無料カウンセリング掲示板の質問

「家庭内暴力を受けて育った嫁が自立できない。」に関する質問

  • 受付終了

嫁を心配する姑さん

嫁は幼い頃から母親から暴力を受けて育ち、当時受けた暴力の傷跡も身体に残っています。
思春期の頃はあまりに酷い暴力のため祖母がかくまって1年ほど別居させていたそうです。

そんな嫁がおめでたとなったと同時に独身時代に母親から借りさせられたと言う多額の借金が発覚しました。
あまりの高金利と額に驚いて息子と私で立替返済しましたがその後私が電話で叱ったのが原因で嫁は、あれほど縁を切りたいと言っていた両親に迎に来てもらい実家に帰ったきり出産後まで戻らないそうです。
ツワリがひどいという理由なんですが・・・母体保護と言われると引き止める事も出来ません。
息子が仕事の間は嫁はひとりになってしまいますから。(私は別居です)

また叱られた事を逆恨みして「流産したらそっちの性だからね!」という主旨の捨て台詞をはいて息子の家からエンゲージリングまで持ち出して去ったそうです。

独身時代は働いていて収入も300万円以上あったと言うのにそのほとんどを親に巻き上げられていて結婚資金も無かったため結婚式の費用は母親の命令で借り入れるしかなかったようです。
結婚式の御祝い金は全部嫁の親が持って行ったそうで返済に充てられなかったようです。

暴力を受け続けて育つと親の言いなりになってお金も渡してしまうと聞きましたが、借金をさせるような親の元に帰らなければならないほど姑から叱られる、という事が耐えられ無い事なのでしょうか?

借金を立替払いしてもらったというのに、息子に悪態をついて出て行った嫁ってあまりに子供なように思います。

嫁の両親は純粋に嫁の母体保護のために連れて帰ったと思いたいのですが、嫁の病院の費用を払えと何度も息子に嫁の母親から要求があったとの事。

嫁が子供の頃から家庭内暴力を受け続けた事が本当なら、そんなに長期間、実家で保護してもらえるとは考え難く、戻ってきたら、受け入れてあげたいと私も息子も思っているのですが、どうも嫁の両親が今は意地になっていて嫁を帰さない考えのようです。
(私が立替払いした嫁の借金を親に請求しているものですから)

自立した大人であれば、母体が安定期に入れば夫との結婚生活を続けるべきと考え、これほどまでに実家に依存はしないのではないでしょうか?
母親から暴力を受けていたのにまだ依存するとは、私には考えられない不思議な行動です。

そして借金は自己責任で働いて返すべき、という認識も薄く、これからそういう教育をすべきと思っても人からのアドバイスは聞く耳を持たないようです。

たまたま妊娠初期でヒステリックになっていたために過激な行動に出ていて引っ込みが付かなくなっているのか分かりませんが、このまま実家依存で帰らなければ家族として成り立たなくなり困ります。

こうした特殊な環境で育った人には接する時に配慮が必要ですか?
また息子と生まれてくる子供と仲良く暮らしてもらいたいと願っているのですが、
どのようにアプローチしたらいいのでしょうか?
とりあえずは私はもう怒っていないと息子には伝言を依頼してあります。
  
アドバイスをよろしくお願いいたします。
  


  

違反報告

2012年9月17日 19時22分

無料カウンセリング掲示板の回答

CIDD大垣相談室

大変なご縁ができてしまって、ご苦労されますね。
お嫁さんのご実家は、機能不全家族といって、壊れてしまったご家庭のようです。そのような家庭では、暴力・依存症・借金などの問題、支配と服従のパワーゲームの問題が生じます。
こうした家庭に対しては、一般の常識や愛が通用しません。

愛する・支援するにしても表現ややり方を工夫する必要があります。
家族関係のカウンセリングを専門としている相談機関に、まずはあなたやあなたの息子さんが相談に行かれて、お嫁さんや先方の家族への対応方法を学ばれることが、生まれてくるお孫さんのためになると思います。

違反報告

2012年9月19日 15時50分


Medical Life Counseling

嫁を心配する姑さん。はじめまして。和田と申します。

>こうした特殊な環境で育った人には接する時に配慮が必要ですか?

