無料カウンセリング掲示板の質問

「周囲の人とコミュニケーションがとれない」に関する質問

  • 受付終了

mikoさん

4月に新社会人になりました。
4月からの新人研修で、同期の人たちが皆仲良くなったのに、私だけ全く溶け込めませんでした。また、6月から配属が決定したのですが、そこでも周りと仲良くできません。
それどころか、最近では話す事そのものに恐怖心があります。
職場では自分の力では到底無理な事を期待されていて、正直困っています。

小さい頃から、周りの大人から「配慮が足りない」と言われ続けてきました。それを意識して行動していたつもりだったのですがと、同期の一人に「君は状況によってキャラがぶれてる。君は何をしたいのか分からないし、周りにどうして欲しいのか見えない。自分が無いんだよ。」と言われました。
確かに、私は自分という嫌な人間を隠すために、状況によって無意識的に態度が変わってしまっていると思います。最近自分という人間が分からなくなってはいるのですが、多分性格は大雑把で短気で、それでいて頑固で皮肉屋です。頭の回転が悪く、要領が悪いです。

今日、「職場は楽しいですか?」と聞かれましたが、「話を聞いている分には楽しいです」と答えて「無理しないでくれ」といわれました。「楽しいです!」と言い切ってしまうべきだったのでしょうが、全く楽しくないから、はっきりそう言えない自分がいます。そういうのが配慮が足りないのでしょうね。

今何より困るのは、私の事を気にかけてくれていた、同期の人や現在進行形で気にかけてくれている職場の人に申し訳ないという事です。私なんかのために時間を割かせているその事実が嫌です。評価されると怖いし、馬鹿にされるとそれはそれで嫌な気分になる、本当に我儘です。

こんな人間なので自分の嫌な所を曝け出して話せる友人も居ません。親に言ってもお前の意識が足りないからだと言われるし、そんなことは自分でも分かり切っているので、却って疲れます。

かと言って精神科受診する程体調悪い訳でもないし、一体自分はどうすればいいのかさっぱり分かりません。

毎日明日が来る事が嫌でしょうがない。良い人に囲まれて、こんな我儘言っている自分が情けないです。状況を変えるにはどうしたらよいのでしょうか。

※この掲示板へ書き込んで良い内容なのか、悩んだのですが、どなたかアドバイスがあれば宜しくお願いします。

違反報告

2012年7月11日 17時11分

無料カウンセリング掲示板の回答

新川公園前メンタルカウンセリング

新川公園前メンタルカウンセリング 心理カウンセラー 千嶋のりえです。



ご相談ありがとうございます。


あなたは、環境にまだ馴染めていないだけだと思うのです。

自身の問題点を過剰に自覚していますが、否定感情が強く出ているようですね。

過去の出来事は、今のあなたを査定する材料にはなりません。
互いに未完成な人格である場合、批判に関しては取り上げるに至りません。

現状は、とても厳しい状況かも知れません。

しかし、あなたの謙虚さはとても美しく、高い評価に値します。

混乱の最中には、物事の正しい判断ができない状態になっています。
その状況を、あなた自身が良く把握し、自分が主治医になりましょう。

今日から最低14日間、あなたの心の記録をつけましょう。
携帯電話の機能でも十分です。

一日を通し、感情の変化を詳細に記録します。

大体7,8日で自身の感情の波が確認でき、2週間では前兆の察知も可能になります。

この様に、自分が不慣れな環境で初めての事に取り組んでいる事を影で支えましょう。

ゆっくり見直すことで、自分の高い才能が分ったりするのです。

要領が悪い、頭の回転が悪い、とは、言い換えると、慎重で繊細なのです。

あなた自身が自己を否定することなく、頑張っている部分を誉めてください。

心の変化は、大体8日周期になっています。

今が辛くても、来週には期待できます。


辛くなる前にまたここに来てください。

心理カウンセラー 千嶋のりえ

違反報告

2012年7月11日 18時38分


こころのピース

はじめまして、miko様。カウンセリングルーム こころのピースの佐々木と申します。

4月に晴れて新社会人となり、新人研修を受け、6月から配属されたのだが、研修中の同期とも、今の配属先のスタッフともうまくコミュニケーションがとれず、
仕事も楽しいと感じられず、周りの人から気にかけてもらっていることも申し訳なく感じてしまい、どうしたらこの状況を変えられるのかと悩んでいらっしゃるのですね。

まず同期の方からのお話は忘れましょう。その言葉にとらわれて混乱している感じを受けます。「状況によってキャラがブレる」は、臨機応変に対応できるということにつながります。また職場は自分の主義主張を表す場でもありません。職場が求める役割を演じる場です。キャラは「職場が求めるキャラ」になれば良いのです。
現在の状況で職場が楽しいと感じられないのは当たり前です。まだ仕事になれていないのですから。心に余裕が出来て、始めて楽しいと感じることが出来ます。職場の方が聞いてこられたのは、miko様が悩んでいる、辛そうに見えたから声をかけてみたということもあるかもしれませんね。
研修と実際の業務では研修では聞かなかったことなどがほとんどで迷ったり、混乱したりしてしまいますよね。そして多くのことを指導され、多くの人からの協力を得て、だんだんと一人前になっていくのです。今はしっかりと他の方からの指導を真摯に受けとめ、仕事を理解していくことが一番大切な仕事になります。だれもが初めから完璧に仕事が出来るはずは無いのです。指導してくれた人にしっかりと挨拶(ありがとうございます!など)は忘れないようにしていきましょう。
一つだけ社会人として認識を改めなければいけないとしたら仕事は「評価される場所である」ということ。働き、賃金を得る場所ですからどうしても評価は必要です。評価される事を恐れず、出てきた評価はそのまま受け止めることが出来るようにしていきましょう。

人間関係は挨拶が大事です。まずは朝出社した時に一人一人に明るく、元気に挨拶をしてみましょう。そして教えてもらったときもしっかりと挨拶をする。基本的なことですが、悩んでしまっているとどうしても声が小さくなったり、うつむき加減になったりして相手に伝わらないものです。
そして無理をしないこと。自分の頑張りを自分で認めてあげてください。そして自分を信じ、明日はもっと良い自分、良い仕事が出来ると信じること。
どのような職場かは分かりませんが、取引先やお客様がご来店されると思います。その時に相手が期待している仕事の役割を一生懸命に行っていれば、お客様や周りのスタッフも必ず気がついてくれます。
今は今を一生懸命にこなしていきましょう。
必ず「楽しい」と思えるようになりますよ。

違反報告

2012年7月11日 17時54分