無料カウンセリング掲示板の質問
「学校で嫌われてることに関して、私はこれからどうやって過ごしていけばいいですか」に関する質問
- 受付終了
nonoさん
私は多分クラスの一部の子に嫌われました。
そう思ったのには理由があって。
その子達はまあ陽キャな子達でクラスの中心的な存在です。
私は去年その子達と応援団をしました。
ですが、勿論その時もうまく馴染めず話せませんでした。
そして、全然応援団としての仕事をやりきれませんでした。
私は立候補したことにすごく後悔したし今年も来年ももうしないと心に決めています。
その子達の話している内容が聞こえてきて
体育祭の応援団を今年もするみたいな話をしていて。
そこで1回声が小さくなったんです。
で、その後声も戻ってやるかなみたいに言ってて。
私はその流れ的に自分のことだなと悟りました。
そして、その子達にやらないっしょって言われました。
その後の言動が1番ショックで浮いてるよねって言われたんです。
去年の体育祭のが原因なのかは分かりません。
でも、そういう風に言われて何が原因かも分からず嫌われて。
私は体育祭の以外に心当たりがなくて。
正直、自分的には周りの子と同じように過ごしてるつもりなのに、
嫌われるのは私だけで。それがすごく辛いです。
新学期も始まったばかり。
これからもっといろんな子に嫌われたり
その子達にもっと色んなことを言われるかと思うと怖いです。
学校がどんどん楽しく無くなってきて私は大学に行きたいから勉強はしたいんです。
でも、クラスのことを思うと行きたくないです。
新しく同じクラスになったけれど話してくれる子は話してくれます。
去年から仲良い子もいます。
ですが、それもクラスの女子の3分の1程度。
3分の1の子と楽しく話せても陰で言われてる言動とかのことを考えると精神本当に削られます。
多分来年はクラス替え無しで持ち上がりです。
私は約2年どう過ごして耐えていけばいいですか。
文章が長くなり分かりにくくてすみません。よろしくお願いします。
2022年4月17日 10時04分
無料カウンセリング掲示板の回答
nonoさん、こんばんは。
えがおカウンセリングのSACHIKOと申します。
クラスの一部の人に嫌われてしまったんですね。
誰か一人でも自分を嫌っている人がいると思うだけで辛いですよね。
nonoさんが応援団にチャレンジしようと立候補したことは素晴らしいことです。
nonoさんなりに、頑張られたのではないでしょうか。
応援団でうまく立ち回る人もいるでしょうし、そういう人達と同じようにはいかなかったのかもしれませんが、
それでもチャレンジした自分のことは責めないでくださいね。
学校には色んな価値観、考えを持った人がいます。
ちょっと失敗したら責め立てる人や、一目見ただけで好き嫌いを決めつける人だっています。
nonoさんにも合う人合わない人がいるのと同様、他の人も合う人合わない人がいます。
これから先、大学へ行っても就職してもずっとそうですが、
全員に好かれるということはないです。
なので、そこはnonoさんの中で割り切りましょう。
でも、誰かに嫌われたからってnonoさんがダメな人間なわけではありません。
nonoさんにはちゃんと価値があるんです。
そして、nonoさんは、幸せなことに仲の良い人もいますよね。3分の1も!十分だと思いますよ。
今仲良くしてくれる人を大事にしましょう。
そして、自分を嫌っていそうな人には、
最低限の礼(おはよう、さようなら、ありがとう、ごめんなさい)だけを尽くしましょう。
陰で何か言われていると思い出したら、余計に辛くなりますよね。
むしろ、何言われたっていい!とバッサリ切り捨てて、今nonoさんを慕ってくれる人との関係を大事にしていきましょうね。
えがおカウンセリング SACHIKO
https://www.egao-counseling.com/
2022年4月18日 20時56分
心理カウンセリング らしんばん座
nonoさん、こんにちは。
カウンセリングルーム「らしんばん座」と、申します。
nonoさんは、おそらくクラスの一部の子に嫌われてしまったと感じているのですね。
そして、嫌われてしまったことに、理由や証拠のようなものにも気づいているのですね。
