無料カウンセリング掲示板の質問

「人間関係で悩んでいます」に関する質問

  • 受付終了

まみさん

4月に大学生になった者です。
人間関係に悩んでいます。

普段は6人グループで生活しており、最初は上手くいっていました。
しかし、同じ高校出身のグループのあるメンバーが私のことを避けはじめました。
初めは同じ高校出身だから大学では他の子と仲良くしたいのかな、と思っていましたが単にそうではないようです。
避けられている行為を具体的に言うと、SNSで私を仲間はずれにしたり、明らかに他の友達との態度に違いがあります。
また他のメンバーもそれにつられるように2,3人の子が私のことを避けはじめたように感じています。
(避けられる原因は一切分かりません)
私は自分で言うのもなんですが、感受性が強いほうで相手の気持ちを敏感に感じ取ってしまうところがあり、毎回疲れてしまいます。
また過去に少しだけいじめに遭ったことがあり、人から嫌われることが極度に嫌に感じてしまいます。

今の状況がすごく辛いです。
この状況が4年間続くのは御免です。
両親のお金で大学に行かせてもらっているので、無事に卒業したいのです。
友達と楽しく笑って過ごしたいのです。
私はどうすればよいのでしょうか。




違反報告

2015年6月16日 07時56分

無料カウンセリング掲示板の回答

あおぞら

カウンセラー&ライフセラピストの松下です。

私たちの相談ルームはお悩みの完全解決、完治を目指しておりますので
少々辛口の事を申し上げるかもしれませんが、ご容赦下さい

貴方様のご相談の文章の中で大切な部分を抽出しご質問の回答の形で下記に書き出してみました。

貴方様のご質問にお答えいたします

私は心理カウンセラーと並行し企業やお店、福祉施設の職場の人間関係をよくするための講師もしています。(20年以上になります)

日本人は世界で最も不安心、他者依存心が強くその為いじめられやすく
又自分を守るためにイジメる人もとても多い国なのです。

貴方が「他のメンバーもそれにつられるように2,3人の子が私のことを避けはじめたように感じています。(避けられる原因は一切分かりません)」

これはどのような事か説明します。

一人のリーダー的な子に嫌われると他の子たちはその子に同調しないと自分が今度はいじめのターゲットになる事を恐れ、その子に同調しみんなでイジメにかかってしまいます。
(そのリーダー的な子のほとんどが家庭で父母や兄弟にパワハラ又は虐待を受けて育っています)

イジメのターゲットになりやす人は「感受性が強いほうで相手の気持ちを敏感に感じ取ってしまう」「人から嫌われることが極度に嫌に感じてしまいます。」すなわち他者依存心が強く(いつも他者の目線、他者の評価を気にしてしまう性格そして不安心の強い気質の人が狙われます。

今の状況がすごく辛いです。
この状況が4年間続くのは御免です。
両親のお金で大学に行かせてもらっているので、無事に卒業したいのです。
友達と楽しく笑って過ごしたいのです。
私はどうすればよいのでしょうか。
貴方がおっしゃる通りです。4年間楽しく過ごしたいですね。
しかし大学を卒業されても、就職先でももっとイジメやパワハラのすごい職場が目白押しです。



 厳しく言わせていただくと、貴方は自分の事を本当に大切にしているかというと
現在逆の事をしているのです。

自分の価値観より他者の目や評価が気になり、その他者の意向に沿って生きようとされています。 そのことをやめない限り、いじめやパワハラのターゲットにされます。 場合のよってはお局さん的な存在の家来になってお局さんに
守ってもらいながらビクビクしながらの人生になってしまします。 
 
ご自分の心や体を大切にされていない状態ですね。  
 
それではどうすれば良いかご説明します。
その1「貴方のどの性格がイジメられやすいのか、その原因をしっかり掴み、その性格を変える事です」
その2、「貴方のいじめられやすい気質はどれなのか、その気質をしっかり自認し、その気質が発現しないように変わることです」
その3、最も大切な事の一つです「あなたらしく生きるための、自分自身の価値観、貴方の魂を
   しっかり知り,その価値観、魂に添って生きるという事です」
その4、人が集団社会で上手に生きて行くための基本的なコミュニケーション能力、会話及び対応の能力を高める事です。基本的に4つあります。
その5、貴方が育ってきた環境の中で遭遇したトラウマ(心傷体験)を掘り起し、それを削除又は思い出さないほど小さな記憶にしまってしまう事です。
貴方の心理的なナイーブな面はほとんど、貴方様が育ってこられた
 家庭環境(ご両親の貴方への愛の充足度・厳しさ、評価、トラウマその他) 
 の影響で「性格」として育まれたものなのです。
 でも、安心してください、「性格」は変えられます。

