無料カウンセリング掲示板の質問

「悩みが複数あり整理できない、気持ちが重くなる」に関する質問

  • 受付終了

ななさん

今は、29歳で看護師の資格を持ち、保健師の学校で学生をしています

ストレスのせいか、薄毛になっていてつむじ周りが気になり髪を触ってしまいます。
鏡を見ることが好きでしたが、できなくなりました。agaのクリニックには住んでいる場所と
金銭的な都合と県外への移動ができないことで1回のみ治療を受けましたが(投薬ではない治療)
効果がなかなか見られず(受けて4日しかたってないので当然ですが、、早くても1か月かかるそうです)
今週皮膚科にもかかる予定ですが、周りの目が気になりストレスです。
心療内科にも不眠のため通っていて先生にも相談しましたが、抜け毛が気になる?
とか聞かれたくらいで薄毛の指摘はなかったですが、前回より自分で見て変わってきてるのがつらいです。
本当はヘアアイロンも買ったのでおしゃれを楽しみたかったです。

また、課題の膨大さとテストをこなさないといけないことにもストレスを感じています。
過去問をもらってテストはおそらく再試験には当たらないのですが、今後もこれが続く予定で
耐えられそうにないと、悲観してしまうことが多いです。
また、実習も控えており、無事済むのか不安になってしまいます。

課題も前倒しでやっていますが、悩みが薄毛⇒課題⇒テスト⇒実習とループし、
課題ができたと思ったら予想外の直しがあったりとそれにも最近はイライラしたり辛く思っていました。

買い物にも行かなくちゃいけないこともストレスです。勝手に誰かが持ってきてほしいと思ってしまいます。

ストレスでいっぱいの割にコロナでどこかに行けるわけでもなく、
一人になる時間が多く上記のことを考えているといっぱいいっぱいになってしまいました。

願うことなら、何も考えずただただぼーっと、して友達とも好きな時間に会えてドライブもできて好きな本や雑誌を読んで
好きなだけお金も使えて毎日楽しみでいっぱいな世界に行ってしまいたいです・・・・。
なぜ、こんなにつらいことで頭がいっぱいになってしまうのか、余計なことばっかり考えすぎているのは分かるのですが、
そういった感情がぬぐい切れません。このまま何もできなくなってしまうのではないかと恐怖でいっぱいです。
どうしたらよいでしょうか?

違反報告

2021年7月22日 19時31分

無料カウンセリング掲示板の回答

メンタルサポートBuddy

はじめまして。
メンタルサポートBuddyの内田と申します。

私もストレスによる自律神経の乱れで円形脱毛症を経験したことがあるのでお気持ちよくわかります。
皮膚科で治療を受けて完治までに1年ほどかかりましたが、徐々に良くなっていくので焦らず皮膚科に通って治療していきましょう。
(早く治したいという気持ちもとてもわかりますが、焦るとそれが余計にストレスになってしまいますので)

コロナも非常に長引いていますもんね。
今までは仕事や家庭のストレスを、遊びに行ったり友人と会って話したりということで解消していた方たちが、コロナでそれが気軽にできなくなったことでストレスを発散できずに心のバランスを崩されてしまう方も多くいらっしゃいます。
人は頑張り続けることはできないのでどこかで息抜きは必ず必要です。
コロナで制限されてしまっている部分はありますが、たまにはドライブにいったり好きな本を読んだり、自分の心を休憩させてあげることも大事ですよ。

カウンセリングは、ひとりだと考えがぐるぐるしてしまって整理できないことを、話していく中で整理して解決への糸口をカウンセラーがサポートしながら探していこうというものなので、カウンセリングを受けてみるのもひとつの手かもしれません。
もし必要であればお気軽にお声掛けくださいね。

違反報告

2021年7月30日 10時54分


こんばんは。えがおカウンセリングのSACHIKOです。
保健師の学校で学ばれ、課題やテスト、実習で日々お忙しくされているのですね。
そして、ストレスで薄毛になってしまわれたり不眠にもなってしまわれているとのこと、ツライですね。

