無料カウンセリング掲示板の質問

「中途覚醒と早朝覚醒について」に関する質問

  • 受付終了
  • ベストアンサーあり

leehyoyulさん

30代前半ですが、どうも自律神経というか体内時計がおかしくなっている気がします。

夜22~24時頃に就寝しても深夜2~3時頃にバッと目が覚めてしまい、酷い時はそのまま二度寝できなくなってしまいます。
二度寝できた時も6時頃には再び目が覚めてしまい、熟睡感が全然ありません。そんな目覚め方をした日は起きて活動し始めてからの手足の汗が酷く、不快感もかなり強いです。

ネットで改善方法を検索しても「朝起きた時に太陽の光を浴びましょう」というのばかり出て来ます。実践して昼間そのまま活動しても結局翌日同じような現象が起きてしまいます。

正直もの凄く辛い状態が続いており、体力的にも精神的にもかなり滅入ってます。
何か良い改善方法は無いでしょうか?

違反報告

2018年2月13日 15時04分

無料カウンセリング掲示板の回答

ベストアンサー

はじめましてmentalquestの渡辺です。
医療機関で医療相談、生活相談、介護相談、カウンセリングを行っています。
熟睡感がないうえに不快感というのは、疲労がかなり蓄積されていますね。
自律神経というところでいえば交感神経(運動)と副交感神経(安定)の
スイッチの切り替えが上手くいっていない事になります。
最近の研究で運動による筋肉疲労の「乳酸原因説」が否定されました。
今これに代わるのが「脳原因説」です。
体は休んでいるのに疲れがとれないのは、脳の疲労に原因が
あるからです。
疲労は体を動かす作業によって起こると考えがちですが
暑い日、寒い日の体温調整による交感神経の酷使
長時間に及ぶデスクワーによる精神作業疲労
目からくる眼精疲労、事務作業はダメージを受けやすい。
パソコン画面を長時間見続けることにより自律神経のバランスが
崩れやすくなると言われています。
意外な事に仕事上の達成感や上司に褒められた喜びは
疲労を感じさせなくなり隠れ疲労となり
過労死の引き金になっています。
これらの改善策は「良質な睡眠」に尽きます。
睡眠時間は人によってまちまちです。
短時間でも深く熟睡できる人、6~8時間は睡眠時間が必要な人
睡眠中もエネルギーを使います。
体力が必要です。
高齢になると早起きになるのは睡眠を維持できる体力が低下してゆくからです。
そして、ちゃんと寝ているのにいくら寝ても頭や体がスッキリしない
仕事中の居眠りやあくびが続くなど
現在増加傾向にあるのが、「睡眠時無呼吸」です。
自分では気付かない様ですね。
無呼吸になると当然脳に酸素が供給されない
生命を維持しようとして交感神経(運動)が懸命に活動します。
このような状態では寝ている時も走り続けているのと同じです。
疲労は回復しない上、呼吸が出来ないので苦しくて目が覚めてしまいます。
いびきも同じです。
leehyoyulには、内科や睡眠専門医の受診をおすすめします。

違反報告

2018年2月15日 13時05分


クラリオンヒーリング(気功・整体)

leehyoyulさん、初めまして。お悩みの件、拝見いたしました。

不眠症の改善方法は、ネットで調べれば出てくるのですが、その方法を
用いても改善しなければ、ストレスで心身ともに緊張していると認識
したほうが良いでしょう。

良く眠れなかった翌日は、熟睡できるのが通常なのです。それが出来ない
のは、やはり自律神経が乱れてしまっていると考えたほうが良いと
思います。

お薬を服用する方法もありますが、薬が合わなかったり、最初軽微な
薬から処方されますが、それでも効果のない場合強い薬を出される場合
がありますので注意しなければなりません。

不眠症は、不安感が強く考え事が多くなると布団に入っても思考が
止まらなくなります。考えている時間は、交感神経優位になり自律神経
を乱す原因となります。当院では、感情に関わる海馬をほぐす施術を
行っており不眠症改善に効果を上げております。遠方ですが宜しければ
ご利用ください。

違反報告

2018年2月15日 11時27分


池袋カウンセリングルームフェリシテ

池袋カウンセリングルームフェリシテです。

入眠困難、中途覚醒は、とても辛いですね。
体力や集中力を奪い、精神的にもきつくなります。

一般的には、痛みなどがない中で、なんにも理由がなくて、眠れないということはないんですよ。
内科などでも睡眠剤を出してくれるところもあります。
できれば心療内科がいいですが、とにかく一度受診ください。

年齢的に考えても、ストレスがたまるのが無理もない年代です。
日々緊張状態が続いていますので、疲れていてもその興奮状態がおさまらないため、睡眠できなくなっているのでしょう。
メールをチェックしなきゃ、課題をどうしよう・・と、切り替えが難しいのかもしれません。
お酒を飲んで無理やり眠ることは、睡眠の質をさらに悪化させますので、控えてください。
カウンセリング併設のクリニックでは、「自律訓練法」などのリラグゼーション法も教えてもらえると思います。
日々継続することで、副交感神経を活性化し、ストレス耐性を高めてくれます。

可能であれば、そのようなリラグゼーション法を取り入れたり、
軽い運動をする時間を強制的にでも設けたほうが良いと思います。
また、カウンセリングで気持ちを吐きだしてみることも、必要かもしれません。

