無料カウンセリング掲示板の質問
「執着できない」に関する質問
- 受付終了
- ベストアンサーあり
nanaさん
こんにちは、初めて質問させていただきます。
私は執着心がありません、あってもわずかだと思います。
これといって大好きなものがありません、例えるとしたら、美味しいものは好きだけど、食べれないからといって困らないといった感じです。他人が好きなものは大体好きだと思います。
人間関係においても同じことが言えます。今まで仲が良いと思っていても、嫌われたらどうでもよくなってしまいます。表面上は仲良くしていても興味を失ってしまいます。
好きな人もできません、できても嫌なところを目にするとすぐ冷めてしまいます。よく異性に好意を持たれると嫌悪感に変わってしまいます。家族は大好きですが、何かされたら好きでいられる自信はないです。
現在大学3年生ですが、大学受験も一生懸命になれませんでした。こころのどこかでどうでもいい、とか諦めのようなものがありました。
このようなことを思ってしまう自分を寂しい人間だなと思うことが増えました。
私は何か足りないのでしょうか、それとも普通なのでしょうか?
どうすればいいのでしょうか?
何かに一生懸命になっている人を見ると眩しいです。
私は音楽が好きです。好きなことに一生懸命になってみたいと思い、バンドの熱烈なファンのように追っかけを始めてみましたが行くとライブは楽しいし、遠方にも気軽に行けるようになりましたが、行けないからといって
悲しくはなりませんでした。もしかしたらあまり好きでもないのかもしれません。
就職活動が始まり、自分が何をしたいか考えてみてもなにもビジョンが浮かびません。自分を知ろうと好きな物を考えてみたところ見当たらなかったため、このような疑問を持つようになりました。
拙い文章ですが、よろしくお願いします。
2017年7月24日 00時03分
無料カウンセリング掲示板の回答
あおぞら
貴方のお悩みに近い「執着できない」というご相談の方のカウンセリングは最近多いように思います。
「自分が何をしたいか考えてみてもなにもビジョンが浮かびません」
このお悩みの根底にあるのは、「本当は自分はこんな風に生きたい」という心の奥底の魂からの叫びがあるのに、その心の奥にある希望と違う方向に向いて
貴方が生きてこられたため、心に葛藤が起きていると思われます。
その為貴方の心の「葛藤がおきている=焦り・イライラ・自分への怒りや絶望感なの悲観的な妄想が沸き起こり「本当の自分」ではないで生き方をしている事に拒否感を感じて「人生をリセットしたい。全てを忘れたい
」という辛く苦しお気持ち二なっておられるという事です。
、
そして今こんなに辛く苦しい事がこれからも、ずーと続くと思ってしまう、
「不安性の強い気質」から、焦りと、
苦しみに包まれている状態が目に浮かびます。
不安気質を遺伝で引き継がれた方は何かネガtィブな事が有ると妄想が起きてしまいます。
これまでにあったことは確かなんですが、未来は全ての事が未定で、どうなるかは誰にも分からないのです。
しかし未来がすべて、マイナス思考になってしまうのが「妄想」の特徴なのです。
私がもし貴方様の悩みや心の葛藤やうつ、妄想に症状の改善、解決のための、カウンセリングをお引き受けすることになった場合、まず貴方様の現在の心の現象が起きることに関係があると思われる、あらゆる事を丁寧にお聞きします。
原因と結果を知るためです。
貴方様に悩み苦しみの原因である、
まず貴方ご自身の生き方に関する元になる自己価値観を明確にするという事です。
自分が本当に求める自分の思考の基本となる「生きる方向性、すなわち貴方の価値観を」しっかりつかみとるという事です。
「自分は何を大切に生きるのか」「どんな事に強い興味や共感を感じるのか」をカウンセラーと一緒に自己診断して明確に知るという事です。
そのやり方は全てカウンセラーがお教えし、一緒に取り組みますの
で安心してください。
二種類の自己診断方式で「ご自分が本当に求める将来の生き方や何を大切に生きて行きたいのか、夢や希望がはっきり浮かび上がってきます」
この心理療法でこれまで多くの皆さんがご自分の生き方や今後目指したいと思う、職業、職種、仕事の分野、会社の選択に成功し、数年後それに基ずいた「天職」につかれ、成果を収めていらっしゃいます。
その貴方が自分の人生の目指す方向が決まると、気持ちが軽くなり、精神的に安定してきます。
解決の流れは下記の通りです。
