無料カウンセリング掲示板の質問

「強迫性障害なのでしょうか?(長文失礼致します)」に関する質問

  • 受付終了

八十八さん


私は、短期大学を卒業してから2年間ほど、公共施設で臨時公務員として勤務していました。

短大で取得した資格を活かせる職種に二年間という任期限定だったとは言え就職することができ、不安もありましたが、業務に従事し続けるうちにやりがいや楽しさを覚えました。

現在は任期満了で退職し、雇用保険を貰いながら就職活動を始めて一ヶ月になります。

先日、工務店の事務として面接に向かった際、面接官の方にこう言われました。

「真面目なのはわかるが、それ以外に人となりを感じない」
「真面目なのはいいことだとは思うが、今こうして会話していても本心が見えにくい」
「緊張しなくてもいいから、もっとリラックスして思ったことを答えて欲しい」
「顔が固い、愛嬌だって必要な職場だからそういう表情を見せて欲しい。正直その顔では仕事に支障が出る」
「言葉も丁寧すぎてこちらまで届かない、もっと砕いて言ってくれる?」

一番困ったのは後半の言葉でした。
その時の私は、「就職面接は堅実に、落ち着いて自分がこうだと思うことをしっかり言えばいい」と思っていて、仲良く談笑しながら砕けた口調で会話するなんて社会人としてありえない!なんてことを要求するんだろう!と一瞬思いました。

そして、どうしよう、と思いました。
真面目さ、礼儀正しさ、丁寧さは自分の長所だと思っていましたから。
前職がお堅い公務団体職員だったということもあったのかもしれません。
今まで身分も年齢も上の相手にそのような接し方をした覚えはなく(親戚などといてもそんな風にすることはなかったです)、ましてや働く場所でそんな……と戸惑ってしまい、頭が真っ白になってしまいました。

結局面接はそのまま芳しい成果を得ることはなく、後日連絡が来ましたが(とてもありがたいことに採用だったのですが)「他に採用してもらえることになった」と咄嗟に嘘をついて辞退しました。

面接の帰り、情けなさと無力感が湧き上がり、近くのコンビニのトイレに駆け込んでひとり泣いてしまいました。
要求自体は不可能ではないことだったのに、どうしてパニックになってしまったのか。

落ち着いて考えれば対応できることだったはずなのに、なにがいけなかったのだろう、と自分の行いをひたすら責め続け、その夜は眠れず一晩中自己嫌悪し続けました。

そして思ったのは、自分がいいことだと思っていた真面目さを真っ先に否定されたことにショックを受けたのかもしれない、ということです。
元々正義感が強く、白黒はっきりつけたがる性格で、プレッシャーや責任感といったものを背負い込みがちでした。

友人からも「生真面目すぎるからもう少し肩の力を抜いたら」「考え方が極端だね」「責任を重く受け止め過ぎていると思う」「完璧主義だよね」とは言われていたので、一応自覚はあるつもりでした。

無意識に就職活動でプレッシャーを感じて、焦っているのかもしれない…と思いネットで情報を集めていくうちに、強迫性障害を知りました。

自分で把握していた短所とも言うべき性格の部分や自身への過ぎる批判、自己評価の低さや自信のなさ、しなくてもいいのに嘘をついてしまう、頭ではわかっているのに1か2かはっきりさせないと落ち着かず、他人に指摘されると咄嗟に言い返してしまう…などなど、調べるほどに当てはまっていくのが不安でなりません。

私は強迫性障害に当たるのでしょうか?
もしそうだとしたら、どのようにすれば改善が望めるのでしょうか?


お忙しい中お手数おかけ致しますが、どうかアドバイスを頂けないでしょうか。
よろしくお願いいたします。

違反報告

2016年7月10日 22時40分

無料カウンセリング掲示板の回答

池袋カウンセリングルームフェリシテ

池袋カウンセリングルームフェリシテの芝崎です。

診断を下せるのは医師のみですので、断言はできませんが、文章の内容だけを拝見すると強迫性障害ということはないように思います。

強迫性障害は、自分でだめだとおもっているような反復性・儀式性の高い行為をどうしてもやめられないというのが典型的なものです。

記載の内容については、確かにとても真面目でありすぎるといえばいえますが、そこまで否定的な見解をご自身にいただくことはないと思います。

むしろ、世の中の見解は多種多様であり、くだけた感じがいい場もあるし、硬い感じがいいという場もあり、「価値観は相手次第で様々」ということを知らなかったということになります。

知った今、それをそこまで受け入れられないのはなぜか?どのような経験がそれを裏打ちしているのか?
それをカウンセリングの中ですこしずつ語ることができれば、なにか見えてくるのではないかと思います。

スカイプや電話相談もこちらでも対応可能ですが、もし近隣で対面カウンセリングの場があれば、いちど利用してみてはいかがでしょうか?

繰り返しですが、障害ということではなく、社会スキルや認知を適正化するような対応だと思います。

よろしければご連絡くださいね。

http://felicite-c.com

違反報告

2016年7月13日 23時32分


Lady Bird ~総合カウンセリングサービス~

こんにちわ。
読ませて頂きました。

真面目な事はとってもいい事だと思います。
でもほんと色んな人がいるので受け止め方や
話し方など本当に少しの事で変わってくることがあるので。

メールでは中々伝わりにくい所もありますし
一度ゆっくりお話できればと思います。


『宜しければ、当事業所ホームページをご覧頂いたのち

担当は私が承りますので


【michiko-8011@i.softbank.jp

から、その後の経過やご様子などをご連絡戴ければ幸いです(^_^;)

改善に向けて進まれる事、心より願ってます。』

違反報告

2016年7月12日 11時21分


ファミリーカウンセリング高尾

初めまして
いただいた情報だけでは、原因はいくつか考えられますので、もう少し状況を丁寧に分析して、対応を考える必要があるでしょう。
ご自分だけでは、自覚しても思い通りにならないことが多いので、アドバイスを受けながらの方が安心できます。

違反報告

2016年7月11日 18時33分


カウンセリングルーム・エンパシー

自尊心が低い人は、自分に欠点があることを許せないので、他者から欠点を 指摘されると猛烈な恐怖と怒りを感じます。

人間は完璧になどなれるわけがないのに、完璧ではない自分のことが不安で、欠点を隠そうとします。

自尊心が低い人は、自分の欠点を憎むように、他人の欠点にも敏感でそれを嫌います。

人が成長する方向性として、欠点を矯正するよりも長所を伸ばす事、 自尊心を育む事の方が結果的に大きな成果につながります。

自尊心は、発展途上の自分が好きであり、自分が完璧ではなくともそれを 自然に受け入れることができます。

人は皆、発展途上の存在であり、完璧になどなることはできないのです。

発展途上の自分を受け容れて、遊び心のある楽な生き方をしてください。

思考の歪みを修正したい場合は、ご連絡ください。

違反報告

2016年7月11日 15時46分