無料カウンセリング掲示板の質問

「仕事の悩み(人が怖い、要領がわるい、話すのが苦手)」に関する質問

  • 受付終了

山さん

 社会人二年目、小学校事務職員をしています。(事務室がないため、職員室で仕事をしています。学校に事務職員は私一人だけです。)
人が怖くて、緊張して、自分が嫌になってしまいます。あと、ネガティブ思考が止まらなくて、不安と恐怖が襲ってきます。
うまくまとまらないので箇条書きにします。
・教頭先生が怖くて怯えている。席も隣で気まずい。いつ怒られるか怖い。←教頭先生は機嫌の悪いとき威圧的な態度をとります。例えば、話しかけると「は?」とか「…(沈黙後、)…それで?」とかです。そして、私がち
ょっとでもミスをしたら、怒ります。怖くてしょうがないです。←いちばんの悩みです。

・三年目の先輩教師(25歳女)が怖い。嫌われているかもしれない。怯えて仕事が捗らない。最近は、心理学でいう投影なのかも?と思っていますが。。。言い方が冷たいので、怖いな、と思います。

・私はコミュニケーションが苦手で、そんな自分が嫌いです。どうしてこんなに話せないのか考えてみました。まず、①人から話しかけられたとき上手い返しが出来ないことに苦手意識をもっているため、構えて緊張してし
まう。②頭の回転がわるく、語彙力がない。③元から無口な性格である。④人が怖い。⑤人と目を合わせられない。……考えればもっとたくさんありますが、こんな感じです。
言葉足らずの時もあり、誤解されたり伝わらなかったりします。職員室での世間話にも入れません。入れないというより、入りたくないです。理由は次のとおりです。一人が楽、仕事をしていたい、馴れ馴れしくしていいの
か分からない(馴れ馴れしくできない。)、緊張する、上手い返しができないから話さない。……と、いう感じです。
 世間話に入らないといけないのかなと不安になります。この前、世間話に入っていない私をみた用務員に、「仲間外れにされてるよ」と
言われました。どういう意味で言ったのか分かりませんが、泣くほど傷つきました。ちなみに用務員も世間話に入っていませんでした。なので「仲間だね」ってことなのでしょうか。。。でも馬鹿にされた感じがしました。
仲良くしなくて良い。仕事しにいっているんだから。と自分に言い聞かせていますが、やっぱり不安になってきます。


・仕事が専門的で、ついていけてないと感じます。週一で市内の小中学校の事務職員10人程が集まるのですが、周りの人の議論が専門的で、スピードも速くてついていけないと感じるときがあります。分からないことは聞け
ば良いのですが、忙しそうにしていて聞きづらいです。(一年目よりはついていけるようになりましたが。。。)家に帰ってから自分は馬鹿だというのが口癖になりました。
仕事ができない人間になるのが怖いです。
休みの日、仕事の勉強をしますが、要領が悪いきがします。本当にバカです。頭の回転遅いです。

すみません、文章が苦手で箇条書きになってしまいました。悩みすぎて辛いです。

違反報告

2021年5月8日 01時08分

無料カウンセリング掲示板の回答

めんたるくえすと.com

はじめましてmentalquest(めんたるくえすと)の渡辺と申します。
医療機関で医療相談、生活相談、介護相談、カウンセリングを行っています。
宜しくお願い致します。
山さんは頭の回転が遅いどころか頭の回転が速いが為に
あらゆることを思い巡らせてしまい結果、自身を追い込んでいる。
そう感じました。
ご自身の事も冷静に理解されていらっしゃる様で
「投影」だったり、「仲良くしなくて良い。仕事に行っているんだから。」
「やっぱり不安」
本当は芯が強い方なんでしょう。
でも、分かりますよ。
1年目じゃなくて2年目という部分
共有の場所で仕事をするなら険悪よりは仲良く快く仕事したいのは当然ですし
上手くやろうとすればするほど空回りしてしまう場合も良くあることです。
今の山さんは仕事も人間関係も同時に何とかしようとして
泥沼に足を取られて身動き出来ない状態とも言えます。
そこで発想の転換で一見ネガティブと思われがちな
他人に「関心を持たない」「無関心」になる
スルースキルを磨く
一般的には物事に興味を示さない行為ですが
何と無関心は心の防御機能の一つなんです。
人が怖い、話すのが苦手という事なので
自分のペースで仕事が出来るように周りの雑音(中傷など)はBGMとしてスルー
嫌われてるかもは推測でしかないからスルー
他人からどう見られているか、思われているか気にはなるけれど
それは後で考えることにして、「先ずは仕事」に気持ちをチェンジ
自分がストレスを感じている事柄のみを選択し無関心でいることをおすすめします。
「苦手克服に挑戦」、週間目標を立てる事を提案します。