 貴方が変わりたい、たくましくなりたいと思われておられれば
ような「改善できます。変われます。」

ただし、「棚からぼたもち」というような、簡単なわけにはいきません。
多少の努力は必要です。
しかし私達カウンセラーとの共同作業ですので心配いりません。

私たちが改善解決を自信をもって表明出来る理由は下記の通りです。

当相談ルームは相談の現在起きている悩みや苦しみ、ストレスに対する
対症療法(現在起きている悩みだけを一時的に改善、解決する心理手法)
はいたしません。対処療法ではなく原因そのものを制御又は排除し
完全完治を目指すため
「原因療法」(現在の苦しみや悩みが起きている原因を発掘し原因を削除
又は変えてしまう療法)「スキーマ療法」(相談者の方がなぜ改善、完治  できていくかの段階をしっかり理解把握でき、他の悩みが発生した時自分で何とか解決できるようになる力を付ける療法)を中心に対応させていたたいています。

現状から脱出するために当相談ルームでは大きく5つの方法でご相談者の悩み苦しみを完全解決、改善させていただいています。

カウンセリングを引き受けすることになった場合の、その流れと手順をご説明します。

一つ目は現在のイジメの環境から脱し貴方の価値観に添った新しい仲間や場に移るという事です
現在の貴方にとって悪い環境が変わらないという事であれば、そこから離れる、もとに戻らない
という事です

「自分は何を大切に生きるのか」「どんな事に強い興味や共感を感じるのか」を自己認知するという事です。貴方はその自分の価値観に合った新しい場に移動するという事です。ご安心くださいそのやり方は全てカウンセラーがご指導いたします。

二種類の自己診断方式で「ご自分が本当に求める仲間、友達又は同じ価値観の人が集まる場を探し当てます。

この心理療法でこれまで多くの皆さんが学校やご自分の職業、職種、仕事の分野、会社の選択に成功しそれに基ずいた「友達や交流の場」を得たり「天職」につかれ、成果を収めていらっしゃいます。


必ず上記の方法で貴方の進むべき道が見つかると思います。
この段階で貴方様がその方向を目指されたいと思われた場合、私たちがご一緒に貴方様にふさわしい
友達や場を探すお手伝いもいたします。安心してください。これまでほぼ100%成功しています。

それと将来の事も考え、新しい職場に出来るだけ早く適応し、イジメらえない為の心の改善も必要です。

その方法をご紹介します。全く同じ条件の職場でも、イジメられる人とイジメられない方が存在します。
その違いはその方の気質や性格が大きく影響します。

1、貴方様の生れつきの気質、(貴方様がお父様やお母様そしてそれ以前のご先祖様から引き継いでおられる気質)については、基本気質が6種類さらにその基本気質を重複して持っておられる方を分析しますとさらに63種類の気質が存在します。その気質野の中に悩んでしまいやすい気質の要素を把握します

貴方様が悩んでしまう、気質のほとんどは貴方様が生まれるときに背負ってこられた遺伝子やDNAなど貴方の祖先の方々から受け継いだものです。貴方の脳に存在する様々の伝達物質(アドレナリンやセロトニンなど)の作用からくる「思考の癖」を祖先から引き継いでいる事がとても大きく影響しています。

2、その他に貴方様が誕生してから,育った環境で育まれた性格
  (基本的な性格分類が13種類細分化しますとさらに45種類にわたります)、
について、ストレスを感じてしまう原因となっている、性格要素を把握、分析します。
対人依存性や自己否定性、自己抑制性その他10種類にわたる、貴方の性格はほとんど生まれて
からの環境で貴方自身の性格として培われてしまいます。

3、さらに日常的に起きる様々のストレスや課題を解決する為に必要な、貴方様の現在の力を、
  貴方様の自己診断(チエックシート)の結果で分析します。

以上の方法で貴方様が悩んでおられるイジメれやすい「本当の原因」を掴むことができます。
その時ほとんどの方が「そうだったんですね!」
「本当に私がイジメられやすい所は、ここから来ていたんですねー」と感動し納得されます。

