無料カウンセリング掲示板の質問

「常に心が穏やかでない妻を助けたいのですが」に関する質問

  • 受付終了

中村 誠さん

30代後半の男です。 同年代の妻と小学低学年の女子、4歳の男子がいます。
妻のことで悩んでおります。

もともと、どちらかというと「適当に」「流れに任せる」タイプの私と「完璧主義」の妻。 
付き合っている時から喧嘩もありました。
結婚して、「家事は母親が」という家庭で育った私は自分が家事を手伝うことに抵抗もあり、
喧嘩はやはり絶えませんでした。 今思うと100%私が悪かったんです。

妻は実家との関係が良くなく、自分は親に愛されて育たなかったと言います。 
ご両親からするとそんなつもりはないのだと思いますが、小さい頃から自分ばかりが食事・洗濯
を手伝わされ、弟には全く対応が違ったと。 
さらに、実家を継いでいる弟夫婦との関係も良くなく、「もう実家に来ないでくれ」と言われ、
自分には帰れる場所もないとかなり心を病んでおります。

妻も正社員として働いており、私は元々転勤族。 
いざ転勤になった場合、仕事に対して向上心のある妻に退職してもらい・・・ というのも
申し訳ないので、嫌々ですが私が仕事を辞めて転勤の無い会社に転職しました。
給料は大きく下がりましたが、帰宅時間も早くし、子供の世話や家事はしっかりとやっている
と自負しておりますが、洗濯物の干し方が悪いとか食器乾燥機への入れ方が悪いとか
言われると、ついつい「こっちは辞めたくない仕事を辞めてまで家事やってんのに!」と喧嘩に
なってました。

妻は仕事も家事も完璧にこなし、口癖は「疲れた」「頭が痛い」「眠い」などなど。
家事については、食事を作る以外は私も率先して参加してはいますが、
「もう少し手を抜けば?」と言っても「性格上、無理。」
「薬飲めば?」と言っても「効かない。」
「病院は?」「そういう問題じゃない。」
「肩揉もうか?」「逆にひどくなるからいらない。」 となります。
常に具合が悪いので、こちらとしても普通になってきてしまい、「誰も心配しない。」「子供が
自分を心配しないのはあなたのせいだ。」
「あなたは冷たい人。」となっています。

弟夫婦との関係が悪くなってから、夜間発作を起こすようになりました。
おそらく、弟夫婦や両親・私への怒りで感情を自制できなくなるのだと思います。
大声ではありませんが、うめき声をあげたり壁を叩いたり。
心底、私を憎んでいるようです。 「私がこうなったのはあなたのせいだ。」「かわいそうだと
思うなら、弟夫婦にあやまらせてほしい。」「子供の心まで病んだらあなたのせいだ。」と。

去年の妻の誕生日(喧嘩中)には、有名店のホールケーキとプリザーブドフラワーを買って
帰りましたが、ケーキについては「ホールで買うなんて金の無駄。」
花については、「私の心に余裕が無いから、花でも見て心を和ませろってこと!?」とブチギレ
される始末。 何をするにもお伺いを立てないといけない生活です。

私が思うに、妻の体の不調は怒り・憎しみ・悩みなどの負の力から来るものではないかと
思います。
カウンセリングを進めてみたこともありますが、「どうせ私はおかしいですよ!」と却下され
ました。

昨夜は、私が勝手に年末にスキー温泉ツアーを企画したという理由で、2時間以上も
クローゼットで呻いていました。 なだめようとしても、手を差し出しても全く無理で、
「そうか、どうせ私は一人なんだ。」とようやく落ち着きましたが、今朝からいつものように
完全無視されています。 子供の前でも無視されます。
私としては、「スキー行くってのはどお?」と聞いただけなんですが、日程・スキー場のチョイス
などなどを勝手に決められたと思っており、不満のようです。

もう私もどうしていいのかわかりません。 子供のことを考えると離婚もできません。
彼女の心を穏やかにして、日々笑ってすごしたいです。
私に至らない部分があったことは認め、土下座も度々していますが許してもらえません。
夫婦間の緊張を常に感じ取っている子供達がかわいそうでなりません。

お願いします。 助けて下さい!
思うままに書いてしまい、長文乱文で申し訳ございません。
何卒宜しくお願い致します。

違反報告

2012年12月7日 17時27分

無料カウンセリング掲示板の回答

こんばんは、ご相談ありがとうございます。

現在の状況では、奥様にカウンセリングは望めません。

カウンセリングは、自分が変わろうと思う方に有効です。

まずは、あなたがカウンセリングを受けてみましょう。

そして穏やかな心を取り戻せれば、楽なお気持ちになれ

奥様への思いに変化が生じるかもしれません。

お試しになってみてください。

そしてメールではなく、対面でのセッションをお勧めします。

違反報告

2012年12月7日 23時58分


お礼コメント

レジェール様

お忙しい中わざわざご返答頂きましてどうもありがとうございます。
そうですね。 おっしゃる通り、まずは私がカウンセリングを受けてみようかと思います。 今は、自らの欲求を極力消すこと。 全ての家事をすすんで行うこと(食事以外)。 無視されても話しかけること。 に努めております。
これで正しいのかはわかりません。 全くわかりません。。。
とりあえずカウンセリング受けてみます。
どうもありがとうございました!

