無料カウンセリング掲示板の質問

「母からの束縛」に関する質問

  • 受付終了

carmen1028さん

今、両親、特に母との関係で悩んでいます。

私はこの歳で、未だに学生会館(門限のついている寮のようなところ)に住んでいます。
元々田舎から上京してきて一人暮らしをする際、心配した両親が上京の条件として

①学生会館に住むこと
②毎日帰宅したら写メールを送ること

これを条件として上京を許してもらいました。
それから大学院を経て、博士課程進学のため定時社員として働きつつその会館に住み続けています。
写メールはなくなりましたが毎日帰宅メールはしなくてはならず、21時を過ぎれはどこにいるのか、帰っているのかの電話かメールが必ず来ます。
家賃は親と折半です。

そして来年、現在居住している会館が閉館することとなり、進学もなかなかすんなりと行かず、お付き合いしている人もおりましたので、これを機会に進学は一時休止して自立してからと思い、その彼を母に紹介しようとし
ました。
ですが、話のさわりだけで拒絶。
無理もないのですが彼は18歳年上、バツ1(子供はいません)なのです。

別れないと言えば「親を殺す気か!」「どれだけ援助してきたと思ってるの」「親をATMだと思っているのか」
など言われます。
もちろん、そんなこと今まで1mm足りとも思ったことはありません。
感謝も、尊敬もしています。

ですが、私も限界なのです。
もういい加減、自由に生きたい。母の気に入った生き方でないとダメなのか。
ですが今、母も精神的に病んでおり(ストレスで免疫不全を起こしているようです)、私としても母が死ぬのではと思うと踏み切れません。

彼はすべて承知の上で、プロポーズしてくれています。
私は一体どうしたらいいのか、考えるだけで食事が喉を通りません…

違反報告

2016年11月14日 23時45分

無料カウンセリング掲示板の回答

あおぞら

初めましてカウンセラー&ライフセラピストの松下愛ノ助と申します。

 

 本当に辛いですね。
 貴方様に悩みの改善、解決を図るためのアドバイスをさせていただく為に
 貴方のメッセージの大切な箇所を書き出してみますのでご確認ください。
 

貴方の身体症状はうつ症の軽度からくる、身体症状だと思います。
しかし現在の心の症状の原因となっているものは、貴方様は現在「本当の自分の生きる方向性」を掴み切れないままで生きておられるために「何を大切に生きたいのか」「どう生きたいのか」心の中でそのことが不明な為、貴方があるべき自分の姿と現在の自分とのギャップに対する
失望感や悲しみで心の葛藤が起きていることも原因の一つだと思われます。

性格が真面目で誠実な方そして優秀な資質をお持ちの方にとても多い心の症状です。

貴方のような症状で悩まれで私達の相談ルームに来られた方で、「本当の自分が目指したい人生を知られ、本当の自分に合った生き方」に変えられ現在見違えるように人柄も生き方も変わられ、幸せに暮らしておられる方が多数おられます。

まず貴方の心に眠る、自分が本当に求める「生きる方向性を」つかみとる事が重要です。「自分は何を大切に生きたいのか、どのようになりたいのか、何がしたいのか、何になればいいのか、」を
自己認知するという事です。そのやり方は全て当相談ルームのカウンセラーがご一緒に行います。

二種類の自己診断方式で自分が本当に求める生き方の根本や自分の人生の中心となる「生き方の方向性」が明確になります。


次に日常生活での様々のストレスやプレッシャーに影響を受けにくい、たくましいココロを持つために
気質や性格の改善も必要だと思われます。

その為に心理療法で貴方の性格や気質の改善ができますのでカウンセリングを受けられることを
お勧めします。
カウンセリングの手順と流れは「認知行動療法のお聞き取り、総合アセスメントの方式」で行います
まず「貴方様の現在の心と身体の症状」が起きたことに関係があると思われる、
「育ってこられた家庭環境をはじめ学校、職場その他あらゆる事」を丁寧にお聞きします。

