無料カウンセリング掲示板の質問

「別居解消に向けて」に関する質問

  • 受付終了

よしさん

夫(私)37歳、妻35歳(専業主婦)、息子3歳の三人家族ですが、1ヶ月前に離婚前提の別居を言い渡され妻子が実家に帰っている状況です。義父からの提言で2ヶ月ほどお互い冷却期間が必要とのことで現在連絡をとらないようにしています。

元々の原因は些細な喧嘩がきっかけでした。妻が家事がルーズであったり挨拶で無職されることに(育児ストレスが原因)、苛立ちを覚え私がついついつい叱っていたことに不満を覚えいたと思われます。(モラハラと言われています。)

ただ喧嘩しているとき以外は極めて平和で、別居直前まで3人で風呂に入ったりしていました。そのため妻はきっかけを探っていたかもしれません。

今一番困っているのは、婚費がこのひとつきで60万円ぐらい引き出されていることです。(修復を目指して、妻には定額ではなく必要なときに必要な金額を使って構わないと伝えてあります。)
元々金銭管理を私が口うるさくやっていたからかもしれませんが、この行動に対してどう対処すれば宜しいでしょうか。試されているのか、妻の心理がよく理解できません。

違反報告

2015年4月16日 14時52分

無料カウンセリング掲示板の回答

カウンセリングとどろき院

初めまして、拝見しました。

奥さんが、不調・病的なようです。
出産・育児だけでなく、いろいろと過去からのストレスが溜まりそうなってるようです。
本来は、3食や機能栄養素などで心身の安定を保ちますが、パランス的にとれないできないような器質的なものがあるとも考えられると思います。家事がルーズとありますから。

節約など倹約は、当然、賢い主婦では自らあたりまでのことですし。

60万円の使い方をよく、分析してから、事の対応がなされるべきだと思います。
嫌がらせ?錯乱!喧嘩や嫌なことへのお返し?何かの証拠とり!実家でうるさく細かなことを引き込みでみせる作戦のため?実家ぐるみ?

真実の意図が分りませんから・・・。
1ヶ月後には、奥さんが戻るとして、その時に確認できると思います。
火に油を注ぐ行為は、しばらくは慎むべきだと思います。

ご自分の主婦業に自ら不満があり、里帰り別居(2ヶ月冷却提案の義父案もあり)!!

奥さん(またはお2人とも?)心身状態の不調への気づきと改善が一番必要に思います。
そのことが、分りにくい出来なような奥さんの可能性があります。
些細なことすらストレスに感じやすい現状があるようです。特に自らの役目での解消役が主婦業のはずなんですけど・・・。
器質的ものか、不調・病的でそうなるか?!

喧嘩・モラハラの詳しい判定など情報不足で分りませんが、できないのに些細なことが、ストレス下したという不安定で病弱の印象のする奥さんではないでしょうか!

里帰りで、健康・元気に戻るのは難しいはずです。
事の次元ですから。

しばらく様子をみられて、いろいろな出方を分析し、対応が必要です。
家族が、穏やかに落ち着くには、3食の充実と機能栄養素などのサプリメント補てんも不可欠状態と推察します。

交感神経優位から、自律神経をバランスさせることが、イライラや怒り・癇癪など防げます。心身の不安定状態の解消が早期に必要です。
不調が解消し、賢い主婦に変身できる可能性もあると思います。
健康温存できる美味しい(栄養素・機能栄養素など科学的に実した)食事の提供が、家族円満の鍵ではないでしょうか!!
子育ても心身の育ちが一番大切です。

当院のHPやそのリンクなど参考にされてください。
「治癒1番ネットとどろき院」では全国iネットから、詳細な早期不調改善への対応ができます。いつでもどこからでも可能です。

                                    カウンセリングとどろき院
                                             竹本 豊

違反報告

2015年4月17日 19時14分


こころのピース

初めまして、よし様。カウンセリングルーム こころのピースの佐々木と申します。

奥様と別居中で、2か月ほど冷却期間をとっているのですね。
その間、奥様には必要なお金を使ってよいといったところ、月60万円も
引き出されているのですね。
奥様がよし様を試しているのかとも思い、奥様の本心を測り兼ねているのですね。