お忙しいとは思いますが、より責任ある立場であればなおさら、
今のうちに受診いただくことが良いと思いますよ。

眠剤は提供できませんが、カウンセリングと自律訓練法はこちらでも対応できます。
宜しければご連絡ください。

違反報告

2018年2月14日 22時07分


ファミリーカウンセリング八王子

leehyoyul様

こんにちは、はじめまして
臨床心理士の米田です。
お困りのお気持ちお察しいたします。
限界までストレスがたまっていることが原因でしょう。
悪循環になっているご様子で、今のままでは、もっと、お辛くなってしまうかもしれません。
症状からすると、かなり深刻なので、一日でも早く、心療内科でお薬をいただくことをお勧めいたします。
もし、病院には抵抗感がおありであれば、私の方でも承れますので、電話やメール、LINEでのご利用であれば、低額で済みます。

違反報告

2018年2月14日 21時53分


あおぞら

カウンセラー&ライフセラピストの松下です。

貴方様の辛い気持ちが伝わり、お気の毒に思います。

ご自身でも予想されてる通り、貴方の症状は自律神経失調症によるものと思います。

貴方様のご相談の大切な部分を抽出してみました。

どうも自律神経というか体内時計がおかしくなっている気がします。
夜22~24時頃に就寝しても深夜2~3時頃にバッと目が覚めてしまい、酷い時はそのまま二度寝できなくなってしまいます。
二度寝できた時も6時頃には再び目が覚めてしまい、熟睡感が全然ありません。そんな目覚め方をした日は起きて活動し始めてからの手足の汗が酷く、不快感もかなり強いです。

 当相談ルームは相談の現在起きている悩みや苦しみ、ストレスに対する対症療法(現在起きている悩みだけを一時的に改善、解決する心理手法)は行いません。

私たちはお悩みの完全完治を目指していますので、悩みの元となっている原因そのものを制御又は排除し完全完治を目指すため「原因療法」(現在の苦しみや悩みが起きている原因を発掘し原因を削除又は変えてしまう療法)を行ってします。

さらに「スキーマ療法」(相談者の方がなぜ改善、完治できていくかの段階をしっかり理解把握でき、他の悩みが発生した時、自分で解決できるようになる力を付ける療法)を中心に対応させていたたいています。

病院の検査ではほとんど数値に出ません。これは貴方の脳が貴方に対して
このままでは命に危険が起きますので、何とかしてくださいと、悲鳴と警告をはっしているのです。

貴方の自律神経失調症それは何から来ているのか、何処から来ているのか、その原因を知ることです。

貴方の症状の原因は貴方の気質と性格が原因で起こっていると考えてください。

自立神経失調症を治すためには貴方の「どの気質が原因になっているのか」、「どの性格が症状を重くしているのか」をしっかり把握する必要があります。

私たちの相談ルームでは、自律神経失調症を必ず完治させることをめざし徹底した診断と施療を行います。

貴方の症状を治すために
1、ご先祖様からDNA/遺伝子の形で、引き継がれたの気質の診断調査分析
2、貴方の育ってこられたご家庭や学校その他の環境で育まれてしまった性格の診断調査分析
3、そして貴方に降りかかるストレスに対する自己対応力の診断調査分析
4、貴方の他者とのコミュニケーション能力の診断調査分析
5、最後に貴方様にとって最も大切な「本当はこう生きたい」「こんな風になりたい」と思っている潜在意識を
引き出し自己認識していただく「本当の自分の希望する生き方発掘診断」
以上の心理カウンセリングの手法で悩みの原因がほぼ100%明確になります。

原因が明確になりましたら、
1、原因を取り除く為の性格改善ご指導サポート、
2、気質の発言の自己コントロール法取得ご指導サポート
3、ストレスを受けにくくする対応法ご指導サポート
4、他者とのコミニュケーション能力の向上ご指導支援サポート
5、今後「こういう生き方をしたい」「このようになりたい」を明確にして
その望みをかなえる為の一歩一歩の登る階段や手順のすべてをカウンセラーが一緒に
実現の為の「設計図」を描き、ご指導とサポートをいたします。
 
当相談ルームでは直接の面談カウンセリング又は
固定電話・携帯電話・スマホ・スカイプを使ったご相談、どちらでも選択可能です

   「悩み、改善、解決完治を目指す」
    人生相談&心理カウンセリング
       「あおぞら」松下愛ノ助
     電話080-3397-2297
     ホームページ http://www.ai-aozora.com/

違反報告

2018年2月14日 16時01分


heart カウンセリング 心

はじめまして。お悩み拝見しました!
一度精神科へ行った方がいいと思います。
それからカウンセリングを受けましょう。
お薬も処方して貰うといいと思います。

違反報告

2018年2月14日 13時59分


メンタルカウンセリング SUPICA

はじめまして!
メンタルカウンセリングのスピカです

体内時計を整えるのに 日の光を浴びる事は 間違ってはないのですが
続けていても改善がみられないなら 睡眠のリズムや睡眠の質ついて 一度睡眠外来で診ていただくのがいいと思います!

ここには書かれてはないのですが 睡眠の他で 何か心配事や悩んでしまってる事はありませんか?

体調や疲労 精神的な事は睡眠に大きく影響してしまいますから

よかったら その後の経過を教えてくださいね

ゆっくり眠れるようになる事を願っています

違反報告

2018年2月14日 12時51分


こころの相談室 おうみ

うつの症状だと思います。心療内科などを受診してください。

違反報告

2018年2月14日 10時48分