無料カウンセリング掲示板の質問

「友人との関係と自分の性格について」に関する質問

  • 受付終了

綴さん

四月から仲の良い友達と最近疎遠になり始めています。
最初の頃は本当に仲が良かったのですが、私が些細なことで怒ってからお互いに関わり合いにならないようになってきました。
今では多少は話すようになりましたが、元のように仲良くはなれませんでした。
友人はとても喋ることが好きで、私以外の友人に楽しそうに話しかけているのをよく見ます。しかし、私は友人の好きなものが苦手で、いい相槌を打つことができず、次第に話さなくなっていきました。
それからというもの、友人が私に向かって放つ言葉は棘があるように感じてしまいます。
他の友人に「これなんだかわかる?」と聞くとその子は困ってしまっていました。いつもなら「わかんない」と言われて「だよね。やっぱりわかんないよねー」と言い返しお互いに笑いあっていたのですが、その時はその友
人が「わかるわけないじゃん」と口を挟まれました。私はきつい言い方をされて「だよね」と相槌を打つこともできませんでした。

それから、私はさらに友人と話さなくなってしまいました。考えているうちに「あんなにきつい言い方しなくてもいいのに」「そんなにばっさり切らなくてもいいのに」と思ってしまったからです。けれど、私が仲良い先生
の中には友人と同じくらいばっさり切る先生もいたのです。同級生と先生という立場の違いだけでこんなにも考えることが変わってしまうのか、と自分の考え方に少なからずショックを受けました。
けれど思い返してみれば、先生が言うことに傷つくことも少しあったのです。私は成績がいいと周りに言われても、普段の行動は頭がいいと言えるものではなく、馬鹿と言われる方に近いと思っていたので、時折その先生に
向かっても馬鹿な発言をすることがありました。その時に向けられる視線や言葉が失望したようなものではありませんように、と密かに願っていました。
馬鹿だと思われるのも、お前ならできると期待されるのも失望されることがとても怖くて内心やめて欲しいと願っていました。

正直、私がいない方が他の友人たちは楽しいのでは、とも思ってしまいます。その中には私の友人に会ってそのきつい言葉を投げられたくないという思いもありますが、自分がいることで今の関係をさらにややこしくしたく
ないです。
学校を休みたいと言うと親が「熱もないのに休むな」と言って授業中に早退してしまいたいと思う毎日です。
親に気づかれる前にどうにか毎日学校に笑顔でいけるようになりたいです。長文失礼しました。

違反報告

2017年9月28日 14時31分

無料カウンセリング掲示板の回答

月の森カウンセリングルーム

綴さま

初めまして。
月の森カウンセリングルームの阿部です。

綴さまのお悩みを拝見しました。

友人関係とご自身の性格で悩まれているのですね。
お辛いことと思います。

綴さまのお悩みを拝見する限り、
全ては思春期ならではの、
成長過程の一つではないかと思いました。

ご友人との関係に溝が入り、
ギクシャクされている状態は、
綴さまもご友人の方も、
お互いに成長をされている証だと思われます。

何故なら人間は日々、
心身ともに変化し続けているからです。

綴さまは「ご自分がいることで関係をややこしくしたくない」との、
お考えを持ってらっしゃいますので、
もし可能でしたら、ご友人たちの輪の中から、
一度、外に出てみてはいかがでしょうか。

ご友人と疎遠になり始めているこの時期を、
逆にご自分の成長を促すチャンスだと思い、
お一人でいる時間、
もしくは違う仲間をつくる時間に、
充ててみるのも方法の一つかもしれません。

ご友人に学校内で会った時は、
挨拶や日常会話程度は話すとして、
それ以上は踏み込まないようにする。

かわりに未来の自分のために、
何かに没頭できるものを探してみたり、
新たな仲間づくりをされてみたりなど、
今後のご自身にとって、
プラスになるようなことをされてみてはいかがでしょうか。

自分だけの夢が見つかったり、
新しい仲間ができることで、
自然と毎日笑顔で、
学校へ登校できるようにもなるかと思います。

・思いきって、自ら枠の外に出てみる。
・その行動力は必ずご自身の成長につながる。
・結果、新しい自分や新たな仲間に出会える可能性が高まる。

私はこのように思います。

綴さまの未来がより明るいものになりますよう、
心よりお祈り申し上げます。

違反報告

2017年9月29日 18時43分


お礼コメント

成長過程の一つだという言葉に少し安心しました。声をかけようにも気まずくて、自分がその空間の中にいるというだけで自ら場違いに感じてしまうので、少し距離を置いてみて様子を見ようかと思います。もう少し周りの世界も見れるようになれたらいいなと思います。ありがとうございました。