ご相談はめんたるくえすと.com

違反報告

2021年5月11日 15時15分


カウンセリングルーム Flow 電話カウンセリング

はじめまして 山さん
カウンセリングルームFlowの馬場と申します

お仕事の中で
人に恐怖を感じたり
自信を無くされたりすることでお困りなのですね

確かに威圧的な人や苦手な人は怖いですよね
そういった方が近くに居ると緊張し色々なことが手につきにくくなって
悪循環におちいってしまうことでしょう

まずはお仕事や勉強の要領についてです

一年目よりは勉強会の内容について行けるようになっておられると
これは進歩ですよね
出来なかったことが出来るようになった

進歩の速度は人それぞれです
理解の仕方もまたそうです

いま山さんは「出来ないこと」に目が向いておられるかと思います
ですが
一年目に出来なかったことが今は出来るようになっているわけですから
大事なのは
周りの速度について行くことではなく

ご自身の仕事について出来ること知ることを増やすことではないでしょうか

周囲の事務職の方のために学んでおられるわけではないですよね?

次に山さんのご自身で気になっている部分についてですが

①人から話しかけられたとき上手い返しが出来ないことに苦手意識をもっているため、構えて緊張してし
まう。②頭の回転がわるく、語彙力がない。③元から無口な性格である。④人が怖い。⑤人と目を合わせられない。

などについてですが

もしかしたら
人から話しかけられたとき考えの中心が

どうすれば上手く話せるか
どうすれば上手く返答できるか

といった考えになっていないでしょうか

自分がどうするべきか

とも言い換えられるとおもいますがいかがでしょう

もしそうであれば

最初に挑戦するのは

上手く返し話しをするのではなく

相手が何を伝えたいか
何を言いたいのか

どういった話しを聞かれているのか

それを考えてみてください

大事なのはまず話すことではなく

相手が何を聞きたいのかを知ることです

ここに書かれていることから見ると

山さんは頭に回転が悪いですとか
語彙力が無いのではなく

どういった言葉が最適か色々な候補から選び考えること
それをすることで考えに思考をとられ話せなくなっているように感じるのです

そして最後に
山さんにとって人は怖いものであると感じておられると思います

これはいつ頃からでしょうか

恐怖というのはきっかけがあり

そのきっかけから恐怖という感情が解消されなければ

同様な体験・人・状況下で強い障害になります

ですので山さんのお悩みの中心に人への恐怖があるのであれば

対人恐怖や不安に特化したカウンセラーに相談してみても良いでしょう

また強い不安感や恐怖にかんしコーチングを受けることで耐性を得るというのも良いでしょう

また恐怖や不安は心の大きな揺らぎです
その安定を図るためであればマインドフルネスなどご自身で出来るものもあります
こちらに関しても正しい方法を学ぶ必要はありますが
方法は複数あります
山さんにとってやりやすいとご自身が感じるものからで構いません
そこから始めてみてください

これが参考となれば幸です

ご質問ご相談等ございましたら
どうぞ一度お問い合わせください

違反報告

2021年5月10日 21時05分


山さん。初めまして。心理カウンセラーの高野です。
拝読させて頂きました。
山さんが抱えている悩みは、本当にお辛いですよね。
私も学校に勤めていた事があるので、想像がつきます。
職場に馴染め無く、孤独感を感じ、失敗をしてしまうと自分自身を責めてしまう。
そんな悪循環を早く取り除きたいですよね?

山さんは、そんな過酷な状況でも頑張って続けています。
それは凄い事ですよ。
まずは、頑張っている自分を褒めてあげてください。
そして、ご自身の事を客観的に分析できています。
文章もまとまっていますから、わかりやすかったです。
決して劣ってなどいないですから、もっと自信を持ってくださいね。
明日は、どんな自分になっていると良いのでしょう?

こうなったら良いなと思えるご自身を思い浮かべてみてください。
どんな山さんをイメージ出来ましたか?

