無料カウンセリング掲示板の質問

「就職活動からの劣等感が強い」に関する質問

  • 受付終了

nanaさん

こんにちは。私は同じ学年の人に劣等感を感じてしまいます。
現在就活を控えた大学3年生ですが、無能さを自覚することが怖くてインターンシップに参加することができませんでした。インターンシップに参加すると無能さが露呈する、文面で見ると非常に短絡的で自分でもよく分か
りませんが不安で涙が出ます。環境が変化することに対して恐怖心があるのかもしれないです。
何もできない自分を受け入れられないで虚勢を張ってしまいます。受け入れれば楽になれそうですが、受け入れたくない気持ちもあります。インターンに参加するしないは別として、余計なことを考えずにシンプルに就活を
頑張りたいです。また、無意識に他人と比較して劣等感に苛まれたくありません。
アドバイスをいただきたいです。よろしくお願い致します。

違反報告

2017年9月15日 20時50分

無料カウンセリング掲示板の回答

NPO法人ゆどうふ

都内で若者支援を行なっているNPO法人の者です。
これから就職活動大変ですね。

新しい環境に身を置いたり新しいことに挑戦するのは不安が伴いますね。
程度の差はあれ誰でもある程度感じることだと思います。
ただその不安が原因で生活や行動に支障を来しているのであれば一度第三者を頼るという選択肢もありだと思います。
社会に出て仕事を始めると日々に追われて自分自身を顧みる時間がなかなかとれなかったりします。
この機にご自身の弱いところ、苦手なところについて棚卸しをし、今後どのように歩んでいくか足元を固めるといいのではないかと思います。
自己分析を一人で行うのは困難が伴うことが少なくありません。
心理士、相談室の先生に協力を求めるのは有効だと思います。うちの事業所でも電話その他相談承ります。
応援しています。がんばってください。

違反報告

2017年9月18日 14時49分


お礼コメント

ご回答ありがとうございます。足元を固めようと自己分析は重ね客観的に考えるように努めておりますが、軸がぶれぶれで一貫性がないことは自覚しています。もう一度棚卸しをしてみます。

2017年9月18日 15時58分

あおぞら

貴方様のお悩みである「就職活動からの劣等感が強い」にアドバイス申しあげるために、貴方様のメッセージの中から
特に大切な部分を抜き出してみましたので、ご確認ください。

1、余計なことを考えずにシンプルに就活を 頑張りたいです。また、無意識に他人と比較して劣等感に苛まれたくありません

まず貴方様のお悩みが起きる3つの原因についてご説明いたします。
まずその原因の一つは
人間関係を上手にスムースに運ぶための方法である「人とのコミュニケーション3つの能力」
を磨く機会がなかったという事です。
 
    (リスニングスキ)聞き上手と言われる能力です。人の話に合わせ表情も変えながら
             相づちや共感のしぐさ等自然に出てくる能力です。
             この能力を身に着けたら、相手から親しみや好意を持たれ
             友達もすぐできてしまうスキルです。    
    (アーサーションスキル)相手の気持ちや言い分を尊重、肯定しながら自分の考えや意見も
             素直に言える能力です。この能力を付けますと相手や周囲から
             信頼されるようになります。
    (ネゴシエーションスキル) 意見や考えが違う相手の言葉を尊重しながら自分の意見
            思いを中心に話をまとめて、率直に誠実に伝え良い結論を引き出す能力です
             このスキルが身に付きますと正にチームやグループにとって
            無くてはならない存在として認められるようになります

2つ目の原因は
貴方様が育ってこられた家庭環境で作りあげてしまった性格です。

特に他者依存性が強いと思われます。
他者依存性が強いと
1.人の自分への目線
2、自分への評価
3、自分への言動がとにかく気になってしまう性格です。
従って面接の時、面接者への良いところを見せたいという気持ちが出過ぎて緊張してしまうという事です。

3つ目の原因が
貴方様がお父さんやお母さん及びご先祖様より引き継いだ気質の影響があります。

特に不安気質を引き継いでおられる方は、

1,何に対しても心配する
2、不安を感じ緊張する
3、何かあると色々悩む
4、ネガティブな妄想が次々起きてしまう気質です。

以上が貴方様が今回のお悩みを深刻にしてしまっている3つの原因です。

私達の相談ルームでは「人とのコミュニケーションが苦手で実家との人間関係が旨くいかない」
このご相談者の方が毎月たくさんおいでになります。
カウンセリングとコミュニケーション応力向上の講習を受けられ
「おかげさまで就活が旨くいきました!」
と明るくなられたご様子のご連絡をいただいています。



