無料カウンセリング掲示板の質問

「中2の反抗期の息子のことです。」に関する質問

  • 受付終了

mona112278さん

5月頃から反抗期がひどくなり、ゲームばかりしています。
注意をすると、暴言や暴力、物を投げたり。
中間テストや期末テストの課題も提出期限に終わらず、過ぎてからなんとか提出。
なので成績も下がる一方です。
1年生のときは、テストでは5教科で平均85点位は取れていのに。
学校にも行きたがらなくなってきて、今週は2日休みました。
朝はなかなか起き上がれず、起こすのに1時間以上かかります。機嫌が悪く蹴られます。
私の全パワーを朝使い果たすくらい疲れます。
反抗もひどいし、課題を期限内に出来ないことや、忘れ物が多いことなど、ADHDを疑ってしまいます。
これまで、そのような指摘を受けたことはありませんが、確かに育てにくいと感じることは多かったです。
これが、ADHDなのか、ゲーム依存の影響か、普通の反抗期なのか、分からず、対策もわからず、疲れ果てています。
私はどう対処したらいいのでしょうか?
反抗は思春期で仕方ないと思いますが、普通に起きて普通に学校へ行ってほしいです。

心が不安定なため、乱文で失礼いたしました。

違反報告

2017年7月12日 20時58分

無料カウンセリング掲示板の回答

メンタルカウンセリング SUPICA

はじめまして!メンタルカウンセリングのスピカです

息子さんの変化に とても不安なのですね

書かれている通り 反抗期だと思います

そして息子さん自身沢山の葛藤があったり 悩みがあるのかもしれません

monaさん 自分の時はどうでしたか?ちょっと思い出してみてください!

分かってはいるけど 言われたら苛立ちませんでしたか?


だからと言って 何も言わず放っておけないですよね 親ですもの

1度 息子さんと2人で出かけたり ご飯を食べる機会を作ってみてください(*^^*)

その時 今の状況に対する話はmonaさんからはしないこと!

息子さんから話がでたら 相槌を入れるぐらいで 最後まで聞くこと!

終わってから ゆっくりとmonaさんの考えを伝えてください

今は感情をぶつけると そのまま返ってきますから お母さんのあなたは冷静にどっしり構えてくださいね!

それから 息子さん 朝が起きられないのは 夜中も起きているからですか?

それとも 眠れないのでしょうか?


睡眠状態や その後の経過など よかったら教えてください

違反報告

2017年7月21日 23時45分


ものセラ

初めまして、こんにちは。井上といいます。

相談されたあなた一人で抱え込んでいらっしゃるようですね。
お気持ち察します。
息子さんのことで一番大変なのはあなたですね。
ご主人にはほっておけと言われるし、
息子さんは息子さんでますます手が付けられないし。
相談されても、どう考えればよいのか、
困惑が増すばかりではないでしょうか?

ひとつ、お尋ねしたいことがあります。
「一番大変なのはあなたですね」という言葉で、
うなずきましたか?
大変な思いをしているのは自分って思いましたか?
確かにその通りなんですが、
その立場にいる限り、息子さんに近づき
手を差し伸べることはできないのではないでしょうか?
あたかも腫れ物に触るような感覚で
助けきることはできるでしょうか?
「一番大変なのはあなた」が間違っているという意味ではありません。
そう思えてしまうのはごく普通の感覚です。
ですが、
負担に感じるとすれば、腹をくくれません。

息子さんは駄々をこねているのだと思います。
欲しいものは理解と親の本音です。
どう思われているのか知りたいのです。

ひとつ提案です。
息子さんになりきってみてください。
あなたは息子さんです。
朝目が覚めます、学校? どうしよう?
今日も学校にも塾にも行かなかった、どう思われているだろう?
テストが思わしくなかった、なんて言われるだろう?
また忘れ物をした、
課題もできなかった、
ゲームをしてる隣の部屋に母の気配を感じる、どうせ、、、
ひとつひとつの場面で、
息子になったあなたが感じていたことはなんでしょう?
おっせかい? どうせ親の都合? いつもの、オマエはダメね~、?
親としてのあなたがどう映っているのかわかれば、
何をすればいいのか見えてくるのではないでしょうか?