違反報告

2021年5月10日 20時10分


カウンセリング・催眠療法 総合セラピールーム ヒーリング・スウィート

はじめまして、

埼玉県で総合セラピー(カウンセリング・催眠療法:等々)

を行っている、

認定カウンセラーの、

栗原 と申します。


お悩みお読みいたしました。


>人が怖くて、緊張して、自分が嫌になってしまいます。

>ネガティブ思考が止まらなくて、不安と恐怖が襲ってきます。


とても、お辛い状態ですね。


トラウマも関係していると感じますが、


大人のADHDかな?とも感じました。


↓こちらのブログが参考になるかもしれません。
自分はどこかおかしいと感じている方へ~大人のADHD症状

https://ameblo.jp/kokoroni-hanao-z/entry-12283718205.html


アドバイスとしては、

*物事の優先順位を決め1つ1つ丁寧に行ってみてください。

*恐怖や不安を感じた時は、一旦その場を離れ、

 深呼吸を大きくゆっくり3~5回ほど行い、

 空や木々などをみて気分をクリーンにしてみてください。

*人には個性があります。自分に向いた仕事のやり方を探してみてください。


上記について意味が分からない、やり方が分からないと言った場合は、

全国から気軽に受けられる

リモート(Zoom動画通話)カウンセリング
https://integrated-therapy.net/counseling.html#sounseling

を受けてみるのも良いかもしれませんね。


常に焦らず、ゆったり、自分をいじめずにね。



対面や動画通話で、
うつ、パニック障害、トラウマ克服
人間関係などの各種お悩みを
カウンセリング、ヒーリング
催眠療法(ヒプノセラピー)
瞑想指導で
短期間で改善します。
埼玉県草加市
総合セラピールーム
ヒーリング・スウィート
はこちらからどうぞ。
https://integrated-therapy.net/


お問い合わせはお気軽にどうぞ
https://integrated-therapy.net/mail.html



***

違反報告

2021年5月10日 18時16分


心理カウンセリング らしんばん座

山さん、こんにちは。
カウンセリングルーム「らしんばん座」と、申します。

仕事をしていても、人が怖くて、緊張して、そんな自分が嫌になってしまうのですね。
さらに、人とのコミュニケーションが上手くとれないのと、要領が悪い気がして、悩みすぎて辛いのですね。

そうですね。確かに、仕事が出来て、人と話すのが上手い人は、端から見ていても見栄えが良いですね。
言ってみれば山さんは、そんな「見栄えのよい人」とは対極に居るような、そんな認識を「自分」で持ってしまっているのだと思います。

しかしだからといって、山さんは、決して人間としての能力に劣っているわけではありませんよ。
その証拠は、ご相談の中に、書いていらっしゃっていますね。

それは、
>一人が楽、仕事をしていたい、馴れ馴れしくしていいのか分からない(馴れ馴れしくできない。) 云々の部分です。

つまり山さんは、「一人で黙々と仕事をすることが得意で、他人との距離をきちんと計ることの出来る人」という事です。
山さんご自身は、あたかも短所であるかのように感じていらっしゃるようですが、これは裏を返せば長所です。
つまり、事務員としては、一人で仕事をこなす事が出来るというのが、もっとも重要な資質であって、人とのコミュニケーションをとることは、言わば必要の無い才能です。
これは、単に「どんな仕事に向いているか」という違いであって、職業人として「どっちが上」という事ではありません。

要するに、職場では世間話などに加わる必要などは、ありません。
確かに他人から見れば、「仲間外れにされている」ように見えて、心配されるかもしれませんが。
山さんが、そこに加わりたくないのであれば、無理に加わる必要などは無いと思います。

仕事が専門的で、ついて行けていないと感じてしまうのは、今の時点では、それほど心配することは無いと思います。
同じ仕事と言っても、ベテランの人が多かったりしませんか?
山さんなりに経験を積んでいけば、徐々に追いついていくことが出来ます。
そしていつの間にか、皆の話に付いていくことが出来ている自分を、発見するはずです。

今の山さんに問題があるとすれば、それは、「人に対して、遠慮をしすぎる」と言うことだと思います。
確かに相手が忙しそうにしていると、話しかけることさえも気が引けてしまいますが・・・。
仕事を進めるために必要な事ならば、それは相手の人も、山さんに協力するのが義務という物ですし、それがお互いに、最も親切だと言うことになるからです。
むしろ忙しい時に、必要以上に遠慮がちな態度を取られてしまうと、かえってイライラしてしまう物です。

