無料カウンセリング掲示板の質問

「気に食わないことがあると怒鳴る、物にあたる主人」に関する質問

  • 受付終了

あこさん

ADHD(入籍後診断)の主人と2歳のこどもと暮らしています。
主人は気に食わないことがあると場所など関係なくすぐに怒鳴ります。
例えば、最近は昨日の仕事の疲れが取れないのに(21時前帰宅)子供の相手をしなくてはいけない。(子供はパパっこです)
私も家事をこなしつつ子供の相手をしているのですが、やはり主人がいると分かると主人の部屋に遊ぼう!と行ってしまいます。(主人は家事育児はほぼノータッチですが一緒には遊んでくれます)
その結果、子供が部屋に来ることを阻止しなかった事を怒鳴られました。
またそれに対して「お昼の準備をしていて手が離せなかった」と言い返したところ
「そんなの一度やめればいいだろ!子供を呼ぶだけじゃなく俺の部屋まで来て連れていけ!」と子供を抱いたまま言われました。
何もしていないときであればそうしますが、お昼前ということもありバタバタしていたのに!という気持ちが募り
「それくらい自分でどうにかしてよ」と言ったらものすごい怒鳴りはじめ
私に詰め寄ろうとしたのか子供を下に降ろそうとしたとき怒りのパワーで子供を回したのかブンッと体が浮き
さすがに「何してるの!危ないじゃん!」と言ったらさらなる逆鱗に触れたのか
子供を抱いたまま近くにあった椅子などを蹴り飛ばし怒鳴り散らしました。
すると、子供が怖くなったのか火がついたように泣き出してしまい私が何か言うと
「テメーいい加減黙れ!」と言ってそのまま子供を連れて自分の部屋に行ってしまいました。

元々子供の前で怒鳴るのは良くないからやめよう。喧嘩も子供の前ではやめよう。
と話し合っていたにもかかわらず主人は何度も子供の前で声を荒げています。
子供も前までは「パパ優しいよ」と言っていたのですが、
今回さすがに怖くなってきたのか抱っこで怒鳴ってるのを見てからは
「パパ怖い」と私に言ってました。
私も怒鳴られると胸がバクバクして手が震えます。

また、妊娠初期の頃には喧嘩をして肩を何度も押されさらに棚をひっくり返されたり、
子供が1歳の頃に主人の不倫が分かり一度は別居もしたのですがもう一度頑張ろうと再構築して一年後、
あまりに反省の色が見られず腹が立ち話し合いをしたのですがきちんと向き合ってくれなかったので、
「実家に帰ります!」と車で出ようとしたら主人が子供を抱え車に乗り込み私を轢いて行ったこともあります。
(離婚になった場合に子供を連れて行けば親権が取れると思ったそうです)
また、不倫のためにパイプカットもしているので子供が欲しくてももうできません。

色々なことを乗り越えてきましたが、その色々な事がジワジワと私を苦しめているように感じます。
何度も離婚を考えましたが、「変わるから!気を付けるから!」と言われ信じてきました。
このまま信じ続ければいいのでしょうか?

違反報告

2017年8月5日 15時28分

無料カウンセリング掲示板の回答

スピリチュアルカウンセラーねずみ後輩ルーム

あこさん、こんにちは。

信じるもなにも、何を信じれるんでしょう?

変わるから、気をつけるから、は、根本的に何に気を付けたらいいのかを
ご主人が理解しないと抑えられるものじゃないと思います。

ご主人のいう気をつける、は、感情をおさえて物に当たらないよう、DVしないようにするという
事だと思います。

でもご主人が本当に気を付けなければいけないことがわかってないと解決しません

私でよかったら、ご夫婦の写メが要りますがメールやチャットでご相談に乗りますよ。
ピンと来たらご連絡ください。

違反報告

2017年8月10日 11時53分


初めまして。
ご相談を拝見しました。
何度も怒鳴られたら怖いですよね。
一緒にやっていくのが本当に辛いと思います。

ご主人がADHDと診断を受けておられることを踏まえて、いくつかアドバイスさせて頂きます。
ADHDの方は、予測できない出来事に上手く対処することが難しいです。
お子さんが突然、部屋に来られてご主人は混乱しパニックに陥って怒ってしまうのだと思われます。

