無料カウンセリング掲示板の質問

「不登校について」に関する質問

  • 受付終了

ハルさん

中1の娘と旦那についてご相談します。娘のクラスに授業妨害する生徒がいるようで、担任の先生もてを焼いている状態のようなのですが、その問題児の生徒が娘に絡んでくるようで無視してもしつこく付きまとって来ると娘が訴えてきました。最近は体調不良を引き起こして学校で頭がボーッとするとといっており、成績もさがってきてしまいました。娘は学校に行きたくないといいだしており、その事を旦那に相談をしたところ、お前は、娘をどういった人間に育てたいのかと怒鳴ってきて、娘に頑張るように説得するのが親のつとめで、お前は、子供を甘やかして育てている、母親失格だといわれました。私としては、言っていることも分からなくはないのですが、娘の話をきいていると、小学校の時も一緒のクラスで、その時も娘にあだ名を付けてはしつこくからかってきて、担任の先生も注意をしてはいただいたのですが、全く効果はなく、中学でもまた何も変わらず誰の注意も聞かない生徒のようで、娘も本気でやることはやったけど無理だったと私に話してきました。娘は、旦那のこう言った態度に不信感を持っており、旦那は信用できないといっていました。因みに、旦那は、アスペルガー症候群と自己愛性人格障害の診断を受けており、特に、人格障害に関してはかなりキツイ方らしく重度の症状にあたると言われました。正直、その問題児の生徒にたいして、何か、旦那と似ているようなきがしており、その生徒も発達障害や人格障害があるのではと最近は疑っているのですが、考えすぎなのでしょうか?娘の溜め込んでしまう性格に問題があるのでしょうか?また、休ませるのは甘やかしなのでしょうか?よろしくお願いします。

違反報告

2015年12月13日 12時53分

無料カウンセリング掲示板の回答

アールラボ - R Lab of the hypnosis

ハルさん。はじめまして。

大切な娘さんが悩みを抱え心配なお気持ち、よくわかります。

改善しようと頑張ってみても、旦那さんにもご相談できず
お一人で苦しんできたんですね。

ハルさんが書かれているように、お子様がお父様への不信感や性格や
問題児の生徒と重ねてしまっている可能性もありますね。
この時期は家庭など身近なところからの影響を大きく受けやすいので
周りのサポートがとても大切です。

学校を休ませるというのも改善のために試してみるのも良いですが
成果が得られない場合や、より辛さを増してしまう場合は他の方法へ
切り替えることをおすすめします。

溜め込んでしまう事以外の娘さんの性格、ご家庭での生活環境や、
前は学校に対してどう思っていたいのか?などを詳しくお聞かせ
いただき、娘さんのサポートをさせて頂きたいと思っています。

実際にお会いしてからのカウンセリングさせて頂く方が良いのですが、
難しい場合はメール等でご相談いただければ幸いです。

娘さんとお二人でのご来室もお受けしていますので、
お気軽にお問合せくださいませ。

*☆*。大阪市淡路のカウンセリングルーム
   R Lab of the hypnosis - アール・ラボ - 。*☆*
     http://sub.r-lab.co/
 ※メール相談も受付中です:rlab.of.the.hypnosis@gmail.com

違反報告

2015年12月23日 15時27分


ファミリーカウンセリング八王子

はじめまして
休ませるのが良いか否かを含めて、もう少し、丁寧な対応を考える方が良いと思います。今の状況を乗り越えるために、その都度、あなたに合ったアドバイスを差し上げられますので、ご連絡ください。
メールやLINEでの対応も可能です。
ファミリーカウンセリング米田(東京都)