現状を深く認識し、原因と結果を知るためです。

人の行動や思考にはその源となる原因が必ず存在します。

貴方様の悩み苦しみの原因である、
1、貴方様の生れつきの気質、(貴方様がお父様やお母様そしてそれ以前のご先祖様から引き継いでおられる気質)については、基本気質が6種類さらにその基本気質を重複して持っておられる方を分析しますとさらに63種類の気質が存在します
貴方の持たれる気質診断、分析をさせていただきます。

2、その他うつ症などの精神症の原因として影響の大きな、誕生してからの環境で育まれた貴方様の性格が大きく影響します
性格診断は自己診断方式で行います。
 
2、さらに日常的に起きる様々のストレスや課題の解決する力の測定も、貴方様の自己診断方式
の結果で分析します。特に様々なストレスへの対応力が貴方様は現在低いと思われます。
しかしこれはカウンセリングで高く成長することが出来ますのでご安心ください。


3、次に貴方様が普段はほとんど認識していないが、何か不安な事があると出てくる、「心傷体験=トラウマ」の影響も診断された方が良いと思います。トラウマは特別衝撃的な事ではなくても嫌な事が連続して起きていた,だけでトラウマとして残ってしまいます。これは育ってこられた家庭環境や学校その他先祖の方のトラウマを遺伝子やDNAとして引き継いでしまわれることもあります。

トラウマの解消はカウンセラーと一緒に「心傷風景連想法」という心理療法で削除又は記憶の変更をすることも可能です。

以上4つの方法でほとんど100%近く貴方が悩んでおられるすべての現象が起きる、「本当の原因」を掴むことができます。

原因がつかめたら貴方と一緒にマイナスの気質を感じにくくする心理療法や貴方の性格を変える心理療法や日常のストレスへの対処方法など具体的なプランを数案作成し最も貴方ができそう、やってみたい案を選択していただきにサポートさせていただきます。


以上のような課程を経て今回の問題をクリアーされましたら、これから新たなストレスが発生してもご自分で改善解決できるようになります。

当相談ルームでは直接又は電話(スカイプ)にてカウンセリング、ご相談をお受けしますので、お気軽にご予約、お問い合わせください。

違反報告

2016年11月21日 20時16分


りょうしん

 ご相談ありがとうございます。
 
 自分の人生の主人公は自分。誰かのために自分の人生を犠牲にしても誰もあなたの人生に責任を取ってくれない。まずは自分が幸せになること。

 というのが私からのご提案です。

 なので、お母さんの許可を得る必要はないと思います。

 かといって、精神的に病んでいるということなのでお母さんの主張を一刀両断、完全無視して自分の思う通りにしていると、お母さんの負担が強くなると思いますので、「お母さんの気持ちはわからないでもないけど」という形で接するといいですね。

 そもそも、お母さんがとても、carmen102さんを心の拠り所としていますね。子離れが全然できていない状態です。大学1年生なら帰宅メールはまだあってもいいかなと思いますが、博士課程に進学される年齢ならそこまでしなくてもいいんじゃない?と思います。

 お母さんにとって子育てこそが生きがいで、お母さんが考えてる子育てストーリーにすごくこだわってしまっているのでしょう。

 その背景には、お母さんの人生で「こうしてほしかった」「こうなりたかった」という思いがそうさせているのかもしれませんし「この子には私が経験したつらい思いをさせたくない」とか「今まで与えて欲しかった愛情の欲求をcarmen102さんから求めている」ということも考えられます。

 「親を殺す気か!」「どれだけ援助してきたと思ってるの」「親をATMだと思っているのか」 などいうのはそう言って「carmen102」が自分から離れないように引き留めているのです。

 「お母さん」と「carmen102」は心でベッタリとくっついてしまってなかなか意識から離れられない、忘れられない癒着(共依存)が生じていると考えられます。

 それはお母さんの無意識の愛情の欲求に対して、carmen102さんは無意識にお母さんに愛情を与えたいという形で起きているのでしょう。

 また、共依存とは、お互いがお互いに自分の状態が良くならないのは相手のせいだと罪を擦り付けあってる心理状態を言います。

 これでは、お互い良くなることはなく、悪くなる一方です。

 子離れできてないお母さんに対して、今もお母さんが望む子供でいると幸せになることは難しいかもしれません。

 今「親離れ」をする時期に来ているのだと思います。

 「お母さんが望むようにはしてあげれなかったけど、お母さんが今まで育ててくれたおかげで今とっても幸せです。
おかあさん、ありがとう!」と自分の幸せを歩んでみませんか?

