無料カウンセリング掲示板の質問

「食事が怖い・・・」に関する質問

  • 受付終了

もも蔵さん

一週間くらい前に、食事中よく噛まずに飲み込んでしまい喉に詰まってはないのですが
詰まったと思い込み苦しくなりました。それから喉に集中してしまい、「あっまた詰まったかも」とか考えて喉の圧迫感や息苦しさがして食べるのがだんだん怖くなってしまいました。
ネットでいろいろ検索してたら、パンやお米、お肉、白菜の漬物、おかゆ等が喉に詰まって亡くなったという記事を見てしまい、詰まったら死ぬというのが頭から離れなくなりほとんど食べれなくなってしまいました。口に入れても、喉に入っていきません。飲み物は飲めるのでお茶とスポーツ飲料を飲んでます。朝は食パン一枚、お昼は菓子パン一個たまに小さいおにぎり一個食べてます。夜になると不安が強くて、お豆腐を少ししか食べれません。
今日は、不安が強くてほとんど食べれませんでした。
ちゃんと噛んで食べれば大丈夫ってわかっているのですが・・・・。
このまま死んでしまうのでしょうか・・・。
ちゃんと食べれるようになりますか?
今、仕事のことで悩んでいてかなりストレスがあります。
そういったことも関係しているのでしょうか。
お腹は空くのですが何も食べたくないので、どこか悪いのでしょうか・・・。
早く普通の食事がしたいです。

違反報告

2012年8月7日 21時34分

無料カウンセリング掲示板の回答

 じゅのんJunon

ぷりんさん 初めまして・・・
私も両親の面倒を観てましたがとても大変でした。
今は認知症の薬など、ケアも色々とあります
役所に相談をすることをお勧めしたいです。

福岡~事情を話し電話で出来ると想います。

ストレスを感じ 携帯も変えたいって気持ちとても良く分かります
これは、なった人ではないと分からないですよね
例え、家族であっても、かなりの負担と精神的ストレスで
ぷりんさんがとても心配です。

年金の年額で入所出来るところ(ワンルームマンション)など
最近は出来ています。
入居時保証金として30万位で、退室する時は戻ってきます
普通の施設よりも安く、そこの施設にもよりますが、
24時間体制でブザーが着いており、対応してくれ3食食事もついております
ネットとかで、調べてみるのもいいと思います。

社会福祉法人がとても親切な対応があると思いますので
探してみて下さい

もし宜しかったら、私の方で、探すことも相談にのることも
できますので、遠慮なくご連絡を下さいませ

一人の介護には⑤人の手が必要と言われておりますので
ぷりんさん一人で悩まないで下さいね

違反報告

2012年8月19日 03時03分


カウンセリングルーム優心

もも蔵 さんこんにちは。

カウンセリングルーム優心武澤と申します。宜しくお願い致します。

ある種の強迫観念からくるもので、ヒステリー球と言われるものかもしれません。

食道神経症の疑いがありますので、一度心療内科にかかることをお勧め致します。

ご自身でもおっしゃっている様に
この裏に隠れているストレスが原因として考えられます。

こちらはカウンセリングが有効かと思いますので並行して治療をされると
より効果的です。

ストレスはこうした身体症状として表出することがよくあります。

胃潰瘍や頭痛などもストレスからくる可能性が高いです。

根源から治療することで、快方に向かうと思いますので

ゆっくりと向き合っていって下さいね。


違反報告

2012年8月15日 09時47分


 じゅのんJunon

こんにちは、カウンセラーのじゅのんです。

ももぞうさん!お口からものが入らないと、体力消耗、拒食症、などが
とても心配です(._.)
喉に詰まって亡くなる人は、確かにいらしゃるけど・・・それは、子供お年寄りが
多いってのではないですか?あまり考え過ぎず死に関しては、あまり考えないでほしいです。
まれに、喉の部分が極端に細い人もいらしゃるので、一度病院で検査して貰った
方が良いと想います。
で・・・医師から大丈夫の言葉が聴けたら、安心度も変わると想います。

又、仕事のストレスもあると想いますので、一度カウセリングを受けるのもいいと
想います。

まだ、お若いので、食事がきちんと摂らないと、ホルモンとかお肌にも影響がでちゃうので、一日も早く病院へ行って診察して下さい。

又、愛知県名古屋市内ですが、出張カウセリングを開催いたします。
予定は9/15.16.17の3日間か9/22.23日にて開催するします。
詳しくは、直接メールを頂けたら光栄です。

お会いできることを楽しみにしております。

違反報告

2012年8月14日 18時54分


Medical Life Counseling

もも蔵さん。はじめまして。和田と申します。

摂食障害の初期のような気がしますね。

摂食障害は、主にストレスから来る場合が多く、又、女性の
場合は、過剰なダイエット意識の場合もあります。

普通の食事がしたい。と思い続けておられるので、仕事での
ストレスが緩和したら急に良くなるかもしれませんね。
それでもダメな場合は、できれば心療内科で受診してみて
下さいね。

違反報告

2012年8月14日 17時59分


こころのピース

はじめまして、もも蔵様。カウンセリングルーム こころのピースの佐々木と申します。

喉に食べ物がつまって、苦しんだり、死んでしまったりするのではないかと不安になり、食べ物をうまく飲み込めなくなってしまい、どうすれば普通に食事が採れるように戻れるのかと悩んでいらっしゃるのですね。

仕事の事で悩んでいらっしゃるとのことですが、そのストレスも確かに影響していると思います。
仕事上の悩みを打ち明けられなかったり、人に対して言いたいことが言えなかったり、言わなければいけないことを無理やり自分の中に押し込めたりしていませんか。
そのような感情が「ものが飲み込めない」「喉につまってしまう」という感覚として現れているかもしれません。

食べ物に対する恐れだけだと考えると、確かに食べ物が喉につまって息が出来なくなり、亡くなってしまった方はいらっしゃいます。ですが、極端な話、身の回りにあるもののほとんどが使い方などを誤れば大怪我や死亡事故につながる可能性があるのです。
でも普段私たちは意識せず、普通に使ったり、食べたりすることが出来ていますし、多くの場合何の問題もなく暮らせています。
赤ちゃんは一歩歩くだけでも全力で意識し、ヨチヨチと歩きますよね。でも私たちはほぼ意識すること無く、歩くことが出来るようになります。ですが、「行進」などで手足の動きを意識し始めると、手と足がバラバラに動いたり、とても歩き難く感じます。
不安も一緒です。普段意識していなければ問題なくできることでも、その行動に不安を覚え、その行動に意識を向けることで尚更不安になり、失敗するようになってしまいます。
出来るだけ少々のご飯などをあまり意識せずに食べるようにしてみましょう。少量でも飲み込むことが出来れば、だんだんと量が以前の量に近づいても食べられるようになっていくと思いますよ。

前半の仕事上のストレスは一度カウンセリングなどで仕事上の言いたいことや思いなどをすべて吐き出してみてはいかがでしょうか。
実際に言葉にして吐き出すことで、心がすっきりし、身体上の喉のつまった感じなどが癒されることがございます。
こちらもぜひご検討くださいませ。

違反報告

2012年8月14日 17時36分