無料カウンセリング掲示板の質問

「親に感謝する感情が出てこない、自分がおかしい」に関する質問

  • 受付終了

なおさん

現在20代の男です。よろしくお願いします。

母親に感謝する気持ちが沸いてきません。自分がおかしい気がして悩んでいます。

家は母子家庭でした。小学生のころ父親が亡くなり、母親と祖母の三人で暮らしていました。

父親の貯蓄が多かったようで、母親はずっと働いていませんでした。


自分がいじめで不登校になり、もともと母親と祖母は仲が悪かったのですが、自分のことが原因で、いつも喧嘩をしていました。親戚の人たちが介入してくることもありました。母親と「あなたが学校に行かないから喧嘩になる。」とか祖母に「もっとまともな子供だと思ってた」とか言われた記憶があります。毎日喧嘩ばかりでどこかに逃げ出してしまいたいような気持だったのを覚えています。


その時ちょうど反抗期もあってか、ほとんど母親と話すことはめっきり少なくなりました。反抗期ならではの、不満もいろいろあったとはおもいます・・・・

もう思春期をずっと過ぎた今でも、あまり変わりません。母子家庭でも特に不自由がなく暮らして、小さいころ母親に甘えたことも、幸せに感じた事もあるはずです。今も感謝するべき状況にいるはずです。


でもなぜか感謝する気持ちが湧いてきません。
いずれ自分が実家をでるとなると、母親のことが心配になります。でもどこか恩返し、感謝という気持ちと違う気がします。


母親に感謝するのが普通という考えが一般的だと思います。自分は感謝するべき状況にいるはずなのに、沸いてこない。普通自然に湧いてくるものだと思うのですが・・・・

自分はおかしい人間なのかと、最近ずっと考え込んでしまいます。よろしくお願いします。

違反報告

2016年5月29日 16時47分

無料カウンセリング掲示板の回答

はじめましてmentalquestの渡辺です。
おかしくありません。
むしろ「感謝」と言うものを考えてらっしゃる事だけでも
お母様は幸せですね。
「親ってありがたいな」とか「感謝」とかは
自分が親になって、子育ての大変さや経済的な苦労をして
初めて心から親って凄いと思える様になります。
誰かに言われましたか「親に感謝しろ」と
そう言われても分からないのが普通です。
文面からですが、memeさんをめぐっての喧嘩はお父様がいらっしゃらない分
しっかり育てなくてはと、お二人とも本気でmemeさんの事を
考えていたからゆえの事でしょう。
memeさん自身も「お父様のかわりを自分が」と何処かで
思うことで焦りとかあったりするんでしょうか。
今はその思いだけで良いのではないですか。
そして、その思いを持ち続けていつか来る感謝の瞬間を待ちましょう。

違反報告

2016年5月31日 12時52分


池袋カウンセリングルームフェリシテ

池袋カウンセリングルームフェリシテの芝崎です。http://felicite-c.com

母親に感謝できない。

よろしいんではないでしょうか?

ご自身が感じること、それが事実ですから。

きっと、感情を受けとめてもらった記憶があまりないのではありませんか?
不登校の時に、実際にそういう会話がされていれば、かなり苦しい思いをされたことでしょう。
不登校の原因も様々ですが、家庭環境の問題が潜んでいることも多いのですよ。

ですので、「母親に感謝すべき」という、そのことは気にせず、ご自身の人生を充実させるよう邁進してください。

20代前半ということは、社会人でしょうか?学生でしょうか?
一人暮らしできるなら、その方がいいかもしれませんね。

これからの10年は、あなたがあなたの人生を作り上げて独り立ちする時期です。

それから考えてもいいのではないでしょうか。

あなたの足元を、まずはしっかりと。

http://felicite-c.com



違反報告

2016年5月30日 18時56分


あおぞら

「悩み・性格・気質改善、解決、完治を目指す」

人生相談&心理カウンセリング
      あおぞら
の松下愛ノ助でございます

<お悩みの現状の把握と改善解決の方向性>

まず貴方様のご相談の中の重要な部分を整理してみましたので、ご確認ください。


1、母親に感謝する気持ちが沸いてきません。自分がおかしい気がして悩んでいます。
家は母子家庭でした。小学生のころ父親が亡くなり、母親と祖母の三人で暮らしていました。
父親の貯蓄が多かったようで、母親はずっと働いていませんでした。