ストレスでいっぱいいっぱいになってしまっている時は、一体なにがストレスになっているのかの実体がつかめておらず、お化けのようにご自身の中でふくれあがってしまっている状態になっています。
そういう時に、一度ノートを出して、今ストレスに感じていることを書き出してみることをオススメします。
そして、全部書ききったら、全体を眺めながら、
・今やらないといけないもの
・急いでやらなくてもいいもの
・やる必要のないもの
に分けてみてください。

急いでやらなくてもいいものや、やる必要のないものは、ななさんがお気持ちに余裕が出てくるまでは、除外してしまいましょう。

そして、今やらないといけないもの(課題とかテストとかでしょうか)を、いつどれくらいやるかを手帳などに
書いていき、自分で書いた予定を少しでも達成できたら、お気に入りの音楽を聴くとか、美味しいスイーツを食べるとか、自分にご褒美をしてみてはどうでしょう。
いっぺんに沢山やるのではなく、うまく休息を取り入れながらできるように、考えてみるとよいと思います。

ななさんの時間は、ななさんだけのもの。
学校のお勉強も含め、ななさんの時間をななさんご自身でデザインしてみるとよいですよ。


えがおカウンセリングでは、
今のお辛いお悩みを一緒に整理しながら、心が楽になるようお手伝いをさせていただいております。
もし良かったら、ご利用くださいね。

えがおカウンセリング SACHIKO


https://www.egao-counseling.com/

違反報告

2021年7月27日 22時08分


心理カウンセリング らしんばん座

ななさん、こんにちは。
カウンセリングルーム「らしんばん座」と、申します。

ななさんは、とても頑張っているのですね。
保健師の学校に通っていて、課題、テスト、そして実習をこなさなければいけなくて。
そして、そういった課題が、一つ終わってもまた次が待ち構えていて。
確かに、「いつまで経っても、この大変さが終わらない」状況ですね。
それに、不眠や容姿の悩みが重なってきて・・・。ななさんは今、公私ともにいっぱいいっぱいの状態なのだと思います。

本来ならばこんな時は、お友達と会って、好きなところへ行って、好きなだけお金も使うことが出来れば、ストレスの解消になるとは思いますが、昨今の状況では、それもままなりませんね。
確かに、「このまま何も出来なくなってしまうのでは?」と思ってしまうことも、無理は無いと思います。

そうですね、ご相談を拝見したところ、ななさんは、「忙しさのスパイラル」にはまってしまっているのだと思います。
○○が出来ないから、××をやろう。でも××が出来ないから、今度は△△をやらなければ・・・といった感じで、どんどん「課題」を、自分で増やして行ってしまっているのだと思います。
「課題も前倒しでやっている」というところなど、象徴的ですね。
つまりななさんは、同じ「走っている」状態でも、「どんどん速く走らないといけない」と思ってしまう癖があるのだと思います。

ななさんはきっと、完璧主義で自分に厳しい人なのだと思います。
でも、それだけ自分に厳しい人だから、看護師の資格を取ることも出来て、今度は保健師にもなろうとすることが出来ているのだと思います。

ただ人間は機械では無いので、いつも同じように走り続けることは出来ません。
(失礼ですが)年齢を重ねていく内に、かつては利いていた無理も、だんだん利かなくなるようにもなります。
この辺で、少し息を抜くことも大切です。

今はコロナのおかげで、色々と制約の多い生活を強いられてはいますが。
時には、何も考えずに、ただぼーっとした時間を設けてみたり、近場でも良いからドライブに出かけてみたり、やりたいと思うお洒落も楽しんでみることも、重要だと思います。
たとえ「完璧」ではなくても、楽しんでみることが大切です。出来るところから、手をつけてみて下さい。

ただし「楽しむ」時は、その楽しみに集中して、ストレスのことは一時的にでも、完全に「忘れてしまう」事が大切です。

違反報告

2021年7月26日 16時49分


お礼コメント

ありがとうございます。自分でも癖付けしたいと思います。
少しですが、ボーっとすることもできるようになりました。
優しい回答ありがとうございます。

2021年7月27日 19時31分

Salon theramom

salontheramomカウンセラーの赤井です。
現役で看護師をしながら、メンタルのカウセリングを行っております。

以下、専門用語はお調べ下さい
目標設定=上質世界(もっとも欲するもの)
目標設定の張り替えを行う事は可能でしょうか?