いかがでしたか?
さらに相談したいことがおありでしたら、
下記のメールアドレス宛にお願いします。
quietsphere.03@gmail.com

私のブログも見ていただけると嬉しいです。
『ものセラ』
http://quietsphere.info

違反報告

2017年7月19日 11時54分


スピリチュアルカウンセラーねずみ後輩ルーム

monaさん、初めまして!

息子くんがADHDかどうか、という前に、息子くんが頑張ってることを知ってください。

1年生の時は成績が良かった、でも二年生になって悪くなってきた。
同じように頑張っていても、1年生は小学校の復習が主でも
二年生からの新しい教科もあり、成績は落ちてくるものです。

課題の提出、忘れ物なども、頑張ってもできないのかもしれない。
頑張ってない、と言うのではないように思います。

朝も起きれないのではなくて、起きたくないのでしょう。
サボってるのではなくて、頑張って頑張って、それでも無理なのだと思います。

私で良ければメールやチャットで相談に乗りますよ。
息子くんとmonaさんご家族の写メがあればそれ以外の個人情報は要りません。
写メから息子くんの状態などを見ます。

ピンと来たらご連絡ください。
最近多いご相談です。似た事例を貼っておきますね。ご参考に。

違反報告

2017年7月15日 17時16分


追加コメント

すみません、貼れてませんでした^^;
以下のふたつの記事、同じ方です。
1週間メールやり取りし放題、合計二回のセッションで解決しました。

http://ameblo.jp/pwbhm138/entry-12275077269.html

http://ameblo.jp/pwbhm138/entry-12288431067.html

2017年7月15日 17時22分

追加コメント

すみません、貼れてませんでした^^;
以下のふたつの記事、同じ方です。
1週間メールやり取りし放題、合計二回のセッションで解決しました。

http://ameblo.jp/pwbhm138/entry-12275077269.html

http://ameblo.jp/pwbhm138/entry-12288431067.html

2017年7月15日 17時22分

お礼コメント

お返事ありがとうございます。

日に日に息子が元の息子ではなくなっていくように感じます。
何もせず、ゲームばかり。
楽しみにしていたお祭りさえも、もうめんどくさいと。
このままでは廃人になってしまうのではないかと、心配です。

ここでもたくさん回答をいただき、リアルでもいろいろと相談していますが、回答もまちまち。
もうどうしたらいいのか、頭の中がぐちゃぐちゃです。

2017年7月16日 14時03分

追加コメント

そうですね。いろんな人に相談して、ぜんぶぜんぶを取り入れようとしてしまうと
余計に混乱してしまいます。

お知り合いとか、お友達だと、安心させてあげたくての意見もあるでしょうし、、
こちらのサイトであっても、ADHDというワードが入っていますので
そういう場合に起こりうる問題点の中の一例を上げることにもなってしまいます。

そしてお母さんから見た目と、実際の息子さんの状態も相違がある。

なら純粋に息子さんを視る目が必要だと思います。
一つ試してみて、ダメなら次、というように、心の向く人にまずは相談、
その間はほかの人には相談しないようにすると混乱を防げます

2017年7月16日 14時24分

オフィス素晴瑠

本当に普通に学校に行ってほしいのですか?

普通という基準がもしかしたら高すぎるのではないでしょうか?

子供さんの声を聞いてあげてください。

要求に対しての抵抗のように見えてしまいます。

普通の維持のために全パワーを使い果たしているのかもしれません。

そうであれば、頑張るだけ頑張って燃え尽きてしまうかもしれません。

あなたに聞いてほしいことがあるはずですが、誰も聞いてくれないのでしょう。

頑張って燃え尽きるか、投げ出すかどちらの選択をするかは話を聞いてくれるかにかかってきます。

違反報告

2017年7月14日 18時55分


お礼コメント

お返事ありがとうございます。

今は普通のことが出来なくなっています。
学校へ行くことの前に、家の中でも。
この連休中、部屋にこもってゲーム三昧です。
歯も磨かず、お風呂も入らず、ご飯も食べたり食べなかったり。
さらにゲーム依存が酷くなったような。
取り上げると暴れるので、主人もやりたいようにやらせておけと。
それでいいのか、このままでいいのかと、悩んでばかりです。
もう、何に対しても無気力で、ゲームに逃げているように見えます。
もえつきてしまったのでしょうか。

