無料カウンセリング掲示板の質問
「就活への不安」に関する質問
- 受付終了
さくらさん
現在、大学3年生で就活を始めたところです。しかし、いろいろなインターンシップ選考を受けてもことごとく落とされ、自分に自信がなくなりました。(もととと自信はないですが)まだまだ就活本番は先といいますが、
私は話すことが得意ではなく、グループディスカッションや面接など、最も苦手な分野で今から苦しいです。私は、自分で言うのも何なんですが難関大学に通っており、書類は必ず通ります。だから、余計に自分自身の中身
がないようで学歴しかない人間のようで本当に辛いです。実際、勉強しかできないんだと思います。勉強というのは、社会に出ても役に立つことは少なく、私は文系で就職するので特に軽視されるものだと感じています。さ
らに、メンタルも弱く何か嫌なイベントが控えていると、1週間ぐらい前から心が辛くなって、自分はだめだだめだと涙が止まりません。何も手につかない状態になってしまうんです。このような状況なので、就活どころか
社会に出れないと思います。就活のその先にある仕事についてもこれといってやりたいことはなく、むしろ、働きたくないとしか思っていません。就職活動を始めて、自分を見つめ直しはじめると、自分の生きている価値や
なんで生きているのかわからなくなりました。親に申し訳ないから就職する、生きているというのは、自分の人生ではないんではないかと思えてきました。今後、幸せなこともあるよと言われても信じられません。もうどう
していいのかわかりません。回答お待ちしております。
2017年7月17日 02時09分
無料カウンセリング掲示板の回答
じっくり話せる カウンセリング 安らぎの森
こんにちは。
学歴はいいんですね。素晴らしいことです!
>私は話すことが得意ではなく、グループディスカッションや
>面接など、最も苦手な分野で今から苦しいです。
別に、気にすることはないですよ。
学生であれば、普通です。あなただけではありません。
グループディスカッションをそれほど重視しない企業が向いてるのではないでしょうか。
面接は、要は、練習です。試験対策と同じです。
ただ、カタチを練習するのではなく、自分の中にあるポテンシャルを、面接で引き出す練習です。
>勉強というのは、社会に出ても役に立つことは少なく、
>私は文系で就職するので特に軽視されるものだと感じています。
これは、誤解です。
勉強は、社会に出て必ず役に立ちますよ。
文系だから軽視されることも、通常ありません。
勉強は、職業に即効性があるものではなく、長い視点で、必ずあなたの力になってくるものです。
「出世」やなんらかの「成功」という願望が出てきたら、尚更、その時に大きく役立つ武器になります。
もちろん、学歴がなくても、今の社会では、出世や成功はできますが、学歴の武器があるとアドバンテージにはなります。
>就活のその先にある仕事についてもこれといってやりたいことはなく、
>むしろ、働きたくないとしか思っていません。
通常、就活は、憂鬱なものです。誰もそうですから、心配することはありません。
あなたは、学力はあるようですので、きちんと学べれば、行動できるはずですよ。
つまり、仕事、職業、働くということが、自分にとって、なんなのか?ということが、いまいち理解できてないようですね。
収入を得るため、生活のためというのは、ありますが、それだけではありません。
大切なことは、自分が好きなことをやる、ということです。
お金のために働くと思うと、つまらないです。
仕事は楽しいものですよ!