原因がつかめたら貴方様と一緒にマイナスの原因をプラスにするための行動計画や
日常のストレスへの対処方法など極めて具体的なプランを数案作成し最も貴方が「これだったらできそう、
やってみたい」と思われた案を3案から5案、選択していただきにそのやり方を明日からでもできるように、
分かりやすくご指導させていただきます。
日常生活で取り入れていただくやり方だけでも、驚くほど貴方様のこころの症状が軽くなります。

悩みや苦しみを抱えて相談に来られた、ほとんどの方が、その効果を2~3週間で実感され
心の変化、体調の回復も含め、喜びそして感動の「先生、おかげさまで希望が湧いてきました!」
「自分が変わっていく実感がつかめます!」と明るくなられたご様子のご連絡をいただいています。


以上のような課程を経て今回の問題をクリアーされましたら、これから新たなストレスが発生しても
ご自分で改善解決(セルフカウンセリング)できるようになります。

当相談ルームでは直接又は電話(スカイプ)にてカウンセリング、ご相談をお受けしますので、
お気軽にお問い合わせください。、

私たち相談ルーム「あおぞら」のモットーです

1、ご相談案件について、きわめて具体的な改善、解決の道筋を明確にご提案し
  示すことが出来る創造力のある専門家です
2、人生上で調子か良かった時期も、どん底の時期も両方、実際体験してきた
  人生経験の豊富な専門家が揃っています
3、どんな困難な相談案件でも逃げない、必ず解決の糸口はあると信じ、前向きに
  考え、取り組む専門家です
4、相談者と共に良い結果が出る最後まで頑張る専門家です
5、「こうなりたい」「こう解決したい」と、ご相談者のご希望、ご期待を中心に添えて
解決案を探求、明示する、情熱的で冷静な専門家、そんな専門家に相談の依頼
  をしてください。
  
 あなたは必ず「本当の自分のまま、生きる事の意味や心穏やかな幸せ感を実感できる生き方」を
   手に入れる事ができます。

当相談ルームのカウンセラーはこの問題について貴方様に的確なアドバイスとその後のサポートができると確信しています。安心してご相談してください。


 

   必ず貴方様のご期待にお答えできると信じます。

少し難しそうに感じましたか?   
私たちの相談ルームでは最初相談に来られた方がどんなに辛そうな、悲しそうな、
あるいは心配そうな表情でお越しになっても、カウンセリングが終わってお帰りになる時、
「100%の方が」驚くほど笑顔で希望に満ちた表情に変わられ、足取りも軽くお帰りになられます。
(電話でのご相談でも同じです。)
とても有意義で心が幸せに楽しくなる、相談ルームです。ご心配はいりません。
安心してご連絡ください。
現在みなさまへの「感謝のキャンペーン」中でカウンセリング料も特別割引料金
でお手軽な料金になっています。



   人生相談&心理カウンセラー
       「あおぞら」 松下愛ノ助
     電話0120-874-116
     ホームページ http://ai-aozora.jimdo.com/
     ご予約・お問い合わせのアドレスです
http://www.ai-aozora.com/%E3%81%94%E4%BA%88%E7%B4%84-%E3%81%8A%E5%95%8F%E5%90%88%E3%82%8F%E3%81%9B/

又はno0109ai@yahoo.co.jp   です。コピーしてご利用ください。

違反報告

2015年6月18日 10時05分


お礼コメント

回答ありがとうございます。
詳しく書いていただき、とても嬉しかったです。
参考にさせていただきます。

2015年6月21日 22時55分

カウンセリングルーム ほっと ♡ chocolate

こんにちは、まみさん。

お悩み拝見させていただきました。
毎日の大学生活で悩みを抱えていると、日々がお辛いですよね…。
初めは仲良くしていたのに、なぜか避けられ始めた、と感じておられるのですね。
最初はうまくいっていただけに、余計に辛く感じてしまいますね。

SNSによって避けられていると感じる方は、とても多いです。
相手にそのつもりがなくてもそう感じてしまったりする場合もありますし、逆に避けていることをアピールするためにSNSを活用するというケースもあります。

