無料カウンセリング掲示板の質問

「この状態から脱したい」に関する質問

  • 受付終了

佳子さん

こんにちは。
私は福祉系大学2年の女です。
私はよく他人にとっては些細なことを言われるだけでも、情緒が不安になり、ひどい時には過呼吸になってしまいます。人前で泣いてしまうこともよくあり、泣いて解決なんてしないのに…周りにも心配されますし、コントロールが出来ないこんな自分が嫌になります。原因は自分はどこかで完璧を目指していて、それなのに実際は出来ないからその反動でなってしまっているのだろうと考えています。
昔から自分の思っていることを表現するのが苦手です。小学校の頃の担任の先生には、「優しいとは自分を傷付けるのではなく、本当に優しい人は自分も含めて優しくできる人。時には息抜きを」なんて言われました。
人から嫌われるのが怖くて、何かするたびに考え過ぎてしまうことが多々あり、人と関わること自体がたまに嫌になり、本当は誰かといたいのに1人でいる時もあります。
社会福祉について学んでいるのですが、コントロールが出来ない人が将来相談業務などをすることができるのか不安です。
誰かに相談したいけど、こんなことを相談することも出来なくて。でも、もう大学生でそろそろこんな状態から脱したいと思い、相談しました。よろしくお願い致します。

違反報告

2015年9月9日 09時04分

無料カウンセリング掲示板の回答

カウンセリング&コンサルティング伊藤

カウンセラーの伊藤と申します。
優しい素敵な方だと、ご相談内容からも伝わってきます。
とても素晴らしいことが、今の悩みにとらわれてしまっているようですね?
ご自身の知らない自分をみつめるためにも、一度、面談と心理テストをしませんか?

違反報告

2015年9月11日 16時11分


こんにちは ひだまりの会です。

相談内容を拝見させていただきました。お気持ち察します。

相談した自身に勇気をだしてくれてありがとうね。

もう心配しなくても大丈夫・大丈夫・安心してね。

いつでも不安な気持ちなど心に抱えると自身の生活に支障がきたしますよ。
これからは、いつでも相談にのりますから安心してください。

また、掲載できない・心に残っている事は溜めないで少しづつで良いから
ゆっくりでいいのでいってくださいね。

ひだまりの会
http://hidamarino-kai.jimdo.com/

きっとお力になれるとおもいますので遠慮なく言ってくださいね。


違反報告

2015年9月10日 09時08分


ファミリーカウンセリング高尾

はじめまして
ご自分をコントロールするためには、呼吸法など少しの工夫が必要ですから、お一人の力だけで今の状況を改善しようと無理に考えなくとも良いと思います。ご連絡いただければ、その都度あなたに合ったアドバイスを差し上げられますので、いかがでしょうか?今のお気持ち、そして、これまでのこと、とてもよく分かりました。お一人で考えるより、ご連絡ください。

違反報告

2015年9月9日 21時40分


あおぞら

心理カウンセラー&人生相談師の松下愛ノ助です

はじめまして、よろしくお願いします。


実はわたくしは、一般の個人の皆さまのご相談やカウンセリングを
させていただきながら、週4回福祉施設にいらっしゃる高齢者の皆さまの
うつ症やその他様々のお悩みのご相談に、今日まで6年間通っています。

貴方様がご相談の文章の中に書かれておられるように、将来福祉の分野で
ご活躍されるという事を良く理解し貴方様へのアドバイスとサポートをさせていただきます。

ご相談の内容を読ましていただき貴方様のお悩みを解決する為に大切な
部分を書き出してみました。

1、私は福祉系大学2年の女です。
私はよく他人にとっては些細なことを言われるだけでも、情緒が不安になり、ひどい時には過呼吸になってしまいます。人前で泣いてしまうこともよくあり、泣いて解決なんてしないのに…周りにも心配されますし、コントロールが出来ないこんな自分が嫌になります

2、原因は自分はどこかで完璧を目指していて、それなのに実際は出来ないからその反動でなってしまっているのだろうと考えています。

3、 昔から自分の思っていることを表現するのが苦手です。小学校の頃の担任の先生には、「優しいとは自分を傷付けるのではなく、本当に優しい人は自分も含めて優しくできる人。時には息抜きを」なんて言われました。