先に書いた通り、就活は、誰しも、憂鬱になるものです。
ただ、あなたの場合、職業、働く、収入を得るということについて、あまり情報、知識がない状況のようにおもえます。
メンタルや、コミュニケ能力は、それほど気にするほどでもないと思います。
まずは、自分が好きな仕事を楽しくしてそうな、OG、PBに会って、話しを聞いてみましょう。
2017年7月21日 11時31分
池袋カウンセリングルームフェリシテ
池袋カウンセリングルームフェリシテです。
就職活動は、きついですよね。
おっしゃるとおり、自分自身と向き合うことになりますから。
「就活のその先にある仕事についてもこれといってやりたいことはなく、むしろ、働きたくないとしか思っていません。就職活動を始めて、自分を見つめ直しはじめると、自分の生きている価値や
なんで生きているのかわからなくなりました。親に申し訳ないから就職する、生きているというのは、自分の人生ではないんではないかと思えてきました。今後、幸せなこともあるよと言われても信じられません。もうどうしていいのかわかりません。」
とても正直に、向き合っておられます。
いまのこの葛藤は、ご自身が思春期を抜けるために必要な葛藤だと思います。
いままでの人生が、親御さんのためや、親御さんの言う通りにやってきただけであったとお思いであれば、
その結果(学歴)がいかに素晴らしいものでも、自分で評価できないということは納得できるのではないでしょうか。
そう思われているのですから、今がチャンスですし、いまあなたが自分を見つめるべきタイミングにさしかかっているということでしょう。
自分の人生を生きていくために、そのために準備された、仕組まれた葛藤といえるでしょう。
「自分の為の人生」を生きるために、いまの状況から目を背けないでください。
皆、通過する道です。
宣伝するつもりはまったくありませんが、最近の自分の著書「幸せの感じ方」(アマゾンで販売中)にいろいろそのテーマを書いています。
宜しければご参考下さい。
2017年7月20日 20時52分
ものセラ
初めまして、こんにちは。井上といいます。
難関大学に通っていながら、
なぜそれほどまで自信を持てないのか、
不思議に思えてしまいます。
難関大学に入れ、卒業もできそうなのですから、
立派な自信のベースです。
確かに、学歴が社会に出てどれくらい役に立つのかは、
分かりません。
ですが、自ら築いた学歴まで疑問を抱かないでください。
勉強しかできなくっていいんです。
出来ない人が怒りますよ。
産湯と一緒に赤ん坊を捨てるという言い回しがあります。
自信がないというのは、達成したものまで疑い、
否定してしまうのです。
これまでにできたものは、あなたの土台です。
言うまでもありませんが、土台が一番大切です。
話すことが得意ではなくても、
メンタルが弱くってもいいんです。
それよりも、できないところばかり注目することを
止めた方がいいです。
面接で、
話すことが得意ではないことを
最初にオープンにしてはどうですか?
得意ではないことを隠そうとすると、
余計に緊張してしまいます。
「自信をもって」公表すれば後が楽です。
キャリアやメンタルの問題は、
父親との関係のような気がします。
父親の中に見えるあなたを肯定してください。
いかがでしたか?
さらに相談したいことがおありでしたら、
下記のメールアドレス宛にお願いします。
quietsphere.03@gmail.com
私のブログも読んでいただければ嬉しいです。
『ものセラ』
http://quietsphere.info
2017年7月20日 12時30分
お礼コメント
回答ありがとうございます。とても励まされました。自分のできる部分も肯定していきたいと思います。
2017年7月20日 14時03分
りょうしん
さくらさん、こんにちは!
アクティビティ・心理カウンセラー 田邉宏倫です。
インターンシップ選考の時点で落とされ続けると、自分人の人としての魅力について自信を失ってしまいますよね。
話すことが苦手ということは、与えられた課題に対して黙々とこなすというのが、今のサクラさんの得意な行動かもしれません。
勉強が社会で役立つものではない。
という風におっしゃっていますが、サクラさんは勉強で沢山のことを学んだことによって、視野が広く、様々な視点で物事を見ることができるとおもいます。
今の時代は理系的な思考回路や論理的な解決方法を求められてるかもしれません。
そう言う意味では、理系は有利かもしれません。
でも、人間はロボットではなく、感情がある動物です。
どんなに頭の回転が速く、仕事が出来る優秀な人だろうと、将来を期待されてるあまりに激務を任された結果、自殺してしまうこともあるのです。
そういう意味では、文系の芸術的な世界観をもって、殺伐とした成果主義から幸せの道を目指したり、自然・哲学の世界から世の中を自由に見渡すというのも充実した生き方ではないかな?と思います。
嫌なイベントだと、ほとんどの人が嫌々やることになるでしょうから、メンタルが弱いというのは
サクラさんの自己否定をしてしまうという癖がメンタルが弱いと自分自信を決めつけてしまって、自分で自分の首を絞めてしまっているのです。
何も手に就かないと言ってますが、イベントでは何かしら関わっているのではないですか?
だとしたら、なんだかんだやることをやるメンタルが強い人だと言えます。
もし、本当に何も関われなかったのなら、今までかかわったイベントは
やりたくないこと
として、今後極力関わらないように行動したほうがいいですね。
どうしても、関わらざるを得ない場合は、そこは頑張るしかないかもしれません。
ただ、イベントに参加するときに何か惑割を任されると思いますが、それは、周りはサクラさんならできると思っているからこそ、任されることなのでそれは、自分への評価として、自信をもっていてもいいと思います。
就活をしてるということですが、
どのような企業で、どのような職種でインターンに申し込んでいるのでしょうか?
