無料カウンセリング掲示板の質問
「自分に自信がないせいで就活準備が前向きにできない」に関する質問
- 受付終了
まるさん
はじめまして。まると申します。
私は関西の大学三年生で、学校側からも就活のガイダンスのウェブ公開されたりと就活準備を始めなければいけません。その就活準備とは主に、『自己分析』『エントリーシートに何を書くか』『就職試験SPI』『企業分析・
業界分析』なのですが…
漠然と働くのが、就活が嫌だ⇒しかし働かなければならない⇒かといって具体的にこの会社で勤めたいという企業や分野も決まっていない⇒ネットで調べようとすると憂鬱な気持ちになりお腹が痛くなってしまいます。高校
生の頃大人に近づくにつれて働くことを考えて病んでしまったこともありました。いわゆるお勤めのような社会人として働くことを何か大きなもの・ちゃんとした人間じゃないとできないこと・しんどいこと・大変なことと
いうイメージを持っているようです。
実際に父は建築士で祖父が始めた設計事務所を継いで働いていて、母はその会社の経理・主に自宅勤務。(家族経営) 母は田舎出身で、母方の祖父母は農業や漁師をしていているため、いわゆるサラリーマン、ОLといったお
勤めされている方が身近におらず私にとってとても遠い存在で何か怖いものと感じています。お勤めは何か支配されている?ような…
そんな私は大学に上がってからも、私なんかが働くことできるのか?と恐怖になりすぐにバイトできずみんなより遅れて9月から始めました。今は緑のエプロンで有名な某カフェチェーン店で働かせていただいています。漠
然と自分の興味があること。やってみたいこと。私に似合いそうなとこは何かと考えたとき応募してみました。
実際に1年半程働いてみて、自信がつくどころか、私ってダメなだなぁ。失敗してばかり、成長は遅くて、全然役に立たないなぁ。戦力にならないなぁ。と感じています。私の性格的に天然でドジなとこがあるため、忘れっ
ぽいとこがあり、それが働いているときによりあらわになり自信を失ってしまいます。確かに1年半働いて出来ることも多ったが、成長が遅い・私ならもっとできるとおもっていたはずなのに自分って仕事ができない人間な
んだ…と。(職場の皆さんはとても良いひとです。私をドジっ子天然っ子キャラとして接してくれています。)
職場でアルバイト・パートの位置でもお客様優先でとても高いプロ意識を持って働いている人もいます。しかし私はそんなにお客様優先で常に高いプロ意識を持って働くことが出来ないのです…そのような凄い人になりたい
ですが…
自己分析する時に、このような原因のせいでネガティブ要素しかでてこなくて困っています。学校のキャリアセンターの人に大学生活で特に大したことをしてないと相談したら、「バイトのことでもいいじゃないか。バイト
で店長にこのような提案をして、このように売り上げを上げました。とかそのような経験をかけばいいのでは」とアドバイスをいただきましたが、そのようなこと今までパッと思いつかずまず自身のネガティブ要素が強すぎ
て自己分析すら後回しになっている状態です。
お腹がキュルキュル痛くなってしまいます。
どうせ就活するならもっと自分に自信をもって、したいです。どのようにすれば、大学生活中途半端に過ごしてきてしまったような私が自信を持てるでしょうか。また前向きに働くことをとらえれるでしょうか…
長文になりましたが、ここまで読んでくださりありがとうごさいます。ご回答お持ちしております。
‐PS-
高校生の時、進路を考えたときとりあえず良い大学に入って就活困らないようにしたい。と思って、そこに合格しないとダメだと志望校に合格することに執着してがむしゃらに勉強をしていました。しかし夏休み周りにでき
る人がたくさんいて私は自頭が悪いからそれを埋めるために努力で朝から深夜まで必死にしてきたが無理かもしれないと思ってパニック状況になりました。(当時通っていた塾講師が勉強の気合をいれるため?関関同立以上
に入って大企業で勤めないと意味がない!幸せな生活を送れない!と言っていたのい影響されすぎました)結局私は志望校に落ちて、自分のメンタル面の弱さでは浪人できないと妥協して女子大に入りました。最初は人生終わり
だと思っていましたが、おかれた場所で私はここがふさわしかったんだな。と結果的には納得しました。(今の大学でよかったなとも思えています)
この出来事から私はプライドが高いが実力はない。私は大した人間ではないんだと実感しました。私は私なりに生きていこうと思えましたが、認めてしまたら以前のように必死に頑張れないです…
私の夢…結婚して子供を産んで夫と仲良く暮らすことです。単純すぎないかといわれますが普通に女性として生きたいのです。そのためにはお金が必要。今は貯金しようと思っています。また韓国に興味があるので、そちら
にも住んでみたいです。
2020年4月29日 12時45分
無料カウンセリング掲示板の回答
Counseling Room Heart To Heart
まるさん、はじめまして。
Heart To Heartの楠と申します。
お問い合わせ、拝見しました。
もう少し、詳しくお話を伺わないと分からないこともあるので、ご状況やお気持ちを推察させていただきながらお話しさせていただきますね。
自分に自信がないせいで就活準備が前向きにできない、というお悩みですね。
焦りや困惑などがあり、大変お辛いことと拝察いたします。
就活については、大学のキャリアセンターでご相談されたようですがあまり納得がいかなかったようですね。
大学のキャリアセンターでは、多くの学生さんのカウンセリングを行うため、ご相談時間は一人何分と決められており多分お話しきれないところもあったと思います。
時間が限られていると、過去の振り返りや今後の希望など、ご自分の中で気づきに辿り着かないところで終わってしまうこともあるでしょう。
そもそも、就職するだけが進路ではありませんが、ご希望は就職でよろしいのでしょうか?
