無料カウンセリング掲示板の質問

「子供のチック症」に関する質問

  • 受付終了

4122★ さん

現在6歳になる息子のチック症状がどんどんひどくなってきたのがきになります。はじめは4歳の時、下の子が生まれてから首振りをするようになりました。そのあとおさまったかと思ったら、次は声を「うん、うん」とだすように。その次は息苦しそうな呼吸を頻繁にしてみたり。いろいろ変化しながら今は激しい首振りと声が少し出ています。特にテレビを見ている時や、ご飯を食べているときが多い気がします。
子供には特に注意せず、そのうち治るだろうと見守っていましたが2年たち、来年小学校へ上がることを考えるといじめられないかとても心配です。
家庭の環境も、ちょうど2年前からあまり良くなく、夫が体調不良の為(精神的な病)半分別居状態です。

原因はやはりその様な環境にあるのでしょうか。
治す方法はあるのでしょうか。
症状が改善する方法などあれば教えていただきたいです。

違反報告

2015年12月28日 22時47分

無料カウンセリング掲示板の回答

アールラボ - R Lab of the hypnosis


412さん。はじめまして。

お子様を心配されるお気持ち、伝わってきます。
恐らく、412さんご自身でもチック症状について調べ、
見守ることを選択されたきたことと思います。

412さんも書かれているように、家庭環境も原因の1つである
可能性はありますが、今の時点ではそれが全てとは言い切れない
ところもありますね。

一般的な回答になってしまいますが、
・お子様がどんな時に症状を出しているか、習慣を記録すること
・別の行動でそれを妨げてみる
など、今の習慣を新しい習慣へ変えていく方法などもあります。

ご家庭やお子様の状況にもよりますので、専門家のご意見を
取り入れながら実践されることをおすすめします。

もちろん、私たちもいます。

チック症を改善するのではなく、お子様の心の負担を軽減していく中で
チック症をなくせるように援助していきます。

実際にお話しを伺いながら、どうすれば改善していけるか
一緒に考えていきませんか。
ご相談をお待ちしています。

*☆*。大阪市淡路のカウンセリングルーム
   R Lab of the hypnosis - アール・ラボ - 。*☆*
     http://sub.r-lab.co/
 ※メール相談も受付中です:rlab.of.the.hypnosis@gmail.com

違反報告

2016年1月4日 21時50分


あおぞら

 悩み苦しみの完全解決を目指す
人生相談&心理カウンセリング
「あおぞら」の

カウンセラー&ライフセラピストの松下愛ノ助です。

私たちの相談ルームはお悩みの完全解決、完治を目指しておりますので
かなり辛口の事を申し上げるかもしれませんが、ご容赦下さい

貴方様のご相談の大切な部分だけ抽出してみました。

1、現在6歳になる息子のチック症状がどんどんひどくなってきたのがきになります。

2、はじめは4歳の時、下の子が生まれてから首振りをするようになりました。そのあとおさまったかと思ったら、次は声を「うん、うん」とだすように。その次は息苦しそうな呼吸を頻繁にしてみたり。いろいろ変化しながら今は激しい首振りと声が少し出ています。特にテレビを見ている時や、ご飯を食べているときが多い気がします。

3、 子供には特に注意せず、そのうち治るだろうと見守っていましたが2年たち、来年小学校へ上がることを考えるといじめられないかとても心配です。

4、家庭の環境も、ちょうど2年前からあまり良くなく、夫が体調不良の為(精神的な病)半分別居状態です。

5、原因はやはりその様な環境にあるのでしょうか。
治す方法はあるのでしょうか。

6、症状が改善する方法などあれば教えていただきたいです。

 貴方様のご質問にお答えいたします

まずチック症の原因になっている可能性のある現在のご家庭の
環境を挙げさせていただきます。

1,4歳の時下のお子さんがお生まれになられご両親の関心や愛を一人占めできなくなった。

2、ご主人の体調が良くなく、別居状態である

他のご兄弟と現在のお子様の育ってこられた立場の違い(環境考えますと
下に一人おられるという事は、ご主人も奥様も子育てにある程度慣れと自信がつき、無意識にも、そんなに神経を使わないでも。ある程度、放っていても、子供は育つ、心配ないと油断がでてしまう時期ですね。

