無料カウンセリング掲示板の質問
「心に穴が空いた感じ時、どのようにしたらいいかアドバイスがほしい」に関する質問
- 受付終了
りゆんさん
最近心に穴が空いた感じがします。原因はよく分からないですが、
いろいろな悩みが重なったのかなと思います。
○親によく怒られるので常にプレッシャーを感じている。
また、怒られたときに自分はだめだと考え込んでしまう。
○何のために勉強しているのかわからない。
勉強していい大学に行っても将来理想の人と結婚して本当に幸せになれるのか分からない。
○ずっと片思いしていた人を諦めて好きな人が何か分からなくなった。
親友がとてもかわいくて他クラスの男子がひそひそ噂しているのが聞こえて辛くなる。
その子ぐらいかわいかったら好きな人とも付き合えたのかなどいろいろ考えてしまう。
○将来やりたいことを探しても探しても見つからない。一応進路は決めたが強い思い入れがない。
普段はプライドが高く明るくしていますが心の中では悩みが多くすごく涙もろいです。
相談したら気分が晴れるかと思い上に書いた親友に悩みの一部を相談したのですがあまりすっきりしませんでした。
最後まで読んでくださりありがとうございます。
拙い文章で長々と分かりにくいかもしれませんがアドバイスをいただけると光栄です。
2022年2月22日 23時39分
無料カウンセリング掲示板の回答
心理カウンセリング らしんばん座
りゆんさん、こんにちは。
カウンセリングルーム「らしんばん座」と、申します。
そうですね、りゆんさんぐらいの年齢になると、「自分」という物に対する認識が芽生えてきますね。
そして、「いったい自分は、どう生きていけば良いのだろう?」と、思ってしまいますね。
おそらくりゆんさんには、りゆんさんなりの「自分はこうあるべきだ」と言ったイメージがあるのだと思います。
ただ、そのイメージは、周りの人のりゆんさんに対する要求とか、世間一般に「この年代の若者は、こうあるべきだ」というイメージみたいな物によって作られているものだったりします。
そして、そんなイメージに当てはまらない人は、認められないようなプレッシャーを、感じてしまうのだと思います。
例えば、「人生の目標を定めて、その目標を目指して勉強するべきだ」とか。
「その人生の目標とは、将来理想の人と結婚して、幸せな生活をすることだ」とか。
しかし実際のところ、誰もがそんな「理想の目標」みたいな物を持っているわけではなくて、「その目標に向かって、勉強している」わけでもありません。
そして誰もが、まるで青春ドラマに出てくるような、素敵な彼氏を持って、恋愛をしているわけではありません。
何も、毎日の生活の1分1秒すべてが、充実していなければならないわけでもありません。
これと言った取り柄も全く無い、心にぽっかりと穴が空いたような時期があっても、かまいません。むしろ、「現実」とは、そういった物です。
むしろ、この「ぽっかりと空いた穴」をどう埋めるかが、りゆんさんのこれからのテーマだと思います。
そのテーマは、必ずしも素晴らしい物である必要はありません。
りゆんさんが、納得できる物であれば良いと思います。
2022年2月24日 19時52分
お礼コメント
回答ありがとうございます。確かに、考えてみるとわたしは周りの目を気にしすぎて周りと比べすぎなのかもしれないと思いました。まずは、今目の前にある課題をこなして、自分のペースを大切にして成長していきたいです。
2022年2月24日 21時10分
カウンセリング・催眠療法 総合セラピールーム ヒーリング・スウィート
りゆんさん へ
はじめまして、
埼玉県で総合セラピー(カウンセリング・催眠療法:等々)
を行っている、
認定カウンセラーの、
栗原 と申します。
お悩みお読みいたしました。
>○親によく怒られるので常にプレッシャーを感じている。また、怒られたときに自分はだめだと考え込んでしまう。
大抵の親御さんは自分のエゴから子供を叱ってしまいます。
親御さんの理想(思い)通りに子供がならないと押し付けや抑圧をしてきます。
親御さんもご両親からそのように育てられたので無意識に行っている事です。
なので自分はダメだと考えることはなく、
「お母さんもこうやって怒られてたんだなあ・・」等と受け流し、
「自分は子供が出来たら怒らないで優しく見守ってあげよう」と思ってみてください。
>○何のために勉強しているのかわからない。
私も学校に行っている頃は何のために勉強しているのかわかりませんでした。
なので、興味のある事しかしませんでした。
>その子ぐらいかわいかったら好きな人とも付き合えたのかなどいろいろ考えてしまう。
ずっと片思いしていた人に、りゆんさんの思いは伝えたのかな?