2017年7月16日 14時00分

追加コメント

ゲームを取り上げても
彼の行動の意味(目的)に気が付かなければ解決方法は見えてきません。

また、何も考えないでいられるのでゲームに集中していると思われます。

自分自身の価値観ではない価値観の中で生きてきたと気づいたので
やる気が無くなっているのです。

本来の価値観を生きて行けば解決してゆきますが、その為には環境の中に
受け入れ体制が必要です。

彼が本来の自分を出すと自分自身の居場所がなくなると思っている為に
消極的な反抗を繰り返しているわけです。

ゲームを取り上げるのではなく何が言いたいのか聞いてみて下さい。
簡単に答えてくれるとは限りません。

2017年7月16日 19時34分

はじめましてmentalquestの渡辺です。
医療機関で医療相談、介護相談、カウンセリングを行っています。
質問内容から反抗期とも受け取れますが
類似した症例がありましたので書かせて頂きます。
「起立性調節障害」です。
起立すると重力により血液が下半身に溜まり、結果、血圧が低下します。
健康な人であれば、これを防ぐため交感神経が興奮し
下半身の血管を収縮させ血圧を維持します。
しかし、起立性調節障害では下がった血圧を
元に戻す仕組みが機能しなくなり血圧は低下したまま
脳血流や全身への血行が維持されなくなります。
そのため、たちくらみやふらつき、すぐに疲れる
疲労からの回復が遅い。
脳血流が悪い為、思考力の低下や集中力もなくなります。
体を横にすることで辛さが軽減され楽になるので
ごろごろと横になっていることが多くなります。
更に、人の24時間のリズムは朝に交感神経活動が増え、活性化
夜に副交感神経活動が高まり体を休養させるのが
通常ですが、起立性調節障害となると午前中に交感神経が
活性化せず通常より5~6時間以上ずれ込むため
夜に体が元気になって眠れなくなり、生活リズムを
乱す原因となります。
発生年齢は10~16歳、小学生が約5%、中学生が約10%とされ
全国調査で一般小児科外来を受診した10~15歳3316名のうち
218名が心身症等で内199名が起立性調節障害との報告でした。
あくまでも参考と言う事で気になれば専門医にて診断を受けてください。
起立性調節障害と診断された場合、保護者や学校関係者にお願いするのは
一番は保護者が理解してあげる事です。
ゲームやテレビで楽しそうにして遊んでいる姿を見て
「どこから見ても病気とは思えない」のが親御さんたちの本音でしょう。
しかし、精密な検査を行うと明らかな異常が見つかると言う事です。
仮病や怠けではないと考えてください。
学校の事、成績の事、進学の事、気になりますね。
いずれにしても、今後の事は担任の先生やスクールカウンセラーの方に
相談するのが良いと思います。
どうしても人に見られたくない、会いたくないときは
保健室登校も認められると記憶してます。
上記はmona112278さんの息子さんを限定したことではありません。
一症例の紹介です。

違反報告

2017年7月14日 15時40分


お礼コメント

お返事ありがとうございます。

かかりつけの内科の先生は、起立性調節障害は違うのではないかと。
心の問題じゃないかと言われました。

思春期外来のある病院へ行くことをすすめられました。
夏休みに行ってみます。
ただ、一緒に病院へ行ってくれるかどうか。

2017年7月15日 14時32分

ファミリーカウンセリング高尾

mona112278 様

こんにちは、はじめまして
反抗期にしては、状況が心配ですね。
原因はともかく、このままでは、不登校になってしまいますので、一日でも早く、
丁寧に対応する必要があります。
お一人での判断は難しいので、何ができそうか、一緒に考えていきませんか。
私の方で承れますので、ご検討ください。
お出かけが大変であれば、電話やメールでのご利用をご検討ください。