今回のご相談内容からして、営業職に応募しているとしたら、選考は落ちる可能性がとても高いというのは考えられます。
むしろ、研究職・分析員のように黙々と与えられた仕事をこなす仕事に応募したほうがいいですね。
もしかしたら、研究職も論文発表とかがあるので、ちょっと合わないかもしれません。
学生さんの就職に関する傾向として、みんなが知っている企業ばかりに応募をするという傾向があります。
そこには、
・ みんなが知ってる有名なところ
・ 休日はしっかり休める
・ 給料が高い仕事
・ 残業がない
・ 福利厚生がしっかりしてるところ
というところで働きたいという思いがあるからなんですが、これは、とっても視野が狭い発想なんです。
少なくとも、これは企業に依存してる状態。
いいところに就職して、無難に仕事をしていれば将来の安定は会社が何とかしてくれるという発想。
社会に出て10年以上たった社会人からすると、明らかなブラック企業は良くありませんが、
就職したところで大きな結果を出せば、いろんな企業から「うちの会社で働かないか?」という声をいただくようになって、自分が望んだ「収入や仕事」を得ることができる。
この状態になったほうが自分の思いのままの人生を生きることができるということなんです。
そして、企業も成果(売り上げ)を沢山残してくれる社員が欲しいのです。
そのために、入社して3年くらいは社員に給料を払いながら社員を育成していくのです。
ですから、働きたくないと思っていてもいいです。
でも、自分は何ができるだろうか?
なんでもいいから出来ることをしよう。
という気持ちを持っていてください。
今インターンシップ選考で沢山落ちてるかもしれませんが、サクラさんを採用してくれる企業があります。
採用してくれた企業の為に自分が出来ることをしましょう。
何もできることなんてない・・・。
と思うかもしれませんが、なんでもいいからなんかやってみましょう。
職場の人は、その姿勢が一番欲しいのです。
みんなそうですが、どんなに勉強しようと、資格を取ろうと、その企業のやり方があります。なので、何ができるかはそこに行って考えましょう。
若者に求めているのは、素直さと元気。
もしご相談の続き、就活、自分を見つめることについて私を信頼していただけるのでしたら、私のフェイスブックにお越し下さいね!
ご相談ありがとうございました。
2017年7月19日 17時28分
追加コメント
むしろ、就活中に自分を見つめることができて幸運だと思います。
なぜなら、口が達者でみんなの前ではもっともな意見を述べている人は、インターンシップの選考は通って、内定をもらい就職できるでしょう。
でも、そういう人は
有言不実行
だったり、
言い訳、屁理屈を言う。
現状に耐えて努力をせずに、自分の行動、考えを正当化して退職し、フリーター・ニートになっていくという可能性があります。
ですから、無言実行のほうが、その職場に残って昇進して、収入が増えて人並みの生活を送れるということもよくあるのです。
ですから、現状で選考で何度も落ちてしまっていたとしても、決して自分見捨てないでくださいね
2017年7月19日 17時48分
お礼コメント
回答ありがとうございます。とても励まされました。
質問にお答えしますと、
・前々から、不安だったり嫌に思っても結局イベントには参加し、頑張る人間ではあります。(ここでのイベントは、必ずしもイベントというわけではなく、何かしらのやらなきゃいけないことという意味のイベントです。わかりづらくて申し訳ありません。)
・就職活動は、今は、幅広く色々な業界を見てみようと思っていて、業種は総合職に応募しているという感じです。
2017年7月19日 20時04分
絶対・永遠はありません
さくらさん、こんにちは。愚禿進です。
20代で自分の人生決めてしまうことないですよ。今の就活は企業が学生の品定めをする場です。それに上手くのっかったところで、企業のいいなりの人生を送ることになりかねません。それでいいんだという人は一生懸命やってもかまわないんです。あなたの場合は、少なくともそうは思わないんですけど違いますか。社会に出るのが(就職するのが)1年2年遅れても、自分の好きなこと見つけて働いた方がずっといいですよ。今の世の中の価値観に従って生きることの方が、収入も多く、出世も早いでしょう。難関大学を出ていることがどうしたんですか。あなた自身も分かっているように、社会に役に立つことは少なくといってるようにね。でもね、学問が好きならば学べばいい。受験勉強なんかではなくてね。あなたが今することは何なのか。卒業までにはまだ時間があります。人前で話をすることや、ディスカッションや、面接など苦手なことを何とか克服してでもやりたいことがありますか。そのやりたいことを見つけるためにこれからの時間を使ってください。
愚禿進の出張人生相談:http://blog.goo.ne.jp/tarikinokaze1173
メールで相談受け付けてます。気楽にどうぞ。ブログも参考に。
2017年7月19日 16時04分
お礼コメント