確かに、「誰かに嫌われる」と言うことは、とても辛いですね。
その嫌われてしまった人と、これからどうお付き合いすれば良いのか、途方に暮れてしまいますよね。
そして、さらにショックなことに、「浮いているよね」とまで言われてしまったのですね。
そうですね。人生経験を積んでいる大人からみれば、「そんなことは、気にしなくても良いよ」と言ってしまいたいところですが。
しかし、nonoさんに取ってみれば、おそらく人生の一大事に感じられてしまうことでしょうね。
私たちは、これまで「出来るだけ沢山の人と仲良くなりなさい」と、言われながら生きてきました。「友達百人出来るかな?」の精神ですね。
特に学校内では、「全ての人と仲良くする」事が、まるで義務のように言われて続けて来たと思います。
ただそれは、実は無理なことです。
人は皆顔が違うように、考え方や感じ方は、人それぞれです。そんな中で、仲良く出来る人も居れば、そうでない人出来てしまいます。
それは、ごく自然なことで、誰かに嫌われてしまうことは、別段悪いことではありません。
これまでnonoさんは、「周りの子と同じように」過ごしてきたのですね。
「浮いている」と言われたのは、「特定のグループに属していないように見える」という意味なのだと思います。
nonoさんの年代の子は、お互いにグループを作って、「どのグループに属しているか」で、見る目が決まってくるという傾向があると思います。
だから、nonoさんが「実際にどう振る舞っているか」は関係なくて、「どのグループに属しているか」で評価が決まってしまっているという事だと思います。
仲の良い子も居るのですね。だったら、その子たちを仲良くしていけば良いと思います。
そうでない子たちのことは、あえて考えないようにして下さい。
影で誰がなんと言っていても、nonoさんに聞こえてこなければ問題ありません。
むしろ、「ああ言われているんじゃないか」と勝手に想像して、気持ちを削ったりする方が、良くないと思います。
2022年4月18日 16時56分
めんたるくえすと.com
はじめまして、めんたるくえすと.comの渡辺と申します。
医療機関で医療相談、生活相談、介護相談、カウンセリングを行っています。
宜しくお願いします。
「私は大学に行きたい、勉強したい」
これですよ。
2年間でこの目的を達成しましょう。
目指せ、志望大学合格
視点を変え視野を広げ
勉強に集中してみよう
志望大学の受験に必要な情報や知識をリサーチ
自ずと足の向く場所や周囲の人間も今までとは違ってくると思います。
誰かに好かれるとか嫌われるとかで
nonoさんの生きる空間を狭くしないで欲しいです。
大学には新しい自分が待ってます。
少しづつでも考え方を変えられることを願っています。
めんたるくえすと.com
2022年4月18日 15時58分
カウンセリング心理学ROOM
初めまして、心理カウンセラーのヨナガ マサアキと申します。
文章から、 nonoさんは、女子高校生で間違いないでしょうか?
その前提で話を進めさせて頂きます。
まず、大人になってもそうなんですが、
仕事の中で女性性を持つ人は、フラットな環境を好みます。
男性性を持つ人は逆に上下関係が強固な環境を好む傾向があります。
動物の集団などを想像していただければわかると思います。
1番のオスのボス、2番手・3番手・・・・・・・・・・
メスはそういう階級はないんです。
これは、繁殖行動からも理にかなっているのです。
しかし、人間の場合には、生物学的に女性でも感覚が男性性を持っていたり、
生物学的に男性でも感覚が女性性を持っている場合があります。
*これらは、今の日本では少数派です。
何を言いたいかというと、
感覚的にも女性な人が女性を見るときの評価は、
特定の集団の中に入っているかどうかで決められる場合が多いのです。
”浮いている”とは、特定の集団に属していなく、
感覚的にも女性が本能的に「受け入れられない」事を言うのです。
少しややこやしいですが、スパッと何でも即行動する女性は男性性を持っているということです。
クラスの3分の1の子と楽しく話せても、その裏を考えてしまい、
”孤立”していて、
自分の存在意義がわからなくなってしまったのではないでしょうか?
