無料カウンセリング掲示板の質問

「何をしたいか分からない」に関する質問

  • 受付終了

雪さん

私は大学1年生なのですが将来や就職を考えた時何をしたいか、どういう職につきたいかが見つからず焦っています。私の大学は地方の私大で偏差値48の三流大なので一流企業や大企業には就職できないため中小企業に就職するしかありません。しかし、中小企業でも早稲田や慶應、東大京大やMARCHを採用していると感じ私の大学では就職できないのではないかと不安になります。ネットをみても三流大の人は就職出来ない、就職できない大卒が5割いて一流大以外の人は就職出来るわけがない、人生終わってるといったことばかり書いていて不安になります。

違反報告

2016年3月26日 23時28分

無料カウンセリング掲示板の回答

アールラボ - R Lab of the hypnosis

ゆうさん。はじめまして。

大阪市のカウンセリングルーム アール・ラボです。

ご自分のやりたいこと・目標が見つからない焦り、
他の大学と比べて自分の大学では採用されないかもしれない
不安が重なって悩んできたんですね。

人の心は、他人の価値観や、ネガティブなイメージを
信じやすくなっています。

ゆうさんの心の中でやりたいことがあったとしても、
自分の大学ではどこも採用してくれない等のイメージが
強すぎて、見て見ぬふりをしている可能性もありますね。

焦りや不安な気持ちがでてきたときこそ、
心の中にどんな思いがあるか見つめなおすことも
改善への一歩に繋がりますよ。

自分の気持ちを見つめなおし、ゆうさんが本当は
何をしたいのかを一緒に見つけていくのが私たち
カウンセラーの務めです。

一人で抱え込むことはありませんよ。

今少し自分と向き合って、どうすれば前に進んでいけるか
一緒に考えていきませんか?
ご相談をお待ちしています。

*☆*。大阪市淡路のカウンセリングルーム
   R Lab of the hypnosis - アール・ラボ - 。*☆*
     http://sub.r-lab.co/
 ※メール相談も受付中:rlab.of.the.hypnosis@gmail.com

違反報告

2016年4月2日 12時54分


はじめましてmentalquestの渡辺です。
ゆうさん、少し日本と海外の教育のレベルと考え方の違いについて
お話させてください。
日本の教育は国連によると最低レベルということで何度も
改善勧告を受けているのが現状です。
日本での大学進学平均年齢は18歳ですが
国際的にはこんな国はあまりないそうです。
ノルウェーだと30歳、多くの国は22・23歳で専門学校や
社会経験をして何をやりたいか決まってから大学の学部を決めたり
していくのが世界では一般的です。
日本のように高校卒業時点で次の進路が決まることなど不可能だとも言われてます。
ゆうさんの今の不安や迷いは当然のことです。
まだまだ時間はあるのだから、無駄だと思う事もやってみましょう。
ネットが全て真実とは限らない。
流されないでね。

違反報告

2016年3月29日 18時05分


隠れ家相談所 EVOREVO

おはようございます。
今の大学を選んだ理由は何ですか?何になりたいと思ってその学部、学科を選んだのですか?
一流とか、二流とかはあなたにとって大きな問題ですか?

違反報告

2016年3月29日 09時37分


はじめまして。カウンセラーの熊山と申します。

「どういう職につきたいかが見つからず焦っています」という質問ですが・・・

「何をしたいか?」ではなく、就職して働くことによって、あなたが「何を感じたいか?」を探究してみて下さい。
就職して働くことによって、あなたが得たい本質を知ることができれば、自然と答えが見つかります。

次の質問を自分にしてあげて下さい・・・

「私が就職することによって得たい本質とは何だろうか?」と。

ご参考になれば幸いです。

違反報告

2016年3月29日 06時42分


りょうしん

ゆう 様

 ご相談ありがとうございます。

 まず、就職できないということは「ない」と思います。

 ただし、「仕事を選ばなければ」です。

 偏差値に劣等感を感じていらっしゃいますね、確かに偏差値が高い人は、知識が豊富で与えられた条件や情報から問題を解決する能力は高いですし、完成が豊かでちょっとした出来事でも多くのことを感じ取って、物事の核心を捉えることができると思います。

 では、仕事ができるかというと話は「別」です。

 様々な、案や方法を考えても「〇〇と考えられる、しかし・・・」と100%予想通りになると言えない未来の結果に対して「それでいく!」と、責任を負って行動をするというのは、勉強が「できる、できない」ということとあまり関係ありません。

 勉強ができてもコミュニケーションが苦手だったり、協調性なく言われたことしかしない、自分の都合ばかり主張する人はどこに行っても上手に仕事が出来ません。

 むしろ嫌われます。


 資格は業務に必須なものもあれば、「私はこの資格を取得できるだけの知識や技術を持っています」と自分の特技の技量を証明するだけのもので、企業に就職したら企業ごとのやり方や、それ以上の専門の知識と技術を求められます。

 資格というのは、履歴書に書いた時くらいしか輝くことはないと思います。

 学歴だけで、その人の能力は大まかに予想されますが、学歴で劣っているというなら、資格で勝負してみるのもよいでしょう。

 だたし、3級とかではなく、1級など上位でないと比べられません。

 「何をしたいか分からない」とのご相談について、自分が「何に興味をもって、どんなことをしてる時に楽しいと感じるか?または、充実感を感じられるか?」とか

 「何が絶対嫌で、何を見たときに嫌悪感を感じるか?」

 そして、ニュースや外出して周りの人や風景を見たとき、「何を感じたか、何を思ったか」を出来るだけすべて・細かくメモしてください。

 だんだん、自分がどういう人間かがわかってくると思います。

 そこで、自分が好き、楽しい、充実感を得られることがはっきりしてくるでしょう。

 それは、「やりたいこと」だと思います。

 私は、これを始めて、3か月目に「もしかしてこれが好きかも?」と思うようになって6か月目に「これがやりたい」とやりたいことを自覚できるようになりました。

 そして、2年目に「やりたいこと」に追加・修正を加えられより強く自覚するようになりました。

 その結果、今「心理カウンセラー」として仕事をしています。

 始めて、もう5,6年になります。

 ぜひやってみてください。

 危機感を感じていらっしゃる、ゆうさんなら、「したいこと」が見つかると思います。

 頑張ってくださいね!


 ご参考になると思います、「りょうしん」の各サイトをご利用ください。

< Twitter > https://twitter.com/ryousinn33
< ブログ > http://blog.livedoor.jp/ryousinn33/
<facebook> https://www.facebook.com/profile.php?id=100011222265931

違反報告

2016年3月28日 14時08分


就職ですか難しい問題ですね。だけど貴女が一番何をしたいかがネックでしょう。
大卒や成績で探すと難しいかもしれないけど、やりたいことで探せば間口は広がるでしょう。大卒や成績を武器にするのではなく、何がやりたいのかで仕事を探したほうが良いような気がします。少子化で売り手市場だからこそ優秀な人材を求めている中小企業がたくさんあると思います。まだ1年生なのだから時間は十分あります。やりたい仕事を真面目に探しましょう。きっと見つかります。ネットの情報に踊らされないように。ポジティブに行きましょう。ネガティブはダメです。

違反報告

2016年3月28日 10時51分