回答ありがとうございます。やりたいことはありません。後数ヶ月でやりたいことを見つけなければならないですが、頑張ります。
2017年7月19日 16時55分
追加コメント
数ヶ月でやりたいこと見つけるなんて焦らなくていいんじゃないの。どこかの会社に就職して、働きながらでも。違った環境では、またちがった自分を発見できるかも。とにかく結論というか正解なんてないんだと思いますよ。今この場でできること精一杯やる。そこからまた別の道が見つかることもあるし、今いる場所が結構いいと思えるときもある。そのくらいでいいと思いますけど。ゆれながら、ブレながら動いていく、少しずつ自分の求めるものに近づいていけば。
2017年7月21日 09時03分
こころの相談室 おうみ
勉強が役に立たないというのは思い込みです。
勉強の内容の知識も、学ぶ過程での論理的な思考もあらゆる仕事で役に立ちます。
役に立てようとしていないだけです。
2017年7月19日 12時38分
お礼コメント
回答ありがとうございます。
2017年7月19日 16時53分
あおぞら
貴方様にアドバイス申しあげるために、貴方様のメッセージの中から
特に大切な部分を抜き出してみましたので、ご確認ください。
1、 私は話すことが得意ではなく、グループディスカッションや面接など、最も苦手な分野で今から苦しいです。
2,就職活動を始めて、自分を見つめ直しはじめると、自分の生きている価値や なんで生きているのかわからなくなりました
まず貴方様のお悩みの3つの原因についてご説明いたします。
まずその原因の一つは
人間関係を上手にスムースに運ぶための方法である3つの能力を磨く機会がなかった
という事です。
(リスニングスキ)聞き上手と言われる能力です。人の話に合わせ表情も変えながら
相づちや共感のしぐさ等自然に出てくる能力です。
この能力を身に着けたら友達もすぐできてしまうスキルです。
(アーサーションスキル)相手の気持ちや言い分を尊重、肯定しながら自分の考えや意見も
素直に言える能力です。この能力を付けますと相手や周囲から
信頼されるようになります。
(ネゴシエーションスキル) 意見や考えが違う相手の言葉を尊重しながら自分の意見
思いを中心に話をまとめて、率直に誠実に伝え良い結論を引き出す能力です
このスキルが身に付きますと正にチームやグループにとって
無くてはならない存在として認められるようになります
2つ目の原因は
貴方様が育ってこられた家庭環境で作りあげてしまった性格です。
特に他者依存性が強いと思われます。
他者依存性が強いと人の自分への目線や評価、言動がとにかく気になってしまう性格です。
従って面接の時、面接者への良いところを見せたいという気持ちが出過ぎて緊張してしまうという事です。
3つ目の原因が
貴方様がお父さんやお母さん及びご先祖様より引き継いだ気質の影響があります。
特に不安気質を引き継いでおられる方は、何に対しても心配し、不安を感じ
ネガティブな妄想が次々起きてしまう気質です。
以上が貴方様が今回のお悩みを深刻にしてしまっている3つの原因です。
私達の相談ルームでは「人とのコミュニケーションが苦手で就活や人間関係が旨くいかない」
このご相談者の方が毎月たくさんおいでになります。
カウンセリングとコミュニケーション応力向上の講習を受けられ
「おかげさまで就活が旨くいきました!」
と明るくなられたご様子のご連絡をいただいています。
当相談ルームでは直接お逢いしての面談カウンセリング又は
固定電話・携帯電話・スマホ・スカイプを使ったご相談、どちらでも
選択 可能です
いかがでしたか? 貴方のご期待に必ず添えると確信しています。
素晴らしい貴方様を間違っていないなた様を心からの応援をさせて下さい。
「悩み、改善、解決完治を目指す」
人生相談&心理カウンセリング
「あおぞら」
院長 松下愛ノ助
ご相談、ご予約 電話080-3397-2297
メールアドレス no0109ai@yahoo.co.jp
ホームペhttp://www.ai-aozora.com/
2017年7月18日 19時37分
お礼コメント
回答ありがとうございました。自分の欠点を、はっきりと示していただきありがとうございます。3の原因は本当にその通りだと思います。この性格・気質をどうにか治すことはできるのでしょうか?
2017年7月19日 10時59分
追加コメント
1、今までどうしても自分一人では悩み苦しみから脱する事が出来なかった
そのように、自信を持てなかった、皆さま方が
性格を変えたり、気質が出ないようにされたり、トラウマを解消さてたりして自己成長され、
悩み苦しみを見事に解決したり、乗り越える多くの方々の姿を確認してきています。
貴方様も見違える程、自己成長されます。
悩み苦しみを、確実な方法を、実践的なやり方で「完全解決」する方法をご指導申し上げます。
是非「完全解決方式」のカウンセリングを受けて見てください。
「人生相談&心理カウンセリング「あおぞら」の
院長の松下愛ノ助でございます。
2017年7月19日 13時27分