2,自分がいじめで不登校になり、もともと母親と祖母は仲が悪かったのですが、自分のことが原因で、いつも喧嘩をしていました。

3,その時ちょうど反抗期もあってか、ほとんど母親と話すことはめっきり少なくなりました。反抗期ならではの、不満もいろいろあったとはおもいます・・・・


4,もう思春期をずっと過ぎた今でも、あまり変わりません。母子家庭でも特に不自由がなく暮らして、小さいころ母親に甘えたことも、幸せに感じた事もあるはずです。今も感謝するべき状況にいるはずです。

5,でもなぜか感謝する気持ちが湧いてきません。
いずれ自分が実家をでるとなると、母親のことが心配になります。でもどこか恩返し、感謝という気持ちと違う気がします。


6,母親に感謝するのが普通という考えが一般的だと思います。自分は感謝するべき状況にいるはずなのに、沸いてこない。普通自然に湧いてくるものだと思うのですが・・・・

7,自分はおかしい人間なのかと、最近ずっと考え込んでしまいます。よろしくお願いします。


貴方様のご相談の文章をつぶさに読ましていただきました。

本当に今時少ない誠実で素直な性格をお持ちで、将来必ず幸せを手にされる方だと思います。

しかし現在の状況では辛いですね。

貴方様はまだ「本当の自分お分りになっていない為」自分自身いに疑問を感じたり否定的な気持ちになられていると思われます。

本題に入りますが、心理学的に貴方の性格を申しますと本当は自立心が高いのに現在は「他者依存性が高い性格」が発現していると思われます。

他者依存性が高いと自己否定感や自己価値観が低くなり、とても不安感が募る性格です。


貴方様は本来「自立心が高く、真面目で親切で思いやりがある穏やかな性格」です。

それと現在のご自分に何か足りないものを感じるけどそれが分からない、という悩みが起こるのは
貴方が本当はもっとも大切にしなければいけない、「自己価値観に添った生き方」をされていない為に、心の中で葛藤も起こっていると推察されます。

貴方が自己価値観に沿って自信をもって素直にシンプルに生きていかれれば貴方はとても「分かりやすく親しみを感じられる人物」になります。

現在周囲の方々が貴方は「本当はどんな人か分かりあぐねている」かもしれません。


もうその「本当の自分をしっかり知ってで生きる時」が来たという事ではないでしょうか。

人の目線や期待、言動に惑わされないで、生きるということです。

そうするとストレスもほとんど蓄積しません。

私達の相談ルームには貴方様と同じような「本当の自分が分からず、悩みや苦しみをお持ちの」
多くの皆さまがカウンセリングに訪れます。

貴方様が「お母様への感謝の感情が出てこない」この状況は別に特殊なものではありません。
ただ幼児期から少年期に保護者からの無償の愛と言われる、9つの愛情が少々不足していた可能性は否定できません。

貴方様が今必要な事はまず自分自身が一体何なのか知るということが第一です。

次に貴方自身の価値観に合った、「生きる目的、生きる方向性」はどんな目的なのか。どのような方向性なのかをしっかり認識するということです。

それが明確になったらその明確になった貴方の価値観に添った生き方を自信をもされれば良いのです。

そうしますとほとんど、迷いやストレスを感じなくなります。

私どもの相談ルーㇺのカウンセラーは貴方様の気持ち、心に添って対応しますので
どのような口下手の方でも、おとなしい方でも自然にお話いただける雰囲気を持っています。  ご安心ください。

