無料カウンセリング掲示板の質問
「居場所がない」に関する質問
- 受付終了
あやさん
以前こちらで質問させていただいたななこと申します。
今回は2つ質問をさせて頂きたいと思います。
初めて社会に出たのですが、欝っぽくなってしまい仕事を5月で辞めてしまいました。
大学生のころから働くことに不安や恐怖を感じていたのですが、また働くことが怖くなってしまい就職活動が思うように進みません。
そんな状態なので家にいると、両親からの目がとても怖くて出来るだけ友達に会ったり外にでるようにしているのですが、家にいるとずっと気を張ってる状態でなかなか気が休りません。どうしたらいいのでしょうか?
昔はこんなに精神的に弱い人間ではなかったのですが、大学4回生になったころから弱くなってしまいました。
過去になにか私の中で解決できてない問題があるから精神的に弱くなったのではと考えると、あたしが大学3回生の春に父親が行方不明になったことがあります。幸い父親は無事家に戻ってきて現在家族みんなで暮らしているのですが、当時はその件で精神的にダメージを受けた母親を支えなければと思ってストレスも感じていませんでした。
1年前のこと(しかも当時はストレスを感じていません。 )がきっかけで突然精神的に弱くなってしまうことがあるのでしょうか?
2015年8月17日 10時12分
無料カウンセリング掲示板の回答
ななこさん 初めまして
ななこさんはいままで
ご両親の期待通りにならないといけないとか
母親を支えないといけないとか
自分は精神的にしっかりしなければいけないとか
たくさんの「ねばならない」をつくり
ご自分を呪縛してきました。
ななこさんは もう 十分 頑張りましたから
がんじがらめのご自分を開放してあげましょう。
頑張ってきたご自分を褒めてあげましょう。
精神的に弱い部分のある ご自分を認めてあげましょう。
ななこさんは きっと 素敵な お嬢さんだと
思います。
サロン:ジョア ドゥ アンジュ 伊東敦子
2015年8月18日 11時36分
癒しの最高峰 健康サロン「エスラク」
初めまして。
精神的に弱くなることはいつでも起こりうることです。
原因はさまざまです。
人間は誰でも生きることについて疑心暗鬼をしたり、今の状況でも本当にいいのだろうか悩む時期があります。
悩むのは大いに結構です。自身を成長させる原動力ですから。
しかし、問題を大きくしますと心が疲れます。
居場所がないと考えてしまうことになります。
そこで、弊社ではその弱くなった心を回復する方法があります。
カウンセリングもそうですが、体のメンテナンスをすることが大切です。心と体の疲弊を回復すると今の悩みが軽くなります。
そして一番は、解決しようと行動する力が沸いてきます。
この力が大切です。
いつでも心と体の疲弊から回復させます。それから今の悩み事について一緒なに解決しましょう。サポート致します。
2015年8月18日 07時56分
アールラボ - R Lab of the hypnosis
ななこさん。はじめまして。
ご相談内容を拝見いたしました。
家ではずっと気を張り続けている状態で、ご自身の居場所がないと感じ
辛い思いをされていることと思います。
また、昔に比べ精神的に弱っていることにも戸惑いがあるかと思います。
働くことへの恐怖感を持ちながらも、社会にでて仕事をされていた
ななこさんがいることをまずは褒めてあげてくださいね。
精神面については、ななこさんも書かれているようにお父様の
行方不明もきっかけの1つかと考えられます。
ですが、ななこさん自身がストレスを感じていないということなので、
そのこと以外に原因がないか、を一緒にみつけていきませんか?
働くことへの恐怖と精神的に弱くなったことの2つのお悩みは
同じことが原因かもしれませんので、ななこさんこと、
過去の思いや経験をもっと聞かせていただければ幸いです。
お話を聞かせていただいた上で、ななこさんにあった方法で
改善できるように、一緒にがんばっていきませんか?