違反報告

2017年7月13日 22時27分


お礼コメント

お返事ありがとうございます。

先週は1日と半日、学校へ行きました。
部活も塾も休んでいます。
食欲もなく、あまり動かず、ゲームばかり。
体のことも心配です。

2017年7月15日 14時28分

追加コメント

一日でも、登校できたと言うことは、幸いでしたね。その情報は、とても重要な情報です。大切なことは、その情報を話し合って、どういう意味を持つのか等、細かく分析して上で、次の対策を考える必要があります。
たくさんの方に相談されていますが、もしかして、詳細なアドバイスが無駄になっていませんか?
様々な方のアドバイスを聞いても、かえってあなた様が混乱する場合があります。

2017年7月15日 15時59分

ピュアティケア旭相談室

mona1122さん、こんにちは。
ピュアティケア旭相談室の長です。お悩み拝読いたしました。

息子さんが反抗期であること、もしかしてADHDではないのか?それともゲーム依存なのかと大変ご心配とご苦労をされているようですね。カウンセラーは、病気の診断はできないため診断されるのであれば精神科や心療内科を受診されてください。
なので、私からは息子さんとの接し方という観点からお話しをさせていただきます。

まず回答の結論からですが、ひとつの改善案として少し放っておいてはいかがでしょうか。少し乱暴な言い方ですね。
正確には、少しの間何も言わずだまって見守ることです。そんなことしたら余計にひどくなるんじゃないかと不安に思われるかもしれませんが。

でも少し冷静に考えてみてください。息子さんは注意すると暴言や暴力、物を投げたりするのですよね。これはあきらかに反抗です。なぜ反抗するのでしょう。簡単にいうと言われたくないことを言われて腹がたったからです。それを毎日のように言われたらどう思いますか。mona112278さんが息子さんのことを心配されるお気持ちは当然です。親として当たり前の感覚です。だから注意するのもわかります。母親として息子さんを心配するお気持ちや悩みは尽きないでしょう。
でも一番悩んでいるのは、息子さんではないですか。だとしたら、親として注意することもありますが、その前に息子さんの話しを聴いてあげることも親の役目だと思います。いままで出来ていたことが出来なくなったとしたら、きっと内面的な変化があったのでしょう。つまり何かしらで悩み苦しんでいるのです。学校でなにかあったのかもしれません。でも年齢的なものと親に心配かけたくないという気持ちから、息子さんはたった一人で耐えているかもしれません。
表面的に出来なくなったことをいくら注意してもかえって息子さんを追い込むだけでしょう。それよりもたったひとりで悩み苦しんでる息子さんの心に寄り添い心の叫びに耳を傾けることが大事です。何を聞いても何も言わないかもしれません。
それでも腹を立てたり無理に聞こうとしないようにしましょう。もし言ってくれたとしても、絶対に否定しないことです。お母さんだったらこう思うとか、こうするかな。というアドバイスなら良いでしょう。そしてこれが一番大事なことです。
息子さんを信じてあげる。これは親だからできるのではないでしょうか。
もし仮になんらかの病的なものがあるようでしたら、適切な治療をされてください。
余談ですが、私にも反抗期の息子がおります。手に負えないと母親はよく言っております。どこの母親も子育てに悩み苦労が絶えないと生の声をよく聞きます。
もうひとつ心配なのがmona112278さんの精神面です。かなりのストレスがたまっているでしょう。時間をつくりストレスを解消し、なるべくためこまないようにしてくださいね。あなただけが子育てに苦しむのではなく、ご主人やご近所さん、ママともや学校、地域などの協力を得ていきましょう。現実はなかなかうまくいかないですけどね。

他の方の意見も参考にされながら、様子をみてまたなにかあればまたご相談ください。

応援しております。

ピュアティケア旭相談室
長 雄一郎

違反報告

2017年7月13日 14時00分


お礼コメント

お返事ありがとうございます。

私もストレスMAXでいろいろ弊害が出てきています。娘や主人もです。もちろん、息子自身もそうなのでしょう。
最近は暴力や暴言もひどくなり、理不尽な要求も増え、それを命令されたり。息子を信じるより、怖いと感じることもあります。放っておくというか、何も言えない状況です。