4、 人から嫌われるのが怖くて、何かするたびに考え過ぎてしまうことが多々あり、人と関わること自体がたまに嫌になり、本当は誰かといたいのに1人でいる時もあります。

5、社会福祉について学んでいるのですが、コントロールが出来ない人が将来相談業務などをすることができるのか不安です。
誰かに相談したいけど、こんなことを相談することも出来なくて。でも、もう大学生でそろそろこんな状態から脱したいと思い、相談しました。よろしくお願い致します。


貴方様のご相談の文章の中で「人から嫌われるのが怖くて、何かするたびに考え過ぎてしまうことが多々あり、人と関わること自体がたまに嫌になり、本当は誰かといたいのに1人でいる時もあります。」と、ありましたが、貴方様がこのような気持ちになられるのは性格の影響です。

おそらく貴方様は他者依存性が強い性格でどうしても、他者の目線や自分への期待、そして自分に対する言動が気になってしまいます。他者への依存性高さは自分の否定、または自分の価値観まで下げてしまい不安心が増大します。

しかし何にも必然性がない性格は通常育まれません。

私達人間の性格は基本的には13種類、細分化すると39種類の性格があるといわれています。

性格は気質と違い生まれてから後の育った環境で育まれるものです。
性格は私達が生きる為に又は欲しいもの(親の愛や優しさ、自分への期待感など)を得続ける為に必要だったものです。

従って通常は成長するに従って性格は少しずつ変貌を繰り返し大人になっていきます。

しかしその変貌を遂げられず苦しむ方が多いのも事実です。

その性格の中に問題解決力、自己コントロール力・問題解決の自信度というものがありますが、その中で自己コントロール力が順調に成長しない場合、貴方様がお悩みのような現在の

「他人にとっては些細なことを言われるだけでも、情緒が不安になり、ひどい時には過呼吸になってしまいます。人前で泣いてしまうこともよくあり、泣いて解決なんてしないのに…周りにも心配されますし、コントロールが出来ないこんな自分が嫌になります」なってしまいます。

この機会にこの自己をコントロールできない理由、原因をハッキリ掴み一日も早く改善、解決を図る必要があると思います。

原因が明確になったら、問題点の部分を出来るだけ早く、改善解決する流れがよいと思います。

私どもの相談ルームではどうしても改善したいと思われる、そのご相談を受けた場合、まずすべての症状やお悩みの原因を明確にする、4つの診断をして
出た診断結果に基ずいた改善、解決する「原因療法」を行っています。

改善、解決の為のカウンセリングと施療の流れをご紹介します。


私どもでは、「性格」の改善、解決の為のカウンセリングは
下記のような方法で行っています。

そのカウンセリングの流れをご紹介します。

▼まず貴方様の性格診断を行います。
人が通常持つ性格は基本的ものが13種類で細文化すると39種類ですがあなた様がどの性格かを知る必要があります

あなた様を取り巻く環境の全てをお聞きします。総合アセスメントです
 
あなた様の現在、過去で心に引っかかっている、すべてを思い切りお話していただき
心の中にある荷物を全部おろして、軽くなっていただきます。
生活の中のすべての(事実)を探り出すために貴方の心情を共有し認知致します

・次に貴方様の気質の把握と分析

 同じ出来事でも「苦しむ人」もいるし、「苦しまない人」もいる。その違いは何なのか。私たちは父母をはじめ先祖から驚くほど多くの気質を引き継いでいます。

顔や声、体格だけではなく心の感じ方をDNA.遺伝子の形、脳の伝達物質の作用の仕方など,63種類の中のどの気質を引き継いでしまっているかを明らかにします。

 
私たちはこの世に誕生し,幼児期から少年少女期までの間に驚くほどたくさんのしつけ、刺激や虐待やイジメ、トラウマ等を父母やそのほかの近親者、学校や幼稚園の同級生、教師、先輩、部活の指導者などから影響を受けてしまいます。


