「ごめん。もう少し待ってて欲しいです。」「明日愛知に帰るから」と連絡が来ました。労いの言葉をかけたところ、「ありがとう。」との返信から今まで連絡がありません。最後の連絡が8月24日です。

この間、インスタをブロックされたことについて聞いてはいません。私と元カノのことの問題はインスタが原因なので、パニックになって私をブロックしたのかもしれないし、何か他の理由でブロックしたのかもしれません。私は理由も聞かされず不当だと思いますが、彼の真意を知りたいので今は黙って待っています。

おそらく、家庭内での問題が再発しており、元々不安定だったメンタルが極限まで沈んでいるのだと思います。愛知県外に1週間以上いなければいけなかった理由を考えると、やはり家庭内の問題である可能性が高そうです。ここまで連絡が無いのは初めてなので、場合によっては、鬱っぽい可能性もあると思っています。

このようなメンタル状態だと予測される彼氏に、時々近況報告メッセージを送るのはよくないでしょうか?このまま連絡がなく、自然消滅するのは避けたいです。
近々、「私はこういうふうに過ごしているよ。彼氏くんの道が晴れるよう応援してるね」という簡単なメッセージを送ろうかと思っています。これは、今私のことを考える余裕すらない彼氏にとっては逆効果でしょうか?

長文のご相談を読んでくださりありがとうございます。どうかご助言いただけますと幸いです。

違反報告

2024年9月12日 15時30分

無料カウンセリング掲示板の回答

心理カウンセリング らしんばん座

きゅうりさん、こんにちは。
カウンセリングルーム「らしんばん座」と、申します。

そうですね、彼氏のこと、とても気がかりですね。
8月下旬以来、ずっと連絡がつかないのですね。
彼氏からは、「頭の整理がつかない」「今は一人にしてほしい」という返信しか来ないのですね。

たしかに、状況が見えない、それがいつまで続くか分からないというのは、いやでも不安になってしまいますね。
いろいろな可能性も考えてしまって、その可能性も、良いことよりも悪いことの方を多く考えてしまいますね。

きゅうりさんは、インスタをブロックされたことについても、いろいろな可能性を考えていますね。
しかし、彼氏の真意を思って、黙って待っていることはとても良いことだと思います。
待つと言うことは、意外と難しいことです。「待つ」と言って、本当に待つことが出来る人は、あまりいません。

ただ、あまり考えすぎることも、良くはないと思います。
考えすぎてしまうと、あれこれと考える可能性が増えてしまって、余計に不安を増幅させてしまいます。
そして大概の場合、その「可能性」は、良くないことの方が多くなってしまいます。

この場合、いくら大変な状況であっても、それに対処することが出来るのは、彼氏だけです。
たしかに彼氏のことを思うのならば、きゅうりさんが心配すること自体は悪くないことです。
ただ、きゅうりさんが心配すればするほど、彼氏の状況が良くなるわけではありません。

きゅうりさんは、彼氏に対して、時々近況報告メッセージを送ろうとしているのですね。
彼氏の心に寄り添ったメッセージを、送ってあげることは、良いことだと思います。
あまりにそれが頻繁になってしまうと、きゅうりさんが心配しているように、彼氏にとっては迷惑になってしまうかもしれません。
ただ、「私は待っているよ、心配しないで」という趣旨のメールを、たまに送ってあげるのは悪いことではないと思います。

たとえ彼氏が、きゅうりさんのことを考える余裕すらないとしても、きゅうりさんに気を止めてくれるはずだと思います。

違反報告

2024年9月13日 19時29分


お礼コメント

らしんばん座さま、ご返答ありがとうございます。
「この問題に対処することができるのは彼氏だけ」仰る通りですね。そして、私がどれだけ気を揉んでも、それが彼の状況を好転させるきっかけにはならない。当たり前のことですが、焦るあまり課題の分離ができていませんでした。
私は、彼の人生の決定権も持っていなければ、彼の環境を変えることのできる力も持っていないことに改めて気付かされました。つまり、私ができることは、彼が戻って来たいと思った時に、戻って来れる居場所の一つであることなのだと思います。彼のことを大切に思っているので、適度に関わりを保ちつつ、私の心を労わりながら彼の居場所を守って待ってみます。

2024年9月14日 09時32分

追加コメント

きゅうりさん、ご返事ありがとうございました。

そうなんですよね、「つまり、私ができることは、彼が戻って来たいと思った時に、戻って来れる居場所の一つであることなのだと思います。」このことに気づくことが出来たきゅうりさんは、とても素晴らしいと思います。
ともすれば、きゅうりさんが彼氏のことを心配すればするほど「彼氏を思っている」という考え方になってしまって、これは献身的で素晴らしいと思いがちですが。これは共依存的な関係になってしまって、共倒れになりがちな考え方です。
「彼氏は彼氏、きゅうりさんはきゅうりさん」と、課題を分離して、彼の居場所になってあげてください。