>○将来やりたいことを探しても探しても見つからない。
私もりゆんさんの年の頃には何をやろうかな~?と思っていました。
色々な仕事を転々としながら、興味のある事を追い続けていたら、
人との出会い等があり流れで、
心理カウンセラー&スピリチュアルヒーラーになっていました。
人生どうなるかわかりませんから、
悩むよりも、
興味のある事に夢中になる方がいいかな~と思います。
対面や動画通話で、
うつ、パニック障害、トラウマ克服
人間関係などの各種お悩みを
カウンセリング
催眠療法(ヒプノセラピー)
コミュニケーション方法指導
瞑想指導等
総合的なアプローチで短期間で改善します。
埼玉県草加市
総合セラピールーム
ヒーリング・スウィート
はこちらからどうぞ。
https://integrated-therapy.net/
お問い合わせはお気軽にどうぞ
https://integrated-therapy.net/mail.html
***
2022年2月24日 19時37分
お礼コメント
ひとつひとつの悩みに丁寧に回答してくださりありがとうございます。>親も同じように怒られていたのかと考える。なるほど、そう考えると少し気が楽かもしれません。ただ、怒られると勝手に感情があふれ出てしまいそのように冷静に考えることができなくなってしまいます。>興味のあること、もっといろいろな経験を積んで見つけてみようと思います。
好きなことを一生懸命やっている人はたしかに素敵だと感じます。とりあえず今は目の前のことに一生懸命取り組むことにします。
2022年2月24日 21時25分
カウンセリング心理学ROOM
初めまして、心理カウンセラーのヨナガ マサアキと申します。
何らかの理由でマイナス思考が続いているものと思われます。
この思考には、自動思考が関わっています。
自動思考とは、出来事と感情を感じる間に瞬間的に
現れる機構の癖みたいなものです。
@エンプティ・チェア:
言葉の通りだれも座っていない椅子に
虚無感の前のイメージで自分が座っていると想定して、
当時には言えなかったことを現在の自分が言うことによって
中核信念や媒介信念が形成されていく過程が明らかとなる
可能性が大きいと言われています。
他にも、ありますので参考にしてみてくだい。
http://sinrigaku.com/?page_id=4187
何か分からないことがありましたら、私のHP(下記参照)の最下部のコメント欄に投稿してください。
http://sinrigaku.com
わたしのHPの下部には、メンタルヘルスの情報がたくさんありまので、参考にしてみて下さい。
2022年2月24日 14時26分
お礼コメント
自動思考ですか。初めて聞きましたがサイトを拝見したところ、修正法もいくつかあるのですね。参考にさせていただきます。ありがとうございました。
2022年2月25日 21時27分
りゆんさん、こんにちは。心理カウンセラーの高野です。拝読させて頂きました。
最近心がぽっかりと穴が空いた状態なんですね。
普段はプライドが高く明るくしているとお話しをされていましたね。
本当の自分を隠して暮らしている状態って、凄いエネルギーがいります。
その為に心身共に疲れていらっしゃるのかな?と感じました。
りゆんさんは、今までにやりたい事を我慢したり感情を抑える事をしていませんでしたか?
親に良く怒られてプレッシャーを感じると言う時ってどんな事なのかなぁ?とかをもう少し、お話を聞かせていただけたらと思います。
宜しくお願いします。
2022年2月24日 12時32分
お礼コメント
こんにちは。回答ありがとうございます。たしかに自分では気づいていないところでエネルギーを消費してしまっているんだと思います。
プレッシャーを感じることの説明不足すみません。何をするにしても親を前にすると怒られるんじゃないかという恐怖と不安でできなくなってしまいます。できないと余計に怒られての繰り返しでとてもしんどい感じです。
2022年2月25日 21時01分
S.Light.M
こんにちは、S.Light.Mの瀬川と申します。
ご相談内容を拝見させて頂きました。
まず最初に、全てのご相談内容におきましては、「焦らない(焦る必要はない)」という点を宜しければ頭の片隅にでも入れて置いてみて下さい。
そこで、お一つお一つの内容に関しまして、私なりのコメントを少しさせて頂きますので、これも併せて宜しければご参考になさってみて下さい。
一つ目の親御さんからよく怒られるとの事ですが、りゆんさんが怒られる理由に思い当たる節があり、また、納得して怒られるというケースであれば、これは同じ事は繰り返さないとの、りゆんさんのお気持ち一つで、この先のポジティブな方面に活かせる事になります。
そして、仮に怒られる理由が全く思い当たらない場合でしたら、その理由を親御さんにちゃんと説明して貰うとのコミュニケーションが必要で大切になります。
その時々の状況や事情、また、人それぞれ受け取り方も違いますが、総じて怒るという際には感情が優位になってしまいがちになる時もあります。
