無料カウンセリング掲示板の質問
「夢に向かって頑張れない」に関する質問
- 受付終了
きみさん
はじめまして。私は高校2年生です。
私は小さい頃からホテル業で働くのが夢です。ホテル業で働くには英語力を上げるのが大切なので、私は志望する大学を国公立の経済学部から、私立の文学部の英文科に変えました。もともと国公立を受けようとなったのは
、姉が国公立大学に行っているため、親からのプレッシャーが強く、国公立を志望していました。しかし、自分の進路を改めて考えると、本当にホテル業で働きたい。また、英語以外の教科は苦手で勉強するのも嫌いなので
、唯一好きな英語を頑張りたいと思いました。なので勇気を出し、私立大学で自分の学びたい所にピッタリな所に行きたいと言ったら、親の反応が悪かったです。けれど反対はしなかったのでこれで良いんだと思っていまし
た。しかし、それから時々本当に英文科に行きたいのかと聞いてきます。そのたびに親は私の進路に快く賛成はしてくれないんだなと思います。
確かに、いくら英語が好きと言っても周りの人と比べるととびっきり英語の成績が良い訳ではありません。だから英語を今から頑張ろうと思っても分からない単語、文法が出てくる度どうして自分は夢への気持ちは強いのに
それに向かって頑張れないのか、そう思ってしまいます。そんなことなら普通の大学に行き、普通の仕事に就職した方が良いのかなとも思います。
親に認めて貰うために頑張ろうと心では思っても行動に移せない自分が大っ嫌いです。
2021年1月16日 19時59分
無料カウンセリング掲示板の回答
グレイス・ピリオド カウンセリングルーム
はじめまして、グレイスピリオドカウンセリングルームの林と申します。
質問を読ませて頂きましたが、頑張りたいのに頑張れない状態はお辛いですよね。
子どもは誰しも親に認められたいという気持ちを意識・無意識問わずみんなが持っていると思います。
将来の自分の夢、素直に親にも受け入れてもらいたかったですよね!?
ただ、親も家族も別々の人間なので、100%自分の気持ちを分かって貰えるというのは難しい事なのかもしれません。
そこにだんだんと気付いていくのが自立なのかなと日々の相談業務を通して感じています。
親を納得させる、認めさせる必要はありませんからね。
よい親御さんであれば、あなたが自分なりに頑張って夢を叶えようとする姿勢をきっと見てくれているはずです。
今は自分の「英語が好き」と言う気持ちを大事にして、家族の目を気にせずのびのびと出来ることから積み上げていくと良いと思いますよ!!
応援してます!!!
2021年1月22日 10時30分
ブルーム
きみさん、はじめまして。
心理カウンセリング ブルームのハロと申します。
小さい頃からホテル業で働きたい。と、鮮明にイメージされてるなんて素晴らしいです。
その為に、先ずは英語の勉強を一生懸命されているなんて、夢に一歩近づいていると思います。
親御さんは、きみさんのあまりにハッキリした欲望、目標に戸惑っているのではないでしょうか?
もしも、きみさんが、きみさんの目標や夢をご両親に理解してもらいたいのであれば
なぜ、就職先にホテル業を希望してるのか、ホテル業はきみさんにとってどんな魅力を感じるのか
上手い言葉でなくても良いと思います。
きみさんの熱意がご両親に伝われば良いのです。
お話しを、してみてください。
ご両親の了承がもらえなくて、ご両親の希望の進路を進み、流れのまま就職したとしても
それなりに苦労や努力は必要になります。
きみさんは、希望と夢に対してと、特に興味のないものに対してと
同じ時間、努力するならどちらが力を発揮出来ると思いますか?
基本的に親御さんは、きみさんの幸せを願っています。
それだけは信じて下さい。
きみさんが自立していくのを、嬉しくもあり、寂しさも伴います。
きみさんの熱意分、必ず伝わります。
焦らず、ゆっくり考えながら、上手くいったイメージを繰り返してみるといいでしょう。
きみさんはきみさんの個性を大切にして延ばして下さい。
他人と比較してもあまり意味はありません。
その個性はこれからもたくさん見つかってくるはずです。
まだまだ、夢を諦めるには早過ぎます。
それでも不安になったり、やる気がおきなかったりしたら
なんでもお話しを聴かせて下さいね。
2021年1月18日 22時22分
心理カウンセリング らしんばん座
きみさん、こんにちは。
カウンセリングルーム「らしんばん座」と、申します。
きみさんのお悩みは、おそらくご両親を納得させるために、英語で文句の出ないほどの成績を取って見せたいけど、現実はそれほどのものでは無い、ということでしょうか?