 それでもお母さんは強く反発すると思います。でもそれだけ「寂しい」んです。そしてスネて卑屈な態度をとるかもしれません。

 それを理解してあげて接してあげるというのがいいと思います。

 自分の幸せの道を歩んでくださいね!

 ご相談ありがとうございました。

 「提案型」心理カウンセリング
 りょうしん 代表 田邉宏倫

違反報告

2016年11月18日 01時07分


カウンセリングスペース Healing Forest

はじめまして、carmen1028さん。
書き込まれたお悩み、拝見しました。
難しい立場にいるようですね。

まず年齢的な事から言ってももう、おっしゃる通りご両親からの自立をなさっていて良い年齢です。
もちろん、結婚についても問題無いと思います。

carmen1028さんの人生です。
ご両親への想いはそれとして、自分の人生を生きる権利があります。

そうするためにはご両親にその旨を宣言しなければなりません。
その覚悟が出来るかどうか、ですね。

幸い彼氏さんは味方のようです。
支えてもらいながら、自分の生きたい人生を生きるために、今の自分がすべき事を考えてみましょう。

違反報告

2016年11月16日 12時45分


お礼コメント

ご回答ありがとうございます。

やはり私の覚悟だけが必要なのですね…彼も二人で頑張ろうと言ってくれています。
自分がすべき事、今一度改めて考えて前に進んでいこうと思います。

温かいお言葉、ありがとうございました。

2016年11月16日 21時38分

両親、特にお母さまとの関係で悩んでおられるのですね。
親に対し感謝も、尊敬もしているけれども、心配をかけられないとの思いから、ご自身の人生を自由に歩めていない状況ですね。お気持ちをお察しします。

以下、気になった点をいくつかあげます。
①お母様にとってcarmen102さんが、我が子である以上にかけがえのない存在であること
②お母様とお父様の関係
③carmen102さんとお父様との関係
④反抗期について

①では、お母様の全般性不安障害にあるような、過度の心配をされているご様子を感じます。我が子の幸福を願うがゆえの心配というよりは、むしろcarmen102さんという心の支えを失うことで、ご自身の人生が空虚な物になってしまうことに対する不安を抱えておいでではないでしょうか。もちろん我が子に対する愛情による心配もあるのでしょうが、自己の人生に責任をもつ成人女性が、門限つきの住まいで、毎日親に自身の所在を報告しなければならない、というのは健全とは言えません。本能的に動物は種の保存と継続のため、我が子に対する心配を抱えつつも、あえて社会に対応させるために経験を積ませ、自立を促すのが一般的な親のつとめです。

②ご両親のご関係はいかがでしょうか。
carmen102さんにとっては親ですが、ご両親同士は他人から始まった異性同士です。この一番緊密であるべき人間関係で愛やねぎらいを得られないと、それが過度に子へ向く場合があります。

③お父様との関係はいかがでしょうか。
ご質問内容からはお父様のお話がみられませんが、幼い頃からのお父様とのご関係の緊密さはいかがでしたか。今回の件もお父様はなんといっておられるでしょう。

④は違っていたらごめんなさい。万が一、幼い頃から抑圧的理由により反抗期を経験せずにきたとしたら、ご自身の人生を歩めずに苦しむことが多くなります。そのような場合、本当の親ではなく、無意識が求める理想の親像を、異性に求める傾向があります。


「もういい加減、自由に生きたい。母の気に入った生き方でないとダメなのか。」
もういい加減、carmen1028さんは自由に生きて良いのです。お母様の気に入るような生き方をする必要はありませんし、そのような生き方はお母様のためにもなりません。
酷な表現ですが、お母様に何かあったとしても、お母様の人生です。