お子さんと遊んでくれるようですので、ご主人もお子さんのことは好きなはずです。
ですから、ご主人が予測できるように遊ぶ時間帯を事前に決められると良いかもしれません。
また、怒っている時は、その場では言い争いはエスカレートするだけですので、ご主人が冷静に落ち着けるまで待ちましょう。

ADHDではない方にとっては、日常の何でもないことでも、当事者にとっては非常に困難な状況だったりします。
どうしてもご自身で対処が難しい場合は、専門医に相談なさって下さい。
ADHDは先天性の障害ですので、治すのは無理ですが、上手く付き合っていくことはできます。
最近は、だいぶ発達障害は認知されるようになりましたし、小さい頃に診断されれば、支援を受ける機会もありますが、大人になってから診断を受けておられる点からも、ご主人自身が支援を受ける機会がなく、どうしたら良いか分からないのだと思います。
そのためにもこの障害について、正しい知識と対応の仕方を学ばれるとご家族にとって役立つと思います。

応援しています。

違反報告

2017年8月9日 00時56分


あおぞら

ご相談の内容を読ましていただきました。
本当に辛い気持が伝わり、お気の毒に思います。

ただこのままでいきますと、貴方様もご主人も何かのきっかけでお互いの真意が伝わらないまま、
さらに苦しみが増して場合によっては、離婚または新しい相手探しなどに行動するかもしれません。

貴方様にとって,「かけがえのない未来の人生」を守るためにも、
ある意味、今までの貴方ではない「新しい本当の自分を取り戻す」自己成長を遂げられた方が良いと思われます。

このような場合、誰かが率先して状況を正しく立て直す、という事です。
やるだけの事をして、そして出た結果に従って生きていかれたら、
後悔はありません。
貴方様が心のどこかに、貴方様の望む形で「夫婦関係を再構築できたらいいのに」と
もし望んでおられる場合、お相手の心を開いていただくしかないのです

貴方様にとっては理不尽な面がおありになるかもしれませんが、今後の対応策を
お相手も理解され、貴方のお気持ちを理解していただいて行動を起こしたくなるものでなければ旨くいかないと思います。

今回の問題を解決する 方法としては、まず貴方様とカウンセラーが直接面談
又は電話にての現状確認
そして貴方様が望まれ、お相手にも受け入れていただけるような、最も良いと思われる対策案を創る為のカウンセリングを行います。

貴方様とのカウンセリングの結果をもとにして、課題解決の為の
1、「心からの手紙」方式で解決を目指すか。
2、「心からの手紙+3者面談方式」で解決を目指すか決めます。

カウンセラーと貴方様が協力して作成する
「心からの手紙」はお相手を一切責めないで、まごころこもった文書を
まずお相手に手渡します。

最も良い方法は「心からの手紙+3者面談方式」です。
この方法はこれまで夫婦再生・復縁の80%以上の
解決につながっている方法です。



何故この方法が良いかと申しますと
いくら夫婦間といってもお互いの苦しみや辛さ等のすべてを、本当に理解
している訳ではありません・

お二人はもともと仲が悪かったわけではありません。
お二人の仲が悪くなっていった原因は必ずあります。

お二人がなんでも忌憚なく話し合いができる習慣を
創って来なかった事が大きな原因の一つです。

これは二人に平等に責任があります。


カウンセラーは3者面談で解決のための提案プランを数案、提示させていただきますと、
お二人双方から、いずれかの案にOKがいただけます。

このやり方でこれまで離婚の状態まで進んでおられたご夫婦をはじめ
多くの皆さんの再縁、関係の修復に
成功いたしておリます。

最も大切な事は何故心が離れてしまったのか、その原因をお互いに
確実に掴むという事です。
原因をしっかりとらえて初めてその原因を排除したり改善、改革することで現在の問題点が解消され解決につながります。

その高いハードルを越えるために是非、頑張って取り組んでください。
貴方様がこうして、相談してみようと思われた事が,成功の第一歩だと思います。
      「悩み、改善、解決完治を目指す」
         人生相談&心理カウンセリング
       「あおぞら」 松下愛ノ助 他カウンセラー一同
     問い合わせ・ご予約電話080-3397-2297    
 ホームページhttp://www.ai-aozora.com/