2012年12月8日 10時22分

新川公園前メンタルカウンセリング

新川公園前メンタルカウンセリング 心理カウンセラー 千嶋のりえです。


ご相談ありがとうございます。


とても緊迫のご様子です。

お子様の心の安定を第一に考える必要があります。
まず、頑なになっている奥様の気持ちを無理に変えさせようとしない事です。

あなたには、心の余裕も感じられますので、ご自身がカウンセリングを受けてみると良いでしょう。

他者を変える前に、自身の方向性や作戦を立てておく必要があります。
お子様への対応も含め、カウンセラーと対策を練ってみてはいかがですか。

あなたには、日頃の憤懣や嘆きを受け入れる安全な存在が必要です。
年の瀬は人々を焦らせてしまいます。
早めの改善策を得ましょう。

あなたの心に余裕が生まれた時、奥様への感情にも変化があるかも知れません。

将来どうするかは、互いに落ち着いた心理状態になってからゆっくり考えると良いです。

焦らずに行動してください。
またお待ちしています。

一人で頑張り過ぎないでくださいね。


心理カウンセラー 千嶋のりえ

違反報告

2012年12月7日 20時49分


お礼コメント

千嶋様

お忙しい中、わざわざご返答頂きまして大変ありがとうございます。
互いに落ち着いた心理状態になる時が来るのか!?
正直不安でいっぱいではございますが、頑張るしかないですね!
今は精神的に子供に助けられてばかりですが、子供に大きな負担を強いているの
ではないかという不安もあり、生きることの難しさを痛感しております。
心強いお言葉 大変感謝致します。 どうもありがとうございました!

2012年12月8日 10時17分

こころのピース

初めまして、中村様。カウンセリングルーム こころのピースの佐々木と申します。

奥さんが常に怒りや疑いの気持ちを持っており、何をしてもけんか腰になってしまう
状況なのですね。また奥さんは親から愛情を受けていなかったと感じており、
そのことでご実家とも好ましくない関係になってしまっている。
そのことが更に奥さんを不安にさせ、ストレスを増やしてしまう原因にもなっている
のですね。
どうすれば奥さんが心おだやかに毎日を過ごせるようになるのかと
悩んでいらっしゃるのですね。

おそらく根本の原因としては、子どものころに奥様が親から愛情を受けていないと
感じられていたことにあると思われます。
子どもは親からの愛情をしっかり感じることで人間関係の基本を学んだり、
自分自身に対する愛情や存在意義を感じたりすることができます。
その部分が抜けてしまったことで、「何でも完璧にこなさないと認めてもらえず、
自分の存在意義が無い」と考えてしまうようになったのでしょう。
また奥様の弟様への感情は自分とは違い、両親に愛されていた存在と
思ってしまっているのでしょう。そのため、言動が荒くなってしまうのだと思います。
本来自分という存在を絶対的に受け入れてくれるべき両親に拒否されていると
感じることで、自分から両親を奪った弟さんへの怒りや
そんな自分に対する理解を(昔は)示してくれなかった旦那様に対する怒り、
またおそらく何事にも怒りを示してしまう自分に対する怒りを感じ、
常にぎりぎりの状態で毎日を過ごされているのだと思います。
ご両親からの愛情についてはおそらくご両親からすれば弟様に全て向けられて
いたわけではなく、平等に接していたつもりだったのでしょう。
ただお姉ちゃんだからという理由で食器を洗ってもらったり、
年上だからという理由で「甘えるのはもう駄目」というような対応をしてしまったのでは
無いかと思われます。

このような子どものときの満たされなかった思いはインナーチャイルドという形で
奥様の中で泣き続けており、理解されるのを待っています。
インナーチャイルドセラピーという方法でもこのインナーチャイルドを癒すことが
出来ますが、奥様の場合はまだご本人がカウンセリングを受ける必要が無いと
感じられていることやおそらく自分の意思にそぐわないものは全て排除するという
傾向にあるように思われますので、現状ではなかなか困難なものがあると
思われます。カウンセリングは心の中の気づきが大切になるため、
どうしてもご本人の意志が重要になるのです。
カウンセラーという立場上、状況を診断することが出来ませんので病名などを
つけることは出来ないのですが、もしご本人が少しでも気持ちを楽にしたいという
希望があるのであれば、心療内科で診察を受け、お薬をもらい、
その効果で心の安定を作り出し、自分の心の中の問題に取り組むことが
必要であると思います。

旦那様も大変かと思いますが、前の仕事を辞め、新しい職に就いたのは
ご家族のためであり、それは自分のためであることはご自覚ください。
「辞めたくない仕事を辞めてまで」という言葉は厳禁です。
この言葉は全ての責任を相手に預けてしまう言葉です。
ご家族の幸せは自分の幸せなのです。誰のためでも、誰のせいでもないのです。

是非ご家族が幸せを感じ、おだやかな毎日を過ごせるよう、
奥様の心に寄り添ってあげながら、ご自身の心のケアもしっかりと行ってください。
心よりお祈り申し上げます。

違反報告

2012年12月7日 18時23分


お礼コメント

佐々木様
お忙しいところ、わざわざご返答下さいまして本当にありがとうございます。
今まで同僚や友人などに話はするものの、助言をいただくことはありませんでしたので、本当にありがたく思います。

<<前の仕事を辞め、新しい職に就いたのは
ご家族のためであり、それは自分のためであることはご自覚ください。
「辞めたくない仕事を辞めてまで」という言葉は厳禁です。
この言葉は全ての責任を相手に預けてしまう言葉です。
ご家族の幸せは自分の幸せなのです。誰のためでも、誰のせいでもないのです。

そうですよね。 おっしゃる通りです。 「あのまま前職にいたら、今頃は・・・」なんて考えてしまう自分もいるのは確かですが、今はもうそういう考えはないです。
週末・クリスマス・年末年始とまだまだ波乱がありそうで足が震えます。
自分の悪い部分を直せば良くなるのではないかと思い、極力自分の欲は抑えるようにしてはいるのですが、それでもダメです。 
全く正解が見えません。。。 
でも、本当にありがとうございました! 頑張りますよ!

2012年12月8日 10時10分