無料カウンセリング掲示板の質問

「両親といると息苦しい」に関する質問

  • 受付終了

ゆかりさん

はじめまして。誰かお話を聞いてくれたら嬉しいです。

私は4歳上の兄と両親の4人家族で、一年前に兄は一人暮らしを始めたため三人で暮らしています。現在は大学生なのですが、留年して二年生をしています。家族仲は悪いわけではなく、何不自由無く幸せに暮らしてきたと思
います。私は元々びびりな性格で、以前共に暮らしていた痴呆症の祖母を怒鳴る父親の声がとても苦手でした。そんな祖母に付きっきりで生活していた母親も、以前と比べると憔悴したように思います。私は昔から意志がな
く、全て親の言う通りに過ごしてきました。特別規制されていた訳では無いのですが、親の考えを否定したら怒られるのではと思い、特に反抗期もなく高校生活を終えました。
大学に入ってから何かがズレ始めました。入学した大学も親が決めたのですが、親の決めたことに従う事はおかしいと思い始めたのです。今まで親と喧嘩になることと言えばテストの結果くらいで、その他はありませんでし
た。大学でも上手く友人を作ることができす、すれ違う人達に馬鹿にされるのではないかと学校へ行くことも怖く思えてきました。そして登校拒否になり留年しました。この話を父親にすれば「甘え」だと一蹴され、就職も
考えたのですが父親がどうしても卒業して欲しいと言ったため今も渋々大学に通っています。現在はぼちぼち行ったり行かなかったりなのですが、先日体調を崩した時に学校を休みました。そして母親から「やりたい事だけ
やって」「悲劇のヒロインぶらないで」等と言われてしまいました。父親に叱られた時は味方で居てくれて、いつもお話してくれるのに、やっぱり父親と同じことを思っているんだと感じ、とても悲しくなりました。私は本
当に生まれるべきではなかったと常々思います、家にいるのが苦痛で仕方ありません。両親が会話していると私の話をしているんだと思って涙が止まりません。
どうしたらいいのでしょうか。

違反報告

2017年10月19日 21時13分

無料カウンセリング掲示板の回答

HIRAC(ヒラク)

ゆかりさん

投稿を拝見いたしました。
今、ご両親とお家にいることが苦痛で、涙が止まらなくなるほどお辛い状態なのですね。
疑問を感じ始めた大学生活で抱えている怖さや不安を、ご両親に訴えても分かってもらえないこと、本当に苦しいと思います。
ご両親からの言葉、悲しかったですよね・・・
生まれてくるべきではなかったという、その辛い思いが、投稿から強く伝わってきました。

ゆかりさんは、幼い頃から「いい子」で育ったこられたのかなとお見受けします。
怒られないように、迷惑をかけないようにと、ひょっとすると、たくさん我慢もしてこられたのではないでしょうか。
ゆかりさんに意志がなかったというよりも、ご両親との関わりの中で、それを言えない雰囲気をゆかりさんが感じ取っていらしたからではないかと私はお見受けしましたが、いかがでしょうか。

そんなご自分の生き方に、「疑問」を持ち始めているのですね。
ズレ始めたとお感じになったのには、何かきっかけがあったのでしょうか?

何れにしても、ゆかりさんが「親の決めたことに従うことはおかしい」と思い始めたこと、私はとても意義のあることだと思います^^

ただ、これまでのご家族との関わり方が、大学生活でのゆかりさんの行動に、影響を与えているように私には感じられます。
大学ですれ違う人達にバカにされているように感じたり、ご両親の会話の内容に心を痛めたりする日々を、お一人で耐えようとするのは、本当に苦しいと思います。

投稿の冒頭で「誰かお話を聞いてくれたら嬉しい」と書いていらっしゃる通り、誰かに心の内を話してみることで、気持ちをスッキリさせ、考えを整理していくきっかけにできると私は考えます。
お近くのカウンセラーさんを訪ねて、めいいっぱいゆかりさんの気持ちをお話しする機会を設けてはいかがでしょうか。
気持ちが整理できると、「じゃあ私はこれからどうしていけばいいか」というのが、少しずつ見えてくるはずです。

いかがでしょうか。
参考にしていただければ嬉しいです。

ゆかりさんのこれからを、応援しています!

違反報告

2017年10月23日 11時34分


あおぞら

貴方様の辛い思いに共感し解決の為のアドバイスさせていただきます。

心理学的申しまして、貴方様の性格は他者依存性の強い性格をお持ちのようです。
(特徴)
1、自分に対する他者の評価がとても気になります
2、自分に対する他者の目線がとても気になります
3、自分に対する他者の言動が気になります。

さらに強い「不安気質」をご先祖様より遺伝で引き継いで
おられるようです。
 その特質は
1、心配性しやすい
2、なんでも不安に考えやすい
3、ネガティブに思い込みやす
4、一度不安になると色々悩んでしまう
5、疑いが生じると妄想が起きる

以上の不安心がかなり強い性格と気質をお持ちの
「典型的な性格と気質」のようです

大切な事は貴方様の現状の他社依存心の性格の状態が起きている
理由・原因をまず掴むという事です。

その原因が明確になったいも私どもの相談ルームでは「他者依存心性の高い方」の方のご相談を受けた場合、まずすべての症状やお悩みの原因を明確にする、4つの診断をして出た診断結果に基ずいた改善、解決する「原因療法」を行っています。