就職に気持ちが追い付かないようでしたら、就職以外の道を探すのも良いかと思います。
今一度、ご自身のお気持ちとご状況に向き合ってみることも大事です。
今は、就職が第一希望のようでしたら就活をしてみてから改めて考えてみるのも良いでしょう。
まるさんは、地域若者サポートステーション(愛称:「サポステ」)、または「若年者のためのワンストップサービスセンター」(ジョブカフェ)はご存じでしょうか?
地域若者サポートステーションでは、働くことに悩みを抱えている15歳~39歳までの若者に対し、キャリアコンサルタントなどによる専門的な相談、コミュニケーション訓練などによるステップアップ、協力企業への就労体験などにより、就労に向けた支援を行っています。
兵庫県には、神戸市、姫路市、三田市、豊岡市、宝塚市、西宮市、明石市などにあるようです。
ジョブカフェは、若者の就職支援をワンストップで行う施設でサポステとハローワークの機能を持っているサービスです。
ジョブカフェでは、「職業相談」から「各種セミナー」「職場体験」「求人紹介」といったサービスが受けられます。
ハローワークの求人に加え、各都道府県のジョブカフェでしか扱っていない求人もあるため、より地域に密着した求人を選べるというメリットもあります。
サポステもジョブカフェも、都道府県の運営で無料で利用できます。
今のまるさんには、キャリアコンサルタントとカウンセラーのスキルを持つサポーターが必要だと思いました。
また、会話をすることで気が付くことは沢山ありますので、カウンセラーとリアルタイムでお話してみると良いと思います。
是非、ご検討なさってみてください。
まるさんのお悩みが改善されますように、心からお祈り申し上げております。
2020年5月11日 22時18分
めんたるくえすと.com
はじめましてmentalquest(めんたるくえすと)の渡辺と申します。
医療機関で医療相談、生活相談、介護相談、カウンセリングを行っています。
行き詰まった時、誰かの意見を聞いてみようと
実行に移されたまるさんは、既に一歩踏み出しています。
そして、もう一歩踏む出すために
思い付いた事は、手あたり次第に何でもやってみましょう。
韓国に興味があり、住みたいと書いてありました。
凄くいいと思います。
何も無いなら、先ず「韓国」を目指し何か初めてみませんか。
言葉、文化、国民性、社会性、等々
知るべきことが沢山出てくると思います。
そこから広がる情報の中に更に興味を持つものが出てくる可能性も期待できます。
今や世界中で予想もつかない事態が起こっています。
「普通」とか「日常」が貴重になりつつある昨今の中で
将来について考える事はとても大切ではありますが
何が起こっても良いように瞬間瞬間を悔いなく過ごして頂きたいです。
誰と比べても、誰を羨んでも、その人にはなれないのだから
オリジナリテーで勝負しましょう。
今日できることを出来る範囲で明日に繋いで行きましょう。
芯が強い、底力を持ったまるさんなら
諦めなければ何かが見えてくるはずだと信じています。
2020年5月1日 13時04分
心理カウンセリング らしんばん座
まるさん、こんにちは。
カウンセリングルーム「らしんばん座」と、申します。
就職活動を、前向きに取り組んでいこうと、なさっているのですね。
でも今は、企業の情報を調べようとしただけで、お腹が痛くなってしまうのですね。
その原因は、まるさんが自分に自信を持つ事が出来ないからだと、思っていらっしゃるのですね。
そうですね。
自信という物は、そう誰もが持っているわけではありません。
誰もが自分に対して、「これで良いのだろうか?」と思っている部分は、持っているものです。
まるさんが「そうなりたい」と思っているような人でも、なにがしか自信の無い部分を抱えている物です。
自信は、他人が作ってくれるものでは無くて、自分で作り出す物です。
でも他人から励ましてもらわないと、心配になってしまいますね。
ただ、自信を持つ事の出来る人と出来ない人の違いは、ちょっとしたところにあります。
それは、「自分の良いところだけを見るか、悪いところだけを見るか」、この違いです。
まるさんも、バイトの経験があるのですね。
その時に、自分のダメなところばかりに注目してしまっているようですね。
でも、思い出してみてください。職場の皆さんから、愛すべきキャラだと接してもらえたのですよね。
