無料カウンセリング掲示板の質問

「大学行くことが寂しい気持ちになります」に関する質問

  • 受付終了

るるさん

この春大学に入学しましたが、
高校の時のように親しくできるような
友達がいません。もちろん高校までとは
環境が違うということは承知ですが、
周りの人たちは仲良くなった人同士で
遊びに行ったりしていて羨ましく思ってしまいます。
普段行動を共にする友達はいるのですが、
私のことをどう思ってるのか、
ただの都合の良い友達程度にしか思ってないのかな
など不安でマイナスなことばかり考えてしまい、
心の中で孤独を感じてしまいます。
また私は実家暮らしですが、大学は東京に通っていて
遠く離れているので、家にいる時間も前より少なくなり
家や地元がとても恋しくなります。
度々高校生に戻りたいなと考えてしまいます。
この不安や寂しさのために晴れて志望していた
大学に通えたのにとても憂鬱になっています。

違反報告

2015年5月7日 09時13分

無料カウンセリング掲示板の回答

ファミリーカウンセリング高尾

はじめまして
新しい環境に慣れるのに時間がかかっているのでしょう。まずは、学内にある学生相談室を利用しましょう。もしなければ、メールでのカウンセリングをお勧めいたします。http://www.sinri-navi.com/contact/id/678/

違反報告

2015年5月8日 20時35分


ファミリーカウンセリング高尾

はじめまして
新しい環境に慣れるのに時間がかかっているのでしょう。まずは、学内にある学生相談室を利用しましょう。もしなければ、メールでのカウンセリングをお勧めいたします。http://www.sinri-navi.com/contact/id/678/

違反報告

2015年5月8日 20時34分


ピュアティケア旭相談室

るるさん、こんにちは。ピュアティケアの長と申します。
お悩み拝読しました。

春より大学生になられたのですね。
しかし、親しい友達がいなくて、まわりをみると仲のよい友達同士で遊びに行っているのをみると羨ましくなったり、寂しくなってしまい憂鬱な気分になってしまうのですね。

普段行動を共にする友達がいるとのことですが、その方とは友達としてはなんとなく距離感を感じてしまい親しいとまでは言えないと感じていらっしゃるのでしょうか。

そしてその友達から都合の良い友達程度にしか思われてないのではと不安と孤独になるのですね。

その友達との距離感や関係は詳しくわかりませんが、なにか一歩ふみこめない雰囲気を感じていらっしゃるのでしょうか。
またはお友達の方も、るるさんと同じく壁みたいなものを感じているため、るるさんにどう思われているのか不安を感じているかもしれませんね。

お互いが遠慮しあっているようにも感じます。もし今共に行動をしているお友達ともっと親しくなりたいのであれば、るるさんのほうからもう一歩近づいてみてはいかがでしょう。相手もそれを待ち望んでいるかもしれませんよ。

最初はぎこちないかもしれませんが、徐々に自然に親しくなれると思います。
るるさん自身もありのままの自分でいたほうが、お友達も受け入れてくれるのではないでしょうか。

今までとは環境が変わったため、心も不安定になったりしやすいはずです。
あまり焦らず、人と比べても仕方ありませんから、るるさんは自分のペ-スでいくことをおすすめします。

今度お友達を誘って食事にも行かれてみてはいかがでしょう。
またはショッピングでもよいですね。

まわりは良くみえるものですから目移りしてしまい、今自分の目の前にあるものと比べてしまいがちです。
でも実際はそうでもありませんよ。
出来るだけ、自分の近くにあるものをありがたく大切にするよう意識してみてはいかがでしょう。

色々書きましたが、推測によるところが多いので間違いがあればお許しくださいね。

せっかく志望校にいけたのですから、楽しい学校生活がおくれますよう応援しております。

ピュアティケア
http://purity-care.com/

違反報告

2015年5月8日 16時33分


こころのピース

はじめまして、るる様。カウンセリングルーム こころのピースの佐々木と申します。

志願していた大学に入学されたのですね。
希望を実現されたこと、とても素晴らしいことだと思います。
おめでとうございます!
でも、不安や寂しさが募り、大学生活を楽しく過ごすことができないのですね。
憂鬱になってしまう。

高校と大学では大きな環境の変化がありますね。
高校は少なくとも周辺地域からの学生がほとんどですから、
小中学校ほどではないにしろ、誰かしら知り合いがいますし、
家に帰れば以前の友人と今まで通りあったりすることもできます。
大学では全国、世界レベルで人が集まりますから、身近な人がほとんどいない。
実家暮らしですから、実家の周りには知っている人たちがいっぱいいるのに
大学には誰もいない。そのことをなおさらはっきりと感じてしまうのかもしれませんね。
確かに今の段階では生活範囲が違う人たちばかりですので、
今までのような深いつながりは感じられないかもしれません。
どこかうわべだけ、都合のよい友達程度にしか思っていないのではないかという
気持ちはこの点から感じているものだと思います。
でも時間がたつにつれて、同じ部屋で講義を受けたり、同じ学食で食事をしたり、
同じ問題についてゼミで語り合ったりするうちに、だんだんと深い絆が
作られていきますよ。その中には今までのような同じ生活圏内で育ち、
深い絆を感じてきた人たちと同じような、さらに深い絆を感じるような人たちとも
出会うこともあると思います。
その出会いはこれからご自身が作っていくものなのです。
大学では高校までの受験向けの勉強とは違い、自分を発見したり、
深めたりする勉強ができます。同じような講義を受ける人はるる様と考え方が
近かったりする人も多いと思いますよ。
もちろん、全く同じ人はいませんが、そこから自分になかったものや気づいて
いなかったものを見つけて、るる様の成長につなげることもできますよ。

焦らなくても良いです。
自分のペースで、自分がしたいことを大学で見つけてみてください。
自分らしく生きることで、同じように共感してくれる人たちがるる様の周りに
自然と集まってきますよ。

違反報告

2015年5月8日 16時18分