無料カウンセリング掲示板の質問

「自分が自分じゃないような感覚」に関する質問

  • 受付終了

れいんさん

高校3年生、女子です

私は、高校で馴染めず1年生から同性との対立が多く、陰口や仲間外れなどされた事があり、高校が嫌いになりました。親に心配をかけまいと、学校には通い続けていますが、『行きたくない』と思うだけで、頭痛や吐き気
に襲われます。時には寝込むほど酷くなります。最初は心配していた母でしたが、最近では心配というか『またか』と言った呆れられているように思えます。また、この影響から同性が怖くなり、あまり話せなくなりました

我が家は母子家庭で二人暮らしです。だからといって愛情を受けていないわけではなく、母にはたくさんの愛情を貰っていると思います。しかし、私は母ほど良い人間になれません。『医療ケースワーカー』をやっている母
は、人から信頼されているし、とても頼りになる人です。でも、私は全然ダメです。人に嫌われるのが得意で、交友関係があまり良くありません。また、母とは違い借金まみれだった父親に似た『失敗作』だという変な思い
込みが始まり、思ってはいけないことだと分かっていながら、『消えたい』と思うことがあります。

最近、というか、2年生後半からですが、気持ちの上がり下がりが激しく、気持ちが上がっている時の自分からは考えられないほど気持ちが下がります。『消えたい』、『自分がいるのがいけない』と言った悪い感情が心の
中を支配し自分でも抑えられないほどの怒りと悲しみの混ざった激しいものへと変わってしまいます。それを抑えることが出来ず、自傷行為(といっても自分の腕を引っ掻いたり頭を叩いたりの程度です)に走ります
また、人からの一言で一気に怒りが頂点に達し思ってもないことを言い出したりします

自分の中では普通の時の自分と変なことをする自分を自分と違う人という風に自分ではないと思うようになり、自分でも不思議な感覚で日々の生活を送っています

これは、自分の性格が悪いだけでしょうか?
それとも治療とかしたら治る精神的な病気でしょうか?
治せるのなら直したいです。助言お願いします

違反報告

2017年10月23日 08時36分

無料カウンセリング掲示板の回答

月の森カウンセリングルーム

れいんさん

初めまして。
月の森カウンセリングルームの阿部です。

れいんさんのお悩み、拝見しました。

気持ちの上り下がりが激しく、
不思議な感覚で日々を送られているとのこと。
お気持ち察し致します。

原因はご自分の性格にあるのでは…と、
ご心配されておりますが、
私はそうではないと考えます。

10代という多感期、
ご家庭で育った環境、
現在の社会状況、
れいんさんの個性など、
さまざまな事柄が積み重なってのことだと思います。

あらゆる事柄に囲まれていれば、
気持ちの浮き沈みが激しくなるのは、
自然の現象です。決して悪いことではありません。

ただ、気持ちの上り下がりを、
ご自分だけで背負い解消していくのは、
困難なことではないかと思われます。

たとえばれいんさんの胸の内を、
直接会う、もしくは電話で、
誰かに話してみるのはいかがでしょうか。

身近なところで言えば、
お母さま、学校の相談室、
スクールカウンセラー、保健の先生など。

れいんさんのお住まいの地域にある、
教育相談室、児童家庭支援センター、
精神保健福祉センターなどでも良いかと思います。

またこういった場所もあります。↓
「チャイルドライン」
http://www.childline.or.jp/

アドバイスや助言をもらうのではなく、
ご自分の素直な気持ちを話してみる。
(今日感じたこと、嬉しかったこと、怒ったことなど)

誰かに聞いてもらうことで、
不思議と心が落ち着きます。
気持ちの揺れ幅も少なくなることと思います。

1週間に1回でもいいので、
ご自分の話をして、相手に聞いてもらう。

もしこれを繰り返しても、
自傷行為が治まらなかったり、
気持ちの上り下がりが激しくなるようでしたら、
心理クリニックなどの病院へ行かれてみるのも、
一つの方法かもしれません。

れいんさんの日常が少しでも良くなりますよう、
心よりお祈り申し上げます。

違反報告

2017年11月3日 18時59分


heart カウンセリング 心

お悩み拝見しました。
性格のせいだけではないと思います。
エスカレートする前に心療内科に行ってみて下さい。
それからお話しましょう。

宜しければ当事業所ホームページをご覧頂いたのち担当は私が承りますので一度心境や経過をメール頂けると幸いです。
改善に向けて進まれる事心より願ってます。


違反報告

2017年10月24日 15時39分


ピュアティケア旭相談室

れいんさん、こんにちは。
ピュアティケア旭相談室の長です。お悩み拝読いたしました。
とても心が痛くなるのと、あなたの苦しい想いが伝わってまいりました。全体的な私の見解としましては、あなたは自分は
「失敗作でダメ人間」だという強い思い込みのなかで生きているように思います。借金まみれだった父親を恨み、父親似だという自分を憎み、失敗作として生まれた運命を呪って生きているのか、負の連鎖の渦に巻き込まれているように感じます。
すべての嫌な出来事を「失敗作でダメ人間」だからと結びつけ、生きていること自体が、自分の存在そのものをいけないものと考えてしまっているのではないでしょうか。もし少しでもそういう想いがあるとすれば、それはただの思い込みにすぎません。現実はそうではなくて、あなたという存在はこの世にたった一つしかない大切な大切な命そのものなんですよ。
この世に完璧な人間はいません。自分と他者とを比べ優劣のなかでしか自分の価値を認められないというなら、それはなんとも寂しい人生を送ることになるでしょう。そうではなくて、自分と他者との優劣ではなく、自分の中での夢や希望、目標をたてひたすら賢明に生きる姿勢が大事です。そのような生き方を他者がどう思うかは全く関係ありません。つまり気にしなくてよいのです。自分という存在価値を否定するのではなく、自分の思い込みを否定しましょう。そしてあなたの中に眠る無限の可能性を信じ、他者を尊敬し信頼できたら対立は自然となくなります。
自分自身の存在が良い悪いではなく、まずは、今のあなたの考え方そのものに光をあてることです。他者との対立や同性への恐怖、自傷行為、自身の中にある怒りや悲しみの感情はすべてがつながっており、根本的な解決はお薬では解決はできません。ですので、あなたの信念や考え方といったことに向き合い適切な対処をすることが一番の近道だと思います。
焦ることはありません。ゆっくりマイペースでいきましょう。
応援しております。