改善、解決の為のカウンセリングと施療の流れをご紹介します。

▼まず性格診断を行います。
人が通常持つ性格は13種類の内のいづれかの性格です。
あなた様がどの性格かを知る必要があります

あなた様の現在、過去で心に引っかかっている、
すべてを思い切りお話していただき
心の中にある荷物を全部おろして、軽くなっていただきます。
生活の中のすべての(事実)を探り出すために貴方の心情を共有し
認知致します

・次に貴方様の気質の把握と分析

 同じ出来事でも「苦しむ人」もいるし、「苦しまない人」もいる。その違いは何なのか。私たちは父母をはじめ先祖から驚くほど多くの気質を引き継いでいます。

顔や声、体格だけではなく心の感じ方をDNA.遺伝子の形、脳の伝達物質の作用の仕方など,63種類の中のどの気質を引き継いでしまっているかを明らかにします。

 
私たちはこの世に誕生し,幼児期から少年少女期までの間に驚くほどたくさんのしつけ、刺激や虐待やイジメ、トラウマ等を父母やそのほかの近親者、学校や幼稚園の同級生、教師、先輩、部活の指導者などから影響を受けてしまいます。

また逆に溢れるような愛に満たされその良い影響も受けて育ちます。

その影響があなた様の性格として形成されてしまいます。

性格はその方が育っていく過程でその方の命を守るのに必要だったものなのです。
その方の性格の全てをまず明らかにします。
さらに様々なストレスや人間関係の構築に対する対応力の診断分析も重要です

 それと大切な事は貴方様が人生で何を大切に生きていきたいか、ご自分の心に眠っている自己価値観を明らかにすることも貴方様を、大人に成長させます。



以上の診断の結果、貴方様の性格や気質、価値観、トラウマなどが明確になりましたら、
1、他者依存性高い性格の原因を取り除く為の性格改善ご指導サポート、
2、不安気質の発現を抑える方法のご指導サポート
3、ストレスを受けにくくする対応法ご指導サポート
4、自然な形での他者とのコミニュケーション能力の向上ご指導支援
  サポート
5、貴方が今後「こういう生き方をしたい」「このようになりたい」を
 明確にしてその望みをかなえる為の一歩一歩の登る階段や手順の
 すべてをカウンセラーが作成し数点提案します。

その中から貴方様が
 最もやりやすいと思うものを選択していただき貴方様に身につく為の、
 ご指導とサポートを徹底していたします。


さらに上記の診断で明らかになった性格の中でこれからは必要でないものは心理療法で削除します。必要な性格で現在持っておられない性格は追加します。
私どもの相談ルームには全国の皆さまが、直接面談カウンセリング又は電話でのご相談のかたちで訪れます。

        「悩み、改善、解決完治を目指す」
          人生相談&心理カウンセリング
       「あおぞら」院長 松下愛ノ助 
     お問い合わせ。ご予約の方 080-3397-2297
         ホームページ http://www.ai-aozora.com/

違反報告

2017年10月20日 14時05分


ファミリーカウンセリング高尾

ゆかり様

こんにちは、はじめまして
お辛いお気持ちお察しいたします。
こういう場合には、頭では分かっていても、理屈では改善は難しいものです。
是非諦めずに、適切なカウンセラーと共に丁寧に対応されことをお勧めいたします。
私の方でも承れますので、メール、LINEでのご利用であれば、低額で済みます。

違反報告

2017年10月20日 10時00分


NEW 心理カウンセリング

此までは自分の事を総て親任せにした事が良かったのか疑問が出てきたのですから、その後はあなたの意思で物事を決めて行く事を選択すれば良いのです。

ただ、此まで親の言いなりにしてきたのでどの様にすれば良いのか解らないでのでしょうが、大学を卒業したらどの様な道に進みたいのか、どの様な仕事をしたいのか等々を考えて自立の道を模索すれば良いでしょう。
あなたの考えを両親に話すと、反対されたり怒られるかも知れませんが、親の意見は参考として受け止めて咀嚼し、自分の考えをまとめていけば良いと思います。

>私は本 当に生まれるべきではなかったと常々思います、

今の辛い状態を乗り越えれば、「生まれてきて良かった」と思えるような事に必ずなります。

違反報告

2017年10月20日 09時44分


カウンセリングスペース Healing Forest

はじめまして、ゆかりさん。
お悩みの書き込み、ありがとうございました。
本来なら安心出来る「家」がそのような状況では、ココロが安心出来る場所がないですね。

内容を拝見して、すべきことは自分自身でお分かりのようです。
「どうしたら良いか」を考えるから答えが出ないんですね。
「どうしたいのか・どうなりたいのか」と考えてみてください。

これまで親御さんの言うがままに生きて来た、とありましたが、その生き方はそろそろ終わりにすべきでしょう。
「どうしたら良いか」というのは他人に対して答えを求める問いかけです。
ですが自分の人生を生きるのは「自分」なんです。
まだ慣れていない「どうしたいか・どうなりたいか」を考えてみて、そうなれるために「今の自分に出来る事」を考える癖をつけていけば、きっと答えは見えて来ます。

違反報告

2017年10月20日 09時26分