無料カウンセリング掲示板の質問

「友達ができない 考え方を変えたい」に関する質問

  • 受付終了

あーりんさん

はじめまして、質問させていただきたいです。
少し長くなりますがご回答いただけると嬉しいです。

私は、既婚子なしの20歳の女性です。
小さい頃から同世代と話が合わず、苦労してきました。
幼い頃はそれでも良かったのですが、思春期になり、それすら通り越して今の年代になり、すっかり友達ができなくなりました。
幼稚園の頃幼なじみと遊ぶより、幼なじみの親たちと世間話をするのが好きな子供でしたからある意味必然とは言えますが、寂しいです。
周囲には「ご主人がいるからいいじゃん」と言われますが、やっぱり違うものだと思います。

性格が悪いのかな、と心配になり、一番お世辞を言わずかつ私のことを熟知している実母に相談して、私の性格をお世辞無しで教えて、と言ったところ、次のようなことを言われました。

・お人好しが過ぎるところがあるけど基本優しくて思いやりがある
・嫉妬とか醜い感情があまり見えない
・マイペースでおおらか
・気が長くて弱い
・趣味嗜好があまりにも変わっている
・あまりテンションが上がらない

他の部分は、そうかなあ…という感じでしたが、趣味嗜好の点は納得が行きました。
特に女性の方は好きなものが同じって仲良くなることが多いですが…私の好きなもの。
野球、相撲、国会中継、時代劇、将棋、釣り。主人には、俺のおじいちゃんと同じ!ってよく笑われます。

そんな主人は、友達なんて自然にできるから気に病まなくて良いといいますが…
そこで質問です。

①母から言われた性格やこの文章の中に、私が友達ができない理由のようなものはありますか?
②主人のように考え方を変えるにはどうすれば良いですか?

よろしくお願いします。

違反報告

2020年12月3日 11時31分

無料カウンセリング掲示板の回答

Counseling Room Heart To Heart

あーりんさん、はじめまして。
Heart To Heartの楠と申します。
お悩み、拝見しました。
もう少し、詳しくお話を伺わないと分からないこともあるので、ご状況やお気持ちを推察させていただきながらお話しさせていただきますね。

あーりんさんは、小さい頃から同世代と話が合わず、苦労なさってきたのですね。
お友達ができない理由を、ご自身の性格や趣味嗜好にあるとお考えなのですね。
色々とお考えになられ、思いつめられてもいらっしゃるように感じました。

寂しい思いをされて、さぞ、お辛かったことでしょう。
少しでも、あーりんさんのお力になれますようにお話させていただければと思います。
まず、①のお母様がおっしゃられたことについて、特に理由はないと思います。

一番、お気になされていらっしゃるのは、趣味嗜好の点でしょうか。
最近では、野球だとカープ女子、相撲だとスー女、国会中継だとかつて政治アイドルと言われた春香クリスティーン、時代劇だと歴女、将棋だとショー女、釣りだと釣りガール。

と、こんなにも“~女子”や“~女”の方がいらっしゃいます。
(ちなみに、私はプ女子で寺ガールならぬ寺レディです)
ご主人様は、おじいちゃんと同じ!とお考えのようですが、おじいさまだけではなく、今や多くの女性の趣味になってきています。

例えば、FACEBOOK内のグループには、色々なコミュニティーがありあーりんさんがお好きな分野のグループもたくさんあると思いますので、是非、覗いてみてください。
これまでは周りに趣味嗜好が同じ方がいらっしゃらなかっただけで、きっと、ご自身が変わっているとは思わないと思います。

②主人のように考え方を変えるにはどうすれば良いですか?は、友達なんて自然にできるから気に病まなくて良い、ということですね?
ご主人様はそのようにおっしゃっていますが、あーりんさんはどのように思いますか?

