無料カウンセリング掲示板の質問

「すぐ逃げてしまう」に関する質問

  • 受付終了

お寿司さん

浪人生です。

勉強をしようしようと思っているのに、1、2問解いただけですぐに手が止まり、他の事を考えたりスマホを触ったりしてしまいます。
現役の時もこんな感じで、2月なのにも関わらず古本屋で立ち読みして一日を潰したりしていて、浪人生になったら直そうと思ったのに、ほとんど変わってません。勿論受験は全落ちしました。
ひどい場合、塾の授業もサボったりしています。
親が「今日遅いから」とか言うとどうにかして家に早く帰って遊ぶ事を考えてしまいます。
「今日から直そう」
と思って家を出ても、机に向かうと一気にやる気がなくなってしまいます

高校受験の時は、中高一貫から更に無理を言って私立の進学校に行かせてもらって、大学や塾も「お金の事は心配せず行きたい所を選びなさい」と言ってくれて、「お前は頭が良いからきっと良い大学に行ける」と応援もしてくれてるのに、こんな体たらくな自分が嫌で、生まれてこなきゃよかったんじゃないかとすら思ってます。
母親からも「お前ががんばってるように見えない。どうしても大学に行きたいと思ってるのか?思ってないなら受験なんてやめた方が良い」と言われて、正にその通りで何も言えなくなってしまいました。
もう家に居ても塾に居てもどこにいても怖くて、受験なんか投げ出して行方不明になりたい、なんて思って、逃げたいと思ってる自分がまた嫌です。

言い方は悪いですが、自分より成績が悪かった奴もマーチに受かったりして、自分は何をしてるんだろうと自己嫌悪です。
あまりにも自己嫌悪が激しくて寝るときに泣いてしまった事もあります。
それなのにいっちょまえに難関国立コースを選んだりして、そんなあさましいプライドを持ってる自分が更に嫌で…

子供の頃から、母に「勉強せずに良い成績とっても調子にのらない。大人になったら通じないよ」と言われて、気付いたらその通りになってしまいました。
こんな自分が、仮に受験をしのいだとしても果たして将来明るい未来が待っているのかと言われたら、絶対にNOです
どうすれば逃げずに立ち向かえるようになるでしょうか

違反報告

2016年8月2日 15時16分

無料カウンセリング掲示板の回答

ものセラ

お寿司さん、初めまして。井上といいます。

しなければいけないのに、やる気が起きないというのは
もがけばもがくほど底なし沼にはまったようで、気が重いですね。
底なし沼ですから、結局のところ、その状況からは逃げられません。

お寿司さんは自分に期待しすぎているのではないでしょうか?
同時に、期待されていると思い込んでいるのもあるでしょう。
試験でも、全問正解するべきなのに、とか
朝から晩まで数時間、勉強するべきなのに、と出来ない目標を立てて、
できっこないと思って最初からあきらめてしまっているのかもしれません。
その上、
両親から期待されているはずだと
過度にプレッシャーをかけているのかもしれません。

このようにあるべきだとか、こうするべき、こうなるべきだといった期待が
あなたの足を逆に引っ張っているのです。
たとえ期待通りになったとしても、満足できません。
足りないものを探すからです。
こうなると「期待」はストレスと自己嫌悪の原因です。

こう考えることもできます。
あまりに大きな期待をすることで、出来ないという思いが先にしてきて、
何もしない言い訳にしているのかもしれません。

お寿司さん、「期待」は手放しましょう。
自分の中の「こうあるべき」とか「なるべき」を探して手放してください。
そして、「期待」のかわりに「目標」を立ててください。
最初は小さな「目標」で十分です。
もしかしたら、小さな「目標」では不十分だと思うかもしれません。
それこそが「期待」と自己嫌悪のストレスの元です。

お役に立てたでしょうか?