感受性が強い、とのことで、お友達の言動に一喜一憂してしまいますよね。
大学生になったばかりでこれから4年近くあると思うと、不安になってしまいますよね。それでも、卒業したいという思いをしっかりと持っているまみさんは素敵だと思います!
まだまだ始まったばかりの大学生活、よくしていく方法があると思います!
色々と一緒に考えていけたらいいなぁと思いますので、お気軽にメールでご連絡くださいね!
まみさんの生活に少しでも多くの笑顔が増えることを祈っています。

カウンセリングルーム ほっとchocolate
info@hot-v-chocolate.com

違反報告

2015年6月17日 16時49分


お礼コメント

回答ありがとうございます。
どうしても自分で解決出来なかった場合は
メールさせていただきます。

2015年6月17日 20時17分

ファミリーカウンセリング八王子

こんにちは
あなた自身、感受性が強いほうだとの自覚があるのですから、避けられていることは、多少は当たっているのかもしれません。しかし、一方で、あまり、考えすぎると、人間関係は辛くなるものです。人間関係は、相互関係ですから、あなたが自身が反応しすぎると、かえって人間関係は悪循環になるものです。少し、意図的に鈍感になってみることも、時には必要です。そのことで、少しずつ人間関係は良い方向に変わってくる時期がやってくるものです。ただ、一緒に住んでいるご様子で、拘束された関係なので、感受性の強いあなたにはお辛いかもしれませんね。いじめられの体験もしているようなので、念のため、メールなどの相談を受けながら、進めていくことが無難かもしれません。

違反報告

2015年6月16日 20時51分


お礼コメント

回答ありがとうございます。
私自身、敏感になりすぎている部分もあるかもしれません。
鈍感までは難しいかもしれませんが、あまり考えすぎないように気をつけたいと思います。

2015年6月17日 19時42分

Healing-Sourire

まみさま

初めまして、Healing-Sourireの川口 はつ恵と申します。

最初は上手くいっていた6人グループのメンバーの1人がまみさまを避けはじめ、他のメンバーも同調しはじめたということですね。

せっかくの楽しい大学生活なのに・・・辛いですよね。

まみさまは感受性が強いほうだと書かれておりますね。
だから余計に相手の態度や行動が気になってしまうのではないでしょうか?
気にし過ぎてしまうので、尚更疲れてしまうのだと思います。

人に避けられるというのは、とても感じが悪いですし、とても嫌なものですよね。

・・・でもね、好きな人もいれば嫌いな人がいます。
話しやすい人もいれば、苦手な人もいます。まみさまにも好きな人がいたり、嫌いな人がいると思うのです。

気の合う者同士が友達になるのだと思うんですね。

まず、1つ質問があります。

まみさまはその6人のグループにいたいですか?
同じ高校出身のメンバーのことをどう思っていますか?好きでしょうか?

今はそのグループにいることしか考えられないのかもしれませんね。

けれど、辛い状況に身を置いたままでいることよりも、新しい友人やバイト仲間など、今のグループとは違う別の人間関係を作るのもいいと思います。

まみさまの方から6人グループのメンバーを避けなくてもいいのです。
別のところで他の友人と関わっていくと、状況も変わりますし、まみさま自身もあまり気にならなくなるのではないでしょうか?

何が原因で避けられるようになったのかを考えるよりも、楽しい大学生活を送るにはどうしたらいいか?を考えてみてはいかかでしょうか?





違反報告

2015年6月16日 17時45分


お礼コメント

回答ありがとうございます。
私はその子のことを嫌いではありません。
川口さんの言う通り、他の子とも交流を持ち、
気持ちを一区切りつけたいと思います。

2015年6月17日 19時37分

こころのピース

はじめまして、まみ様。カウンセリングルーム こころのピースの佐々木と申します。

大学に入学して、楽しいキャンパスライフを送ろうと思っていたら
友達グループメンバー数人がまみ様のことを避けるようになり、
そのせいか他のメンバーも避け始めているように感じているのですね。
感受性が高く、相手の気持ちを強く感じ取ってしまうためにそのような人間関係に
疲れてしまう。このまま4年間辛い思いをするのではないかと不安に
感じていらっしゃるのですね。

