無料カウンセリング掲示板の質問
「泣いてしまう」に関する質問
- 受付終了
もかさん
今年から短大に入学しました。
隣県に通いなので行きは早く帰りは遅いです。
高校の時からお母さんとウマが合わなく、普段は仲は良いのですが
喧嘩が絶えなく週一で必ず喧嘩していました。
また、私は言い返すと必ずまくしたてられて倍の言葉が返ってくるので
余り言い返すことはなく、お母さんが怒ったらお母さんの気が済むまでずっと会話をしないという
のがお決まりでした。(長い時で2週間くらい会話がない)
また私は友達にポーカーフェイスと言われてしまうくらいあまり動じたりしないのですが、
お母さんからキツイ言葉を言われたり怒鳴られたりするとすぐ泣いてしまいます。どうしてだろう
短大に入ってから私がほとんど家にいないので口数は減りました。が喧嘩の数は増えました。
会話する度にお母さんの不満を言われて、素直にごめんなさいと謝ればいいものをよくない態度をとってまた怒らせてしまいます。その度に私は部屋で1人で泣きました。
それがずっと続いて、今では普通の会話をした後に隠れて私は泣いてしまいます。
何故泣いてしまうのでしょう、またお母さんとどんな会話であれ話したくないと思うようになってしまいました。でもそんな事はいえないので心の中では嫌悪感がいっぱいなのに普段通り私は会話をします。
また生理不順になりました。どうしたらいいのでしょうか。
どうして泣いてしまうのでしょうか、どうしてお母さんと話すことさえ嫌になってしまったのでしょうか、助けてください。
2016年6月26日 11時06分
無料カウンセリング掲示板の回答
ものセラ
もかさん、初めまして。井上といいます。
「どうして泣いてしまうのでしょうか」という質問ですが、
自分のことを理解してもらいたい気持ちからだと思います。
理解してもらえない憤りかもしれません。
わかってもらえないことが続くと、次第に
「お母さんと話すことさえ嫌になって」しまいます。
お母さんはいくら言っても、わかってくれないという気持ちと、
お母さんを愛する気持ちがぶつかって、涙が出るのだとおもいます。
「喧嘩が絶えなく週一で必ず喧嘩していました」ということですが、
相手が理解してくれないと文句を言っている時は、
実は、あなたが相手を、母を理解しようとしていないのです。
つまり、
あなたが望むやり方で理解してくれていないと、文句を言っているのです。
心当たりがありますか?
親と子というのはこれまでのいきさつもあるので、
すぐに感情的になりやすいです。
でも、二人が対立している時、
感じている気持ちは同じです。
正反対に見えたとしても、わだかまりの気持ちは実は同じです。
たとえば、
「お母さんを目の前にした時、わたしはいつもお母さんは分かってくれない、
理解してくれないと感じています。それはお母さんも一緒でしょう?」
という風にきりだします。
感じている感情や気持ちを伝えます。
そうすると、相手も同じ気持ちでいたことがわかります。
同じ気持ちをお互いにぶつけあっていたのです。
同じ気持ちでいたことがわかれば、ひとつ共通点が見出せます。
ここから二人のコミュニケーションがスタートできます。
お役に立てたでしょうか?
コメントの内容はわかりやすかったですか?
的確でしたか?
解決するには、問題が慢性化する前に、早めの相談をお勧めします。
また、内容についてフィードバックしていただくとうれしいです。
公開したくない内容であれば、わたしのメールアドレス宛てにお願いします。
疑問や、質問でもいいです。すぐに返事は出来ませんが、後で必ずメールします。
quietsphere.03@gmail.com
ブログもやっています。
『ものセラ(ものがたりセラピー)』
http://quietsphere.info
2016年6月30日 00時11分
Lady Bird ~総合カウンセリングサービス~
今晩わ
初めまして
レディーバードのmichikoです。
読ませて頂きましたが
きっとお母様とふつうにお話が出来るようになりたいという気持ちも何処かであるのだはないでしようか?
涙が出てくるって事は。
誰でも甘えたい時もありますし優しく言葉をかけて欲しい時だって
ありますしそれがとくに親からなら尚更嬉しい事だと思いますが
もしよければ一度ご連絡ゆっくりお話をお聞かせ下さい。
何か一つでもいい方法が見つかればと思いますので。
『宜しければ、当事業所ホームページをご覧頂いたのち
担当は私が承りますので
【michiko-8011@i.softbank.jp】
から、その後の経過やご様子などをご連絡戴ければ幸いです(^_^;)
改善に向けて進まれる事、心より願ってます。』
2016年6月28日 20時58分
初めまして24時間カウンセリング(元電話カウンセリング)
メンタルサポーター大山桃子です。
拝見させていただきました。
あなたは何も悪くありません。
感情は色んな形で表現しようとします。
涙がでるのも無理はありません。お母さんの怒りはお母さんのものなのであなたが引き受ける必要はありません。
自分を責める必要もありません。一番理解して受け入れてもらいたい存在に受け入れられない事で悲しみの感情が現れたのではないかと思われます。
感じたくない感情があるとその他の感情も感じなくなってしまいます。
話す事で傷つくので話したくない傷つきたくないと思うと想像されます。
カウンセリングでは『私』が『私』を理解し受け入れ癒してあげることが可能です。
2016年6月27日 19時03分
ファミリーカウンセリング八王子
初めまして
ご自分を責める必要はありません。お母様との関係で明らかにトラウマ(心の傷)が原因と思います。
改善する可能性は十分にあると思います。
ただ、少なくとも専門的アドバイスを受けながら進めていく必要があると思います。
2016年6月27日 18時41分