お嫁さんのご両親に、かなり問題があると思います。

特に金銭面では感覚がかなり違い、話し合って互いに理解できる範囲では
ないと思われますので、ある程度御覚悟の上で、親族としてお付き合いしない
といけないと思います。

>また叱られた事を逆恨みして「流産したらそっちの性だからね!」という主旨の捨て台詞をはいて息子の家からエンゲージリングまで持ち出して去ったそうです。

ただ、息子さんの方からの話しを聞くだけではなく、直接本人さんに確かめて
からの方が良いと思います。

>暴力を受け続けて育つと親の言いなりになってお金も渡してしまう

多分、「お金」を渡さないと、その家では本人が「生きていけない」状況だった
のだと思います。

>借金を立替払いしてもらったというのに、息子に悪態をついて出て行った嫁

多分、先方の親御さんは、全く「意に関してない」「当然の事」だと思っていると
思います。お嫁さんの実家には近寄らせない方が良いと思います。

>また息子と生まれてくる子供と仲良く暮らしてもらいたいと願っているのですが、
どのようにアプローチしたらいいのでしょうか

多分、このまま子供を産めば「虐待」が連鎖する可能性があります。

姑さんとしては、非常に御心配な事だと思いますが、息子さんが「何を」
「どうするか」が一番かぎになってきます。

お孫さんが産まれたとして、「虐待」の連鎖を食い止める為に、息子さん
と、お嫁さんときちんと話し合って見て下さい。

「きれい事」ではなく、できるだけ早めに「お嫁さん」を「呼び戻す」必要が
あると思います。親族として、お嫁さんのご両親とは、縁を切る覚悟で
ご子息とお孫さんとお嫁さんを守ってあげて下さい。もし、それが、
出来ないようであれば、一切関わらずに「息子さん」に全て任せる
事だと思います。




違反報告

2012年9月18日 16時48分


こころのピース

はじめまして、嫁を心配する姑様。カウンセリングルーム こころのピースの佐々木と申します。

お嫁さんが妊娠したことがわかった後に、お嫁さんが独身時代に母親から借りさせられた
多額の借金が発覚し、そのあまりの金額や出来事に対して、自立した大人に
なって欲しいと思い電話で叱ったところ、「母体保護のため」と称して、
家庭内暴力のあった実家に逃げ帰ってしまったのですね。
相手の親も借金のせいで意地になっているのか嫁を返さないようにしている様子。
家庭内暴力を受けて育った方に対しては何か特別な配慮が必要なのか、
またどうしたら息子さんとお嫁さん、お子さんの三人が仲良く暮らしていける
のかと悩んでいらっしゃるのですね。

人は誰でも生まれてきたときは無力です。
無力な子供が生き残るために頼るのが親や養育者です。
生き残るためには子供は自分を抑えつけたり、我慢したりしてしまいます。
そうしないと生き残れないからですね。どこかで他の人と比べてみたりしながらも、
「自分はそうしなければ生きていけない」という思いから親に支配され続けて
しまう方もいらっしゃいます。
親の言うことを聞いていれば自分の存在を受け入れてもらえるというある種の
安心感があるのです。それは虐待されていても、「死ぬよりはマシ」「受け入れてはくれる」
という安心感が出来てしまいます。
お嫁様もそういう状態ではないかと思います。
実際に質問者様と関係を持ち、自分を受け入れてくれる人だという気持ちを持たれて
いたのだと思います。ただ借金の発覚が元で怒られたことで、
「やっぱりこの人も私を受け入れてくれない!」という気持ちに変化してしまったのでしょう。
人の心は弱いものです。また大きな変化を嫌がるものです。
どこかで良くは無いと思いながらも、言うことを聞いていれば受け入れてもらえる
昔からの場所に逃げ込みたくなってしまうのです。

「自立した大人なら」ということですが、まだお嫁様は昔の家庭環境から
自立できておりません。年齢や社会的地位は大人ですが、気持ちの中で
まだ自立できていないのです。
お嫁様が自ら今の自分の状況を問題視され、自分を変えたいと思っていただければ
良いのですが、今はまだ自分自身をしっかりと見ることも出来ていないと思います。
もちろん社会的に見て子供の収入を奪い、子供に借金までさせる親はおかしいと
思います。ですが生きる上で必要だったその関係を頭から否定してしまっては
「生き残るな!」と言われるくらい辛いものだと思います。
まずはお嫁様とお話をしてお話は全て受け止めてあげるという立場で聞き役に
徹していただければと思います。そして自ら考えるように促していきましょう。
おそらく今までは自ら考えることなく、親の意思で行動していたはずです。
急に「自分で考えて」と言われても混乱するかもしれませんが、自分で善悪を
考え、判断をするということの大切さ、自分の意思を表現しても良いということを
少しずつ理解してもらう必要があるかと思います。

お嫁様が自ら子供のときの気持ちに決着を付けたいということでしたら
インナーチャイルドセラピーや過去退行療法などカウンセリングを
おすすめいたします。
今はまずお嫁様の気持ちを受け止めてあげることが大切だと思います。

違反報告

2012年9月18日 13時44分