仲間はずれにされる原因もわからず、嫌な気持ちになりますね。
一番良いのはその気持ちを相手に伝えることです。
「最近距離を感じるんだけど、私何かした?」とストレートに聞いて良いですよ。
その友人が信頼に値する方でしたら答えてくれるはずです。
そこで本当に非があるのであれば認め、謝罪することができます。
相手の思い違いであれば誤解を解くこともできます。
何もしなければずっと不安を抱えることになってしまいます。
気持ちを聞くときにストレートに伝えることが怖くて、お茶を濁したりすれば
相手も濁して返してきますので意味をとり間違ったり、かえってモヤモヤしたり
してしまいます。お茶を濁す=自分の本当の気持ちとは違う言葉でやり取りする
ことは「裏面交流」と言って後から非常に嫌な気持ちが双方に残る交流パターン
です。自分の気持ちをはっきりと表すことは怖いかもしれませんが、
一番後腐れなく、お互いを信頼できるようになる交流パターンなのです。

「過去に少しだけいじめにあった」ことも影響していると思います。
「少しだけ」と自分の気持ちを過小評価してしまっているのかもしれません。
「本当はとてもつらかった」のであれば、その気持ちをしっかりと吐き出し、
気持ちを消化することが今後のまみ様にとって必要なことかもしれません。

大学は多くの人が親に出してもらっていますよ。
そのことを引け目に感じることはありません。
ただその分、まみ様が自分らしく楽しんだり、将来に向けて夢や希望を
見つけたりすることが大切です。
誰のためでもなく、まみ様ご自身のためにこれからの4年間を楽しめるように
してくださいね。

違反報告

2015年6月16日 17時30分


お礼コメント

回答ありがとうございます。
明日にでも自分の気持ちを相手に正直にぶつけ、
相手の気持ちを聞きたいと思います。
また意識していませんでしたが、
過去のいじめをきちんと消化することが大切なのですね。
これからそうできるよう、努力していきます。

2015年6月17日 20時26分

カウンセリングルーム Flow 電話カウンセリング

はじめましてカウンセリングルームFlowの馬場と申します
まみさんのご質問を拝見し書かせていただきます

同じ高校出身のグループの中で 原因はわからないものの
避けられるようになり どうしていいかわからなくなっているのですね

感受性が強いことで周囲の雰囲気を敏感に感じ取ってしまうのでしょうか
それが自身に向いていたりすることで居辛く感じておられるかもしれません

どうすればよいのか
それはまみさんご自身がどうなさりたいかにもよりますが

現状を変えるための方法をいくつか提案させていただきます

1居辛い状況にいつまでも居なければならないわけではないでしょう
 なのでご自身で新たな人間関係を築くことが一つの方法ではないでしょうか

2次に その感受性が強いことにより 自身の気持ちが揺らいでしまう影響を受けて しまうのならば おそらく まみさんは周囲に対しての注意力が非常に高いのだと 思われます
 そして過去にいじめられた経験が 避けられる理由 そして 嫌われる原因 そう いったものを強く意識させているのかもしれません
 そうであれば
 まず選ぶことです 嫌われることを気にしないというのではなく

 自身が他人を嫌うこと 自分にとって害となるものを避けること 逃げること

 それを選ぶのです

嫌われることは怖いことではあるでしょう
悲しいことでもあるでしょう
そしてなにより なぜそうなるのか 自分が悪いのではないか

そう思いつめてしまうかもしれません

ですが 何もあなたは悪くない

そして まみさんが まみさんのために 心地よい人間関係を選んでいいのです

心地よく関わることの出来る相手を選べるのです

選ぶことはなにも悪いことではないのですから

人には好き嫌いがあります また比べることもします 嫉妬もあれば羨望もあります
色々な感情があります

ですから 全ての人から好かれるというのはとても難しいことです
ですが
一部の人 そして 一部の世界 自身を取り巻く環境から好かれること愛されることはできるでしょう

そういった人間関係を築くことはできるのです
ですから
嫌われることを怖がっても構いません
それでも 他人が好くこと 嫌うこと それを否定しないであげてください
そして自分が好くこと 嫌うことも 否定しないであげてください

まみさん自身が選んでよいのですから

これが参考となれば幸いです
ご質問等ございましたら どうぞご連絡ください

違反報告

2015年6月16日 13時54分


お礼コメント

回答ありがとうございました。
私と心地よく関われる友達を見つけたいと思います。
そして相手の気持ちもきちんと理解してあげようと思いました。

2015年6月17日 19時30分