メール famysummer@yahoo.co.jp
ホームページ http://orange.zero.jp/zbf59793.park/index.html

違反報告

2015年12月18日 22時49分


あおぞら

心理カウンセラー&人生相談師の松下愛ノ助です

よろしくお願いします。

ご相談の内容を読ましていただき貴方様のお悩みを解決する為に大切な
部分を書き出してみました。

1,中1の娘と旦那についてご相談します。娘のクラスに授業妨害する生徒がいるようで、担任の先生もてを焼いている状態のようなのですが、その問題児の生徒が娘に絡んでくるようで無視してもしつこく付きまとって来ると娘が訴えてきました。

2,最近は体調不良を引き起こして学校で頭がボーッとするとといっており、成績もさがってきてしまいました。娘は学校に行きたくないといいだしており、その事を旦那に相談をしたところ、お前は、娘をどういった人間に育てたいのかと怒鳴ってきて、娘に頑張るように説得するのが親のつとめで、お前は、子供を甘やかして育てている、母親失格だといわれました。

3,私としては、言っていることも分からなくはないのですが、娘の話をきいていると、小学校の時も一緒のクラスで、その時も娘にあだ名を付けてはしつこくからかってきて、担任の先生も注意をしてはいただいたのですが、全く効果はなく、中学でもまた何も変わらず誰の注意も聞かない生徒のようで、娘も本気でやることはやったけど無理だったと私に話してきました。

4,娘は、旦那のこう言った態度に不信感を持っており、旦那は信用できないといっていました。因みに、旦那は、アスペルガー症候群と自己愛性人格障害の診断を受けており、特に、人格障害に関してはかなりキツイ方らしく重度の症状にあたると言われました。

5,正直、その問題児の生徒にたいして、何か、旦那と似ているようなきがしており、その生徒も発達障害や人格障害があるのではと最近は疑っているのですが、考えすぎなのでしょうか?

6,娘の溜め込んでしまう性格に問題があるのでしょうか?また、休ませるのは甘やかしなのでしょうか?よろしくお願いします。

お悩みを何とか改善、解決していただく為に少々厳しい事を申し上げますが
ご容赦ください。

ご相談の文面を何度読み返しても、中学1年の娘さんが可愛そうだなーと感じます。

娘さんにとっては、地獄のような苦しみかもしれません。

このような問題は解決法は2つしかありません。

二つともまず親が、「腹をくくる」「真剣に取り組む」という事です。

実は私の娘の3人のうち2人が高校在学中にイジメに合い不登校になり
この問題を家族みんなで協力し解決しました。

というのは、現在の学校の先生の中で本気で子供のいじめ問題に取り組む責任感と気概を持つ人は20%もいません。

逃げ腰か面倒臭さい、自信が無いか、いずれかです。

まず学校の校長に手紙を出し、真剣に訴えに対応してもらえない場合、文面に教育委員会及び文部科学省の本局に通知するという内容を加える事です。

現在いじめ問題は国の政策でも重要な扱いになっており地方の教育委員会もイジメ問題には真剣に取り組まざるを得なくなって来ています。

2つ目は学校側が真剣に取り組まない場合はお子さんの不登校を認め、通信教育(インターネット)で中学校のカリキュラムを習得させ、目指す高校に照準をあて自宅中心の生活をさせてあげるかです。

私達の2人の娘は高校生での不登校でしたので二人共通信教育で無事高卒の資格そして大検に合格し長女が早稲田大学、次女が芸術系の専門学校に通い現在社会で元気で働いています。

今大切なjことは奥様又はご主人がまずカウンセリングをお受けになる必要を感じます。

特に奥様は現在、いろいろな意味で自信を失っておられるのではないでしょうか。
心の重荷をいったんおろしてあげて、何が家族みんなにとって大切か、
ゆっくり考えていただいてよろしいのではないのですか。

厳しいいい方をしますが、親が子供の不登校に真剣に取り組まない場合
「子供さんは、お父さんもお母さんも信頼してくれなくなり反抗期にその不満が爆発したリ家出や外に同じような仲間の集まる場所に立ちいるようになってしまいます」

