無料カウンセリング掲示板の質問

「会社の先輩との人間関係について」に関する質問

  • 受付終了

YOUさん

私は40代女性なのですが、現在の勤務先での人間関係悪化について意見を頂戴頂きたく投稿致します。

受発注業務にて勤務年数は約6年ですが、現在は同じ業務の先輩と険悪です。

根本的に、あまり合わないタイプだとお互いに感じていた節はあるのですが、入社当初は嫌味を言われる程度(愛想がない。だとか地黒など)だったのですが、誰に対してもその様な嫌味(男性にハゲや、30代の独身男性に「だから結婚できないのよ」など)言う方でしたので、最初は驚きましたが割り切って付き合おうと思いましたが、月日が経つにつれ、嫌味の内容がエスカレートしていき、人格否定や私が仕事で近寄ると、鼻を押さえて隣の部屋へ走って逃げたりされました。
段々と腹が立ち、時々は言い返したりはしていたのですが、半年程前から仕事上で私がミスしたと思った先輩が周りの社員にミスの事を言いふらしていたのですが、結果は私のミスではなかったのですが、誤りもしないので「きちんと調べずに私のせいにした何なの」と言ってしまいました。その直後、先輩の担当顧客商品が不明が発覚すると、「誰かが私を陥れる為にやった」と言ったので、それから先輩に対し、嫌悪感が生まれてしまい、やられたらやり返す状況になってしまいました。
私はやられた事を返しているんだからと思っていたのですが、、先輩の態度もエスカレートしていき、苛立つのも疲れてきたなと感じていた矢先、先輩の方がキレて「嫌がらせしないで!」と言ってきたので「私も同じ事思っているんだけど・・・」と言うと私が悪いとばかりに色々暴言はかれて最後には「上司に全部言うからね。」と言われ、その後上司と話をしていたのですが、どんな話になったのかは解かりません。
上司から私に事情聴取があるかとも思ったのですが、数日経った今もありません。
確かに酷いことをされたと思った事を、そのままやり返している訳ですから私にも非があると思いますし、先輩が怒るのも解かるのですが、先輩には自分の足元もみて欲しいです。
上司の相談後の先輩は上司の前では比較的に普通にしていますが、上司が出かけると私の近くを通る時は走って通り過ぎたり、咳払いをしたり、挨拶しても無視したりが、続いています。
自己退職を要求されるかもしれませんし、今後の事は解からないのですが、このままでも自分がどんどん駄目な人間になっていく様な気がします。元々、私はマイナス思考なので負のスパイラルから抜け出せない様に思います。
気持ちの切り替えをしようと思っても、考える事さえ億劫になり、無気力状態です。
そういった状態から抜けですにはどうしたら良いのでしょうか?
長文で失礼しました。

違反報告

2012年6月30日 18時58分

無料カウンセリング掲示板の回答

こんにちは、ご相談ありがとうございます。

会社の人間関係は、生きていく中で大きな課題となります。

仕事よりも、まずは良好な人間関係が大切です。

まず、意識を変えてみましょう。

「対立」から「共存」へ。

そして「裁き」から「許し」へと、意識を変えてみましょう。

「対立」はエネルギーを使い、疲弊します。

そして、「裁き」は自らの罪悪感との戦いなのです。

相手を「許す」ことにより解消されます。

その方法ですが、一度、先輩に丁寧に謝罪してみませんか?