普通の反抗期にしてはひどいと思います。それだけ、息子が何かを抱えていっぱいいっぱいだとは思いますが、歩み寄ることが困難です。癒して受け入れて理解して、今、そのようにできる状態になくて困っています。
ほぼ部屋にこもって、家族には接さないようにゲームばかりしています。

2017年7月15日 14時24分

welina mental office

こんにちは、湘南のカウンセラー新居と言います。
反抗期は、親が正しく育ててきた証ですね。多かれ少なか思春期にあるものですね。
まずは、ゆっくりと怒ることなく子供の言い分を聞いてあげましょう。
そっと見守る姿勢でいましょう。
mona112278さんのお子さんなんだから信じましょうね。
お近くのカウンセラーさんに相談してみるとか、スクールカウンセラーさんにお話を相談してみてくださいね。
親がどしっと構えて見守る覚悟を持ちましょう。
大丈夫!みんな反抗期を通り過ぎて大人になってきたんだから。

違反報告

2017年7月13日 13時35分


お礼コメント

お返事ありがとうございます。
スクールカウンセラーの先生とは何度かお話しました。
ADHDのような症状が一時的に出てるのかもと言われました。受診する程ではない、誰でもそういう要素は持っているからと言われました。
ですが、その後、さらに反抗がひどくなり手に負えなくて。
やはり受診した方がいいのかと思ったり。本人が病院へ行ってくれるかが問題ですが。

2017年7月15日 14時12分

絶対・永遠はありません

mona112278さん。はじめまして。愚禿進といいます。
仮に息子さんが登校拒否児になったとしても、無理矢理学校へ行け行けでは、息子さんのためにはなりません。まず、息子さんの言い分をきいた上で、暴力は絶対に認めないこと、ゲームをするのはいいが、この先の進路についてどう考えているのかはっきりすること、など父親も含めて(もし間違ってらごめんなさい。)話合ったらどうでしょうか。ADHDと診断されてないなら、思春期の現れ方の一つとして受け止めつつ、ルールだけは本人も含め決めて守ってもらい、後は見守ってあげたらどうですか。彼なりの一種の抗議でもあるのかもしれませんよ。それでも心配なら、学校の担任とか、養護教諭などに相談されてはどうでしょう。文章にはお母さんと息子さんの関係しかないのでよく分かりませんが、二人だけで解決しようと思わない方がいいですよ。焦らずにいきましょう。でも暴力だけは許したらいけません。

違反報告

2017年7月13日 13時19分


お礼コメント

お返事ありがとうございます。
ずいぶん前から、担任の先生、部活の顧問、塾の先生、かかりつけの先生、スクールカウンセラー、市の思春期相談員などいろんな方とお話をさせてもらっていますが、徐々に状況が悪くなっていってる感じで、何が正解で、何が間違いなのかわからなくなってしまいました。
私が常にブレブレです。

先週は1日と半日、学校へ行きました。部活も塾も休みました。家にいる間は常にゲーム。
なので、休んでゲームに逃げてはいけないと主人取り上げたのですが、大暴れして部屋はめちゃくちゃ。なので、ゲームを返しました。

今は先のことを話せる状態にありません。

2017年7月15日 14時07分

追加コメント

いろいろ状況が分かりました。でも親の言いなりにしようとは思わないでください。最終的に学校へ行かなくなることもあるかもしれません。私の身近には、高校中退で、今はちゃんと家庭もっている人もいます。自分の人生は自分で選択し生きていけばいい。親はそれでもあなたのことを支持し、見守っているからという態度で接してあげたらどうでしょう。他の子と同じようにならなくてもいいんではないですか。今はとてもしんどいと思いますが。彼もどうしてよいか分からないんだと思います。自分のすすむべき道が見つかれば、ゲームどころではなくなりますよ。

2017年7月15日 14時53分