最近起きた神戸の中一の男女二人が見知らぬ男に付いてき殺された事件は他人ごとではありません。

私共のカウンセリングルームでは子供さんの不登校を解決する為のカウンセリングを重点的に行ってほとんど良い方向に解決できています。

その手順の一部をご案内いたします。

1、カウンセラーと協力し、現在起きているお子様の不登校の問題の解決のあるべき方向性を決める。
  そして親として、反省すべきは反省し、変えるべきところは変える、自己決定をしていただく必要があります

2、次に子供さんとのカウンセリングが必要だと思います。
   子供さんの悩みや苦しみを聞いてあげて不安心や恐怖感、焦りなどの気持ちを軽減してあげる事も必要です。
その際私の娘の不登校のいきさつやその後の生き方などを話してあげるととても興味を持たれ希望をあらわにされます。
自分の将来への希望は娘さん自身が作り上げなければ満足感は得られません。

現在娘さんは将来の事でとても不安な心境だと思います。

私の娘のことや同じような苦しみから、立ち直った中学生や高校生の事例をお話してあげれば不安も大分、解消されるはずです。

心理療法でご自分の性格、気質そして娘さんにとってもっと重要な生きる方向性と自己価値観が明白にできます。
全て自己診断方式です。

現在の苦しみは娘さんの長い人生の中での一コマです。永遠に続くのではありません。課題が生じたというだけのことです。

課題は乗り越えれば良いのです、人生無駄な事はありません、あのことは必要だった、だから今の自分があるのだと言えるときが必ず来ます。

本当はご主人も一緒に取り組まないtいけません。

このままの状態では「全員が乗っている船」が沈没してしまいます。

私たちの相談ルームでは最初相談に来られた方(電話相談でも同じです)がどんなに辛そうな悲しそうな、あるいは心配そうな表情でお越しになっても、カウンセリングが終わってお帰りになる時、「ほとんどの方が」驚くほど笑顔で希望に満ちた表情に変わられ、足取りも軽くお帰りになられます。

とても有意義で心が幸せに楽しくなる、相談ルームです。ご心配はいりません。

どうぞカウンセリングの扉を開いてみてください。

私達の相談ルーㇺでは海外におられる皆さん方とのカウンセリングはスカイプを使って日常的に行っています。

ご安心ください。

欧米の先進国ではカウンセリングを利用して心の調子を整えたり問題の予防の為に
日常的に利用しています。日本も徐々に欧米に近づいてきているようです。

「悩み、改善、解決完治を目指す」人生相談&心理カウンセリング
       「あおぞら」 松下愛ノ助 他カウンセラー一同
     携帯電話080-3397-2297
       
      固定電話 03-5284-7353
     ホームページ http://ai-aozora.jimdo.com/

ご予約・お問い合わせのアドレスです
http://www.ai-aozora.com/%E3%81%94%E4%BA%88%E7%B4%84-%E3%81%8A%E5%95%8F%E5%90%88%E3%82%8F%E3%81%9B/

コピーして検索にお使いください。

違反報告

2015年12月17日 17時27分


丹波橋こころの相談室

メール拝見しました。

大変ですね。
まずお嬢さんに確認を取っていただかないといけませんが、
学校にお嬢さんの苦境を知らせることから始めるのは如何でしょうか。
もちろん、
担任も手を焼いている状態なので、
担任に報告するとともに、
お嬢さんも受けられたらとは思いますが、
学校にはスクールカウンセラーがいると思いますので、
お嬢さんが無理とおっしゃるなら、
お母さんだけでも相談に行かれることをお勧めします。
まず、
いろんな人がお嬢さんの状況を知ることが大切ではないかと思います。
そして、
ご主人以外の方の意見をたくさん聞かれる方がよいと思います。
その中にはできればお母さんのご兄弟なども入れ、
お嬢さんにとってベターな環境をみんなで考えてあげられたらいかがかと存じます。

違反報告

2015年12月17日 16時56分