無料カウンセリング掲示板の質問

「妻と別居中」に関する質問

  • 受付終了

サンタクさん

長文失礼します。

現在、妻と別居して3ヶ月になります。
私29歳、妻26歳、娘2歳の3人家族です。妻とは大学時代に知り合って、付き合って8年、結婚して3年になります。
昨年末に妻が実家に帰り、離婚したいと言われました。妻の実家は、私の自宅から電車で1時間程度です。私の実家は県外です。

妻は家庭に入ることはできなかった、性格の不一致が理由と言われました。

妻は子供の頃からパニック障害があり、色々な面で不安定なところがあります。
私の仕事はシフト制であり、出勤日、休日が固定されてません。また、残業もあり帰宅時間もその日その日で異なります。
妻は基本的には仕事をしていませんでしたが、娘が1歳になってから午前の仕事を始めました。

結婚当初は仲良く暮らし、旅行に行ったりもしてました。また、娘が産まれてからも旅行に行ったりなど幸せに暮らしていたと思います。妻が働き始めてからは休みが合わなくなり、休日も同じことの様な繰り返しでした。
妻の仕事は土日休みだったので、私が土日仕事の時は実家に帰ったりしてました。

妻と妻の実家は仲が良く、両親(特に母親)から毎日のように電話がきてました。私は毎日くる電話に違和感を抱きながらも一人娘だから仕方ないと思ってました。私が土日休みの時もよく妻の実家に行き泊まったりとかもし
てました。
妻は実家からの電話に対してたまにはイヤな顔もしてました。しかし、実家が心配なのか電話には出てました。

ある日、私が仕事が終わり深夜に帰宅して朝寝ていた時に妻の実家から電話がありました。電話はスピーカーフォンで話しており、かなり大声で話してました。私はその声で起き、寝不足もあったことから
『朝から大声で電話するな!こっちの生活リズムもある!今日も昼から深夜まで仕事なんだ!』と怒鳴ってしまいました。

別居開始時に、妻からは両親を大事にしてくれない人はイヤだ。もっと人や物事に思いやりを持って欲しいと言われました。
私は自分の興味ある事以外に関心がない人間です。また、感謝が足りないと妻に言われました。
娘をそんな人間には育てたくない。あなたと一緒に生活しても娘の為にはならないとも言われました。

妻から離婚と言われたとき、過剰に電話をしてしまい妻にはすごく怖かったと言われました。
今思えば私は妻を束縛してしまったのかなと思います。

別居を始めて、家事を自分でこなし、子育てと家事をしていてくれた妻の大変さを知ると共に感謝しかありません。
束縛しすぎていたのか、今は妻にあまり連絡していません。
私は休日は掃除や洗濯し、今で行った事のない場所に行ったりなどネガティブにならないようにしてます。
少しでも変わろうと、仕事でも同僚には明るく感謝を忘れず笑顔を絶やさないようにしてます。

妻と子供には月に二回程度、妻の実家近辺で会っています。子供は笑顔でいてくれてとても可愛く、私の生きがいになります。
妻との会話はほとんどありませんが、会ってくれてありがとうと別れた後に連絡してます。会話がないのはかなりキツイですが、、、。

私は妻と離婚したくありません。妻と娘が大好きです。また家族3人で仲良く暮らしたいです。
妻は現在仕事をしているのか聞いても答えてくれません。私は通帳を渡してます。妻はよくお金を引き落としてます。
借金、DV、不倫等はありません。妻に家事と子育てを押し付けていたと思います。
妻とは別居中はお互いの行動に対して文句は言わないと約束してます。
夫婦関係修復は可能でしょうか?

支離滅裂な文章で申し訳ありません。私の主観的な目線が入ってると思います。

違反報告

2018年3月18日 22時48分

無料カウンセリング掲示板の回答

HIRAC(ヒラク)

サンタクさん

投稿を拝見いたしました。
現在、奥様と娘さんとは別居されている中で、サンタクさんは離婚をしたくないのですね。
これまでの、ご自身の奥様に対する態度について反省をされていたり、奥様に感謝をされていたり、今お一人でいらっしゃるご自分がネガティブにならないよう、気を張って頑張ろうとされている様子が、投稿からとてもよく伝わってきました。

サンタクさんは「支離滅裂な文章」と書いていらっしゃいますが、私は、ご自分のご体験やお考えを理路整然と明瞭に文章にまとめることが出来る方だな、とお見受けしました。
その一方で、ご自分が余裕を持てない時などに少々厳しい口調で声を上げがちだったり、自分の気持ちを伝えようとするあまり、相手が「怖い」と思うような対応になる傾向も、おありなのかもしれません。
この点について、サンタクさんご自身は、どうお感じになるでしょうか。
この投稿で書いてくださっている電話のエピソード以外にも、似たような(奥様を叱責するような)ケースはなかったでしょうか。

離婚のお話が出た時、サンタクさんはとても不安になられたことと思います。
反省をしつつも、そんなつもりはなかったのにと、不本意な思いもおありだったのではないでしょうか。
だからこそ、つい「過剰な」行動につながったのかもしれませんね。

今、サンタクさんの一番の思いは、「離婚したくない、二人が大好き、また3人で暮らしたい」ということですよね。
ただ、今の奥様のお気持ちの大きな部分を占めているのは、
・両親を大切にしてくれないのは嫌
・感謝が足りない
・(あなたと一緒だと)娘のためにならない
というサンタクさんへの評価です。
この部分について、サンタクさんが奥様に対してしっかりと対応されることが、サンタクさんの「3人で暮らしたい」という思いが奥様に伝わっていく橋渡しになると私は考えます。