別居解消に向けてという心構えはよいのだと思いますが、
正直なところよし様がどうしたいのかがこちらの文章からは見えてこないのです。
義父様の言う通り、長い結婚生活には時には間違いがあり、冷却期間を
設けることが必要な時もあるかと思います。ただ全く意思疎通がないというのは
問題もあるのではないでしょうか。
冷却期間を設けているのに、何を考え直せばよいのかがはっきりとわからず、
別居を解消してもまたぶつかり、離れていってしまうことがあるかもしれません。
奥様の家事がルーズになっていたり、あいさつに反応がなかったときに
「どうしたの?」と声をかけてあげたりしましたか。
「育児ストレスが原因だろう」と決めてかかってはいませんでしたでしょうか。
家事は孤独になりがちです。しっかりと奥様の声を聞いてあげることが
これからも必要になっていくと思います。

あとこれは「奥様を責めろ」という意味ではなく、本来パートナーは平等の
関係であるべきだと思うのですが、なぜお金に対して奥様の好きなようにと
下手に出る必要があるのでしょう。
お金を出すなということではありません。
夫婦関係を上下関係ではなく、平等な横の関係にしていくことが必要だと思います。
横の関係ですから、頭ごなしに怒ったりするのではなく、「どうしたの?」という
話し合いや共感などの関係を築いていきましょう。

文章だけでは情報が少なく、私の勘違いもあるかもしれませんが、
ご容赦くださいませ。

違反報告

2015年4月17日 15時22分


お礼コメント

ピース佐々木様
拙い文章でした。これまでの私の妻への接し方は正直に申しましてただの同居人に成り下がっていたのだと思います。一家の主として家族を全面的に支える想いは強かったのですが、自分がその責任を強く感じる分、専業主婦である妻に度を越したルーズな面(子供が喘息なのに掃除しない等)や子供への暴言(障害児とか、てめえ等)が許せず、ついつい怒鳴ってしまっておりました。

私は恋愛3年を含めると12年の付き合いなのですが、3年前に子供が生まれるまでは毎週休日にお互い好きな長距離ドライブに出かけるほど仲の良い関係でした。子供が生まれて自分への愛情が子供にシフトし、また2年前に義母が他界しその悲しみを義父や義妹に安心を求めたため、私が寂しさのあまり自ら冷めていったのだと思います。

ただ、私の実家母や妹から妻に対し少しでも避難する言葉を発すると(基本的には仲良いです)、私は全面的に妻を守ろうと実家側を避難しておりました。このことからも妻や子供を守ろうとする気持ちは強くありました。残念ながら私の厳しく育てられた生い立ちからも(実家には感謝しています)、愛情表現が下手でそれが妻にとって愛されていないと捉えられたのでしょう。これによりお互い罵るようになり、特に育児ストレスや義母の氏で荒んでいた妻の心に更に傷を深めることになったのだと思います。

私は別居直後の両親を交えた面会で、妻の非を言わず自分の非について全面的に謝罪しました。相手がどういう心境かわかりかねますが今はただ静観し自分の非を直そうとカウンセリングを受けたり努力しているところです。今は義父が責任をもって妻子の面倒を見るといっているので、義父を逆なでしないのもありますが愛情について見つめ直しています。

こんな私ですが修復に向けていいアドバイスがあればカウンセリングを受けたいていと思います。

2015年4月17日 18時52分

追加コメント

ご返答いただきまして、誠に有難うございます。
よし様もいろいろと関係の改善に向けて尽力されているのですね。
努力をうかがい知ることが出来ず、大変申し訳ございませんでした。

私も男性ですので、子供が生まれた後の男の寂しさも分かります。
本当に奥さんをとられたようで寂しいですよね。
それは愛情があるからこそだと思います。
私達男性(一般化するのは余りよく良くはありませんが…)は感情表現が
苦手な人が多いです。表現しないのに、知って欲しい、分かって当たり前だと
思ってしまう…。その気持ちがストレスや怒りを生み出します。
よし様にとって今後必要になるのは自分の気持ちをストレートに表現できるように
なることですね。一般的なカウンセリングで傾聴してもらいながら、
何を言っても受け入れられるという安心感を持つことで可能になることもありますし、
またゲシュタルト療法のエンプティチェア、グループカウンセリングのサイコドラマ、
ロールプレイング的な手法などにより実際に自分の気持ちを表現してみることも
良いかと思います。

奥様に関しては育児ノイローゼ、育児うつの可能性もございます。
何が出来ない、できていないというところに注目するのでは無く、
できているところを見つけ、励ましていくことも必要かもしれません。

守ってあげようという気持ちはとても良いことだと思いますが、
「守ってやっているから」という上からの目線にならないように気をつけてくださいね。
夫婦・親子関係は横の関係が大切です。
横の関係に関してはアドラー心理学を読むとよく分かりますよ。

親子3人で温かい家庭を築けますよう、心よりお祈りいたしております。

2015年4月17日 19時59分