違反報告

2017年8月8日 23時02分


澤田和彦カウンセリングルーム 丸和サワダ株式会社

あこさん、初めまして。心理支援士 心理カウンセラーの澤田と申します。
宜しくお願い致します。

あこさんに取りましては、ご主人さんから不倫をされた事
日常生活の中では、どこに地雷が埋まっているのかといった
ご主人さんからのDVに限りなく近い状態で脅える毎日ですね。

ご主人さんとの夫婦生活に、解決の糸口がありますものか
この辺りを重点的にご説明させて頂きたいと思います。

ご主人さんが、入籍後にADHDと診断されたとの事ですが
こちらの診断が正しいものなのか?それとも、ご主人さんの中で
根本的な要因や背景が存在しているものなのか?

あこさんの文章から判断をさせて頂きますと、主な影響されます
要因と致しまして…後者に当たるご主人さんには根本的な問題が
存在しているのではないかと感じます。

元来、人の人格形成や性格が形成されます背景と致しまして
幼少期から子供時代、思春期にかけての環境が大きく影響されます。

ご主人さんの特徴と致しまして、否定のスイッチが入ると見境が
付かなくなり周囲の事(奥さんのあこさんやお子様に対しまして)よりも
ご自身の事が最優先といった、悪い表現ではございますが
非常に子供染みた幼児性がある事が窺えます。

否定のスイッチと幼児性に関しましては、非常に関連性がございまして
先ず持ってになりますが、ご主人さんの子供時代の家庭環境の中で
頭ごなしに否定をされる様な背景が存在するのではな%

違反報告

2017年8月8日 10時47分


追加コメント

回答内容を投稿させて頂きました中で
自動的に2つ、こちらは途中段階のものが
存在しております。

こちらはないものとしてお考え下さい。
宜しくお願い致します。

2017年8月8日 10時50分

追加コメント

回答内容を投稿させて頂きました中で
自動的に2つ、こちらは途中段階のものが
存在しております。

こちらはないものとしてお考え下さい。
宜しくお願い致します。

2017年8月8日 10時50分

こころの相談室 おうみ

家庭内暴力(DV)ですし、あなたを車で意図的に轢いたなら、殺人未遂です。犯罪です。
ADHDを理由に暴力や殺人行為をしていいわけはありません。
変わる、気をつけるということに対して具体的行動もないようです。信じうる根拠がありません。

違反報告

2017年8月8日 10時38分


ファミリーカウンセリング高尾

あこ 様

こんにちは、はじめまして
あなた様が信じるだけでは、改善は難しく、むしろ、問題がエスカレートする恐れが高いでしょう。
唯一改善できる方法は、あなた様が、カウンセラーと共に丁寧に対応される必要があります。
私の方でも承れますので、ご検討ください。
お出かけが大変であれば、電話やメールでのご利用をお勧めいたします。

違反報告

2017年8月8日 09時54分


カウンセリングスペース Healing Forest

はじめまして、あこさん。
お悩みの書き込み、ありがとうございました。
だいぶ我慢を重ねて来られているようですね。

ご主人はADHDと診断を受けているとのことですが、その後の治療は受けているでしょうか?
心理的な側面からの治療を行い、状況によっては投薬による治療も並行して行う事によって、ある程度日常生活の面では平静に過ごせる方も多くいます。

ただADHDは個人によってその症状の出方は違うので、それぞれに周囲が合わせ、その個人を受け入れながらの生活をしていかなければならない事も現実です。
ここに書かれているご主人の行動は常軌を逸しているように思えますので、その辺りの事も含めて専門の医師に相談されてみると良いと思います。

内容を拝見する限りではお子さんへの心理的影響が心配されます。
いつ怒り始めるか分からないお父さんとそれを怖がっているお母さんの姿を見せながら暮らすことは将来的に
お子さんにも影響が出る事が考えられます。

その辺りの事も踏まえた上で、あこさんがこれからの人生をどう生きていきたいのかを考えてみる事をお勧めします。

違反報告

2017年8月8日 09時33分