確かに悪いところを挙げたら、切りがありません。でもそれ以上に、良いところもあったはずです。
逆に、良かったところを集めてみれば、「私って、けっこう出来るじゃん」と思う事も出来たと思います。
それは、厳しい事を言う人もいます。例えば、塾の先生のように。
でもそれは、「完璧」を求めようとしているからです。まるさんもまるさんに対して、「完璧」を求めてはいませんか?
ドラマの中には、とても優秀はビジネスマンや、やり手のキャリアウーマンが出てきます。でもそれは、一種の理想像です。
誰もそのような理想像を完璧に演じる事は出来ないし、演じる必要もありません。
「0か100か」では、人生はとても苦しくなってしまいます。
「とても素晴らしい事」を求めるのではなく、「今まで積み上げてきた良い事」を思い出してみてください。
たとえそれが、まるさんが想像していたよりも小さなまるさんであっても、それが「等身大」のまるさんです。
その「等身大」のまるさんを「本当の自分」だと思う事で、自信を持つ事が出来るようになると思います。
2020年4月30日 19時25分
カウンセリング・催眠療法 総合セラピールーム ヒーリング・スウィート
まるさんさんへ
お悩みお読みいたしました。
他の先生方が丁寧にご回答されていらっしゃるのでシンプルに。
>自信を持てるでしょうか。また前向きに働くことをとらえれるでしょうか…
今は会社に入って働く他にも収入を得る手段は沢山ありますよね。
ご自身に向いている・好きな事を探すほうがいいんじゃいかな~と思いました。
>韓国に興味がある
なら、
韓国語を話せる、書けるようになると、
その方面の仕事がありますよね。
リラックスして柔軟に視野を拡張すれば、
収入を得る方法は入社する事だけではないよね。
>プライドが高いが実力はない。私は大した人間ではない
そんなことを誰かに言われたの?
「劣等感」に執着しどうしても離れられないなら、
コロナウイルスの影響による期間限定の特別価格:
全国から自宅で受けられる動画通話カウンセリングとヒーリング
https://integrated-therapy.net/onayamikokoro/kikanntokubetu.html
↑を読んでみてください。
対面や動画通話で、
うつ、パニック障害、トラウマ克服
人間関係などの各種お悩みを
カウンセリング、ヒーリング
催眠療法(ヒプノセラピー)
瞑想指導で
短期間で改善します。
埼玉県草加市
総合セラピールーム
ヒーリング・スウィート
はこちらからどうぞ。
https://integrated-therapy.net/counseling.html
お問い合わせはお気軽にどうぞ
https://integrated-therapy.net/mail.html
***
2020年4月30日 18時50分
カウンセリング心理学ROOM
はじめまして、心理カウンセラーのヨナガ マサアキと申します。
まず、働く(はたらく)とは、「人様(はたはた)を楽(らく)にする」という意味で広く考えれば、何も賃金を得るものばかりが「働く」ということではなく、人様に喜んでいただける全ての行為が「働く」ということだとイメージしてみて下さい。
そうですね・・・・・・・・・・・
少し、ご両親からの魂の解放法として、細かい説明は文字数の関係でできませんが、
「FC=自由な子供の自我状態」の上げてみましょう。
「FC」が低い人は、生き生きとした自然の感情を上手く表すことができません。
そして、人の目を気にしたり、建前中心で働いたりします。
「FC」が低いと人間関係が形式的になりやすく、心の交流ができにくいものです。
「FC」を上げる為には、感受性を豊かにする訓練をし、思考法に柔軟性を持たせるように心がけてください。
イ)子供と相撲を取ったり、キャッチボールをしたり、一緒に歌ったり、
つとめて幼児と接するようにします。
ロ)「あんなものが」と言わないで、漫画やユーモア小説を読んだり、
テレビでバラエティー番組なども見るようにします。
ハ) 動物園遊び:人の顔を見て、どんな動物に似ているかを想像することです。
メガネザル、カバ、キツツキなどなど・・・・よくほえる人にはスピッツ、ブルドック。
いつもかみつく人にドーベルマン、土佐犬などという具合です。