直接の面談が、どうもという方は電話でのカウンセリングが受けらえますので
どちらでも自由に選択できます。


貴方様のお悩みの解決方法と流れを、ご紹介いたします。

性格や気質の改善は心理学的にはそれほど困難な事ではありませんので是非チャレンジされて見てはいかがでしょうか。

<ご相談者の皆さまに対するカウンセラーとしての取り組み方、姿勢>

もし私どもが貴方様のカウンセリングをお引き受けした場合原因療法とスキーマ療法を
主体にカウンセリングを行わせていただきます

ご相談者のお悩みや苦しみ、悲しみ、性格の改善、解決は対症療法(現在起きている課題の解決だけ)ではなく、問題が起きている「原因そのものを排除し完全完治を目指すため」
「原因療法」(原因を明らかにしたうえで問題を解決する方法)そして「スキーマ療法」(解決の手順を明確に示しながら問題を解決する方法)を中心に対応させていたたいています。

貴方の性格や気質そして価値観など「本当の自分」を知るために必要な診断は下記の通りです。

  1(性格診断)
幼児期以降、育った環境から育まれてしまった、「親に感謝する感情が出てこない」その性格がどの性格から起きているのかを39種類の性格の中から確実に明らかになります。
 

 2(気質診断)
  生まれたときから遺伝子・DNAとして背負って来られたどの気質が今回のお悩みを
重いものにしてしまったのか、64種類の気質なの中から確実に明らかになります。

3(自己価値観診断)
 ご相談者の心の奥にある生きる為の方向性を決める、自己価値観を18項目の質問と60の言葉
の選択方式で明らかになります。
 
 4、心傷体験(トラウマ)診断
幼児期から少年期までの間に深く心を傷つけ、現在の悩み発生に影響のある、トラウマを
明らかにします

今回の貴方様の悩みの解決には、性格診断と自己価値観診断が特に重要です。

まず自分が大切にしている、生きる魂である「自分の価値観は何なのかを知る」そして「自分はどのように生きる事が自分にもっともふさわしいのか」「自分がまだ知らない自分の可能性」も知っておくことが大切です。

(診断の結果の分析と活かし方)

1の性格診断分析の結果、貴方様の現在の性格がほぼすべて明らかになります。
 
特に依存性や自己否定観の強い性格の方は、様々な悩みやストレスが発生する原因となってしまいますので
 早急に改善の必要が有ります。カウンセラ―が貴方に最も合った方法を提案し
 あなた様との共同作業で改善解決させていただきます。

2の気質診断で貴方様の現在発現しているすべての気質が明らかになります。
 貴方が現在悩んでおられる事の発症の原因となっている気質を心理療法で縮小したり
 カウンセラ―が貴方に最も合った方法を提案し
 あなた様との共同作業で改善解決させていただきます。

その気質が発現しないように他の気質でかぶせるやり方で改善解決致します。

3の自己価値観診断で貴方様の価値観やどんな人生が貴方にふさわしいのか、生きるうえで自分の価値観は何か、仕事や趣味など何が向いているのかを
明確に知ることが出来ます。


4つ目の心傷体験(トラウマ)診断で貴方の現在の悩みや苦しみの原因となっているトラウマは
心理療法の心傷風景連想法及び再解決法でトラウマそのものを削除したり内容を変更することもできます
カウンセラーとの共同作業で出来ます。

以上の方法で貴方様の悩みの解消と改善は100%解決できると確信いたします

私たちの相談ルームでは、お悩みの完全・完治を常に目指し、取り組んでいます
ご相談者の方から「ありがとう!本当に良くなりました、改善解決しました、本当にありがとう」の声をいたたくまでカウンセリングそしてご支援をいたします。ご安心下さい