仕事の上では、「必要な事は必要」と、割り切って考えてみてください。

違反報告

2021年5月10日 16時43分


カウンセリング心理学ROOM

はじめまして、心理カウンセラーのヨナガ マサアキともうします。
辛いですね・・・・・・・・・・・
自分のことを「バカ」という人は本当のバカではないと思います。
そうですね・・・・・・・・
本当のおバカさんは、認識すらできません。
教頭先生に関しては、もともと山さんのことが好きではないはずですから、
心のなかで、この人はこういう考えで接してくるのだから、適当に流しておこう、
というのがいいと思います。
あとは何か主観的な感じですので、何とも言えないのが現状ですが、
@人間関係の9の手法&「ペース合わせ」と「リード」を参考にしてください。

1. 黄金律(ゴールデン・ルール):自分がしてもらいたいことをしてあげる
2. 白金律(プラチナ・ルール):相手がしてほしいと思われることをしてあげる
3. 人にはもっともな動機がある:
4. 相手の顔を立てる:
5. 接し方を本人に聞く:
6. 否定は肯定とセットにする:
7. まず、最初に打ち明ける:
8. 軽いタッチ:
9. 率直に言う:

「ペース合わせ」とは相手の立場になりながら、
同時に相手の何かを真似るということです。
リードとは
①言い換え
②言い換えながらの確認
③短い応答です。
もちろん、仕事だからと割り切ってやる、というのもアリアとは思いますが、
一日の内何時間を犠牲にしているのか考えてください。
弱さ(欠点)は、工夫次第で逆に長所になるという可能性をもっています。
そういう意味では、弱さとはいつでも強さになりうるのです。

違反報告

2021年5月10日 14時19分


運命カウンセラー 増田 明美

山さん、はじめまして!
カウンセラーのきたがわと申します。

お仕事で悩まれているとのこと。
とても文章を考えて書かれていることが読ませていただいて伝わってきました。

職場でも、そして事務職員の集まりの場でも、また休みの日を利用した勉強でも、
山さんご自身の要領の悪さや頭の回転の遅さ、話すことの苦手意識などを感じていらっしゃること、
今の現状がよく理解できました。

しかし、一番重要なポイントが書かれていませんでした。
それは何かわかるでしょうか?


それは、
山さんご自身が、なぜ小学校事務職員の職業を選択し、就職されたかという、
仕事への思いです。

そして未来どうしていきたいかということです。
もちろん、未来のことなどは、現状の痛みや苦しさをリアルに体感していると、
なかなか考えづらいものです。

しかし、なぜその仕事を選択したのか。
その原点は思い出せるはずです。

その思いを改めて思い返してみて、捉え直してみる、思い直してみることで、
現状の悩みや感じている不快感にアプローチしていくことも、
1つの方法です。

ぜひ、ご自身でなぜこの職業を選択したのか今一度考えてみてください。
もちろん、今の職業が絶対ではないですし、他にやりたいことなどもあれば、
その要素や方向性に通じるキーワードなども書き出してみていただけたらと思います。

山さんの投稿された文章は、いくつもの複雑な課題、悩みの糸が絡まっています。

しかし、その根っこは1つに繋がっています。
それを紐解いていく1つのきっかけとなれば幸いです。

もし、一人で紐解く作業が
・やってみたけど、これでいいかわからない?
・そもそも、どうやってやったらいいかわからない?
・サポートして欲しい・・・
などありましたら、こちらのサイトに掲載のこの人なら良さそうかな?!
と思う方にサポートを依頼されてみてください。

そのお相手がもし、私をご指名いただけるようでしたら、
喜んで山さんが解決の糸口を掴むサポートをさせていただいます。

カウンセラー きたがわ
https://sinri-navi.com/counsel/sinri/shop/999272

山さんの日常が、職場でのお仕事が、お休みの日が、
少しでも安らぎや喜びが感じられる時間となっていくことを願っています。

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

違反報告

2021年5月10日 13時51分


メンタルクリーニング 陽だまり

山さん初めまして。

『あなたの悩みを根本解決し、本来の自分を取り戻す専門家』
メンタルクリーニング陽だまり 心理セラピスト 粉川公一です。

山さんの投稿拝見いたしました。

僕が思うに山さんは、まさに本来の自分を勘違いされいる状態かと思います。

今のネガティブな状態を自分だと捉えておられる様ですが、それは勘違いなんだと気づく事で今のお悩みは自然と解消できますよ。

問題はどうして気づくのかという方法です。

これは決して簡単にこの場で説明できることではないだけに申し訳ないのですが、一番の早道は実際にカウンセリングを受けて見られることかと思います。

結論だけ申し上げますと、山さんの今のお悩みは決して解決できないものではないので大丈夫ですよということです。

山さんの今の状態からするとカウンセリングを受けること自体が難しいかもしれませんが、先ずはそこを最優先に検討されてはいかがでしょうか?