疑問や質問があれば、気軽に尋ねてください。
quietsphere.03@gmail.com

ブログもやっています。
『ものセラ(ものがたりセラピー)』
http://quietsphere.info

違反報告

2016年8月7日 20時13分


お礼コメント

ものセラさん
お返事がこんなに遅れて本当に申し訳ありません。
この一ヶ月間、なんとか頑張ろうとしてきました。できるだけ塾の自習室にいるようにして、勉強を無理しないでも、少しずつやろうとしてきました。
無理でした。そして夏の終わりの模試はボロボロでした。

実は、ものセラさんの回答を見た時に、俺は泣いてしまいました。正にその通りでした。塾は朝から晩までいなきゃいけない。予習復習はきっちり一つずつやらなくちゃいけない。両親の恩に応えなきゃいけない。だって全部自分の責任だから、自分が望んだからと。

ものセラさんは小さい目標を立てると言ってくれましたが、今からそんなの間に合うんでしょうか。第一志望に合格なんて、そんなことをまだ望んでる俺がいるんです。こんなこと、ただの甘えですが、俺はどうすればいいんでしょうか。

2016年8月31日 22時09分

はじめましてmentalquestの渡辺です。
浪人生改めチャレンジャーの方。
逃げることは悪い事ばかりではないと思います。
できない時はどんなことをしたって出来ないのです。
ただ、やらなかった事で後悔はしてほしくない。
出来る環境にいるのだから勿体ないです。
どういうことか、勉強はいくつになってもできるとか言いますが
現実に仕事をしながら、子育てしながら、家のローンを払いながら
キツイです。
そこまでしても大学に行く意味を見い出せれば良いが。
だったら、親からお金を出してもらえる時に勉強した方が
ベストです。難関突破してもしなくても「親」ではなくて
お寿司さん自身が「これで良し」と納得いく生き方をしてください。
今は逃げているのではないのです。
時には離れたところから自分自身を傍観することも大切です。

違反報告

2016年8月5日 17時42分


池袋カウンセリングルームフェリシテ

池袋カウンセリングルームフェリシテです。

あえてきついことを書くかもしれませんが・・・・

人間は誰しも、自分が選んだ道なら必死になれるものです。

やる気にならないのは、ご自身が大学に行かなくても別にいいと思っておいでなのだと思います。

それならそれで全然いいのではないでしょうか?

但し、それ以外の代替案を自分で提示することが絶対条件です。

働く、専門学校で資格を取る、勉強して無料の交換留学生に合格する、ワーキングホリデーで海外に行ってみる・・・・なんでもいいです。

自分で、次の道をえらぶ時期に来ているのだと思います。

ご自身でも書いていますね、「こんな自分が、仮に受験をしのいだとしても果たして将来明るい未来が待っているのかと言われたら、絶対にNOです」

そう、自分で書いているとおり。
ある意味、いまはあなたにとって大きな変化のチャンスなのですよ。

自分で選んだ道なら、確実にやる気はでます。
自分の頭で、しっかり考えてみてください。

なにも浮かばないなら、アルバイトでもいいので、働いて自分の生活費を稼いでみてください。
その厳しさも、きっと得難い経験になると思います。

応援しています。

http://felicite-c.com

違反報告

2016年8月2日 23時01分


あえてよかった!(認定心理士:はる)

お寿司さんへ

浪人中なのですね。夏は一番の頑張り時ですね。でも頑張れないのは辛いし、不安になってしまいますよね。
発達心理学のエリクソン先生は、青年期は自我同一性を獲得する重要な時期であると言っていました。これは自分がどんな人間で、どう生きて行けばよいかが見えてくる時期ってことだとカウンセラーは思います。お寿司さんは自我同一性の獲得の途上なんでしょう。お寿司さんのお気持ちに迷いがあるのかも・・・もう少しお話しをお聞かせくださいね。カウンセラーがメールで一緒に考えて行きます。

認定心理士:はる

違反報告

2016年8月2日 21時42分