その影響があなた様の性格として形成されてしまいます。

性格はその方が育っていく過程で、その方がどうしても得たいもの(親の愛や優しさ自分への評価など)を得る為、または自分を守るのに必要だったものなのです。

その方の性格の全てをまず明らかにします。

「何かするたびに考え過ぎてしまうことが多々あり、人と関わること自体がたまに嫌になり、本当は誰かといたいのに1人でいる時もあります。」このような癖(性格)もある時期、貴方様が生きる為に必要だった可能性も考えられます。


性格のほとんどはその時代で生きる為に自分を守るために発現します。
そして自分が自己成長したりすると性格は変わっていきます。

さらに様々なストレスや人間関係の構築に対する対応力の診断分析も重要です

 私達人間は生きてる限り毎日のように様々の出来事やストレスに遭遇します。

次つぎ起こる出来事や「ストレスをさばく知恵や方法を身に付けているか、いないかでストレスの蓄積度に違いが出、悩み、苦しみの深さ、大きさが変わってきます。
いわゆる自己成長です。

貴方様のストレスの対応力を診断で明らかにできます。

・心傷体験(トラウマ)の確認影響分析
 
貴方様がお母様のお腹の中、さらに幼児期、少年少女期に起きた心傷体験(身体的、性的虐待や暴力やイジメなど)は放置しますと
一生涯影響を受けてしまいます。

そのトラウマをカウンセラーがその方との会話で掘り起し、その影響を明らかにすることもできます。

トラウマは貴方様が実際体験されたものだけではありません。
祖先のどなたかが、体験された事も私達はDNA,遺伝子で引きつきます。


それと大切な事は貴方様が人生で何を大切に生きていきたいか、ご自分の心に眠っている自己価値観を明らかにすることも貴方様を、大人に成長させます。


貴方様の心の奥にある魂が望む、生きる為の方向性を知る、自己価値観を18項目の質問と60の言葉の選択方式で明らかになります。

自己価値観診断で価値観やどんな事がご本人にとって大切なのか、何が向いているのか、どんな事を大切に生きていけば良いのかを明確に知ることが出来ます。

もし自分に合った仕事はどんな分野のどんな職種の仕事か、将来の為に知って置きたいと思わられた場合、カウンセラーが一緒の作業でその「天職」を明らかに出来ます。

上記のような診断で明らかになった性格の中で過去の貴方に必要で、これからは必要でないものは心理療法で削除します。
必要な性格で現在持っておられない性格は追加します。(新しい癖の追加です)

気質の発現は抑制する心理療法を行います。、無い方が良いトラウマは削除又は内容を心理療法で変えてしまいます。

以上の方法で本当に貴方様が納得される「理想のご自分の姿」が誕生します。


もし直接が無理でしたら電話でのご相談もお受けしています。

安心してご相談にお越しください

私たちの相談ルームでは最初相談に来られた方(電話相談でも同じです)がどんなに辛そうな悲しそうな、あるいは心配そうな表情でお越しになっても、カウンセリングが終わってお帰りになる時、「ほとんどの方が」驚くほど笑顔で希望に満ちた表情に変わられ、足取りも軽くお帰りになられます。

とても有意義で心が幸せに楽しくなる、相談ルームです。ご心配はいりません。安心してご連絡ください。

この行程をを踏まれて貴方様が本当の自分を知られることは、将来かなり役立つと思います。

どうぞ気軽な気持ちでカウンセリングの扉を開いてみてください。

欧米の先進国ではカウンセリングを利用して心の調子を整える事は
日常的に行われています。日本も徐々に欧米に近づいてきているようです。

「悩み、改善、解決完治を目指す」人生相談&心理カウンセリング
       「あおぞら」 松下愛ノ助 他カウンセラー一同
     電話0120-874-116
     ホームページ http://ai-aozora.jimdo.com/

ご予約・お問い合わせのアドレスです
http://www.ai-aozora.com/%E3%81%94%E4%BA%88%E7%B4%84-%E3%81%8A%E5%95%8F%E5%90%88%E3%82%8F%E3%81%9B/

又はno0109ai@yahoo.co.jp  コピーしてお使いください

違反報告

2015年9月9日 16時37分


カウンセリングルーム心の窓

佳子さん

もしあなたが福祉系大学の学生さんで社会福祉について学んでいらっしゃる学生さんでしたら、ぜひとも貴方の先輩に相談をしてみてください。

ご自身の心の闇を誰かを信頼してお話しできないとしたら、将来福祉の仕事に就くにあたって、形ではできても、多くのそういった仕事に携わる方々のように、本当の福祉に携わることはできないような気がします。