おそらく、人に自慢するための勉強になってしまっているので、あまり気が進まなくなってしまっているのだと思います。
そして、納得させることができるだけの「自分」になるために、自分に対するハードルをどんどん上げてしまっているのだと思います。
「ご両親を納得させるため」ではなくて、「自分のため」に勉強するという気持ちを持って下さい。
だから、当座の成績だけで一喜一憂するのではなく、もっと長期的な展望を持って、予定を立てるようにしてみて下さい。
進路の問題は、とても悩ましいものですね。自分の一生が、これで決まってしまうわけですから。
ただ、どうでしょうか。今この時点で、「これだけ!」と決めてしまうのは、まだ早いと思います。
つまり、選択肢は「国公立か、私大の英文科か」だけではなくて、「他にも広く求めてみる」と言うことです。
国公立にも、外国語学部の有る大学もあるはずですし、ホテルマンを目指すのなら、専門学校という進路もあります。
外国語を勉強するのなら、留学するとか、学校へは行かずにいきなり海外に飛び出して、海外のホテルを泊まり歩いたり、そこで働くという方法もあると思います。
とにかく、今の時点で進路を一つに絞ってしまうのではなくて、自分の本当の気持ちを探ってみるのが良いと思います。
そして、受験という一つの分岐点だけではなくて、様々な選択肢が、人生の中で選択することも出来るということも、覚えておいて下さい。
2021年1月18日 17時35分
cocolana
きみさん
はじめまして。
「cocolana」廣川いづと申します。
小さい頃からの夢を叶えるべく、自分に何が必要かを考え、
結論を出したところ、親御さんの賛成が得られず
張りつめていた志がくじかれてしまったのですね。
確かに学費を工面して下さるのは親御さんかと思うので、
快く思ってくれていないことを知ると、
親御さんの顔色をうかがってしまいますよね。
国公立と私立では学費もかなり違いがありますし…
「ホテル業で働く夢」のきみさんの本気度を、今一度自分に問いかける必要はありそうですね。
ただ、きみさんが言うところの
「普通の大学」「普通の仕事」がどういうものをイメージしているのでしょうか。
これからの時代、どのような仕事であっても英語力はあって損はありません。
英語力をつけたいのであれば、大学で4年間学ぶより
海外に1年留学したほうが、身につくでしょう。
机上の勉強だけでなく
英会話スクールやネイティブの方と会話できるようなコミュニティに参加してみてはいかがでしょう。
そこで英会話の楽しさを感じ、きみさんのぶれた気持ちを修正できるか
自分に問いて見て下さい。
回り道をしながら夢を叶えるも良し。
回り道の中で新たな夢を見出すも良し。
高校2年生で人生が一つに決まってしまうものではないです。
迷いや不安のマインドシフトのお手伝いしますよ。
2021年1月18日 13時09分
めんたるくえすと.com
はじめましてmentalquest(めんたるくえすと)の渡辺と申します。
医療機関で医療相談、生活相談、介護相談、カウンセリングを行っています。
宜しくお願い致します。
夢の途中はそんな時もあります。
ただ、諦めないでください。
まだ時間は十分にあります。
何だかよく分からなくなった時には立ち止まることも大切。
良い機会ですので
自分の気持ちを整理してみましょう。
ホテルで働くために何が必要かを少し調べてみました。
きみさんはホテルの中でどんな業務に就きたいのですか。
そこも希望を絞っておいた方が勉強しやすいと思います。
それから、自分がホテルのお客さんだったらとか
理想とするスタッフ像はどんなかとか
具体的なイメージを持っていた方がより夢に近づけると思います。
先ずは、ホテル業界の就職事情を知る。
業界ならではの特徴を把握しておくことで、
身に付けるべきものがより具体化していくと思います。
情報①、就職時に学歴や資格は不問が多い
多様な人材が集まっているため、多くのホテルでは応募条件として
学歴や資格の有無をまとめていない。
情報②、語学力があると有利になりやすい
外国人のお客様も当然いらっしゃいますので語学力のあるスタッフが
これからますます求められます。
情報③、業務内容が多彩
フロント、ロビースタッフ、ドアマン、客室係、インフォメーション、コンシェルジュ等々
沢山あって夢が膨らみますね。
高校生のきみさんにとっては何にでもなれる可能性を秘めているのですから
ワクワクしますね。
それでは次に求められる能力です。
一番重要なのはコミュニケーション能力
人と関わるお仕事ですし、時には理不尽な苦情対応もあるでしょう。
そんな時お客様に対して感情的になる事は許されません。
自分自身のプライドより、ホテルスタッフのプロ意識を優先させなければなりません。
語学が堪能でもマナーを理解していなかったり、感情に任せた対応をしては
きみさん個人ではなく、ホテルの信頼を失う事になりかねません。
その様な意味でも進学をしてその期間に人間力を磨く目標を持っても良いと考えます。
他には、勤務時間中は立ち続けていることが多く、ホテル中を歩き回ったり
お客様の要望によっては重い荷物を運んだりと
かなり体力と持久力が試されるみたいです。
華やかなイメージと違って地味に辛いことから
辞めていってしまう人も多い様です。
希望の業務につけるとは限らないそうで、
就職しても勉強し続ける向上心が必要な様ですね。
いずれにしても、熱く冷めない気持ちが求められます。
それでも、力尽きた時に後悔しない人生を願います。
いま悩んでいる事すら無駄ではないのだから。
めんたるくえすと.com
2021年1月18日 12時42分
絶対・永遠はありません
きみさん、こんにちは。
愚禿進(グトクシン)といいます。70歳を心理セラピストです。
まだ若いんですから、そんなに早く結論なんか出す必要ないですよ。
それに親や周囲の期待なんてものも関係ないですよ。自分で決めたら
やってみればいい。それでどうなんだという考えをもう一度出せばいい。
私にも中学2年の孫がいますけど、自分で決めたことを応援はしますが、
こうしたら、ああしたらなんていとことも言いません。
自分で決めたことを、失敗するかどうかなんてわからないのに口出しするようなバカなことはしません。
親の反応なんて気にしないことですよ。だって親の人生ではないんですからね。
親のためを思うんなら、思いっきり自分のために生きたらいいんです。親だってそれに反対なんてできないんですよ。
2021年1月18日 09時42分