ピュアティケア旭相談室
長 雄一郎

違反報告

2017年10月23日 16時34分


あおぞら

貴方様の辛い思いに共感し解決の為のアドバイスさせていただきます。

心理学的申しまして、貴方様の性格は他者依存性の強い性格をお持ちのようです。
(特徴)
1、自分に対する他者の評価がとても気になります
2、自分に対する他者の目線がとても気になります
3、自分に対する他者の言動が気になります。

さらに強い「不安気質」をご先祖様より遺伝で引き継いで
おられるようです。
 その特質は
1、心配性しやすい
2、なんでも不安に考えやすい
3、ネガティブに思い込みやす
4、一度不安になると色々悩んでしまう
5、疑いが生じると妄想が起きる

以上の不安心がかなり強い性格と気質をお持ちの
「典型的な性格と気質」のようです。
大切な事は貴方様の現状の他社依存心の性格の状態が起きている
理由・原因をまず掴むという事です。

その原因が明確になったいも私どもの相談ルームでは「他者依存心性の高い方」の方のご相談を受けた場合、まずすべての症状やお悩みの原因を明確にする、4つの診断をして出た診断結果に基ずいた改善、解決する「原因療法」を行っています。

改善、解決の為のカウンセリングと施療の流れをご紹介します。

▼まず性格診断を行います。
人が通常持つ性格は13種類の内のいづれかの性格です。
あなた様がどの性格かを知る必要があります

あなた様の現在、過去で心に引っかかっている、
すべてを思い切りお話していただき
心の中にある荷物を全部おろして、軽くなっていただきます。
生活の中のすべての(事実)を探り出すために貴方の心情を共有し
認知致します

・次に貴方様の気質の把握と分析

 同じ出来事でも「苦しむ人」もいるし、「苦しまない人」もいる。その違いは何なのか。私たちは父母をはじめ先祖から驚くほど多くの気質を引き継いでいます。

顔や声、体格だけではなく心の感じ方をDNA.遺伝子の形、脳の伝達物質の作用の仕方など,63種類の中のどの気質を引き継いでしまっているかを明らかにします。

 
私たちはこの世に誕生し,幼児期から少年少女期までの間に驚くほどたくさんのしつけ、刺激や虐待やイジメ、トラウマ等を父母やそのほかの近親者、学校や幼稚園の同級生、教師、先輩、部活の指導者などから影響を受けてしまいます。

また逆に溢れるような愛に満たされその良い影響も受けて育ちます。

その影響があなた様の性格として形成されてしまいます。

性格はその方が育っていく過程でその方の命を守るのに必要だったものなのです。
その方の性格の全てをまず明らかにします。
さらに様々なストレスや人間関係の構築に対する対応力の診断分析も重要です

 それと大切な事は貴方様が人生で何を大切に生きていきたいか、ご自分の心に眠っている自己価値観を明らかにすることも貴方様を、大人に成長させます。



以上の診断の結果、貴方様の性格や気質、価値観、トラウマなどが明確になりましたら、
1、他者依存性高い性格の原因を取り除く為の性格改善ご指導サポート、
2、不安気質の発現を抑える方法のご指導サポート
3、ストレスを受けにくくする対応法ご指導サポート
4、自然な形での他者とのコミニュケーション能力の向上ご指導支援
  サポート
5、貴方が今後「こういう生き方をしたい」「このようになりたい」を
 明確にしてその望みをかなえる為の一歩一歩の登る階段や手順の
 すべてをカウンセラーが作成し提案します。

その中から貴方様が
 最もやりやすいと思うものを選択していただき貴方様に身につく為の、
 ご指導とサポートを徹底していたします。


さらに上記の診断で明らかになった性格の中でこれからは必要でないものは心理療法で削除します。必要な性格で現在持っておられない性格は追加します。
私どもの相談ルームには全国の皆さまが、直接面談カウンセリング又は電話でのご相談のかたちで訪れます。

        「悩み、改善、解決完治を目指す」
          人生相談&心理カウンセリング
       「あおぞら」院長 松下愛ノ助 
     お問い合わせ。ご予約の方 080-3397-2297
         ホームページ http://www.ai-aozora.com/

違反報告

2017年10月23日 13時51分


こころの相談室 おうみ

お母さまは立派な方かもしれませんが、苦しむ娘の気持ちを十分には理解できていない部分もありますね。
あなたは交友関係がうまくいかないとお悩みですが、自分にも悪いところがあると考えたり、お母さまを尊敬できているのですから、実はあなたもきちんとした立派な人です。
精神的に不安定になることは、10代にはよくあることですが、気になるのであれば一度、精神科や心療内科を受診してみてください。問題ないという診断であればそれでよいのですし、お薬をもらって飲むことになったら、それはそれで治療が進んで、少しは楽になるということです。

違反報告

2017年10月23日 12時35分