2024年9月14日 19時16分

S.Light.M

こんにちは、S.Light.Mの瀬川と申します。

ご相談内容を拝見させて頂きました。

彼氏さんのご家庭の問題やメンタルも含め、連絡が無いのはとても心配で不安なきゅうりさんのお気持ち、心中お察し致します。

ご家庭の問題からお父様と絶縁になり、学費等の支援もない中、一人暮らしを決めバイトを始めたりなど、彼氏さんにとっては「自律・自立」に向けて懸命に取り組んで来た姿勢は、素晴らしいものですね。

そして、元カノとの関係は、確かに今回の件とはあまり関連がなさそうに思えるのは、私も同じように感じます。

そして、彼氏さんは出来得る限りの事に取り組んだ上での中、再びご家庭での問題が起こったりなどの事実があるとすれば、一時とは言え落胆などを感じてしまうお気持ちも、よく理解出来ます。

そして、もし彼氏さんがそのような状況にいるとすれば、頻繁に連絡するのは避けた方が宜しいように感じますが、1週間に一度くらいのペースでは、きゅうりさんの近況など、彼氏さんの問題にあまり関わらない話題などで連絡するのは宜しいかと思います。

勿論、彼氏さんが今はまだいっぱいいっぱいの状況であれば、返信をする気力はない可能性もございますが、心のどこかには「気に掛けて貰えている」「自分の事を気に掛けてくれる人がいる」と感じるのは、私個人的には嬉しいものと感じます。

このような、連絡の頻度に関しては正解や答えというのはございませんが、一つヒントになるのが、心配とは「心を配る」という意味ですが、心が低空飛行の時に「多くの心」が配られると、逆に重荷に感じてしまうケースはよくございます。

これは、病気等の場合でも同じです。

そして、私達の多くは社会生活を営む上で、「1週間や曜日」を無意識ながらも基準にしております。

そのような意味も含め、1週間に1度程度の連絡であれば、過剰でも過少でもないように、私個人としては感じます。

そして、話題に関しては先ほどと同じですが、彼氏さんから返答が来たら、それに臨機応変に合わせて話題を変えていくのは宜しいと思います。

きゅうりさんも連絡したら連絡したで不安や心配な気持ちも募り、また、連絡しないなら連絡しないでも同じような感情が募るかと思いますので、それならば幾分かでも連絡してみる「行動」を取って宜しいと感じます。

そして、「結果」を怖れず、「過程」にきゅうりさんの想いを込めて、大切にしてみて下さい。

そして、仮にきゅうりさんに求められているものがあるとすれば、それは「きゅうりさんの出来る範囲内で、最善を尽くす」事だけです。

彼氏さん、そして、きゅうりさん共々、状況が最善の方向に向かう事を、私も心より祈念しております。

違反報告

2024年9月13日 17時28分


お礼コメント

瀬川さま、暖かいお言葉をありがとうございます。私も想像以上にダメージを受けていたようで、心が癒されるような気分です。
「心を配る」というのは、私なりの誠意、敬意や愛情のつもりでしたが、それを受け止めるだけのエネルギーがない場合には、負担になってしまう可能性があるのですね。もともと、テスト期間中や忙しい時期は連絡不精になる彼ですし、人に心配をかけることを嫌うタイプなので、彼の自尊心や親切心に負担をかけない範囲で、心を配ってみようと思います。
そして「結果」を恐れず「過程」に想いを込める、というお言葉が心に響きました。私が後悔しないためにも、彼も私も大切にするための最善を尽くしてみようと思います。

2024年9月13日 18時28分

追加コメント

きゅうりさん、お返事ありがとうございます。

例えが不適切な点はご容赦頂ければ幸甚ですが、満腹の時にはステーキはお腹に入らないのと同じで、彼氏さんも今は心がいっぱいなのかもしれません。

そして、「消化」時間も人それぞれ違いますが、「時間」と共にお腹に「余裕」も生まれます。

そして、きゅうりさんの心も「空腹」になり過ぎては宜しくありませんので、きゅうりさんの出来る範囲内で最善の「行動」を尽くす事で、きゅうりさんの心にも余裕が生まれ、彼氏さんからの返答の受け答えも良い方向に変化していくと感じます。

きゅうりさんの彼氏さんへの「想い」から生まれる行動に間違いはございませんので、大丈夫ですよ。

2024年9月13日 19時18分