無料カウンセリング掲示板の質問

「虚言・物忘れ」に関する質問

  • 受付終了

めいさん

二つ、私の大きな悩みがあります。

1、虚言癖
昔から些細なことでも嘘をつく癖があります。
さらに隠したり、重ねたりして、大きな問題になったりもしました。

それは今もです。

昨年は仕事にも影響しました。
ある仕事で間違いを犯しましたが、事情を説明する際に、
色々と言われ続ける内に正当化するために話を作ったりと…
最終的にはきちんと話をして納得していただけたのですが、
精神的にとても辛い時期がありました。

そして最近も。

転職活動に失敗しました。それが、沢山の人や会社に迷惑をかける事象になりました。
まだ解決しておらず、とても生きた心地のしない日々です。

迷惑をかけたくないですが、とっさの時にでてしまうこの状態をどうにかしたいです。


2、物忘れ
1にはっぱをかける要因にもなっています。
要点を忘れてよくお叱りを受けることがあります。
重要だと思っていない、集中力がないなどあると思いますが、
忘れることが多くて本当に苦労してます。
今後の生活にも影響しそうでどう改善していくのがよいのがご教授いただきたいです。



違反報告

2015年4月18日 22時20分

無料カウンセリング掲示板の回答

新日本精神医療救済連絡センター

こんばんは、お初にお目にかかります新日本精神医療救済連絡センター、医療教務士の大越と申します。

お悩み読ませて頂きました。

虚言癖と仰られていることにまず御回答させて頂きたく思います。

虚言癖というよりかは自己防衛としての集団に過ぎないと考えます。

悪意のある嘘ではなくそうしなければ自分に危険が及ぶために選ぶ防衛行動の一種であり嘘と認識するものではない。というのが私の推察です。

物忘れに至ってはADHD(注意欠如多動性障害)の可能性が否定しきれませんが診断を病院で取得したところで確実に理解が得られる保証も私の経験上では非常に少ない為、有効的な対処方法は「メモを取る」や「行動をパターン化する」等忘れない様にするよりも忘れてもどうにかできるようにすることをオススメします。

もし御力添えが必要な事がございましたらお気軽にお問い合わせください。

新医連、大越が回答させて頂きました。


違反報告

2015年4月23日 20時37分


ファミリーカウンセリング高尾

初めまして、
少しずつメールでのカウンセリングをお勧めいたします。

違反報告

2015年4月20日 21時02分


こころのピース

こんにちは、めい様。カウンセリングルーム こころのピースの佐々木と申します。
昔からの虚言癖と物忘れに悩んでいらっしゃるのですね。
嘘をつくのは自分を守ろうとしているからですね。
何から自分を守ろうとされているのでしょう。
いつからそのような癖がありましたか。
一番古い記憶を探ってみてください。
顕在意識(普段の意識)では何かがブロックしていて思い当たらないかもしれませんが、
潜在意識はすべてを覚えています。
過去退行催眠で一番古い記憶にたどり着き、その時の自分を癒してあげることが
できれば今の自分も変わっていきますよ。
物忘れは嘘をつき、自分を守ろうとしているために意識が集中できないためだと
思われます。人の話を聞いている時も何か不安に感じたりして、
その話に集中できていないのかもしれません。
おそらく虚言癖と物忘れは同じような記憶が下で起こっているのではないでしょうか。
不安や恐怖を感じている時にはその恐怖や不安から逃れようとする、
自分を守ろうとする意識が強くなりますので、集中できないのは当然ですよね。
一度ご自身の過去の記憶と向き合ってみることをお勧めいたします。

違反報告

2015年4月20日 14時38分


カウンセリングとどろき院

初めまして、拝見しました。

物忘れは、心身的に精神的・肉体的に過剰ストレス状態の可能性があります。
忘れる事は、精神や心身症などの過剰ストレス回避やストレス軽減のために自然と起こりうることだとも考えられます。

虚言癖は、障害などでなくせです。
素直になること。
直そうと心がけること。
があれば、直せます。

心身が不調・病的では、イライラしたり、冷静さ・落ち着きなど無くします。
交感神経が高く、敵対感なども働きますし、顆粒球の増加で、いろいろな内臓などの疾患にもなります。心では、不安・緊張・恐怖・怒りっぽいなど不安定状態傾向などになります。
生活習慣やバランスのいい3食の栄養素必須系機能栄養素など心身の健康には、心身の安定には第一にまず必要です!!

そのような中では、心も沈み周りも分らず、大きなマエナスとなる嘘をつくことになります。

心身が健康に戻り、嘘をつかないことを)毎日意識して生活していくことが必要です。

精神分裂ぎみや境界型人格障害(過去の虐待など辛い経験などによる)からの虚言癖がごく一部の方にはあると思います。
そのような場合、過去からのカウンセリングで改善できる場合もあると思います。

最もつく嘘を封印することです。
「もっともつく嘘は何か?」
周りは虚言癖の人としばらく接すると、嘘は御見通しになっています!!
「申し訳なさ」「最悪感」を持ち続けることが大切です。

素直になること。
隠したり、恥ずかしい、喜ばせたい、よく見せたいなど虚栄心を無くすことです。
よく評価されたい、注目されたいなど無くし、実力で生きる事です。

ありのままの素直な心身を周りにみせることが必要です。
心一つで、今からでもすぐに変われると思います。

当院のHPやその関連リンクなども参考にされてください。
「治癒1番ネットとどろき院」では、全国iネットから、詳細な早期不調改善への対応ができます。いつでもどこからでも、アイホンなどからも可能です。

                                    カウンセリングとどろき院
竹本 豊

違反報告

2015年4月20日 12時14分


ソフィア科学研究所

めいさん、初めまして。

 ソフィア科学研究所の高綱と申します。
 貴方のご質問を早速拝見させていただきました。

 ご質問から、性格的なことが関係していると考えられます。
 
・物忘れに関しては、心の底から真剣に取り組んでいない、又は、何らかの理由で注意散漫になっている可能性が高いと思います。

・虚言癖に関しては、自己防衛的、自己愛的な気持が強いこと等が関係していることが多いです。

 対処としては、カウンセリングを受けられることをお勧め申しあげます。
 物忘れも、虚言癖も、その仕組を明らかにすれば、かなり改善するものです。

 早期のご回復を願っています。

違反報告

2015年4月20日 11時16分


カウンセリングルーム・エンパシー

ご相談内容を拝読しました。虚言癖について、自分を守るために嘘をついてしまうのです。人間には、防衛規制というものがあるのです。

次に、物忘れについてですが、病的な場合を除けば本人の意識に問題があります。脳の海馬に記憶されるものは、大事か大事じゃないかを区別します。

大事と判断した記憶は、数年前のことだって忘れることはありませんが、三日前の夕食は覚えていないのと同じです。

この辺の所を、カウンセリングによってよく理解することが問題解決に繋がると思います。お悩みの大半は、理解することで半分は克服・回復・改善できます。

もっと詳しい説明をご希望でしたら、「「mental@r-empathy.com」までご是非ご連絡ください。お待ちしております。

違反報告

2015年4月20日 10時26分