私個人の意見としては、自然にできるのはちょっと難しいかもしれないと感じています。
理由としては、学校や会社、保護者が集まるような場では、必然的に色々な方と接する機会が多いですが、あまり他者との関わりがある環境にいらっしゃらなければ、出会いや交流が少なくなってしまうので機会ができにくいのでは?と考えました。

もし、あーりんさんがお友達作りをしようと思ったら何かしらのアクションはしていかなければならないと思います。
先ほどFACEBOOKのグループの話をしましたが、例えば、そういったグループで交流を深めていけば仲良しになれる子もできるかもしれません。

他に、社会人グループや、地域のコミュニティに参加してみるのも良いと思います。
趣味嗜好が合う方を見つける先や、人と知り合うきっかけは、たくさんありますのであとは、あーりんさんの心のご準備だと思います。

以前の私がそうだったのですが、お友達がなかなかできなかったりすると、人とどんな風に接したら良いか分からなかったり臆病になってしまったりすることがありました。
あーりんさんは、いかがでしょうか。

もしそうだとしたら、人との接し方や心構えなどもお話することができます。
良ければまた、教えてください。
ご参考になりましたら、幸いです。

あーりんさんのお悩みが改善されますように、心からお祈り申し上げております。

違反報告

2020年12月10日 18時01分


こころの相談室がじゅまる

あーりんさん、はじめまして。がじゅまる相談室と申します。
同世代の人と関わるよりも、違う世代(大人、年上?)と関わる方が関わりやすいと感じていること、これまではそういう自分でいたけれど、同世代との関わりにくさみたいなものに気がつき、『寂しさ』を感じてらっしゃるのですね。
あーりんさんは、同世代の友達ができない理由を性格のせいだと思っていらっしゃるようですが、本当にそうでしょうか。。。
あーりんさんのことを理解し、またあーりんさんが心を許せる旦那さんに出逢われているということは、これから友達ができる可能性はゼロではないと思います。ただ、同世代の人とはどこかで『関わりにくい』と感じてしまっているのではないかと思いますし、それが結果的に相手にも伝わっているのだろうと推察します。そして、あーりんさん自身が『自分に合わせてくれる人』とは仲良くできても、『自分から相手に合わせるような相手』とはあまり関係が長続きしないのではないかと少し感じています。
あーりんさんが、これからどう生きて行かれるかはまだお若いですので色んな可能性に満ちていると思います。同世代の友達ができないと、どこかで『寂しさ』を感じてしまうこともあるかもしれません。その寂しさが何なのかということも気になりますが、これからのあーりんさんの幸せを願っています。
どこかカウンセリングに行かれると良いかもしれませんね。

違反報告

2020年12月6日 08時32分


心理カウンセリング らしんばん座

あーりんさん、こんにちは。
カウンセリングルーム「らしんばん座」と、申します。

そうですね、他の先生もおっしゃっていますが、友達が出来るかどうかは、一つには出会いの機会、もう一つには、あーりんさんが、人と関係を結ぼうとしているかどうかに関わっていると思います。
まずは、友達となる人と出会わなければ、関係を結ぶことは出来ません。
また、出会ったとしても、その人とお付き合いしようとしなければ、友達になることは出来ません。
あーりんさんの場合、この両方が少なくなってしまっているのだと思います。

ただ、どうでしょうか。一般に、友達は多い方が良いこととされていますが、それはどうでしょうか?
一生懸命他人に合わせても、自分が楽しくなければ何にもなりません。
一人で居て楽しければ、それで良いと思います。何も無理矢理に、友達に楽しみを見いだす必要は、無いと思います。

同世代の人で、話の合う人が居ないのですね。
「友達」とは、必ずしも同世代である必要は無いと思います。
ただ一般に、特に日本の社会では、同じ世代同士で友達になることが多いようですね。
しかしこれも、単に「友達」となる人の、範囲を狭めているだけだと思います。

上の世代と話が合うのであれば、上の世代の人を「友達」にすれば良いと思います。
また、お互いに離れていても、同じ趣味の人は見つかると思います。
今では、以前は男性の趣味とされていた、相撲や野球、歴史、カメラ、寺社巡り、登山、将棋などの趣味の世界でも、女性の愛好家は増えています。
そのような人達とは、SNSを通じで出会うことも出来るはずです。

要は、「友達」に出来る人の範囲を、自分で狭めてしまわないことです。
確かに常にあって、おしゃべりが出来るくらいの近い場所に居る人も「友達」ですが。そうでなくても、「友達」と呼ぶことが出来る人は、見つかると思います。