サンタクさんは、奥様からのこの「評価」について、ご自分でどう思われますか。
この辺りからもう一度、ご自分のお心をじっくり向き合うことを、私はお勧めしたいと思います。
奥様の言われる通りにする、ということではありません^^
奥様からの言葉に対し、ご自分の心がどう感じているのか、どんな感情が湧いてくるのか、それらと一つ一つ丁寧に向き合う中で、奥様にどんな言葉をかけて差し上げられるのかが、見えてくる可能性があります。

お近くのカウンセラーさんをお訪ねになってはいかがでしょうか。
一人で取り組むよりも、話を聴くプロであるカウンセラーと協力することで、効率よく取り組めます。

参考にしていただければ嬉しいです。
毎日、大変な思いで過ごしていらっしゃることと思います。
ご自分を追い詰めすぎず、無理をなさらないようにしてくださいね^^

サンタクさんのこれからを、応援しています!

違反報告

2018年3月20日 17時44分


はじめましてmentalquestの渡辺です。
医療機関で医療相談、生活相談、介護相談、カウンセリングを行っています。
質問文を拝見した第一印象はコミュニケーション不足です。
御結婚なさって3年という事で
お互いに「分かったつもり」になっていませんでしたか。
聞かなくても分かるはず。
言わなくても分かるはず。
毎日くる奥様の実家からくる電話について
「実家で何かあったのか」って声をかけてあげましたか。
「今日は仕事が昼からだから起こさないで」
事前に伝えてありましたか。
忙しいと忘れるんです。お子様が居れば尚更です。
奥様が働き始めた事により
家と言う限られた環境から「外」にでてみて気付かれた事もあったのでは、
自分が当たり前だと思ってきたことが当たり前じゃなかったとか。
今もお若い二人ですが3年前はもっと若かったはずで
勢いで出来ていたことが考えてからするようになった。
特に女性は出産を期に「母親」になります。
いつまでも3年前と同じではありません。心も身体も変わります。
夫婦間の問題はお互い様です。
それでも、どちらか一方が気づかいを忘れなければ
もう片方もそれに応えようとするものです。
御主人が改めたいという意志が続く限り
修復は不可能ではないと思いますが
今は奥様の様子を見守りながら、今できる精一杯のことを
なさってみてはいかがでしょうか。

違反報告

2018年3月20日 12時57分


heart カウンセリング 心

お悩み拝見しました。

私は
『朝から大声で電話するな!こっちの生活リズムもある!今日も昼から深夜まで仕事なんだ!』と怒鳴ってしまいました。
これに対しては普通の事だと思いますよ。
それに旦那様だけが問題ありとは思えません。
修復は……。難しいのは確かだと思いますよ。

宜しければ当事業所ホームページをご覧の上経過や心境などもメール頂けると幸いです。

違反報告

2018年3月19日 15時39分


カウンセリングルーム・エンパシー

ご相談内容を拝読しました。
原因があるから結果があります。
その原因を分析し、対策を講じれば元の暮らしに戻れると思います。

>両親を大事にしてくれない人はイヤだ。
>もっと人や物事に思いやりを持って欲しいと言われました

文章からは、上記の二つが原因のようです。
後は原因対策をするだけです。

奥さんは、あなたとの暮らしに強い不安を感じたのです。
カウンセリングで、原因の掘り下げと安心を与える方法を整理しませんか?

何事も行動が大切です。
サポ-トが必要でしたらご連絡ください。

違反報告

2018年3月19日 15時37分


こころの相談室 おうみ

奥さまにパニック障害があり不安定なところがあるということであれば、実家から毎日電話がかかってくることは当り前だと思います。旅行に行くことが幸せだというのは普通のことかもしれませんが、パニック障害があるのにいろいろと出歩くのは、奥さまには負担ではなかったでしょうか?過剰な電話というのも奥さまには負担になると思います。
「休日は掃除や洗濯」をするのはあたり前です。「今で行った事のない場所に行ったり」はこういう趣味が奥さまには負担です。「ネガティブにならないように」するのは良いことでしょうけれど、不安を抱えて生きている人の横で単にポジティブでいられると苦しいと思います。「少しでも変わろうと、仕事でも同僚には明るく感謝を忘れず笑顔を絶やさない」のも悪いことではありませんが、同僚に対してじゃなく奥さまに気を使うべきなのではありませんか?
もとに戻りたいと言いつつ、「会話がないのはかなりキツイ」と考えるのは奥さまに気持ちがわかっていない証拠だと思います。自分が楽しいかどうかがあなたの判断基準で奥さまはどう感じるかを配慮できていません。こういう考え方のあなたでは夫婦関係の修復は無理です。
奥さまが落ち着いて暮らせるために自分には何ができるのか、考え直してください。

違反報告

2018年3月19日 14時23分


ファミリーカウンセリング高尾

サンタクさん
こんにちは、はじめまして
臨床心理士の米田です。
お困りのお気持ちお察しいたします。
関係修復は可能だとは思いますが、基本的に、奥様はかなりデリケートな方と思われますので、
早めに、専門家の支援を受けながら進めることをお勧めいたします。
私の方でも承れますので、電話やメール、LINEでのご利用であれば、低額で済みます。

違反報告

2018年3月19日 14時11分