まずは、 ストレス解消の一つとして
リラクゼーション(瞑想・自律神経訓練法、ストレッチ、ヨガ、ツボ押し、タッピング)があります。
http://sinrigaku.com/?page_id=3069
タッピングや
https://www.youtube.com/watch?v=P4N6PxTK0e8
瞑想 もやって見てください。
https://www.youtube.com/watch?v=jTQ0_Yeq-2E
それらをやりつつ、
こんなときは、人間の存在について長い年月に意識を持っていきましょう。
@『この世でいちばん楽しい人生の過ごし方。
それは、「自分の存在が喜ばれているという喜びを、実感しながら生きていく」ということ。』と小林正観は語っています。
これらを勘案してnono さんには、この世の様々なものには、エネルギーが存在し、それらの大元締めが、ある意思ともいうべきものを持っているかのように万物の仕組みを司っているという認識を持っていただくと理解しやすいと思いますが、
そして比較的に落ち着いた時に考えてみてください!
nono さんが、この世に存在しているものは、
ヘーゲルというドイツ人哲学者が言うように、
nono さんに存在意義が「ある」から存在していると私は感じるのです。
私の考える人間の存在意義とは、
人間は、しあわせになるため(現状が幸せだと気づくため)に、
生まれてきた、というものです。
幸せの形は、人それぞれですが、
私は、そのための(存在意義である)「生き役」~
幸せに生きていくための各々の役割が誰にでもあり、それが多様性だと思うのです。
その「生き役」自体を探す旅が「人生」だと思うのですが、
どうやってこの世で果たすべき役割を見つけたらいいのか。
また、どういうことを手がかりに自分の能力を高めていったらいいのか。
それは、・・・・・・・・・・・
好きなこと探しだと思うんです。
何故か?
「好きだ」ということがそれをする能力がある、ということだからです。
楽しい、うれしい、気持ちいい、好き、という量に比例して、
自分の能力があると考えて間違いありません。
能力があるからこそ、
「好きな○○すること」からたくさんの悦びを得ることが出来るのです。
だから、いくらやっても飽きないし、楽しいのです。
面白いと感じた量と能力は比例するのです。
「好きこそものの上手なれ」なのです。
楽しく面白くやっていたら、「自分の能力を疑う事なかれ」です。
「情けは人のためならず」です。
困っている人がいたら、手を差し伸ばしましょう。
その情けは、いずれ自分の助けになります。
何か分からないことがありましたら、私のHP(下記参照)の最下部のコメント欄に投稿してください。
http://sinrigaku.com
わたしのHPの下部には、メンタルヘルスの情報がたくさんありまので、参考にしてみて下さい。
また、 メール相談初回無料がありますのでお気軽に相談して下さい。
2022年4月18日 14時04分
S.Light.M
こんにちは、S.Light.Mの瀬川と申します。
ご相談内容を拝見させて頂きました。
全ての人から好かれる必要性はありませんが、一部、あるいは、たった一人からでも自分の事を悪く思われたり、嫌いな感情を持たれているのを知って感じてしまうのは辛く苦しい事である点、お察し致します。
そこでまず、一つの現実的な対応(心持ち)と致しまして、nonoさんがおっしゃっております『新しく同じクラスになったけれど話してくれる子は話してくれます。去年から仲良い子もいます。ですが、それもクラスの女子の3分の1程度。』との点から、この中でnonoさんの現状やお気持ちを伝えてみても良さそうな人にお話されてみては如何でしょうか。
昨今ではSNS等で繋がりなどと言われたりもしておりますが、ほとんどの人がこの繋がりは幻想とまでは言いませんが、実態のない空虚なものである点を察してもおります。
このように、nonoさんにおかれましては目の前に確固たる繋がりのあるお友達もいらっしゃるとの事ですので、支えや寄り添いをお願いしても宜しいかと思います。