1、貴方様の生れつきの気質、(貴方様がお父様やお母様そしてそれ以前のご先祖様から引き継いでおられる気質)については、基本気質が6種類さらにその基本気質を重複して持っておられる方を分析しますとさらに63種類の気質が存在します。その気質野の中に悩んでしまいやすい気質の要素を把握します
2、その他に貴方様が誕生してから,育った環境で育まれた性格
(基本的な性格分類が13種類細分化しますとさらに45種類にわたります)、
について、ストレスを感じてしまう原因となっている、性格要素を把握、分析します。
3、さらに日常的に起きる様々のストレスや課題を解決する為に必要な、貴方様の現在の力を、
貴方様の自己診断(チエックシート)の結果で分析します。
以上の方法で貴方様が悩んでおられる「執着できない」という
現在の悩みやうつ症が発症してしまう
「本当の原因」を掴むことができます。「本当に私が悩む癖は、ここから来ていたんですねー」と感動し納得されます。
原因がつかめたら貴方様と一緒にうつになりやす、マイナスの原因をプラスにするための行動計画や
日常のストレスへの対処方法など極めて具体的なプランを数案作成し最も貴方が「これだったらできそう、
やってみたい」と思われた案を3案から5案、選択していただきにそのやり方を明日からでもできるように、
分かりやすくご指導させていただきます。
人生相談&心理カウンセラー
「あおぞら」 松下愛ノ助
ご相談・予約窓口電話080-3397-2297
https://www.ai-aozora.com/
2017年7月26日 08時05分
お礼コメント
ご回答ありがとうございます。悩みの根底にあるのは、「本当は自分はこんな風に生きたい」という心の奥底の魂からの叫びがあるのに、その心の奥にある希望と違う方向に向いて生きてきたからという点ですが、私は親の顔色をうかがい過ぎていた面があったのだと思いました。両親を喜ばせる行動を取ろうとしてやりたいことが疎かになったのだと思います。また、幼い頃から不安性がりだったと思います。戸締りや親から置いていかれることに対して異常に不安感を持っていました。今でも戸締りや火元の確認を何度も何度もしてしまいます。納得させられる点が多かったです。カウンセリングの受診を検討してみたいと思います。
2017年7月29日 23時58分
スピリチュアルカウンセラーねずみ後輩ルーム
nanaさん、こんばんは。
日が経ちましたが、解決しましたでしょうか?
執着が出来ないというよりも前に、
nanaさんの中にnanaさんがちゃんといますか?
何かしよう!と思い立ったのは本物のnanaさんでしょうか?
>自分を知ろうと好きな物を考えてみたところ見当たらなかったため
ここらへんが気になります。
ちゃんと自分のことが大好きですか?
自分とのお付き合いをおろそかにしていませんか。
例えば、こうしたいけど、周りがこういうから合わせた。とか
こう思ったけど、みんなは違うみたいだから黙ってたという経験が多くはないですかね。
そうなると、主張したい自分が、主張してくれない自分に愛想をつかして逃げてしまいますよ。
その辺りが気になりました。
2017年7月29日 22時08分
お礼コメント
ご回答ありがとうございます。こう思ったけど、みんなは違うみたいだから黙ってたという経験は多いです。ことを荒立たせることや、それに費やす気力労力を考えると黙ってたほうが良いなと判断しています。あまり良くはないですよね。最近は自分が何を考えているのか本当にそう思っているのか、わかりません。
2017年7月30日 00時02分
追加コメント
なら自分とのおつきあいを1から仕切り直して、自分を大好きに、
自分を一番信じれるようになりましょう。
私でよければお手伝いしますよ。
ブログをご覧の上、ピンと来たらご連絡ください。
メールチャットなどで応じます。
http://ameblo.jp/pwbhm138/?frm_id=v.mypage-ameblo--myblog--blog
2017年7月30日 09時36分
追加コメント
なら自分とのおつきあいを1から仕切り直して、自分を大好きに、
自分を一番信じれるようになりましょう。
私でよければお手伝いしますよ。
ブログをご覧の上、ピンと来たらご連絡ください。
メールチャットなどで応じます。
http://ameblo.jp/pwbhm138/?frm_id=v.mypage-ameblo--myblog--blog
2017年7月30日 09時36分
スピリチュアルカウンセラーねずみ後輩ルーム
nanaさん、こんばんは。
日が経ちましたが、解決しましたでしょうか?