大人の女性として、責任と強い意志を持って割り切ることも、自身の人生を生きる上では必要なことです。
ご両親を一番安心させる方法は、carmen1028さんご自身が、どのような形にせよ、ご自身で選択し、本心から幸せな人生を歩み続けることです。

違反報告

2016年11月16日 00時33分


お礼コメント

ご回答ありがとうございます。

①私は一人っ子で、私を心の支えとしているようです(よくそのように母が言っています)
②関係は良好だと思いますが、よく母から父に対する不満は聞いております。母としては不満な部分が根底として常にあるようです
③希薄ではないと思うのですが寡黙な父なのであまり深く会話をした記憶はありません
 父としても私に直接言わない・表現しないだけで、過保護な部分は母と変わりないかと思います。話し合いはできるのですが…
④よく思い返すと反抗期らしいものはなかったように思います

ご指摘いただきありがとうございます。
また補足で質問させていただくかと思いますので、よろしくお願い致します

2016年11月16日 21時35分

ファミリーカウンセリング八王子

はじめまして 
ファミリーカウンセリング米田です。
デリケートな問題なので、状況を詳しくお聞きしながら、丁寧に対応を考える必要があると思います。
可能なら、対面でのご利用をお勧めいたしますが、困難であれば、費用や労力のご負担が少ないメールやLINEのご利用をお勧めいたします。

違反報告

2016年11月15日 22時38分


お礼コメント

ご回答ありがとうございます。
検討させていただきます。

2016年11月16日 21時36分

池袋カウンセリングルームフェリシテ

池袋カウンセリングルームフェリシテです。

質問者さんは、すでにどうすればよいかお分かりです。
タイトルが母の「束縛」ですものね。
ただ、その勇気がもてないのでしょう。

こちらのカウンセリングルームでは、様々なご相談をお受けしていますが、
そのうちの一つが「アダルトチルドレン」親との関係性に悩む方のご相談です。

一緒に良い道をさがしましょう。
せっかく質問された、タイミングを逃さないでください。
是非一度お問合せ下さい。
当方池袋徒歩2分です。ご連絡をお待ちしております。

違反報告

2016年11月15日 22時16分


お礼コメント

ご回答ありがとうございます。

仰る様に、わかっているのに覚悟ができていないのです…言葉もありません。

ありがとうございます、検討してみます。

2016年11月16日 21時27分

初めまして。
いくら子どもでも、母親の望み通りの生き方なんてできませんよね。
お母さんに子離れして頂くしかないですね。


もうお考えだと思いますが、まずはCarmenさん自身が経済的な自立をされることです。
そして、母親とのことは、今後の関係性も考えると、誰か第三者に入ってもらうと良いと思います。
選択肢としては、カウンセラー(家族療法家)に診てもらうのが理想的です。
または、身近にお母さんに影響力を持っている方がいれば、その方に説得をお願いするのも良いかもしれません。


掲示板ですので、これ以上のアドバイスは難しいですが、ご自身の人生を大切になさって下さい。
変な話、母親と縁を切ってお母さんが体調を崩されたとしても、Carmenさんに罪はありません。
もちろん、Carmenさんがお母さんを大切に考えているのはよく伝わってきます。
お母さんが子離れするには、まだ時間が必要だと思います。

違反報告

2016年11月15日 22時06分


お礼コメント

ご回答ありがとうございます。

仰る様に、経済的なことはもともと考えていたことなので問題ないかと思います。

やはりカウンラーの方に診ていただくのがいいのですね…検討してみます。
先生のお言葉に胸のつかえが取れたようです…ありがとうございます。
頑張ってみます。

2016年11月16日 21時25分

あおぞら

    心理カウンセリング&人生相談「あおぞら」
     の院長の松下愛ノ助です。

私たちの相談ルームはお悩みの完全解決、完治を目指しておりますので
貴方様に少々、辛口の事を申し上げるかもしれませんが、ご容赦下さい

違反報告

2016年11月15日 17時54分


お礼コメント

できれば具体的なご回答がいただけたらありがたかったのですが…
ご回答、ありがとうございました。

2016年11月15日 21時11分