それと下のご兄弟との関係もそれぞれ違いますね。

子供さんは両親が子育てに慣れたとか、油断や余裕があるという事は関係ないのです。

子供にとって小学校に上がるまで
1、認められたい
2、愛されたい
3、受け入れたい
4、誉められたい
5、大事にされたい
6、期待されたい
7、素敵に思って欲しい
8、分かって欲しい

小学校に上がるまでは「慈愛願望欲求8代オバケちゃん」という欲求の塊なのです。

ですからたとえ下の子が生まれても「僕は一人の人間なんだ、大切に育てて欲しいという欲求があります」

もし8大欲求が満たされなかった場合
・自分が自分を認められない
・自分を愛せない
・自分を信じられない
・自分を好きになれない
・自分を成長させられない
・自分を大事にしない

子供に育ってしまいます。、
子供のチック症の多くがこのような環境の変化から発症する場合が
非常に多いのです。

そして8大慈愛欲求を満たそうと、満たせたと感じるまで、様々な言動(現在のお子さんの言動もそうです)が現れてきます。

現在のお子さんのチック症状の状況はその一端が現れておられると思います。

お子さんがこのままのチックの症状を引きずって体だけは大きく大人になっていかれるか大切な時期だと思います。

小学校入学までに何とか改善の目どをお付けになられる事をお勧めいたします

人間の性格は育って来た環境でほとんど育まれてしまいます。
たとえ兄弟姉妹でもその時のご両親の関係や家庭の環境で違ってきます。

できましたら小学校に上がれるまでにお子さんを救ってあげて欲しいと思います。

このまま大人になっていかれたら、周囲もそうですが、ご本人が一番苦しまれてしまう危険性があります。

私達の相談ルーㇺではこれまで、貴方様の今回のお子様の事と同じようなお悩みのカウンセリングとご相談の多くの経験と成功事例、改善事例を積み重ねて参りました。

6歳を超える自意識が芽生えたお子さん人の性格を改善していく場合、

そのことに携わる人は、相手から「信頼と尊敬を受け、そして自分を心から愛してくれているという実感を与えてくれる人」でないと中々難しいのです。

私達大人もそうですね、嫌な人から自分の問題点を指摘されたり、性格を変えるように言われても、絶対、受け付けられませんね。

同じなのです。

私達が子供と一緒に成長する必要があるという事です。

「棚からぼたもち」のように解決というわけにはいきません。

私達カウンセラーとの共同作業です。
私たちが改善解決を自信をもって表明出来る理由は下記の通りです。

当相談ルームは相談の現在起きている悩みや苦しみ、ストレスに対する
対症療法(現在起きている悩みだけを一時的に改善、解決する心理手法)
はいたしません。対処療法ではなく原因そのものを制御又は排除し

完全完治を目指すため
「原因療法」(現在の苦しみや悩みが起きている原因を発掘し原因を削除
又は変えてしまう療法)「スキーマ療法」(相談者の方がなぜ改善、完治  できていくかの段階をしっかり理解把握でき、他の悩みが発生した時自分で何とか解決できるようになる力を付ける療法)を中心に対応させていたたいています。

私たちの相談ルームに毎日直接又は電話でのご相談に、多くのご相談者の方お見えになります。


原因を知らないで改善や解決が出来るものは何もありません。
改善、解決する、というのは、分かった原因を排除したり、
取り替えたりしなくてはならないからです。

私たちの相談ルームに来られる、ほとんどの方が過去(1秒前も過去です)
にあったこと(悩み苦しんでいる自分の事)がこれからも、
ずーと(未来永劫)続くと思いこんでおられます。