執着が出来ないというよりも前に、
nanaさんの中にnanaさんがちゃんといますか?
何かしよう!と思い立ったのは本物のnanaさんでしょうか?
>自分を知ろうと好きな物を考えてみたところ見当たらなかったため
ここらへんが気になります。
ちゃんと自分のことが大好きですか?
自分とのお付き合いをおろそかにしていませんか。
例えば、こうしたいけど、周りがこういうから合わせた。とか
こう思ったけど、みんなは違うみたいだから黙ってたという経験が多くはないですかね。
そうなると、主張したい自分が、主張してくれない自分に愛想をつかして逃げてしまいますよ。
その辺りが気になりました。
2017年7月29日 22時08分
こころの相談室 おうみ
頑張ったのに失敗してしまうことが怖いので、無意識に一生懸命にならないように心が働いているものと思います。
これまでに何か大きな失敗をしたか、ご家族や親しい人がそういうふうになっているのを見なかったか、思い出してみてください。
2017年7月24日 13時55分
お礼コメント
ご回答ありがとうございます。大きな失敗はした記憶がありませんが小さなできなかった、を繰り返してます。理想が高く、身の丈にあった目標を立てれないのだと思います。糧にできればいいのですが、その度に自分ダメだなと自己嫌悪に陥ります。
2017年7月25日 17時18分
絶対・永遠はありません
こんにちは。愚禿進といいます。執着心がないのはいいことでもあるんですよ。別の言い方をすれば、こだわりがないということですよね。何かにしばられて生きる辛さだってあるんですから。楽しみと楽しむの違い分かりますか。楽しみはどちらかというと受け身です。映画を見たり、音楽を聴いたりするのが好きといういわゆる趣味の範囲です。楽しむとは病気になっても、年をとっても、心を病んでいても、何かをする楽しみは手放せないんです。そんな何かを見つけたらどうでしょうか。いい会社に就職するとかお金をたくさん稼ぐとか、人と同じことではなく、あなただけの「楽しむ」を見つけてください。それには動くこと、やってみること、感じることです。あなたが今まで経験したことのない世界を経験してみることです。決して頭であれこれ考えてもいい答えは出てきません。正解なんてないんです。あなただけの答えでいいんです。
愚禿進の人生相談所:http://blog.goo.ne.jp/tarikinokaze1173
参考までに覗いてください。
2017年7月24日 13時34分
お礼コメント
ご回答ありがとうございます。執着心がないことは悪いことではないのですね、安心しました。ご指摘の通り私は頭でっかちになり考えるだけで行動する勇気が持てません。楽しむと楽しみの違いについては考えたことがありませんでした。行動することで見えることはたくさんあるのだと思います。行動して楽しむことを見つけてみたいと思います。URLもありがとうございます。
2017年7月25日 17時28分
カウンセリングスペース Healing Forest
はじめまして、nanaさん。
お悩みの書き込み、ありがとうございました。
自分自身についてよく観ていますね。
ただ、自分の事を観てはいても自分の事を好きかどうか、という所に疑問符が付きそうです。
このような状態になるには様々な理由が考えられますが、それらは一人で考えていてもなかなか見つかりません。
ぜひカウンセリングやセラピーを受けて、自分のココロと向き合う時間を作ってください。
そこから見えてくるものがあると考えます。
2017年7月24日 13時14分
お礼コメント
ご回答ありがとうございます。客観視することは得意ですが、確かに自分のことは好きになれません。向き合っているつもりでしたが外側ばかり見ていたのかもしれません。心と向き合うことは難しいですね、カウンセリングを検討して見たいと思います。
2017年7月25日 17時31分