違反報告

2020年12月4日 19時39分


カウンセリングルーム Flow 電話カウンセリング

はじめまして あーりんさん
カウンセリングルームFlowの馬場と申します

友達が出来ないと感じ
性格のせいではないかとお悩みなのですね

端的に申し上げますと

人と出会う機会が少ないからではないでしょうか

学生時代には
一所に何人もの同世代の人間が集まりますよね

ただ成人してしまえば
企業などで無い限り
人との交流の場にいる時間よりも
生活をするための時間が多くなるものです

理由としては
同世代だけで無く
他者と関わるためのきっかけに乏しいのではないかということです

性格や嗜好というよりも
環境や状況に影響されてはいないでしょうか

ですので無理に自分を変えるのではなく

環境・状況
習い事などでも良いでしょうし
可能であればパートタイムなどのお仕事でもよいでしょう
そういったところから

人と関わる機会を作ってみては如何でしょうか

これが参考となれば幸です

ご質問ご相談等ございましたら
どうぞお問い合わせください

違反報告

2020年12月4日 17時27分


めんたるくえすと.com

はじめましてmentalquest(めんたるくえすと)の渡辺と申します。
医療機関で医療相談、生活相談、介護相談、カウンセリングを行っています。
宜しくお願い致します。
あーりんさんが友達をつくりたい理由が
「寂しいから」だけだとしたら
良い結果は生まれないと思います。
「ご主人がいるからいいじゃん」と言われるのは
周囲もそう感じているからだと思います。
実母様から見たあーりんさんの性格を拝見しましたが
可もなく不可もなく
他人から嫌われるところは見当たらないです。
性格の問題ではなく積極性と言うか
自分はこういう趣味や楽しみがあるから
一緒に楽しんだり語り合ったり出来る友達が欲しい
という様に具体化してみると友達も作りやすいのではないでしょうか。
今や相撲女子、釣り女子、野球にはカープ女子などがいて
自分なりの楽しみ方で毎日を輝かせています。
YouTubeやFacebook、Twitterや趣味の雑誌など
オープンな形で発信されているので
そういうところから友達を見つけるのも良いのかなと思います。
待ってても来ない時は自らむかえに行ってみましょう。

めんたるくえすと.com

違反報告

2020年12月4日 11時46分


welina mental office

初めまして、カウンセラーのアライです。

あーりんさんは、一人でいるのが好きではないですか?
個人的な見解ですが、とくにお母様が言われて中に理由はないと思います。

ご主人なように性格を変えるのには、どうしたら、何したらいいと思いますか?
いつも選択してることを同じようにしていたら同じ自分ですね、、、
上手くいかなくても、ちょっと違うか?と思ってもいつもと違う方をやってみると違う景色が見えるかもね。

違反報告

2020年12月4日 09時16分


カウンセリングルーム・エンパシー

日々の忙しさの中で、自分と向き合うためには、自分なりの物語を語ることが必要だと思います。
自分の現状について語ることで、自分の形ができていきます。

自分の物語を語ることは大切で、過去の出来事が今の自分にどう影響を与えているかを言語化して振り返った時に、その時々の自分像ができていきます。

言葉は現実を作り出すものだと思います。
カウンセリングは、自分の中にあるもの、想いがきちんと形になっていきます。

言葉にすることで現実が動き出すこともあります。
自分の弱さをさらけ出すことや、自分らしさを知ることは大事なことです。

私も自身も弱い人間です。
弱さを持った人同士だからこそ、つながることで生み出せる価値があるのだと思います。


ご相談内容を拝読しました。
お友達を作りたいのに、出来ないと言うお悩みですね。

強く明確な願望と行動があれば人生は変えられます。
逆を言えば、思考と行動が一致していないと変えられないと言うことです。

まず、問題の原因を探して変える前に、お聴きします。
あなたが『お友達を作る目的』は何でしょう?

お友達ができたら、どんな人生を生きていますか?
あなたの目的を知った上で、それに向かってできること(選択肢)に気づいて、新しい行動を試してもらいたいと思います。

違反報告

2020年12月4日 09時16分