私たちはどんな事があっても支援します。貴方の「希望の道」を一緒に探り当てます。
安心してお電話でも直接面談方式でもご選択なさって下さい
   

当相談ルームでは直接お逢いしての面談カウンセリング又は
固定電話・携帯電話・スマホ・スカイプを使ったご相談、どちらでも選択可能です



   「悩み、改善、解決完治を目指す」人生相談&心理カウンセリング
         あおぞら
  心理カウンセラー養成スクール「あおぞら」アカデミー
              松下愛ノ助 
     電話080-3397-2297
     ホームページ http://www.ai-aozora.com/

違反報告

2016年5月30日 12時05分


郷家カウンセリングルーム

memeさん、はじめまして。郷家あかりと申します。

ご相談文を読ませていただき、なぜか嬉しくなりました。
お母様に感謝する気持ちが出てこないことについて、自分はおかしいのではないかと悩んでいるとのことですが、世の中には、感謝していない人や、感謝していないのに感謝していると思い込んで感謝の言葉を使っている人がたくさんいます。
ですがmemeさんは、心から純粋にそう思えないところが引っ掛かる・・・、なぜなんだろう・・・と考えてらっしゃるのですよね。

ご自分に誠実(つまり他人にも誠実)な人だなぁと思われたし、そうやって、「普通の人」とか「世間の常識」という枠を取り払うことに努めながら、ご自分の心の中にあるものを探っていけるとしたら、必ず、晴れ晴れとした境地に辿り着くはずで、そのことは、感謝ができるかどうかより尊いことだと思ったから、嬉しくなったのです。

感謝の気持ちが出てこない・・・。「感謝」は、「ねば」とか「べき」とかいうことを持ち出して するものではないですよね。
memeさんが書かれているように、「特に不自由なく」暮らしたはずだし、「甘えたことも幸せに感じたこともあるはず」なのだとしても、感謝ができないとしたら、”そんな自分” をおかしいと思うことはないです。
おそらく・・・ですが、memeさんは繊細さゆえ、いっぱい我慢してしまった、そこのところをお母様は理解していない(と感じている)、ということではないかと思います。

簡単に言うと、ご自分でも気づいていない未消化な感情(怒り)がある、ということでしょう。
でも、一生懸命育ててくれたお母様にそれを表現するわけにはいかない、感謝こそすれ、今さら古い感情を持ち出してみたり甘えたことを言うわけにもいかない・・・。
そんな葛藤が、今の状況をつくっているのだと思います。

感謝って、自分が自分のことを認めていて、自分のことを好きで、尊重できていて、「嬉しい」「楽しい」「幸せだ」と心から思えるとき初めて感じられるものだと思いますね。

ですからmemeさんはまず、ご自分の現在を、葛藤のない幸せなものにすることに注げばよいと思います。「これでいい」「まぁまぁ気に入っている人生だ」と思えたら、これまで守り育ててくれたお母様にも、自然と感謝の気持ちが湧くようになると思います。

ご自分の心を、疑わず、否定せず、優しい気持ちで覗き続けてあげてください。

違反報告

2016年5月30日 11時28分


お礼コメント

べき ねば とは自分でもよく考え込んでいます。
どこか親に対して怒りもある感じがします。

自分のことはあまり認められていません。完璧主義なのでしょうか、もっと柔らかく考えられたなと思います。

自分を否定しそうになったら、なるべく肯定するように気を付けます。

回答ありがとうございました。

2016年6月1日 20時27分

カウンセリングルーム・エンパシー

お答え致します。あなたがお母さんに感謝出来ないのは、あなた自身が納得していないからです。

自分と折り合いが付いて納得さえすれば、必ず吹っ切れます。

あなたの心の奥底にある、お母さんに感謝(納得)できない感情が潜んでいるのではありませんか?

カウンセリングで整理されることをお勧めします。

ご希望の際は、mental@r-empathy.com までご連絡ください。

違反報告

2016年5月30日 11時17分


お礼コメント

そうだとおもいます。母親にはどこか納得いかない部分が昔からあるようです・・・

ゆえに甘えた記憶があっても、どこか感謝する気持ちが沸いてきません



回答ありがとうございました。

2016年6月1日 20時29分