無料カウンセリング掲示板の質問

「母と叔父にストレスが溜まります」に関する質問

  • 受付終了

こまったさんさん

現在うつ病で実家で静養中です。
自分は誰からも理解されない苦しみの中毎日を過ごしています。

以前受けたカウンセリングから、
うつ病になった最大の原因は親からの愛情不足のようです。
妹にはそんな態度をとれないくせに、母はいつも私に冷たかった。

そして最近困っていることがあります。

数年前からうつ病でしたが、去年働けなくなった事で母はやっと
自分の今までの態度に問題があったらしい…と感じた様です。
ですが私への理解は全く感じません。

最近は叔父(母の兄)まで巻き込んで私をどうにかしたいようです。
叔父が電話を掛けてきたり、家にやって来るのがストレスです。

「元気になったか?」
「強くならなきゃ」
「お母さんを助けてあげなきゃね」
「もっと綺麗になって叔父さんの前に現れてくれ」

この言葉が凄くストレスで仕方ありません。
元気が出ることや強くなることを一番望んでいるのは私。
それが出来ないからこんなに苦しいのに。

そしてこれらの言葉は心配より叔父さんの願望を押し付け
られている気分になって不快なのです。

そして私を外に出そうと勝手に旅行に行く計画を母とたてたり…

これらの言動や行動に迷惑だと訴えられればスッキリするのに
どうしても口ごもってしまい、そんな自分に自己嫌悪します。

母に叔父さんの言葉や態度が苦痛だと言うと
「そんな言葉をいちいち真に受けてどうするの?
貴女はそんな風に考えるから駄目なのよ」と怒るように言われます。

こんな環境では余計ストレスが溜まります。
叔父さんにハッキリ意思表示するしかないでしょうか?
人とぶつかることに馴れていないのでそれもまたプレッシャーです。


こんなことで最近悩んで眠れません。

違反報告

2012年8月21日 01時26分

無料カウンセリング掲示板の回答

こんばんは、ご相談ありがとうございます。

励ましの言葉にストレスを感じ、眠れない状況です。
打破するために、
①叔父さんにハッキリ意思表示する。
②母にもハッキリ意思表示する。
という方法をお考えですが、表現することにプレッシャーを感じています。

心理療法で、「その場面を実際に起こしてみる」というセラピーがあります。
今は思考であれこれ考えていますが、行動をしてみると何が起きるでしょうか?

案外にすっきりとしたあなたがいるかもしれません。
この療法を得意とする心理セラピストをお訪ねになってみてください。

あなたには、心理療法と、共感するカウンセラーが必要です。

違反報告

2012年8月21日 22時24分


新川公園前メンタルカウンセリング

新川公園前メンタルカウンセリング 心理カウンセラー 千嶋のりえです。


ご相談ありがとうございます。

物事の捉え方は、慎重にしつつも改善の兆しが見えると粗くなることが多く、自身でペースを維持する事はとても大切な事です。

聞き入れる気持ちは無くても、あなたには苦言が耳に残り易い状態があるようです。
治りかけには、様々な怒りや後悔が起きます。
吸収しない方策を得る必要があるでしょう。

カウンセリングは、味方の要素も果たせると思うのです。
信頼できる心理カウンセラーと、これからの症状を上手に乗り越えて頂きたいです。

悔しさを感じたら、誰かに相談して持ち越しを無くする事も大事な方法です。

あなたには、共感を得る理解者が必要だと思います。




心理カウンセラー 千嶋のりえ

違反報告

2012年8月21日 16時58分


 はじめまして。『心のハマメリス』の阿部でございます。宜しくお願い致します。

 現在うつ病でお辛い状況の中、家族や親戚の方の対応にストレスが溜まって、とても苦しまれていらっしゃるのですね。

 あなたの孤独感は、とても伝わってきますよ。

 お話の様子から、お母様には、あなたのご病気のことを、いっしょに勉強していただき、協力していただく必要があると思います。

 あなたが言って欲しくないこと、してほしくないこと(例えば...がんばれと言わないで、同情しないでほしい、なにをやっているんだと責めないで、なにかするように励まさないで、原因はなにかと聞かないで、怠け者と決め付けないで、いやみな態度をとらないで、家族でお互いに責め合わないで、命令しないで、おきざりにしないで)など。