もし、そのような場合には、先程のコミュニケーションと共に、親も同じ人間であり、日々、学び成長しているという点を想い出し、りゆんさんは理性を活用して親御さんと向き合う事で、親御さんにも変化が生じてくる事もございます。
このように理性を活用していく事で、りゆんさんが本当にダメと思える部分は変えていけばそれで宜しいですし、ダメな部分を見つめるという事は、同時に自分の素敵な面を発見(再確認)する事と同じ作業になりますので、反省した後は、萎縮し過ぎるのではなく、少し大胆になるという心持ちも大切になります。
二つ目の内容ですが、これは他の人との比較の中に幸せは見つけられない、というものになります。
これは、おそらく、りゆんさんも気づいておられた上でのご質問のようにも感じられますが、現在の世の中や社会における「大人」と言われる人達を観察し、更に「反面教師」として活用、もっと大胆に言えば利用して構いません。
りゆんさんのなりたい大人になる為に、利用出来そうなものは何でも活用して下さい。
三つ目ですが、これも二つ目の他の人との比較とも関係しておりますが、恋愛も人間関係ですので、相手あっての事であり、これらは自分の思い通りにいかない事が多くなるのは、ある意味ではとても自然な事です。
そして、恋愛におきましては人数などの経験に左右されるものでもありません。
やはり、その時々の自分の素直な気持ちを認めて上げて、仮に成就しなくとも誰かを好きになった素敵な自分を褒めて上げて下さい。
これらは「心が動く」という、とても素敵で大切な経験であり、必ずこの先に出逢う誰かとの時には、りゆんさんの味方になり支えてくれるようになっていきます。
最後の四つ目ですが、これもその時々のりゆんさんの思いを、その都度確認しながら歩むのが大切になります。
試しに手掛けてみた分野が、やはり自分には興味も関心も無いという事の発見も出てくるかもしれませんし、その時には別の分野を試してみるなども出来ますし、全体としては興味や関心が無かった分野であっても、部分的なものには少し惹かれる、あるいは、その惹かれる部分が他の分野と繋がっていて、そちらの方に興味や関心が出てくるなども、よくある事です。
そして、石の上にも三年との言葉もよく言われますが、これは何かを実現するのに必ずしも時間が掛かるという訳でもなく、ただ待っていれば良いという意味でも全く無く、その過程において、少しでも何かを発見し(気づき)、それを次にどうやって繋げていくかのプロセスが大切であるとの意味になります。
そして、これらに共通しているのが「自分を知る」という事にもなりますので、繰り返しですが、焦る必要性は全くございませんので、一歩一歩、少しづつ、歩みを止める事なく、進んでみて下さい。
2022年2月24日 11時48分
お礼コメント
回答ありがとうございます。ほかの方もおっしゃっていたように、やはり焦らず自分のペースでもっと自分が思うように行動するのが大切なんですね。利用できるものは利用して、焦らず、一歩ずつ歩みを進めることを意識してみようと思います。
2022年2月25日 21時09分
Erick’s Counseling Room
りゆんさんへ
Erick’s Counseling Roomの心理カウンセラーの小野です。
心に穴がぽっかり空いた感じがして何事もやる気がでない。。。
親との関係でプレッシャーを感じている。
何のために勉強しているのか。目標がない状態。
片思いしていた男性を諦めてしまった。
親友はかわいいのに、私はだめと思い込んでしまう。
将来のやりたいことがみつからない。一応決めたのだけれど、しっくりこない。
ダメな私は何をやってもダメだという思いが強いのかもしれません。
少しずつ成功体験を増やしていき、ご自分の自己効力感を高めていくことが
必要だと思います。
誰かに話を聴いてもらうことができれば、いいと思いますが、友人に聴いて
もらってもすっきりしなかったとおっしゃっていますので、専門のカウンセラー
に聴いてもらうことも必要かもしれません。
よく考えて次のステップを決めてください。
2022年2月24日 11時07分
お礼コメント
成功体験が少ないのも誰かと比べているから自己肯定ができないのかもしれないと思いました。なので、これからは他人との比較ではなく自分自身の成長を感じていきたいです。回答ありがとうございました。
2022年2月25日 21時15分
カウンセリングルーム・エンパシー
ご相談内容を拝読しました。
心の穴は、恐れ、悲しみ、焦り、劣等感、不安、孤独などが要因となっています。
親から刷り込まれた常識には、偏見も入っています。
その親も子供時代に、親から常識という偏見を刷り込まれた可能性があります。
現実は自分が創っているのです。
恐れや不安を作り出しているのも自分です。
偏見や執着は妄想なのです。
自分を信用し信頼する事です。
認知の歪みに気づいて、正しく修正することをご一考ください。
思考の歪みを修正すれば、心の穴は埋められます。
2022年2月24日 09時37分
お礼コメント
常識という偏見の中に自分を閉じ込めず自分自身を信用することで不安や恐れが軽減して楽になれる気がします。ご回答ありがとうございました。
2022年2月25日 21時22分