無料カウンセリング掲示板の質問
「自分の気持ちがわからなく、混乱してます。」に関する質問
- 受付終了
名無しさんさん
私は中学3年生です。
春休み頃から精神が更に不安定?になってきていて困っています。
もしかしたら、ただの甘えかもしれませんが・・・。
昔から心が弱い方ではありましたが、最近はそれが酷くなってきています。
気分の浮き沈みが激しく、調子の良い時は、嫌なことも出来て「人生楽しい・恵まれてる」と思ったりします。しかし、その三日後ぐらいには、毎日なにかあれば涙を流して「なんでこんな事が出来ないんだ・死にたい」と思ってしまいます。
勉強もテスト前なのに、最近はしていません。特に家で勉強しようとすると、苛々して、酷い時は涙が出たり、勉強道具を投げたりしてしまいます。昔も分からなくて泣く事はありましたが、なんとか立て直して頑張っていました。今は苛々してすぐやめてしまいます。これでは成績ガタ落ち確定ですよね。受験もあるのに。昔から自分に甘くて辛いです。
春休みの頃は、少し散歩をしに行ったりしたらある程度はかどったりはしたのですが、今は散歩に慣れてしまったのか効果が出ないです。そんな事してないで勉強しろって感じですが。
最近は別室登校になりかけています。
去年も欠席が20日くらいで、内申は良くないと思います。高校に行けるのか心配です。
自分の意志や忍耐の無さがもう、嫌です。最近は自分をビンタしてしまう時があります。でも、そうやって言い訳作りをして怠けようとしてるだけだと思います。そうやって書くのも言い訳作りをしてるから・・・みたいな無限ループに陥ってます。怠ける事に必死なのか、やりたくないのか、なんなのか、自分の気持ちが分からないです。どうしたら良いのでしょうか。乱文申し訳ございませんでした。
2016年5月21日 13時05分
無料カウンセリング掲示板の回答
ココロのヨガ
初めまして⭐
ゆっくり読ませていただきました。
ご自身の葛藤がたくさんありますよね。
とてもわかります。
自分の中に「色々な自分」がいるのですよね。
まずは、それは決して悪いことではありません。
それも全て世界中に一人しかいない
自分なんですよ。
受け入れると言ったら「納得」と思うまでお時間はかかるかもしれませんが
そんな自分も一人しかいない「わたし」なんだ。
と可愛がってください。
「こう言う風にしなくてはいけない」
「みんながこうだからわたしも」
という思考は今日でおしまいです。
これを読んで頂いた後は、
ご自身の気持ちの最後に
「こんなわたしは最高だわ!」
と付け加えてみてください。
ぜひ言葉に出してみてください。
言葉に出すと、ご自身の良いところがたくさん見えてきます。
誰にどう見られるか
ではなく
自分が自分をどう感じるか
なんです。
完璧な人は世の中には存在しません。
まずは、自分の全てを好き❤︎になってみてください。
自分を許す
という事を意識してみてはどうですか?
2016年5月26日 02時49分
ものセラ
名無しさん、こんにちは! 井上といいます。
中学生の頃って感情の起伏が激しくて、ある程度、
避けようがない年頃なのかもしれません。
わたしの子どもにもそんな時がありました。
とは言え、
テストもあるし、受験のことも心配だし、考えだけが空回りして、
自分が一体何をしたいのかさえ分からなくなるのだと思います。
そんな時は、
自分は意志が弱いとか、忍耐が足りないとか解釈して、
自分を責めがちになりやすいです。
そして、不安が不安を呼び、心配が雪だるま式に大きくなります。
「少し散歩をしに行ったりしたらある程度はかどったりはした」そうですが、
散歩している時も、心配事で頭がいっぱいになっていたのではありませんか?
それでは気分転換になりませんよ。
散歩している時は、ただ歩くだけでいいんです。
頭も心も空っぽにして!
名無しさん、自分を楽しませていますか?
楽しいと思うことに集中できていますか?
リラックスすることも必要です。バランスを取ってください。
「自分の気持ちがわからなく、混乱してます。」って相談ですが、
考えることは、この場合、イライラを大きくするだけだと気付いてください。
いくつか対処法を紹介します。
●心の中にあるものを書き出す。
思いつくものをひたすら書いてみてください。
●つらい感情にしっかりと向き合う
つらい感情であったとしても、それを変えようとせず、否定しないで、
あるがままを受け入れてみてください。
逃げると、その「ばけもの」は大きくなります。
向き合って、感情を感じ尽すとなくなります。
嫌な感情でも、受け入れて感じてください。
「私は今、こんな感情を感じている」と、意識してください。
意識すると、落ち着いてきます。
●上に書いたことをするときは、深呼吸をしてやります。
どうしたらいいのか分からなくなった時にも役立ちます。
ゆっくりと息を吐いて、お腹に空気を入れる感じで息を吸います。
雑念が湧いてきたら、数をかぞえる事だけに集中して、深い呼吸をします。
勉強にしても、何もかも分からなければいけないなんて思っていませんか?
この世の中、分からないことの方が圧倒的に多いです。
「わからないこと」を、受け入れてください。
受け入れると、「わからないこと」に、興味を持てるようになるかもしれません。
お役に立てたでしょうか?
私からのお願いがあります。
このコメントが役に立ったのか立たなかったのか、フィードバックしていただくと助かります。
コメントの内容がわかりやすかったのか、そうでなかったのか? などなど
なんでもいいです。思ったことをフィードバックしてくださらないでしょうか。
励みにもなりますし、今後のカウンセリングのスキルアップに役立てたいのです。
よろしくお願いします。
こちらの、わたしのメールアドレス宛てでもいいですよ。
すぐ返事出来ませんが、必ずします。
quietsphere.03@gmail.com
ブログもやっています。
「ものがたりセラピー」
http://quietsphere.info
2016年5月22日 18時16分