目標設定を緩くすると、楽になります。

頑張り過ぎないでください


赤井

違反報告

2021年7月26日 16時05分


お礼コメント

ありがとうございました

2021年7月27日 19時31分

カウンセリング心理学ROOM

始めまして、心理カウンセラーのヨナガ マサアキと申します。
んんんんんんんんんんんんんんんんん・・・・・・・・・・・・
自分はなぜ保健師という資格に挑戦しているのか。
今一度、自分自身に問いかけをしてください。
これは、おそらくは、壊れていきそうな自分と頑張りたい自分との
葛藤だとおもいます。
これは、プラス・マイナスのコンフリクト(葛藤)といい、
主に精神的に危険な状態です。
どちらか一方を選ばなくてはならない状態なのです。
要は「今回で保健師の資格を得ることへの執着」か
「一時的に保健師の方はお休みして体調を整える」かです。
私なら、後者を選びます。
どちらにしてもいち早く、できれば心療内科に通院してください~
(物理的、金銭的に通えるところがあればですけれども)
#一人でも出来る心理療法として、以下のものがあります。
@心の安定:
「瞑想など」→私のHPの「リラクゼーション」参照してください。
@掃除をする:
感情と行動が密接に関連していることを利用して、
昨今カウンセリング効果も期待されています。
特に「汚いところ、普段目が行き届かないところ」をおすすめします。
@日記をつける:
どうすれば、日々の知識・経験・発見したコツなどを、
明日に活かしていくことのために、
日々の体験を振り返り、自分なりに言葉にしておくことです。
幸せ日記、成長日記、理想を叶える日記など、タイトルは何でも良いと思いますが、
日々、その日記に「自分の言葉」で、歴史を記録しておくのです。
今日はどんなことを学んだのか?
今日、どんな発見があったのか?
今日は、どんな喜び・幸せがあったか?
そのように「明日に活かせる」質問を5~7個くらい作っておいて、
その答えを1つ1つ記録しておくと良いでしょう。
@生活のリズムを整える:
食事・休息(睡眠も含む)・活動のリズム(時間帯・ペース配分)を自分でコントロールする。
特に朝、起きる時間を一定にすることをおすすめします。
@人の役に立つボランティア活動も大変効果的です~
自己重要感が得られ、相手の気持を忖度できるようになります。
最近の説では、人間の4大欲求と言う形で~食欲・睡眠欲→自己重要感→性欲という順番になっています。
要するに「性欲」より「自己重要感」が上位に位置しているほど大切なのです。
場合よっては自己重要感は命よりも大切なパターンもあります。
死を持って抗議する~などです。
@また、ストレス軽減策として、皿洗いが効果的です。
なぜかと言えば、要素的に
A:水に触れる(自然を想起させる安心感)、
B:リズム感(人には心地が良くなる独特な精神テンポがあります)、
C:達成感(自己重要感)があるからです。
#傾聴カウンセリングを受ける
これは、色々な手法(受容・共感など)を使って、
悩みのある人の声に耳を傾けることで、
「自分自身が明確になり、変わっていくためには、
話に共感し、それをありのまま認め(受容)、うなずいてくれる受け手(聴き手)が必要」
という考えに基づくカウンセリングです。
まず、相手ですが、
保健所の精神保健福祉相談(心の健康相談)や精神保健福祉センターの相談員(精神保健福祉士など~一般的に予約制・電話のみもOK~無料)、カウンセリングのボランティア団体(通常、社会福祉協議会に登録されています~電話のみもOK~無料)、通院している病院の医師の受診において必要と判断された相談室(カウンセリング・ルーム~精神保健福祉士など~保険適用)。
どうしても相性がいい人が見つからない時には、電話やPCを使ったスカイプでもギリギリセーフですので、有料になりますが、このサイトなどで全国規模で探してみてください。
実際のパターンは、私のHP~「傾聴カウンセリング」を参照してください。

違反報告

2021年7月26日 12時47分


お礼コメント

ありがとうございます。なんとが資格が欲しいので休むことを大事にしようと思います。
無料相談の案内ありがとうございます。

2021年7月27日 19時35分