 逆に、言ってほしいこと、してほしいこと(例えば...普段どおりに接してほしい、寛容な態度をとってほしい、静かに見守っていて、話を聞いて、今のままの私を受け入れて、私の病気を恥と思わないで、理解しようとして欲しい、そばにいてくれるだけでいい、世話を焼いて欲しい)などが、あると思います。

 まずは、何らかの形で、お母さまにお伝えしないと、回復につながらないと思いますし、周りの方の協力が大切になってきます。

 あなたとお母様が、ご病気についてよく勉強されることで、親戚の方にも伝えていただけると思いますよ。

 うつ病の原因については、あまり執着せず、現在の状況を受容され、今後、あなたらしく、どう生きていきたいのかを、どんどん模索してみましょう。

 そして、あなたの、ものの捉え方などを少しづつ修正してく方向で、あせらず、一歩づつ踏み出してみましょうね。

 応援しています。

違反報告

2012年8月21日 15時46分


Oruka's room

こまったさん、はじめまして
Oruka's roomの大迫と申します。
よろしくお願いします。

現在うつ病で治療中とのことですが
お母様は、うつの治療に対して
医師に話を伺ってはいませんか?

気晴らしを勧めたり
元気づけたり、強くなるように励ましたり
うつ病の方に、かけていけない言葉のオンパレードです。
こまったさんが、負担になっているのは、明らかです。

通院している医師やカウンセラーに負担に感じていることを話して、
お母様に、うつ病に対する理解をしてもらうよう促してもらうのは、どうでしょうか?

こまったさんが、心安らかに過ごせる日がくることを
祈っています。

違反報告

2012年8月21日 15時24分


こころのピース

はじめまして、こまった様。カウンセリングルーム こころのピースの佐々木と申します。

親からの愛情不足が原因となり、現在うつ病で静養しているのだが、
そのような状態の質問者様を無理にでも元気付けようとして、
叔父さんが干渉してくるようになり、その干渉が叔父さんの願望を押し付けられているようで
とても不快に感じているのだが、本人を前にすると口ごもってしまい、
自分の気持ちを伝えることが出来ずに自己嫌悪に陥ってしまい、
誰からも理解されずに悩んでいらっしゃるのですね。

そうですよね。一番元気に、強くなりたいと感じていらっしゃるのは質問者ご本人様ですよね。なりたくて今のような状態になってしまったのではないというお怒りや理解されないという苦しみ、とても辛いものですよね。
自分の心はとてもよく理解できると思います。でも他人の心は理解しにくいものです。
思い込みや固定観念、偏見などその人独自の思考があり、またその人しか理解できない経験を元にした感情などとても人の心は複雑なのですから。
このことはこまったさん様だけではなく、お母さんにも叔父さんにも言えることです。
自分の心を表現しなくては伝わらないことも多いのです。
こまったさん様はお優しいので、叔父さんが悪気があって言っているのではない、お母さんに言われてこまったさん様を元気付けようとしていることが分かっているので、その気持ちを踏みにじって、無下に否定してしまってはいけないと考えていらっしゃるのですよね。
でも先ほどのように言わなければ伝わらないことがたくさんあります。良かれと思ったことが逆に人を傷つけてしまうことも多いのです。素直な気持ちを叔父さんに伝えてみてはいかがですか。ただ「そんなこと言われたくない!分かっている!」ではなく、「こんなにも頑張ろうとしている、頑張ってきた自分を認めて欲しい」という内容で伝えてみてください。
このことはご自身にも言えることです。ご自身にも「こんなにも頑張ろうとしている、頑張ってきた自分」を認めてあげてください。自分を認め、理解することから癒しが生まれてきます。

親からの愛情不足が原因ということですが、そのまま文字通りに愛情が不足していたのか、もしくは子どものころの自分にはそのように感じられていたなど一口に「愛情不足が原因」と言ってもいろいろなケースが考えられます。
その後、そのカウンセリングではそのころの愛情不足について理解は進みましたか。
原因を確認しただけでは不十分なことが多いのです。
ご自身を理解し、子どものころに固められてしまった心を解き放ち、
自分らしく進んでいくためにも是非ご自身の理解は進めていってくださいね。

本当の気持ちをご自身にもご家族にも理解していただけますよう、心よりお祈りいたしております。

違反報告

2012年8月21日 14時43分