ご相談をお待ちしております。
*☆*。大阪市淡路のカウンセリングルーム
R Lab of the hypnosis - アール・ラボ - 。*☆*
http://r-lab.co/
※無料メール相談も受付中です:rlab.of.the.hypnosis@gmail.com
2015年8月17日 22時28分
カウンセリングスタディースクール~個人カウンセリング~
ななこさん、初めまして
私はカウンセリングスタディスクールの心理カウンセラー、中原謙一と申します。
どうぞよろしくお願いいたします。
二つの質問についてですが、先にお答えから行きますと、問題の核になる部分は同じではないかと感じます。
まず、「両親の目がとても怖くて」とありますが、これは「社会の目」と私たちは呼ぶのですが、「両親の目が怖い」というのと「社会が怖い」というのと、実は同じ感覚なんですよね。
これは子ども時代、子どもから見た大人は「社会」のシンボルになりますから、「両親の目が怖い」=「社会の目が怖い」となります。
この原因は後で書きますね。
もう一つ、大学3回生にあった出来事について、ストレスは感じていないと書かれていますが、感じていないだけで、ストレスは存在していたようですね。
あまりにも事態が深刻で、切羽詰まっていたという事情から、ストレスを感じる余裕もないくらい精神的には追いつめられて張りつめていたのではないかと感じます。
このことより、以下の事が想像できます。
ななこさんは、ストレスを感じたとき、および責任感を感じたとき、さらに緊張感が増したときに、「恐れ」という感覚が出てくるのではないかと感じます。
二つの質問の共通点は「恐れ」なんです。
行動から見ても、ななこさんはもともとがんばり屋さんのようですね。
ところが、がんばりすぎてしまうと心が悲鳴を上げてしまいます。
パソコンを長い間使い続けると、だんだん動作が遅くなってくるようなものですね。
昔のノートパソコンはよく熱暴走でパソコン自体が熱くなって、しょっちゅうフリーズしたものです。
それと同じ感じです。
こころのどこかで「がんばらなきゃ」とか「なんとかしなきゃ」とか「〜しなければいけない」と感じたときに、このストレスや症状が出てくるのかな、という気がします。
それくらい、自覚なく自分自身にずいぶんと無理をされていたようですね。
方法としては、ななこさんはもう少し自分の事をよく理解する事が必要です。
先ほど指摘したように、「ストレスを感じない」のは、ストレスを感じなくするくらい全力のエネルギーを使っていることを意味していて、これは緊張をし続ける状態にありますから、強烈なストレスがある状態だという事。
私の経験で、阪神大震災のとき、1月という真冬でしたが、まる2日間は全く眠る事がなく、しかも寒いと全然感じませんでしたからね。
ですので、感じないからないのではなく、感じないくらいがんばっていたというのが、真実なのでしょう。
このように、おそらく過去のいくつかの出来事について、ななこさんの中で思い違いがあるかもしれません。
それをただす事で、自分の扱いに慣れていただいた方が、今後の社会生活には有効と感じます。
もう一つは、いかにリラックスするか、です。
一番簡単な方法は、笑う事ですね。
どうやったら自分を笑わせる事ができるか、それは自分自身が一番よく知っているはずです。
しっかりと自分を笑わせてください。
笑えないときでも、声に出して笑うというのは身体によい作用を与えます。
笑顔セラピーというのがありますからね。
このように、少しでもストレスか緊張感を自分自身が与えないように、日常生活を少しだけ変えてみられるのはいかがでしょう。
それでも不安や緊張感がとれないときは、誰か友人やカウンセラーなどの力を借りればいいでしょう。
とにもかくにも、ななこさんはがんばらないでください。
今までががんばり過ぎですからね。
楽しく、生きてください。
最後まで読んでいただいて、ありがとうございました。
良き人生であり余すよう、心よりお祈り申し上げます。
ありがとうございました。
2015年8月17日 20時06分
お礼コメント
お返事ありがとうございます。現在、実家にいるのですが母親も精神的にいっぱいいっぱいであたしにきつく当たる、父親は精神的なしんどさを理解出来ない人なので親の協力を得ることができません。本当は一番支えてほしい人達なのに...家を出ると気分がよくなるのですが家に戻ったり家にいると精神的にとてもしんどいです。
1人暮らしをするにもお金もなく、現状をどうしていいのかわからずしんどいです。
2015年8月25日 10時18分
追加コメント
ななこさん、コメントありがとうございます
現状では、八方ふさがりに感じますから、しんどいと思います。
しかし、その「八方ふさがり」な感じすら、もしかしたらななこさんが作り出した「心の罠」かもしれません。
ちょっと変な言い方をしますが、ご家族に対して、様々な欲求がある事は当然ではあるのですが、その欲求が満たされていないこともまた「家という呪縛」にとらわれているようにも感じますね。
例えば、「お金がない」というのは確かに現状ではそうかもしれなません。
でも、本当にどうにかしたいのであれば、家を出れば楽になるのであれば、家を出るためにまずはお金を稼ぐ事に集中してもいいわけです。
パートナーを見つけて結構してもいいんですよね。
「家を離れられない」理由がいっぱいで、「家という呪縛から解き放たれる」努力をできないように、ななこさんの思考は働いているのかもしれません。
それだけ、家族を思っている証拠でもありますし、怒っている証拠でもあるでしょう。
変化をする鍵は「意欲」です。
この意欲が持てるかどうかが、これからのななこさんの方向性を決める事でしょう。
意欲を持つためにも、質のいい無料のカウンセリングなども世の中にはたくさんありますので、ご利用してみる事をお勧めします。
ありがとうございます。
2015年8月26日 19時51分
ファミリーカウンセリング八王子
はじめまして
そうですね。お父様の件も関係していると思いますが、そもそも、お父様の件では、ストレスにならなかった、と言うこと自体が不自然なので、それ以外の課題もあるのかもしれませんね。改善には、多少の時間がかかるかもしれませんが、ご連絡いただければ、あなたに合ったアドバイスを差し上げられますので、いかがでしょうか?お一人で考えるより、どうか、いま少しの勇気を出して、メールまたは電話でご連絡ください。お持ちしております。
2015年8月17日 18時25分