そして、いわゆるクラスの中心的な存在で応援団を結成している方々についてですが、少々大袈裟な表現を用いますと、「全ての崩壊は内部から」起こります。
つまり、その方々におきましても、nonoさんを目の敵にして団結しているように錯覚、いえ、真実としてはそのようにしている自分に安心感を得たいのが本音であると存じます。
つまり、お互いがお互いに口には出さずとも、嫌われたくない、のけ者にされたくないなどの「怖れ」で繋ぎ留めようとしている関係性に過ぎません。
このような場合には、遅かれ早かれnonoさんと同じような状況に陥らされてしまう方が出てくる事でしょう。
そして、もしそのような人がnonoさんに助けを求めてきたら受け入れてあげて下さい。
本当の優しさとは、誰からも何事からも揺り動かされる事のない、真の強さを持っていますので。
そして、是非、大学に行くという夢を叶えて下さい。
極端な話で言えば、学校以外での勉強でも大学合格(入学)を遂げる事は充分に可能です。
私事で恐縮ですが、私は大学入学までに2年間浪人しておりますが、その時(渦中)には長く辛く感じた事もありますが、過ぎてみればあっという間の時間だったようにも感じます。
変な表現になりますが、私の浪人の場合を数学的に言えば「補助線」を活用したとも言えますが、nonoさんの「今」は、まさに「実線」という、とても力強い中に存在しております。
そして、大人の世界(世の中や社会)でも子どもの世界(学校等)でも、幸せを少しでも感じられている人はイジワルはしません。
nonoさんには先程のように、(人)数ではなく、ちゃんと繋がりのあるご友人がいらっしゃいますので、ご自身の正しいと思った道を、力強く踏み固めながら歩み続けて下さい。
2022年4月18日 13時06分
こんにちは、つらいお気持ちお察しします。
もし貴方が集団の中で浮いていると言われることがあったとしても、それはあくまでその人たちにとって都合が悪い存在だったり、もしくはただ暇を持て余して悪口をいう対象を探しているだけなのだ、と考えると少し気持ちが楽になるかもしれません。
今の世の中では、真面目で善良な人ほどそのように悪口を言われる対象になりがちです。
特に思春期は、仲間に受け入れられるか否かについて大きな関心を抱きやすい時期なので、そのように精神が疲れてしまうのも無理ないことだと思います。
仲が良い子が複数いるということは、あなたのキャラを理解して、その上で性格が合うと思っている人がいるという大きな根拠になると思います。
もし今後もつらいお気持ちが続くようでしたら、ぜひ私のカウンセリングページをお訪ねください。
充実した学校生活を送られることを願っています。
2022年4月18日 11時34分
ストレスクリアルーム
nonoさん、こんにちは。新潟市でカウンセリングも行っていますストレスクリアルームの竹田久善と申します。今の状況が続くと思うと苦しいですよね。まずは、今回の原因はnonoが無意識にしてしまう『浮いているよね』と周りに感じさせるところにあります。何を言ったとか、何を言わなかったとか、何をしたとか、何をしなかったとか、実はそういう部分ではないんです。nonoさんが無意識にしてしまう『雰囲気』みたいなモノとお考え下さい。現在、仲の良い子もいるため、その友人と仲良く2年間過ごせば良いとアドバイスされる方々(大人)が多いと思います。でも、それでは問題は解決しませんし、2年間耐え続けなければいけなくなります。残念ながら、卒業後もこの問題は続いてしまいます。馴染めなかった子たちと同じような人たちと卒業後も(人生の中で)出会うからです。nonoさん自身が原因が分からないとなると、カウンセリングやコーチングといった手法ではなく、無意識の部分に働きかけて、原因を特定し、解放する(手放す)【セラピー】や【代替療法】といった手法が向いています。当店も、nonoさんが抱える悩みの原因を特定し手放し、自然と生きやすくなるサポートを行っているお店の1つです。ずっと続くと思うと怖いですよね。心配しなくても大丈夫です、受けて頂ければ(生きながらにして)少しずつ変わっていきます。お金がかかりますが、検討してみて下さい。
2022年4月18日 10時32分