こんなところに頼らずに、自分の将来就くであろう仕事を信じてみてください。

違反報告

2015年9月9日 12時51分


カウンセリングスタディースクール~個人カウンセリング~

佳子さん、初めまして
私はカウンセリングスタディスクールの心理カウンセラー、中原謙一と申します。

どうぞよろしくお願いいたします。

完璧主義。
この言葉の意味はご存知でしょうか。

人それぞれ、見な自分独自の言葉の意味を持っています。
私たちカウンセラー(もちろん全員ではありませんが)の完璧主義とは
「完璧を目指そうとして、完璧になれない自分に嫌悪感を持ち、完璧でない自分を攻撃する」
ことを言います。

つまり、完璧な自分に向かって
「あなたはいいわよね、完璧だから。
私みたいに悩みも苦しみもなくて、幸せで。
どうせ私は完璧ではありませんよ」
と、けんかをうっているような感じです。

では、自分が完璧に近づいて言ったらどうなるでしょう。
実は、自分が「完璧な自分」に投げかけた言葉が、完璧に近づくにつれて、自分自身に言われているように感じるんですよ。
自分に還ってきてしまうわけです。

この状態になると、完璧を目指せば目指すほど、攻撃をされる恐れが強くなりますから、結果完璧に近づくことすらできなくなっていき、ひたすら完璧でない自分を責め続けてしまいます。

人から嫌われるのが怖い、とありますが、この言葉からわかることがあります。
それは、「初めから嫌われる」前提なんです。

つまり、「私は嫌われている」がすべてスタートラインになっていて、まずは「嫌われないこと」をすることで、やっとフラットな自分になろうと努力している、という感じでしょうか。
たとえるなら、富士山の五合目にいるのに、わざわざ2合目まで降りて、そこから富士山を登ろうとしているような感じですよね。

問題はいろいろあるかもしれませんが、現状では一つ扱えば、かなり緩和される可能性があります。

自己嫌悪をいかに小さくするか。
これだけでも、日常生活はかなり改善されるでしょう。

方法もいろいろあります。
自分に合った方法を使えば、多少時間はかかっても効果は出てくるでしょうから、できることにチャレンジしてみてください。

一応参考に、レッスンを一つ書いておきます。

日記帳(手帳でもよし)に、一日に3個、自分をほめる言葉を書いてあげてください。
どんなことでもいいです。
当たり前のことでも全然かまいません。
生まれて一か月の時にできなくて、今できることすべてを、褒めてあげてください。
ただし、3つでいいです。

そして、褒めた三つを自分の耳に聞かせてあげてください。

今日は学校に行けたね。
けがなく帰ってこられたね。
失敗が3つしかなかったね
ちゃんと朝起きられたね。
忘れ物をしなかったね。
Etc.

こんな感じです。
できるかできないかは別にして、鏡を見ながら、鏡の自分に行ってあげるとなおいいです。
人を褒めるときは笑顔ですからね。
最高の笑顔で、鏡に写った自分をほめてあげてください。
できなくてもかまいません。

今できないだけで、もしかしたら、明日にはできるかもしれない。
明日できなくても、1年後にはできるかもしれない。

いつかできればいいんですからね。

長い人生です。
頑張らずに、マイペースで行きましょう。

ついでに、つらい経験をした人は、その苦しみを誰よりも知っていますので、同じつらさを持った人を救うことが可能です。
佳子さんと同じ悩みを抱えている人は、世の中にどれくらいいるでしょうね。
佳子さんがここを抜けられたとき、同じ悩みの人たちの希望になり、そして皆が目指す道標にもなります。
まあカウンセラーなんて、人より多く悩んで苦しんだカウンセラーほど、腕のいいカウンセラーだったりしますからね。

最後まで読んでいただいて、ありがとうございました。

佳子さんの人生が、愛で包まれた人生でありますよう、心よりお祈り申し上げます。

ありがとうございました。

違反報告

2015年9月9日 11時02分