これは想像力や自発性を刺激します。
二)頭傾:頭を左右どちらか7度かそれ以上傾けると状況が違って見えてきます。
これは、心理学的にも証明されていることで、
往々にして状況判断に新たな解釈をもたらします。
ホ)神秘的な体験:トランプ占いをしたり、星座占いなどに興味を持つことです。
「そんなことで、バカな」と一笑に付すようでは「FC」を押し殺している証拠であります。
気楽に一度試してみましょう。
さらに、次のようなことを参考にして下さい。
* 積極的に娯楽(スポーツ、映画、テレビ等)を楽しむ。
* 芸術(絵、音楽、俳句など)を楽しむ。
* 不快感に多くの時間を費やさず、気分転換して楽しいことを考えてみる。
* 心から楽しめるような趣味を持つようにする。
* 今までやったことの無い、新しいことに積極的に取り組んでみる。
* 自分から進んでみんなの仲間に入っていくように心がける。
* おいしい、うれしいというような気持ちを素直に表現する。
* 短く楽しい空想を時々楽しむ。
* ユーモアや冗談を言って人を笑わせる。
* 童心にかえって子供と一緒に遊ぶなど。
* 生活の中に自分が楽しめる遊びの時間を増やす。
*鏡を見ていろいろ面白い顔をしてみる。
実行してみて下さい。
また、ネガティブ思考を和らげる方法として、「今日はいい日だなぁ~」という文字を書き、自分の部屋に貼ったり、写真で撮って携帯に入れたりして下さい。
何かネガティブ思考になりそうな時には、まず深呼吸を数回して、文字を見ながら「今日はいい日だなぁ~」とつぶやいてみる。
不思議なもので、これだけで以外にネガティブ思考から抜け出せることが多いのです。
私が実証済みです。
さらに、「ポジティブ思考」と「自分に自信を持つ」こととは、セットになっている部分が大きいので、以下に「自信をつけるテクニック」の一部を紹介させていただきます。
大前提:
あらゆるもの(自分以外ものすべて)に感謝する気持ちをもつ。
@土台作り~形から入る
感情が行動に現れるように、
行動が逆に感情を変えていくことがあります。
自信のない人は、視線が下を向き、
歩き方も力がないのではないでしょうか。
ですから、空を見たり、星を見たりして、
視線を上に上げる練習をして下さい。
また、座っている時、歩いている時に意識して背筋を伸ばして下さい。
そうすると、自然と心が前向きになり自信をつける土台が出来ます。
@小さな成功(達成感)の積み重ねを利用する
1:達成可能な目標を設定します
2:当然ながら達成されますが、
その時に子供のように大げさに思えるぐらいに喜ぶのです。
この方式をやることで、
次の目標に対するモチベーションが高まるのです。
徐々に目標の難易度を上げていき、
子供のように大げさに思えるぐらいに喜ぶことを繰り返すことによって、
自然に自信がついてきます。
自信は小さな成功体験の積み重ねからもたらされるものだからです。
もっと具体的には後述のセルフイメージを高める方法の中で紹介されています。
ぜひ実行してみて下さい。
最後に、何か目標(家族で仲良く暮らし、韓国にも住んでみたい)がある時には、
まず、それが「できる」と心の底から信じ切り、あたかも「もうそうなっているがごとく」の言動をするのが、目標の達成の第一歩となります。
2020年4月30日 13時37分
2つ目の方を先にお答えしてしまったので、そちらを読んでいただいた前提で、こちらにもメッセージお送りさせて頂きますね。
まるさんが日常「これが私」と思っている「私」のことは、自我・EGO・思考・顕在意識などと呼ばれます。
これは私も含め、殆どの方にあるものです。私はこれを「Doing」と呼んでいますが、名称は何でもかまいません。
この Doing には得意なことがあります。
それは「関連付け」することです。
タイトルにもあるような
「自分に自信がないせいで」→「就活準備が前向きにできない」
とAだからBなんだ
CになったらDにもなる
EができないとFになれない
などなど、沢山の「関連付け」を行います。
ご自身の文中でも、沢山の矢印を付けておられますし、それ以外にも矢印で繋げられる箇所が沢山あります。
Doing は沢山の関連付けを行いますが、それによって「本人が幸せになるかどうか」は全く関係がないのです。
つまり「関連付け」の目的が「関連付けすること」なので、常にそれを行い続けます。