当相談ルームでは直接お逢いしての面談カウンセリング又は
固定電話・携帯電話・スマホ・スカイプを使ったご相談、どちらでも
選択 可能です


いかがでしたか?  貴方のご期待に必ず添えると確信しています。
素晴らしい貴方様を間違っていないなた様を心からの応援をさせて下さい。

 「悩み、改善、解決完治を目指す」
    人生相談&心理カウンセリング
       「あおぞら」 
院長 松下愛ノ助
     ご相談、ご予約 電話080-3397-2297
           メールアドレス no0109ai@yahoo.co.jp
     ホームペhttp://www.ai-aozora.com/ 

違反報告

2017年9月18日 13時03分


お礼コメント

ご回答ありがとうございます。コミュニケーション能力についてですが高校2年生頃まではむしろ高く、会話内容や相槌、話題の振り方などを考えながら人に接していたため、友人も多い方だったと思います。決定的な何かがあった記憶はありませんが受験勉強のストレスでナイーブな状態で意地の悪いクラスメートに悩むことはありました。それ以降卑屈になることが増え、その状態が定着したことでコミュニケーション能力にも影響をきたしている気がします。他人からの評価が気になりだしたのは大学に入ってからで、それまでは我が道を行くタイプでした。生きやすかったです。不安性なのはおっしゃる通り昔からで、先天的なものだと思います。

2017年9月18日 15時52分

こころの相談室 おうみ

劣等感の内容はなにであるのか、何に対して自分は劣っているのかを具体的な項目として考え出してください。無能さは露呈して恥ずかしいものではなく、何が足りなくて何が優れているのかを知る機会です。足りないところは具体的な課題として取り組みをし、優れているところはもっと伸ばしてください。

違反報告

2017年9月18日 12時42分


お礼コメント

ご回答ありがとうございます。大学受験を失敗したことによる劣等感は強いと思います。この学力的な劣等感から容姿に対しても向くようになりました。もう少し具体的に劣等感と向き合ってみたいと思います。

2017年9月18日 15時20分

heart カウンセリング 心

就活でなくても環境が変化するのが怖く感じてしまうのではないでしょうか?
一度精神科に行ってください。
今のままでは就活どころか、
就職出来たとしてもいろいろな変化が起こりえます。
なので一度ゆっくりお話を聞いてもらって下さい。

宜しければ当事業所ホームページをご覧頂いたのち担当は私が承りますので一度心境や経過報告をメール頂けると幸いです。
改善に向けて進まれる事心より願ってます。

違反報告

2017年9月18日 11時40分


お礼コメント

ご回答ありがとうございます。精神科に行く必要性は高いのでしょうか?かなり悩んでいますが、自分の甘さが原因のような気がしますし、みんなそのような悩みは抱えてるものなのかと思いこちらに相談させていただきました。

2017年9月18日 15時14分

カウンセリングルーム・エンパシー

何かをすることに「恐い」と感じると、臆病になってしまいます。
この心理は、嫌な目にあわないようにリスク回避能力としての役目を持ちます。

このリスク回避の力が強すぎるのは問題です。
恐れを克服できたら、今までの自分から脱出出来て世界観も広がります。

それと、愚かな生き方は常に他人と自分を比較する事です。
比較するのは、自分の過去と今現在の自分にしましょう。

雑念に惑わされず、シンプルに就活するためには、あなたの思考を変えることです。
案ずるより産むが易しです。一度、カウンセリングをお試しください。

その方が早いと思います。
お気軽にmental@r-empathy.comまでご連絡ください。

違反報告

2017年9月18日 10時59分


お礼コメント

ご回答ありがとうございます。案ずるより産むが易しというのは何度も実感じておりますし新しいことに対して否定的なことも自覚しております。思考を変える必要があるのですね。カウンセリングを受けるくらい私の悩みは大したことがない気がするので行けずにいます。まずは大学の相談室に向かってみたいと思います。

2017年9月18日 14時03分