それが原因で他の事までに飛び火して次つぎに新しい悩み、苦しみ、ストレスが、どんどん重なっていってしまいます。

この機会に単なる応急処置ではなく、お子様の性格の根本的な改善にも取り組みましょう。


 
私たちの相談ルームでは、お悩みの完治を常に目指し、取り組んでいます


ご相談者の方が「ありがとう!本当に良くなりました。
「改善解決しました、本当にありがとう」の声をいたたくまで
カウンセリングそしてご支援を続けます。ご安心下さい

貴方様のお子様がご自分の性格や気質についての改善、解決の目どが付いたとき、「よくここまで頑張ったね」とお子様を心からほめてあげてください。

私たちの相談ルームにいらっしゃた方がたの中に、貴方様と同じようなお子様の
問題で悩まれ改善解決された事例はたくさん存在します。

   
私たちの相談ルームでは最初相談に来られた方がどんなに辛そうな、
悲しそうな、あるいは心配そうな表情でお越しになっても、
カウンセリングが終わってお帰りになる時、

ほとんどの方が驚くほど笑顔で希望に満ちた表情に変わられ、
足取りも軽くお帰りになられます。
(電話でのご相談でも同じです。)
とても有意義で心が幸せに楽しくなる、相談ルームです。
ご心配はいりません。
安心してご連絡ください。

当相談ルームでは直接お逢いしての面談カウンセリング又は
固定電話・携帯電話・スマホ・スカイプを使ったご相談、どちらでも
選択 可能です

 「悩み、改善、解決完治を目指す」
    人生相談&心理カウンセリング
       「あおぞら」 
     携帯電話の方 080-3397-2297
     固定電話の方 03-5284-7353

     ホームページ http://ai-aozora.jimdo.com/
     ご予約・お問い合わせのアドレスです
http://www.ai-aozora.com/%E3%81%94%E4%BA%88%E7%B4%84-%E3%81%8A%E5%95%8F%E5%90%88%E3%82%8F%E3%81%9B/
  コピーして検索してください

違反報告

2016年1月1日 14時00分


池袋カウンセリングルームフェリシテ

池袋カウンセリングルーム フェリシテの芝崎です。

子供のチックというのは、精神的なものが背景にあることが多いです。
はじめは、弟ができてお母さんの愛情を得たいということが背景にあったのだと思います。以降2年たっているかと思いますが、お子さんは普段から、自分の気持ちを言葉に出してはなしますでしょうか?

もし、あまり思ったことを話さないようであれば、ゆっくり一対一で、あたたかく接して、言葉を待ってみてください。
お忙しいと、なかなか難しいと思いますが。。。。

自分を語る、ということは大人が思う以上に重要なことなのです。
外に出せない思いが蓄積していくと、様々な形で表にでてきます。
チックもその一つです。
一番いいのは、言葉で自分の感情を表に出して、対応できることです。
または、絵を描くなどの方法もあります。

一度お電話でカウンセリングをうけてみてはいかがでしょうか?
家庭内の状況も若干気になります。
よろしければご連絡ください。

http://felicite-c.com/contact

難しいのであれば、

違反報告

2015年12月29日 22時48分


はじめましてmentalquestの渡辺です。
お子様の入学をひかえ、今日ではいじめ問題も
一向に解決する兆しもなく、送りだす母親としては
今の状況では心配されるのは当然だと思います。
チック症状は御存じのとおりお子様の症状も含めいろいろなカタチで
現れますが多くは成人に伴い自然に治癒する傾向があるとされています。
以前は「親の養育」や「家庭機能」などが原因とされたこともありましたが
現在では研究の進歩でその説は否定されているそうです。
とは言え引き金になる可能性はまだ発達の未熟なお子様なのでゼロとは
言い切れないところもあります。
少し前置きが長くなりましたがワタクシ、病院勤務ですが医者ではないので
できるだけ早いうちに小児科を受診されることをおすすめします。
更に付け加えると小児発達神経科のお医者様がいるところが良いです
富山県だと富山大学附属病院や八木小児科医院などに専門医が
いらっしょる様です。参考になれば幸いです。


違反報告

2015年12月29日 13時04分


ファミリーカウンセリング八王子

はじめまして
そうですね。ご想像のように、ご主人との関係も含めて、環境からの影響が原因だと思いますが、必ずしも、ご主人のことだけとは限らないかもしれません。一番身近にいるあなた様の工夫によって、改善できる可能性は十分にあると思います。ご主人との関係が悪いからと言って、全ての子供がチックになるわけではありませんので。
その都度、あなた様に合ったアドバイスを差し上げられることが大切だと思いますので、お一人で考えるより、どうか、いま少しの勇気を出して、ご連絡ください。
ファミリーカウンセリング米田(東京都)
http://orange.zero.jp/zbf59793.park/index.html

違反報告

2015年12月29日 11時24分