違反報告

2021年5月10日 11時24分


カウンセリングルームConfessio

初めまして、カウンセリングルームConfessioの白石といいます。

お悩みを拝見させていただきました。

「ネガティブ思考が止まらなくて、不安と恐怖が襲ってきます」と、山さん自身がおっしゃっているように、感情というものは、思考に左右されると言われています。同じ状況に置かれても、前提としている思考が違えば、人によって湧き上がる感情の種類が違ったり、レベルが違ったりします。「ネガティブな思考がいけない」ということではありませんが、その思考に合理性がなく、山さんを苦しめている「歪み」であるなら、カウンセラーといっしょに考え、歪みを修正することで、そこから湧く嫌な感情を抑えられるかもしれません。詳しくお話を聞かないとわかりませんが、ご相談されている文面の中に、これはそうかもしれないと思える言葉がチラホラ見受けられます。

上記のような「歪み」に着目し、考え方と行動を変え、苦しい気持ちから抜け出そうと考えられたのが、「認知行動療法(CBT)」というものです。本がたくさん出ていますし、ネットでも検索すれば引っかかります。認知行動療法はいろいろな悩みに適応でき、鬱病にも効果があると注目されている療法のため、私のホームページの中でも、鬱病に対するアプローチとして紹介しています(山さんが鬱病だと思っているわけではありません)。興味がおありなら、一度読んでいただければ幸いです。

https://www.counselingroom-confessio.com/2020/04/29/%E9%AC%B1%E3%81%AB%E3%81%9F%E3%81%84%E3%81%99%E3%82%8B%E3%82%A2%E3%83%97%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%81%E6%96%B9%E6%B3%95/

社会人2年目で窮屈な環境におかれ、毎日大変なのだと思います。
Confessioでは電話カウンセリングにも対応しておりますので、お手伝いできることがありましたらご利用ください。

違反報告

2021年5月10日 10時37分


はじめまして☆PluSmile代表カウンセラーの水谷と申します。

山さんは負のループにはまってしまっているだけです。
山さん自身素晴らしい魅力があるのに気付いてない為、自分の意見、行動に自信を持てず、それによって周りからの意見に左右され傷付きやすくなっていて、自分の事も責めてしまうと言う流れでしょうか。

私にも小学生の子供がいますが、その小学校の事務員さんが山さんのように努力を重ねる人なら親としても安心します。
一度お話させていただきたいです。
気になれば連絡下さい(^ ^)

違反報告

2021年5月10日 10時18分


カウンセリングルーム・エンパシー

ご相談内容を拝読しました。
苦手意識は、「失敗体験」と「思いこみ」が要因となっています。

あなたの場合も当てはまると思います。
でも、心配しなくても大丈夫です。

ネガティブな思いこみを変えることで解決します。
自分を馬鹿だという口癖は、潜在意識に刷り込まれます。

あなたの考え方や行動は、すべて潜在意識の中のプログラムが基になっています。
ロボツトはプログラム以外の動きはできません。

人間もそれと同じです。
あなたの潜在意識の中のプログラムを変えることで、思考、感情、行動も変わります。

しかし、全部変える必要はありません。
変える必要がある部分だけで大丈夫です。

1回のご相談と回答での解決はできませんので、よかったらご連絡ください。
何事も行動しなければ変わりません。

違反報告

2021年5月10日 09時57分


絶対・永遠はありません

山さん、こんにちは。
愚禿進(グトクシン)といいます。
70を過ぎてます。心理セラピストをやってました。(今もやってるんですけど、無給です。)年金ぐらしです。
あなたは自分のいいところを探すことが苦手なんですよ。苦手なことはよく分かっているのに。それが残念です。
将来自分のいいところを生かせる職業に転職をすすめます。まだ若いんですから。いまこんな時だからそんなに簡単に転職ができないのかもしれませが。でもこんな時だからこそチャンスという時期かもしれませんよ。人とうまく話せなくったって、あなたが好きな仕事があるんじゃないのかな。「好きこそものの上手なれ。」っていうじゃないですか。自分を肯定できるようになってください。自分をほめてあげてください。何もいやな仕事についてなくてもいいんですよ。

違反報告

2021年5月10日 09時13分