「常に何かをしようとすること」が Doing の性質とも言えます。
「何もしない」ができないのです。
さて、ここで、もう一つの投稿にてお伝えさせて頂いた「自己効力感」と照らし合わせて頂けたらと思うのですが、この「関連付け」を行うと「自分がダメな理由が山ほど見つかる」仕組みになってるのです(仕組みなので、まるさんは何も悪くありません)。
灯りを持ちながら光を探す、のその通りのことが起こります。
この負のループから抜け出すには、存在の視点 Being に気が付くのがキーになります。
手法は先にお伝えしたメッセージをヒントにして頂けたらと思います。
*
蛇足になるかもしれませんが「韓国に興味がある」とのことで、ちょうど YouTube などでも活動されている「カウンセラー KIKO」さんという日本人女性の方が、同じような趣味・関心がある方なので、解決のヒントの波長が合うかもしれません。
もしピンと来たら、YouTubeで検索してみてください。
*
正解を探すのではなく
「自分が選んだものが正解だ」と決めてみてくださいね
2020年4月30日 12時41分
カウンセリングルーム Flow 電話カウンセリング
はじめまして まるさん
カウンセリングルームFlowの馬場と申します
自分に自信がもてず就職活動の準備さえ手につかないのですね
読ませて頂いたところ
結論から先に言いますと
ある特定の型にはめて考える
という思考パターンをお持ちのように感じます
特定の型というのは
他人が言う型 こうでなければダメだとか
こうあるべきだ
というものです
これらはえてして理想です
理想であるからには現実ではありません
場合によっては非現実的なこともあるでしょう
その考えに合わせ
その型に合わない自分を
努力し我慢しときには叱咤して頑張ってきたかもしれません
とても辛かったのではないでしょうか
ですから合わせようがないのです
実現も出来なかったのです
だから自信を持てなくなったのではありませんか?
たとえば目的の大学に入れなかった事です
塾では特定の大学でなければ意味が無いという考え
特定の型がこれです
そのため必死に勉強なさったと思います
でも目的の合格は出来なかった
ですが まるさんは自分の行った大学で
良い友人や学び経験など含め
何も得ることは出来ませんでしたか?
もし少しでも得るものがあれば
無意味ではなかったのではありませんか?
そして何より
まるさんは今できないこと出来なかったことを考え挙げていき自信を無くしていますよね
自信を持つには
自分が出来なかったことをどのようにして出来ることにしたのか
これが重要です
何が出来るようになったかです
言い換えれば
自分を減点方式でみるのではなく
加点方式で見るのです
今まるさんが出来ることお仕事以外でも構いません
出来るようになったことを挙げて行ってみてください
そして書きだしてみてください
加点方式の自己評価にまずは慣れてみてほしいのです
そして今自分がたいした人間ではないと言いますが
それを誇ってください
伸びる部分があるのですから
これから何者にでも成れると言うことなのですから
これが参考となれば幸いです
ご質問ご相談等がございましたら
どうぞお気軽に一度お問い合わせください
2020年4月30日 11時29分
まるさん。
初めまして。
心理カウンセラーの高野です。
拝読させていただきました。
ご自身に自信が無い事やネガティブな思考に悩まれていると言う事で宜しいですか?
今迄に成功した事や目標に向かって達成できた事は一度も無いですか?
ちょっと思い出してみてください。その時はどんな気持ちだったかもイメージしてくださいね。
初めての事って誰でも、不安ですし、出来るかな?やっていけるかな?と考えだしたらキリが無いですよね。
考えただけで、お腹が痛い、キュルキュルする。
でも、実際やってみたら出来た!と言う事が多いはす。
人は皆、経験値や場数を踏んで、自信ってついていくものです。
まるさんも、アルバイトをして働いていますよね。
それだって凄い事なんですよ。
プロ意識を持ってお客様にサービスをする事も大切ですが、
何よりも、まるさんが自分が出来る背一杯のサービスをもてなしてみてはどうでしょうか?
やりたい仕事が見つかると良いですね。
2020年4月30日 09時31分