無料カウンセリング掲示板の質問

「家庭環境の悪かった子供でも幸せになれるのか?」に関する質問

  • 受付終了

天野さん

初めまして。あまり文章が上手ではないので、読みにくいようでしたらすみません。

最近、会社でメンタルを鍛える研修がありました。
内容は
子供は0才から3才までと、12才までに親から受けた愛情、しつけ、教育でほぼ性格が決まり、それからの経験はあまり関係ないから普通ひとは幸せになれるはずだというものでした。

わたしは兄が生まれつき知的障害があったので、赤ちゃんのころはあまり構っている暇がなく育てられたそうです。
それから、父が保証人になってしまい借金もあったので、家の中はもっと忙しくなりました。お金はなかったけど母は優しかったので、そこまで不満に思ったことはありませんでした
が、10才になったときに父が自殺していまい、母がうつになってしまいました。今はだいぶよくなりましたが、今まで治ったり再発したり...母は優しい人ですがとても弱い人なのでどちらかというと、わたしが頼られる感じになりました。

これまでいろいろあって、落ち込む事はあったけど私はうつになる気持ちは分からないし、結構家族なんだからしょうがない!とポジティブに乗りきってきたと思います

けれど、会社の研修を受けたあとから内容が頭から離れなくて夜涙が出てきます。これまでもっとつらい事はあったはずなのになぜか眠れません。
幼いころ環境が悪かったひとはどう心をもてばいい人生が歩めるのでしょうか。

お忙しい中恐縮ですが、宜しくお願いします。

違反報告

2012年6月27日 03時37分

無料カウンセリング掲示板の回答

 はじめまして。『心のハマメリス』の阿部でございます。宜しくお願い致します。

 会社のメンタル研修がきっかけで、とても悲しいお気持ちを思い出されてしまい、お辛いのですね。大変な家庭環境の中を、よく前向きに、頑張って来られのですね。

 今のあなたの心理状態は、季節的に合わないのですが...、たとえば、熱があっても何とか気合で病院でにたどり着き、単なる風邪だと思っていたのに、「インフルエンザです。」と診断されたとたんに、一気にガタガタと気持ちが落ち込ん行くような、そんな感じなのかもしれませんね。

 あなたが、背負ってきた家庭環境は、確かに大変だったと思います。でも、世の中には、そんな境遇を塗り替え、乗り越えた人たちがたくさん居るということを、知って欲しいのです。

 今は、とても心が疲れている状態です。そういう時は、何もいないで、とにかく休養を優先しましょう。休みむことで、力が湧いてきます。

 「幸せになれる人とは、欲しいものを手に入れるのではなく、手に入れたものを欲しいと思える人だ。」という言葉を聞いたことがあります。

 あなたにしか出来ない生き方があると思いますよ。

 今ここから、あなたなりの生き方を再構築してみませんか?

 無理せず、焦らずに、辛かったら休む。そして、一歩ずつ、また前へ進みましょう。

 応援しています。
 
 

 

違反報告

2012年6月28日 23時19分


お礼コメント

回答ありがとうございます。
親身になってくださり、とても嬉しいです。心が軽くなったような気がします。
「幸せになれる人とは、欲しいものを手に入れるのではなく、手に入れたものを 欲しいと思える人だ。

ステキな言葉ですね。困ったときは思いだそうと思います

本当にありがとうございました。

2012年6月29日 00時39分

こころのピース

はじめまして、天野様。カウンセリングルーム こころのピースの佐々木と申します。

会社の研修で子供のころの愛情やしつけから人の性格が決まるから普通、ひとは幸せになれるはずだというお話を聞き、幼少のころ辛い経験をした人は幸せになることが出来ないのかという不安を感じていらっしゃるのですね。

会社の研修ということで誰にでも該当しそうな事柄に注目し、お話をされていたのだと思います。結論から述べさせていただきますと、本当に幸せを願うのであればどのような環境にあった方でも必ず幸せになることができます。そのためには自分自身に嘘をつかない、言い訳をしない、理解してあげることが大切です。

実際、天野様は大変ながらも幸せを感じることができていたのですよね。そのことは自分が幸せになれる大切な要素です。
ただここで感じていただきたいのは、幼少のころ、ご両親が忙しかったり、大変な状況にあることを分かっていたために、子供としての気持ちを無理に押し込めていなかったかどうかということです。そのような気持ちを持ったままですとありのままの自分を理解してあげることが出来ず、辛い気持ちを抱えたまま、抑え込んだままになってしまい、心から幸せを感じることが難しくなることもあります。

研究は不特定多数を相手にする場所ですから、個別の育成状況などを考慮することが出来ません。ただ普段の心構えや一般的なお話を聞き、自分に受け入れられる部分は受け入れ、活用していきましょう。
また、自分には合わない、受け入れられない考えもあって当然です。そのような時はその講師に問い合わせをしてみたり、カウンセリングなどでそのお気持ちをお話ししていただければ、他の方は気がつくことができなかったことも自分の知識、経験として取り込んでいくことが出来るかと思います。

幸せになれる、なれないは人に押し付けられるものではありません。
自分で掴み取ることができるものですよ。

違反報告

2012年6月28日 17時01分


新川公園前メンタルカウンセリング

新川公園前メンタルカウンセリング 心理カウンセラー 千嶋のりえです。

ご相談ありがとうございます。

貴重な体験の後、感情のバランスが崩れる様になっているのですね。


あなたの生い立ちは、確かに大変だったと思います。
しかし、あなたには優しい家族の記憶があります。
どんな解析より、要素に自身の生育暦が似ていようとも、あなたの記憶が答えです。


環境はとても大事です。
しかし、該当項目を挙げて恐れる必要は無いのです。
問題は自身が得た記憶と、その記憶の中の問題解決が適切に行われて生きているか?ということです。

子供の人格に問題を起こしても不思議のない環境であっても、その中で成長した子供がアクシデントを乗り越えられる母体を親から得ていれば何ら問題はありません。

改善の必要があるのは、アクシデントに飲み込まれ、親が親でなくなってしまう状態により、子供の存在を尊重しないことです。

お父様の自死は、その場合マイナスに捉える必要はありません。
あなたが今、ここで父親が自死である事を公表できる心理は、内面が整っていることなのです。

しかし、ショッキングな経験は、年月を経て呼び起こす事があります。
そのきっかけが今回の研修の内容だったのでしょう。

お母様の症状も、誰でも罹患する事です。
ストレスが強く起きているでしょうから、回復に時間はかかるかもしれませんが、家族の理解で十分に対応できる事です。
主治医が居て、家族の理解があれば良いのです。
あなたは、無理な事を率先して頑張る必要はありません。

お父様のこと、ごきょうだいのこと、どちらも、なりたくてなったのでは無いのです。

過去の苦悩を繋げると、自分の人生は不幸のかたまりになって行きます。
過去の苦悩を乗り越えた記憶をつなげると勝利者が生まれます。

インナーチャイルドと言う言葉も聞いているでしょうか。
ここを学ぶ事も今後の不安の手助けになると思います。

自分の歩んでいる方向に確認をしている最中なので、あなたは今、不安になっているのです。
学びと理解と応用でこの先に生かせる出来事に変わるでしょう。

あなたの心に、一人で解決できない問題が生まれた時は、カウンセリングを受けてみましょう。


そして、どんなに良い環境を整えても、それが心の通わないまやかしならば、誰が親になっても子供は崩壊してしまいます。

すべては愛なのです。
だから、あなたは大丈夫です。


心理カウンセラー 千嶋のりえ

違反報告

2012年6月27日 14時50分