2017年9月29日 19時56分

あおぞら

貴方様のお悩みである「親に気づかれる前にどうにか毎日学校に笑顔でいけるようになりたいです」にアドバイス申しあげるために、貴方様のメッセージの中から
特に大切な部分を抜き出してみましたので、ご確認ください。

1、私は友人の好きなものが苦手で、いい相槌を打つことができず、次第に話さなくなっていきました

まず貴方様のお悩みが起きる3つの原因についてご説明いたします。
まずその原因の一つは
人間関係を上手にスムースに運ぶための方法である「人とのコミュニケーション3つの能力」
を磨く機会がなかったという事です。
 
    (リスニングスキ)聞き上手と言われる能力です。人の話に合わせ表情も変えながら
             相づちや共感のしぐさ等自然に出てくる能力です。
             この能力を身に着けたら、相手から親しみや好意を持たれ
             友達もすぐできてしまうスキルです。    
    (アーサーションスキル)相手の気持ちや言い分を尊重、肯定しながら自分の考えや意見も
             素直に言える能力です。この能力を付けますと相手や周囲から
             信頼されるようになります。
    (ネゴシエーションスキル) 意見や考えが違う相手の言葉を尊重しながら自分の意見
            思いを中心に話をまとめて、率直に誠実に伝え良い結論を引き出す能力です
             このスキルが身に付きますと正にチームやグループにとって
            無くてはならない存在として認められるようになります

2つ目の原因は
貴方様が育ってこられた家庭環境で作りあげてしまった性格です。

特に他者依存性が強いと思われます。
他者依存性が強いと
1.人の自分への目線
2、自分への評価
3、自分への言動がとにかく気になってしまう性格です。
従って面接の時、面接者への良いところを見せたいという気持ちが出過ぎて緊張してしまうという事です。

3つ目の原因が
貴方様がお父さんやお母さん及びご先祖様より引き継いだ気質の影響があります。

特に不安気質を引き継いでおられる方は、

1,何に対しても心配する
2、不安を感じ緊張する
3、何かあると色々悩む
4、ネガティブな妄想が次々起きてしまう気質です。

以上が貴方様が今回のお悩みを深刻にしてしまっている3つの原因です。

私達の相談ルームでは「人とのコミュニケーションが苦手で実家との人間関係が旨くいかない」
このご相談者の方が毎月たくさんおいでになります。
カウンセリングとコミュニケーション応力向上の講習を受けられ
「おかげさまで就活が旨くいきました!」
と明るくなられたご様子のご連絡をいただいています。



当相談ルームでは直接お逢いしての面談カウンセリング又は
固定電話・携帯電話・スマホ・スカイプを使ったご相談、どちらでも
選択 可能です


いかがでしたか?  貴方のご期待に必ず添えると確信しています。
素晴らしい貴方様を間違っていないなた様を心からの応援をさせて下さい。

 「悩み、改善、解決完治を目指す」
    人生相談&心理カウンセリング
       「あおぞら」 
院長 松下愛ノ助
     ご相談、ご予約 電話080-3397-2297
           メールアドレス no0109ai@yahoo.co.jp
     ホームペhttp://www.ai-aozora.com/ 

違反報告

2017年9月29日 13時56分


お礼コメント

ありがとうございます。原因として出されたものはどれも私にとって考えもつかなかったことで驚きました。家庭環境や遺伝でも左右される可能性があるとは知らず、けれど確かにその特徴は合致しているように思いました。
回答ありがとうございます。相談ルームの方も少し考えさせていただきます。

2017年9月29日 19時52分

スピリチュアルカウンセラーねずみ後輩ルーム

綴さん、こんにちは!

かいつまんで言うと、発端は綴さんが友人に対して怒ったことからなんですね?

そして距離を置いていたけど、最近話すようになった、
すると以前のようには話せなくなっていた。

怒ったこと、それから距離が空いたことについて解決をしていますか?
解決しないまま、うやむやのまま、また関わり始めたのではないですか?

それなら、怒ったのが発端なら、なぜ怒ったのか、ということから
キチンと話してみてはどうでしょうか。

相手も自覚がなかったら怒られたことショックだったでしょうし
根にも持ってるかもしれません。

これからも関わりたいなら、きっちり和解しましょう。
それでダメなら、関わらないでいいと思います。

違反報告

2017年9月28日 18時18分


お礼コメント

ありがとうございます。確かに、怒ったことを謝らないまま、他の友達の手助けでまた話せるようになりました。恐らく相手も私が怒った理由を知らず、内心怒っていると思います。ちょっとずつ話してみようと思います。

2017年9月28日 20時15分