無料カウンセリング掲示板の質問

「受験ストレス」に関する質問

  • 受付終了

NORIKOさん

はじめまして。高校3年と大学3回生の息子の母です。
高校3年の息子について非常に心配しております。
大学受験(難関大学)向けて高校2年の夏から本格的に勉強をしてます。
高校3年の夏休みに入り、テンションが下がり家族に当たり散らすようになりました。
朝は毎日14時過ぎに起き、夜は朝方4時頃まで部屋の電気がついています。
何度か身体によくないから、早寝早起きになるよう生活リズムを整えるよう考えてみたら?と声をかけましたが聞き入れてくれません。
1学期は学校も休みがちでした。夏休み後半は絶対参加の補習がらありますが、絶対参加なので行くべきだ。と伝えてもやはり寝ています。
行かない理由をきくと、補習内容がしょうもないから、補習に来てる奴らがレベルが低く、本気で受験勉強に取り組む姿勢がみられない雰囲気の学校には行きたくないと。
どうしても行きたくないなら仕方ないとしてもその時間、ずっと家で寝ているのは違うような気がします。後、大学3回生の兄も弟と同じ高校から難関国立大学に今、楽しく通ってるのですが、その兄の存在が耐えられないと昨日は泣いていました。
大学に入ってからの兄は確かに、金髪、喫煙、合コン、飲み会など毎日遊び、夜中、朝方、帰宅やらで弟は受験に集中できない。出て行ってほしいと。兄には生活を改善するよう話しましたが弟は絶対無理だと。兄に1人暮らしさせるべきでしょうか?毎月10万かかります。兄は1人暮らしをしたいようです。
小さい頃は仲が良かったのになぜ、こうなってしまったのか私は毎日、涙が止まらず食事もとれません。
たまに1人になれたら楽だろうな〜と考えたりします。
正直、このままだと私自身倒れそうなのでアドバイスよろしくお願いいたします。

違反報告

2015年8月24日 12時21分

無料カウンセリング掲示板の回答

アールラボ - R Lab of the hypnosis

NORIKOさん。はじめまして。

毎日ご家族の中で板挟みになり、お一人で辛い思いをされてきましたね。

NORIKOさんにとってはどちらも大切な御子息であり、贔屓目なく
応援されてきたんですね。

本当は誤解をとき、御子息2人とも大切で応援しているし
お兄さんをライバル視せず自分のために生きて欲しいという気持ちを
弟さんにわかって欲しいのではないですか?

でも、弟さんのためを思って行動しても伝わらず、行動することが
どんどん怖くなってきているのではないですか?

どんな言葉をかけても、頑なに聞き入れてくれない。
時には泣いたり不安定な部分もあるので、どこまで踏み込んで
いいかわからない。

ご家族とのコミュニケーションは近いからこそ、難しい部分もあります。
お一人では難しくても、お悩みの解決に向けたお手伝いをするために
私たちカウンセラーがいます。

NORIKOさんは一人ではありませんよ。
良ければ、お話を聞かせていただけませんか?
ご相談をお待ちしております。

*☆*。大阪市淡路のカウンセリングルーム
   R Lab of the hypnosis - アール・ラボ - 。*☆*
     http://r-lab.co/
 ※無料メール相談も受付中です:rlab.of.the.hypnosis@gmail.com

違反報告

2015年8月30日 12時48分


メールを拝見させていただきました。 
理由のわからない恐怖感、不安感,、そしてコミュニケーションの問題は過去の出来事と強い関連があるかもしれません。それはあなたが覚えていることかもしれなし、覚えていないことかもしれません。それらの出来事はあなたの潜在意識という記憶の海にしっかり答えがあるので、セッションでその根本原因を突き止め改善することは出来ると思います。
経験上ではあなたのお悩みのごとは明らかに改善するものと思われます。
交通費、移動時間もかかるので最寄の施設で解決されるとベターなのですが、それでもご心配なようでしたら、ご連絡またはご相談ください。メール相談については無料です。

違反報告

2015年8月27日 20時40分


女性のためのフラワーカウンセリング こころ音

フラワーカウンセリングこころ音の薫音です。

数々の心労、とても辛いですね。お察しします。
受験と言うのは本人だけでなく、ご家族にとっても大変なものですよね。
しかも、大学に受かって学生生活をエンジョイしているお兄様を目の当たりにすると、自分と比較してなぜ自分だけこんなに辛いのか。と思ってしまうでしょうね。

私が扱っているセラピーはご家族で使っていただくことで、家族の関係が良好になる助けになります。
カウンセリングを受けていただくのはお母様だけでも可能です。
今はモニター募集期間なので、ぜひ一度メールでご相談ください。
お力になれると思います。