すんなりと受け入れてくれれば、今後は良好な関係が築けます。

そして上司にも、その旨を報告しましょう。

あなたは何も悪くないのです。相手に非があるかもしれません。

ただ、良好な関係を維持するために、少しだけ自分を変えましょう。

そして心のもやもやを解消するために、カウンセラーをご活用ください。

いつでもご相談ください。あなたの課題が一日も早く解消されることを

願っています。



違反報告

2012年7月5日 16時01分


新川公園前メンタルカウンセリング

新川公園前メンタルカウンセリング 心理カウンセラー 千嶋のりえです。


ご相談ありがとうございます。

大変な思いをされています。
あなたは、過度に相手を意識しない事が重要です。

仕返しの気持ちは、心理的ゲームを生み出し、引っ掛けの感情から度々仕掛けてしまうのです。

慢性化すると、日課の様になって行きます。


それは実はとても不幸な事で、嫌いな相手を一日中思う事になるのです。

まず、眼中に入れないことです。
そして、相手が存在している事を意識しない心掛けをしましょう。
その為にも、過度の観察を控えることが望ましいのです。

たとえ引っ掛けられても、これは何時ものマンネリの手口だ、と気付きましょう。
そして、「なんて哀れな行いだろう・・・」と心の中で呟きましょう。

それを訓練の様に繰り返し、自身の行いも改められる方法です。

互いに歩み寄れない関係は存在します。
人間は、好きか嫌いかの生き物なのです。

意識に上らせる事が軽減すると、相手の存在も気にならなくなって行くでしょう。

今は、ピークなのだと思います。

感情的になって、何も良い事はないのです。

あなたの本来の高い見識をめざし、自分の存在を精一杯肯定して下さい。
人に愛される事が一番です。
混同すると、同様に扱われがちです。


応援しています。

心理カウンセラー 千嶋のりえ

違反報告

2012年7月3日 16時12分


お礼コメント

千嶋様

はじめまして。
仕返しは両者が日課になってエスカレートしていた事は事実です。
まるで逆相思相愛状態です。一日中その事にしか目を向けられなくなり辛い日々ですし、仕事や私生活にまで影響されます。
ピークの状態の時には自分の感情をコントロールする事も困難です。
私はこの掲示板に出会えた事が幸せだと思います。
コメントする事で、無気力状態から状況を認識する事も出来ますし、コメント頂いた事柄は平常心を欠く状態では気づけないからです。
有難うございました。

2012年7月3日 23時27分

こころのピース

はじめまして、YOU様。カウンセリングルーム こころのピースの佐々木と申します。

職場で同じ業務の先輩と険悪な仲になってしまっており、どうにかしたいとも思ってはいるが、実際先輩の方から嫌がらせをしてくるために自分が反応し、やり返してしまっているので、先輩には自分の行動に対して自覚を持ってほしいと思っているのですね。

職場の業務を行う場所には他の方はいらっしゃるのでしょうか。
いらっしゃるのであれば、他の方が事実を見ていらっしゃいます。上司に対して先輩が一方的に報告をしても、上司は第三者の意見を聞いているのではないでしょうか。そして双方に問題があり、喧嘩両成敗という考えになるのではないかと思います。
確かに一見「私とは合わないタイプだ」と思える人はいらっしゃいます。ただ、あくまで自分のこれまでの経験や想像でしかありません。この「合わなそう」という想像が頭の中だけではなく、自分の行動に出てしまうことが多々あります。その結果、自分の想像通りの「合わないタイプ」が出来上がってしまうのです。
自分に敵意がありそう、嫌がられていると感じれば、どうしても相手も同じような行動に出てしまいますよね。今のやり返しているYOU様の状態が状況を悪化させてしまった原因とも言えるのです。
どんな方法を使っても人を自分の思い通りに変えることは出来ません。
業務命令で仲良くしろといわれても、上司がいないところでは以前と変わらない状況ですよね。他人は変えることができないのです。
ではどうすれば良いのか。他人は変えられなくても自分は買えることが出来るはずです。
YOU様は実際、気持ちを切り替えようとしたりされようとしていますよね。そのYOU様の考えは正しいものです。ただ、「なぜ自分だけ…」という怒りの気持ちがどうしてもその考えを止めてしまっているのです。
業務上差し支えが無いのでしたら、挨拶が帰ってこなくてもYOU様の方からはしっかりと行い、社会的なルールを守りながら、あとは関わらないようにすることが良いのではないでしょうか。
変な行動をとられたとしても一人で勝手にやっていることとしてあえて関わらないようにしていきましょう。
相手はあなたが反応し、やり返してくることを待っているのです。
YOU様はご自身の中で罪への呵責も感じられていますね。
その気持ちはYOU様が駄目な人間になっていない証拠です。
そのような考えを持つことが出来る自分を誇らしく思ってくださいね。

違反報告

2012年7月3日 16時09分


お礼コメント

佐々木様

はじめまして。
ご意見、アドバイスを有難うございます。
喧嘩両成敗・・・その通りだと思います。暴言を吐かれた時は怒りもありましたし、落胆もしました。勿論、自己嫌悪もありました。
相手に自分の足元も見て欲しいと自分の欲求を求める気持ちがあった為、やり返す行為に至ってしまったのだと思います。
ご意見頂いた通り、人を変える事は無理なので自分の社会的修行だと思い、嫌がらせされても絶えています。
何もしないことが、相手をオーバーアクションにしている気もしますが・・・。
やはりしつこく嫌がらせされると、イラっとくる事も落ち込む事もありますが、怒りの気持ちが低くなった分、今の方がやり返ししている時より気分的に楽になった気がします。
一番悪い状態の時でも、挨拶だけは無視されても最低限心がけていたので、唯一自分の行動に対する励みとしてました。
(自己保身だとは思いますが(笑))
自分を嫌いにならない為に、精進していける様に頑張っていこうと思います。
自分が見えない状態の時に、客観的なご意見を頂けた事に感謝しております。
有難うございました。

2012年7月3日 22時43分