無料カウンセリング掲示板の質問
「発達障害について」に関する質問
- 受付終了
金閣寺さん
知能検査のばらつきが40以上ありました。
大人になったら知能自体を改善する手立てはもうないのでしょうか?
2021年12月15日 18時23分
無料カウンセリング掲示板の回答
臨床心理シランの室
おそらくWAIS検査の結果だと思います。四つの群指数、言語、知覚、作動記憶、処理速度のどれかどれかの差が40
ということで、一般的に、かなりのばらつきと言われるでしょうね。つまり、発達のアンバランスがあり、それゆえに、日常生活に支障をきたすと…。しかし生活や仕事に支障がなければ問題はないと思います。個人内の能力指数の差は、個性にもなりますから。
あなたの場合、きっと仕事などの場面で、支障を来たし、知能検査を受けたと推測されます。
現代社会の多くの職種は、効率が求められ、成果がすべてであり、均質化も求められます。知能検査の「ばらつき」は本来個性ですが、均質化、平均化を要求される職種では、生き辛さになり、可能性さえ摘む負の側面のある危険な言葉の一面をもっています。
アメリカ精神医学会での「DISODER・ディスオーダー」という言葉を日本人が翻訳する過程で「障害」と訳したため、重たい響きの訳語になっています。本来、「DISODER・ディスオーダー」という言葉は、「秩序が整っていない」という意味を持っています。発達のバラスの悪さとも言えます。バランスをうまく取れば問題はなくなります。長所・特性・強みを発揮できれば、問題はなくなります。また、環境調整すれば、つまり、適切な職業に巡り合えば、問題はなくなります。
知能検査は、私の経験上から考えても、人間の能力の一面しか測れないと思っています。その結果を絶対視したり、固定化することは、自らの能力の可能性の芽を摘むことにもなります。
人間の能力は、死ぬまで伸びていきます。高齢者がどの世界でも活躍している背景には、「結晶性知能」が高齢になっても保たれているからです。また、想像力、想像力、判断力、分析力などの能力は磨けば磨くほど、高められていきます。芸術家などが100歳近くなっても活躍し、よい作品を創る理由はここにあります。
つまり、人間の能力は「可塑性」を秘めていて、磨けば磨くほど高められます。そのためには、よき先生や先輩に支援してもらうことが、自らの能力を高められるかどうかのカギになります。
大人になっても、自らをよく知り、適切な方法で自己教育していけば、知能自体の改善はできます。多くの人生の先輩がそれを証明しています。「自分を高めていこう。そして、人の役にたっていこう」という強い思いがあれば、能力は大きく発揮されていくでしょう。35歳、これからです。あきらめないでください。
2021年12月17日 17時47分
お礼コメント
ご丁寧な回答ありがとうございます。
おっしゃる通りです。
転職は難しいので、
判断力や全体的に考える力を伸ばす方法はありますか?
2021年12月17日 18時12分
絶対・永遠はありません
愚禿進といいます。
金閣寺さん、こんにちは。
今あなたは困っていることありますか。悩みでも不安でも。
それはだれでもが持っているんですけど、知能自体を改善することは可能かもしれません。
でも、知能のばらつきで日常生活上で問題があるんでしょうか。
そちらの方が大切です。もうあなたは大人ですよ。小学校に行っていたときから問題が指摘されたんですか。
大人になってから知能検査を受けたということもよくわかりません。
これだけでは回答のしようがないんです。ごめんなさい。
2021年12月16日 10時45分
Erick’s Counseling Room
金閣寺さんへ
Erick’s Counseling Roomの心理カウンセラーの小野と言います。
WAISを受検されたのかもしれませんが、知能検査のみで発達障害かどうか診断することはできません。
一つのテストの結果で一喜一憂するのは疲れることですのでやめたほうがいいです。
金閣寺さん自身、自分の行動に疑念があるから知能検査を受けたのでしょうか。それとも主治医の判断で受けたのでしょうか。2行からではなんとも回答のしようがありません。行動上や心理上の悩みがおありでしたら、もう少し詳しく説明してください。
2021年12月16日 09時22分