flowercounseling.kanon@gmail.com

違反報告

2015年8月25日 18時23分


お礼コメント

丁寧なご回答ありがとうございます。
兄にライバル意識はあると親も感じています。
3年前の兄が高3の時は弟も中3でダブル受験でしたので家庭状況が受験ムードでした。
弟はたまたま推薦で受験勉強をする前に進学公立高校が決まったので、弟には兄が集中できるよう静かにしなさい‼︎と口うるさく言ったのに今は何故、兄に静かにしろ‼︎夜に家を出たり入ったりするな‼︎と、厳しく言わないのか。と。
正直なところ、現時点での模試、偏差値等は弟の方が良いのです。
ただ、勉強の姿勢、毎日、夕方に起きる、部屋はゴミだらけ、文句ばっかり、など見る限りでは全く勉強ができるように見えませんが結果は出すのです。
本人は結果がすべて‼︎お兄ちゃんより俺はできるからな‼︎と言いますが、主人も私も弟に対しては昔から勉強をやる子ではありませんでしたので元気で生きてるだけでいいよ…と言う気持ちしかないので、応援してるつもりでも心の中では無理しなくても良いよ、と思ってしまうのです。弟には楽しく、やりたい事をやってほしいのですが、本人はどうせ俺には期待してないと。でも結果は兄以上に出しているのです。もちろん褒めますが、受験勉強ストレスを私に当たり散らすのなら正直、どこの大学でも良いので、もっと人として優しい気持ち、人を思いやる気持ちを…と。それを言うと今さら、今この時期に何を言うとんねん‼︎と言われます。
頑固で偏屈で私も気を使いすぎて、毎日、眠剤がなければねれません。
兄は9月から出て行く準備をしています。
主人は弟と喋ると理解できない事を言うので受験に関しての内容は一切喋らないと。以前に私と。主人が高卒なので次男にボロクソに言わた事を主人は根に持っています。
また長々となってしまいましたが、アドバイス内容を受け止めて私の気持ちが前に進めたら…と思います。ありがとうございました、

2015年8月25日 19時20分

お礼コメント

ありがとうございます。
そうですね。1人で考え込むのは良くないですよね。
友達に相談しても、私の次男への甘やかしが原因だとみんな言います。
そんな態度なら出て行け‼︎とガツンと言えば?と、
でも受験生を前には言えず今日まで至りました。
ほんと情けないです。

2015年8月25日 19時27分

ファミリーカウンセリング高尾

はじめまして
おなたもご心配されているように、弟さんは受験期ですから心配ですね。あなた様も、大変お疲れのようですから、弟さんとあなたとの関係を見直していく必要があると思います。お一人の力だけで今の状況を改善しようと無理に考えなくとも良いと思います。ご連絡いただければ、あなたに合ったアドバイスを差し上げられますので、いかがでしょうか?お一人で考えるより、どうぞご連絡ください。

違反報告

2015年8月25日 16時42分


カウンセリングスタディースクール~個人カウンセリング~

NORIKOさん、初めまして
私はカウンセリングスタディスクールの心理カウンセラー、中原謙一と申します。
どうぞよろしくお願いいたします。

読ませていただいて、私が感じたことなのですが、高3の息子さんにはお兄さんに対して「競争意識」があるみたいですね。

競争意識とは、私たちの言い方にすると「嫉妬と競争」とも言います。
出来のいいお兄さんと、できない自分を比較して、どれだけ頑張っても兄にはかなわない、認めてもらえないと自分を責めてしまい、自己肯定感が低くなってしまうんですね。

また、できる兄にできない自分、これが自分が愛されない理由と決めつけている恐れがあるかもしれません。

そしてもう一つ。
すごく失敗を恐れている部分もありそうですね。
できる兄を持つと、基準がお兄さんになりますから「お兄さんくらいできて当たり前」という基準でお子さんを視がちになります。
すると、「お兄さんくらいできて当たり前」ができなかったら、それはお子さんにとってどうなってしまうのでしょう。
本当のストレスの理由は、このあたりにあるのではないかな、という気がします。

親の視点から見た場合、親は二人の子供にそれぞれ100パーセントの愛情を注ぎます。
でも、子供の視点から見たときには、親の愛は兄弟たして100パーセントと感じるんですよね。
そうすると、できる兄があれだけ愛されているのなら、できない自分はちょっとしか愛されない、なんて考えてしまうかもしれません。

それくらい、お子さんは「認めてもらいたい」という欲求が強いのかな、という気がします。

そもそも、なぜお子さんは難関大学を受験しようと思ったのでしょう。
その大学は、ほんとにお子さんが「学びたい」とか「こんなことを将来やりたい」と思って選んだ学校なのでしょうか。
それとも、「やはりお兄さんができて当たり前のことは、自分もできないといけない」と、彼の中では決められているのでしょうか。

さて、この問題の対処法ですが、お子さん自身が自分の本当の気持ちを打ち明けられる大人の男性が必要です。
手っ取り早いのがお父様になりますが、お父様でなくても、お子さん尊敬する年上の男性であればだれでもいいです。
そこで兄と同じ道ではなく、自分が進みたい道に進むよう諭すことが必要でしょうね。
そして、たとえ失敗しても、親の愛情は変わらない、ということを理解してもらうことが必要です。
これはNORIKOさんにも同じことが言えます。
たとえ難関大学に入れなくても、浪人しようが志望大学に入れなかろうが、それでも私の息子に生まれてきてくれてありがとう。
くらいの気持ちが必要ですよ。

実際このような話があります。
タレントの大泉洋さんは、お兄さんがすごくできる人で、大泉さん自身も自分はできると思いこんでいたら受験で失敗して、2浪して大学に入りました。
その大学で良き仲間たちに会い、タレントとして成功したんですよね。
結果受験で失敗したことで、一生付き合える仲間と出会うことができた。

大切なことは、自分が本当にやりたいことを見つけて、それにチャレンジすること。
そして、よき仲間を見つけること。

NORIKOさんがお子さんにしてあげられることは、お子さんを理解してあげること。
そして、お子さんが求める形に近い愛情をいっぱいそそいであげることです。

これ以上お子さんを追いつめないためにも、お子さんとよく話し合う機会をたくさん作ってくださいね。

最後まで読んでいただいて、ありがとうございました。

NORIKOさんのご家族が幸せに包まれたご家族でありますよう、心よりお祈り申し上げます。

ありがとうございました。

違反報告

2015年8月25日 15時46分